• ベストアンサー

税金対策を視野に入れた会社の設立について

ご相談があります。現在父親が会社を経営し(零細企業ですが)税金対策用にもうひとつ会社を設立を検討しています。もちろんペーパーカンパニーではなく、将来的には何か新しい事業も検討しているようですが。私には、どんなメリットがあるのか聞いてもいまひとつです。皆様どうか宜しくお願いいたします。

  • dions
  • お礼率100% (15/15)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

消費税対策や利益操作、経営者の所得分散など考えられますね。 売上や資本金の一定条件により消費税の納税義務者になります。ですので収入を分散させることなどにより消費税の納税義務がなくなる場合があります。これは消費税を預かっていても納税しなくても良くなり、預かった消費税は通常の収入の一部として通常の法人税などの計算に含まれることになります。結果的に税負担が減ることになります。したがって現在納税義務者である会社とは別に会社を設立することにより回避されることも考えられます。ただし分社では条件に満たないので新事業に進出する機会に合わせるという計画的な部分かもしれませんね。 利益操作的な部分として、別会社を下請け的に利用することで利益を流すことが出来ます。そうすることにより配当などの調整が出来たり、資金繰りや財産調整することにより、財務状況を良く見せたりすることが出来、融資を受けやすくなったりもします。 経営者の所得を分散することにより、社会保険の会社負担や天引きの額を減らす効果も期待できると思います。 さらに新事業として認められる内容で条件次第では、助成金(国などからの補助金:返済不用)がもらえるかもしれません。 いろいろな効果の可能性がありますが、金融機関や税務署なども実態で把握しようとしますし、しっかりとした計画で動き、計画どおりの結果を得るのは大変な作業です。 脱税(違法)行為・詐欺行為とならないよう、頑張ってください。

dions
質問者

お礼

大変勉強になり誠に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 税金対策での合同会社設立について

    1か月前父親から合同会社の設立の為に私の名前と所在地を貸してほしい、それに伴い私の部屋の賃貸契約書も必要、口座も新しく私名義で設立して欲しいと申し出がありました。 ちゃんとした説明がなく深く説明を求めるとイライラした様子で何度も「嫌がるならもう援助はしない、11月中に回答しろ」と言われます。 現状父の援助がないと生活がかなり苦しくなるので協力したいのは山々ですがデメリットの把握ができてなく決断できかねてます。 父が言うには ○現在やっている事業(青色申告)の税金対策のため廃業し新しく合同会社を父と私名義で作る ○会社所在地は私の住居住所、会社の口座も私の名前、代表社員も私の名前、父は社員扱い ○実家住所は作業所として使う ○設計業なので発注などがなく負債が出ることは無い(フリーの設計士と考えてください) ○実家の家賃を経費として落とすことは無いと言っている ○今まで通り父は設計業をやるので私は何もしなくていい、ただ合同会社を作るために名前と口座の作成と所在地を貸してほしい ○報酬として毎月1~3万を私に支払う ○確定申告や税金については父が全てやる 漏れがあるかもしれませんが父から伺った話はこのような感じです。 知り合いの税理士さんと相談して計画しているとの事ですが、名義貸しは相応のリスクがあることも知っているので 作業所(実家)の家賃が滞納された場合の請求先や父が会社名義で作った借金の請求先が私になるのか不安で仕方ないです また私の報酬は月1~3万程度にすると言っているので本業を持っていても特段問題ないとは思いますが、皆様のご意見を聞きたいです。(ほかのメリットデメリット等) また税理士さんや会計士さんがいらっしゃるようでしたら無料の場で大変申し訳ないのですがご教授頂けたら嬉しいです。 近々税理士さんには相談する予定ですが相談する内容を増やしたり、まとめたりしたいので御協力お願いします。

  • 会社の税金対策って?

    会社の経営で、毎月わずかな赤字で経営しているのは、 税金対策って言われることがありますが、 どういう意味なのでしょうか? どなたか詳しく教えてください。 ちなみに、私が分かるのは、 赤字だと税金を納めなくていいのかな? でもそれだと経営の悪い会社とみなされて損じゃないのかな? っていう程度です。

  • 会社設立にあたって、ご意見頂きたいです

    会社設立を本気で考えていたところ、たまたま母の知人から自分の会社を引き継いでくれないかという話を頂きました。条件としては以下のとおりです。 設立から30年、 資本金1000万 社員は代表者のみ 定款はすべて変更してよい 株もすべて譲渡 現状行っている事業は、個人で運営する方針 引き継ぐ理由:高齢のため早く引退したいとのこと 自分で会社を設立するのと比較したときのメリットとしては、(1)会社設立費用がかからない(2)資本金と株を受け取れる(3)帳簿上、赤字なので3年間の税金が減免される。 と考えております。 ただし、気になるところとしては、 負債は帳簿上1000万弱あるが、あくまで税金対策のためであって、 代表者から会社への個人貸し付けのため外部からの借り入れはなし。 の部分です。 法律上、引き継いだ場合、代表者が連帯保証人になることになり、1000万弱の負債を負ったことになると思います。 もちろん、その方からの借り入れですので、その方から早急に取り立てられることはないと思いますが、「すごく儲かればちょっとくらい返してくれればいい」というようなスタンスです。 こちらとしては、資本金や設立費用に一銭も払わないので、メリットが大きいように思えます。 せっかく頂いた話なのですが、見えない部分でのデメリットや法律上の落とし穴のようなものがあるかが心配です。 知人からは、負債を負ってるのだから、儲かったときに返すくらいなら、自分で作った方がいいのではないかと言われておりますが、実際の経営者の方や法律に詳しい方からのご意見も頂戴したいと存じます。 早急に返事がほしいと言われております。よろしくお願いします。

