• ベストアンサー

生理がきません・・・

noname#119775の回答

noname#119775
noname#119775
回答No.2

すぐに婦人科に行ってわかることは、内診(卵巣の腫れなども触診で診てもらえる)、問診、あとなんでしょう? 基礎体温を計った記録が、とても診察の参考になると思います。 私も婦人科に初めてかかったとき(妊娠希望で行ったのですが)、「まず基礎体温を1か月、3か月計って持って来なさい」と言われました。 低温期、高温期がきれいに分かれているか、はっきりしないか。 それによっても治療は違うんじゃないかと。 婦人体温計、安いのも高級なのもありますけど、まず計ってみましょう。

Lita23
質問者

お礼

ありがとうございます 触診で腫れなんかもわかるんですねぇ 心構えができましたw やはり、基礎体温は測ったほうがいいですね やってみます

関連するQ&A

  • 生理が…

    私ゎ中学2年生のときに生理が始まったのですが、その時から3ヶ月ごととか周期が定まってなかったんです。 最近も半年こなかったりとかも当たり前で…生理がきても1日で終わったりと不順もいいとこ(__;) 今20歳なんですが病院に行ったほうがいいですかね…

  • 生理不順

    まだ生理が来て半年なんですが、今まで周期が順調だったのに 中学に入学して部活が始まり睡眠不足やストレス(カウンセリングを受けるくらい)のためか、生理不順になってしまい一ヶ月ほど生理がきていません。 生理不順に良い食べ物とかってありますか?あとできるだけ早く改善したいので何か良い方法がありましたら聞かせていただきたいです。 初経からまだ2,3年経ってないとリズムが安定しないと聞きましたが、どれくらい放っておいていいんですか?ちなみに12歳で初経から半年くらいしか経っていません。 また、病院にいく必要はありますか? お母さんとは一緒に住んでいないため、お父さんには恥ずかしくて聞けないので教えて下さい。

  • 夜にくる生理の治し方

    23歳社会人1年目女です。 コロナ禍にストレスで生理不順(平均周期が45日ほどの稀発月経)になり、最近では朝〜昼間にかけてきていた生理も夜にくるようになってしまいました。 夜にくる生理をしっかり朝に来させるようにするには自律神経を整えること、とネットには書いてあったのですが、「こういうことをしたらよい」というような具体的な行動などはあったりしませんでしょうか? ※ちなみに半年ほど前、生理不順で産婦人科を受診したのですが、排卵正常、ホルモン異常もなし、ということで「ストレスが原因ですね」と言われました。ピルの服用なども考えたのですが身体に合わず医師との相談の上服用を断念した過去があります。

  • 生理になりそうで、なりません。

    生理不順です。 周期がバラバラでまったく予測がつきません。 一番長くて半年、生理がこなかったこともあり、かと思うと1ヶ月に2回くることもあります。 不順になったのはいつからというのではなく、14歳の初潮から30代後半の今までずっとです。 いままで3回、病院に行って検査を受けましたが、特に異常はありませんでした。 PMSもひどいです。 治療も受けましたが、薬が身体に合わず、現在はやめています。 生理不順については、身体に異常がないのなら体質とあきらめていますが、なによりつらいのは生理直前の体調不良の状態(PMSの状態)が1ヶ月以上続く、なんてことがしょっちゅうあることです。 現在ももう3週間ぐらいPMSの状態です。(腹痛とにきびと偏頭痛と不眠と貧血と・・・) こんな状態から、生理が起こりやすくする方法を何かご存知の方、教えてください。 民間療法でも何でもいいです。試してみます。

  • 生理について

    私は元々生理周期は早くて28日周期です。 でもたまにくるのがすごく早くなるんです。 先月29日に来ました そして今月は今日いきなりきました。 まだ前の生理が終わって17日ほどしか たってません。 これは生理不順でしょうか??? 2.3ヶ月前もけっこう早く来たんですよね。。。 これはなにかの異常でしょうか??? 遅くなるならともかく早いのはいやなので 病院に行けばなんとかなりますか??? あと、結婚も控えているので心配です。 よろしくお願いします。