  • 「有限会社設立」と「個人事業」のメリット(節税等)について

    近い将来、有限会社を設立したいと考えていますが、 個人事業と比較した場合の税金面でのメリットを教えていただきたく、質問させていただきました。 有限会社の場合、将来的な規模拡大に対応できること、社会保険に加入できること、対外的な信用力などがあるので、個人事業として運営せずに有限会社としてスタートし、役員報酬として収入を得たいと考えているのですが、税金面でのメリットがあまりないように思えるので、少し迷っています。 個人事業(青色申告)ですと、65万円の特別控除を受けられるし、法人住民税の均等割(7万円)のような固定的な税金も少ない?ようなので、一見トクなような気がしています。 実際、有限会社(零細レベル)と個人事業とではどっちが金銭的にトクなのでしょうか(設立後の税金上のメリット)。 アドバイスいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 個人事業主の合同会社設立設立について

    現在、個人の事業を行っている者です。 よく、個人事業主の合同会社設立設立がメリットあるように言われますが 本当にそうなのでしょうか? 確かにのランニングコストや、決算の公表など会社自体はメリットがあるように感じますが、 素人考えで恐縮ですが、その会社から給料をもらうのに、税金を払わなければいけないので、 かえってたくさん税金がかかることはないですか? また、家内を代表社員にして・・・という本も見かけましたが、それでは扶養控除が亡くなってしまうのではないでしょうか? 良くご存知の方、教えてください。宜しくお願い致します。

  • 税金対策と経費

    法人経費と税金対策について質問します。知人と一緒にある事業を興す ことになり株式会社を設立しました。登記上の設立ですので顧客もなく これから開業準備を進め実際に会社を動かしていくことになります。 よってまだ売上げはゼロです。そんななか業務遂行のために必要なパソコン やコピー機などを購入することになったのですが、私はなるべく経費を掛け たく無いので安くて業務上差し支えない程度の機能を有していれば良いと 考え商品の選定をしていました。極端な話、中古品でも良いと思っていま す。しかし、一緒に設立に加わった知人が選定してくるものは値段が高くて 必要以上の機能を有したものばかりを買おうとします。しかも新品です。 なぜそんなにも高価で必要以上の機能を持ったものばかりを買おうとするの か質問してみたところ、「ローンで購入すれば税金対策になるし、どうせ ローンでなんだから多少高いものでも大丈夫」と言ってお金を掛けたくない と言っている私の意見に耳を貸そうとしません。しかもローンを組むに あたり、法人に対し私個人が連帯保証する形だそうです。そこで質問です。 1.「ローンで買うと税金対策になる」と言うことですが、税金対策上の  具体的なメリットは何でしょう? 2.万が一、設立した株式会社の収支が悪化し、ローンで購入した商品の  代金が法人として払えない場合はその法人が俗に言う「ブラックリスト」  に載ることになるのでしょうか? また連帯保証した私が支払いを続けた  場合には私にメリットはありますか?

  • 節税対策で会社設立

    今私はフリーターです。しかしそれでは国民年金、国民健康保険などを自分で払わないといけません。 しかも親も定年になって、親の健康保険料も払わないといけなくなりました。 そこで株式会社、合同会社、NPO法人あたりで一番安くつき、かつ皆の保険料税金を安く節税できればと思ったのでしょうが、そういう考えってどうですか? いってみればペーパーカンパニー的なものを作って両親の老後と自分の未来を支えていけたらなと思ったのですがどうでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 合同会社の設立について

    今回個人事業から法人成りを検討しています。 設立費用の安さから合同会社にしようかと思っているのですが、費用以外にメリットはありますか? また電子定款というのにするとさらに安くなるとお聞きしたのですが本当ですか?

  • 会社設立について 株式会社と個人事業。

    会社設立について 株式会社と個人事業。 素人です。お手数ですがお教え下さい。 現在、サラリーマンで働いております。 会社には了解済みなのですが 会社勤務をしながら 副業をやろうと思っております。 その際、会社設立するのには 株式会社と個人事業で どちらの場合が税金関係で負担が少ないでしょうか? また、メリット・デメリットもお教え頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 海外に会社設立するには?

    自分の会社を設立しようと考え始めています。有限会社だと300万円、株式会社だと1000万円の資本金などが最低でも必要となるのですよね。ただ、海外の、いわゆるタックスヘイブンに登記すれば ○○○ Inc. とかいう「会社」(ペーパーカンパニー?)がもっとずっと低予算で作れるとも聞きます。実際、外資系の会社でも、日本で株式会社にしていない会社は、デラウェアとか、オフショアに登記されていたりするようです。 個人でとりあえず会社を建てようと思っていて、特に有限会社や株式会社にする必要がないと思っているのですが、可能でしょうか。どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。また、こういう会社の設立・登記などの事務作業を代行してくれたりする専門業者などはあるのでしょうか。そういう情報に詳しいサイトはありますか。

専門家に質問してみよう