  • 生理周期の乱れについて質問です

    半年ほど生理周期が乱れています 30代後半です 30日周期だったものが半年くらい前から27日周期だったり33日周期だったりします 病院に行こうかなと思ったのですが、ネットで調べると24日以内に来たり38日以上来ない場合は生理不順と書いてあり、自分の生理周期だとまだ当てはまらないようで悩んでいます このくらいの周期の乱れで病院に行っていいのか、行くとしたら生理が終わって二日目の今と一週間後どちらがいいのかを教えてください

  • 女性の生理

    ここ2.3年生理が狂ってます。時期的には、彼氏(今の主人)と同棲した頃からでしょうか。仕事も忙しく、環境の変化でしょうか?今まで私は生理は約28日周期できて、2日目が重く7日で終わっていましたが、いまは20日から30日の間の周期です。で、きても終わりかけの、夜はナプキンはなくてもいいくらいです。がしばらく続き、腹痛になると、少し重く、でも、生理かなこれ、がきて、すぐ終わります。長いときは2週間くらいだらだら、続きます。病院もあちこち行きました。でも異常はなく、ストレス?ホルモン異常もなく・・・。ちなみに主人との性活はいままでうまくいったことがありません。精神的なことなのか、”いかない”のです。確かにそれもストレスでしょうか。今は完全なセックスレスです。半年くらい何もないのです。前のような生理に戻せる、方法、薬等々教えてください。お願いします。

  • 生理不順、放っておいて本当に大丈夫?

    はじめまして、24歳の会社員です。去年の6月頃から生理不順に悩んでいます。 去年から入社し、社会人生活を送るようになりましたが、仕事のストレスから生理不順になってしまいました。 今まで生理は安定して定期的に来ており、30日周期で6日間続いていました。しかし、社会人になってから生理周期がバラバラになり、ここ半年では21~27日周期になってしまいました。(21、22周期が多いですが、19日周期になることもあり、25日持たないことがほとんどです) 生理も3日間だけしか続かず、1日1枚のナプキンで過ごせるぐらいの量しかでなくなりました。 さらに、去年の10月から卵巣付近がズキズキと傷み始め、今では毎日痛みます。 今までの人生の中でこのような経験が無かったため、心配になり、婦人科に通うようになりました。 半年間通いましたが、血液検査では多嚢胞性卵巣が疑われましたが、結局正常値に戻ってしまい、エコーで子宮を診ても特に異常は見られないので原因不明とのことでした。 ただ、基礎体温のから判断して、無排卵であると先生に告げられましたが、「生理は最低3ヶ月に1回あればいい」「量が少なければむしろ貧血にならずに済む」「すぐに妊娠するならピルでの治療になるが、そうでなければ様子を見ているしかない」と言われました。 私としては非常に心配で、なんとか元の体の状態に戻したいのですが、本当にこのまま放っておくしかないのでしょうか。もし同じような経験のある方がいらっしゃれば、なにか改善方法をご教授いただければと思います。よろしくお願いします。

  • 生理が早くきました

    24歳、女です。 もともと生理は30日の周期できていたのですが、 働き始めからストレスか30~36日の周期で多少不規則になりました。 先月の生理が12月24日なのですが、 今回、前回から16日目で生理になりました。 いままでこれほど早く生理が来たことがないので驚きました。 着床出血など調べたのですが、妊娠の可能性は低いと思います。 ストレスで生理が遅くなるのは分かるのですが、 早くきすぎることもあるのでしょうか。 1月1日から4日まで風邪で発熱したので、 そのせいかともおもったのですが・・・。 この場合産婦人科を受診したほうがよいのでしょうか。 お詳しい方ご教授ください。

  • 生理不順を治すには?

    高2女子です。 初めて生理がきた日から、定期的に生理がきたことがありません。(一日や二日じゃなく、何ヶ月単位でずれます) 生理痛もあまり感じたことがありません。 生理のことなんて忘れるぐらいで、何しろ今までちゃんと定期的にきたことがないので、あまり気にもとめていませんでした。 でも、そろそろなんとかしなきゃマズいかのな・・・と思っています。 生理不順を治すには、病院にかかる以外ないんでしょうか。何か良い方法等ありましたら、教えて下さい。 そういった経験もないので、産婦人科の受診には、もの凄く抵抗があります。 今のところ緊急性がないので、自分でできることがあれば、まずそれをやってみたいと考えています。