• ベストアンサー

お土産に買った「白い恋人」配りますか?

noname#61653の回答

  • ベストアンサー
noname#61653
noname#61653
回答No.11

本日、北海道から戻りました。 「白い恋人」は見事に撤去されてました。石屋製菓本社近くを通った時「この先どうなるんだろうねえ」と憐れみの視線を投げてきました。 さて、本題ですが、相手によるとしか言えませんね。 1.挨拶としてなら渡さないです 2.嬉しいです。白い恋人の類似品が結構出てましたが、そっちは本当に大丈夫?おんなじなんじゃないの?と思いつつ、もう二度と食べられないかも、と思ったらもう一度味わってみたいです。 一年とかじゃなく2~3ヶ月の改ざんでしょ。生ものじゃなし、保管状態が良ければ問題ないでしょう。 あ、だからって黙認する意志はないです。石屋製菓はもう終わりだと思うから食べてみたいのです。 3.「実はお土産に問題のお菓子を買ってしまいまして、渡せなくなりました」 と言う風にお詫びをお伝えします。 2のように思う方なら「それなら頂くよ!」と言うんじゃないかしら。 それにしても北海道の食品は問題が多いですね。雪印にはじまりミートホープ、で石屋製菓だもの。「中国か!」ってつっこみたくなります。

minminmin2
質問者

お礼

1 そうですね。挨拶にふさわしい品ではなさそうです。 2 ネタ好き・レア物(?)好き・もともと好きな方ならそう思ってくれますね。 3 「いる?いらない?」と聞くよりスマートですね。使わせていただきます。 回答ありがとうございました。 この場をお借りしまして、改めて回答者の皆様にお礼を申し上げます。色々考えた結果、以下のように対処することにいたしました。 *冗談の通じる親しい相手には渡す前にいるかどうか聞いてみる。 *義理で何か渡さなくてはいけない人には他のものを渡す。 *挨拶程度の相手ならこちらからは何も言わず渡さない。 *旅行の話題が出てしまったり、逆にお土産をいただいてお返しが必要な場合は「お土産のつもりで買ったのが『白い恋人』なの。ごめんね。」と言ってみて「それでも平気」という人に渡す。 みんなに喜んでもらおうと思って買った大好きなお菓子がこんなことになってしまって残念です。 自分のように「それでも食べたい」と思う人だけに、誰にも不快感を抱かせず上手に渡せないかと考えていました。 こちらで質問してみてよかったです。皆様、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北海道土産 安くて量が多い

    来週北海道に行きます。 有給を使うので職場に配る土産を買うのですが、人数を数えたら40人でした。(意外とおおくてびっくり) 北海道はお菓子の種類が多くて一見選り取りみどりですが、結構単価が高いように感じます。 白い恋人も1個あたりの単価は結構するし、マルセイバターサンド全員に配ったら5000円してしまいます。壺屋のき花は・・ やめときましょう。 安くて数が多いのを考えてますので、ホリまたはスノーベルのとうきびチョコ、ロイズのバトンクッキーを考えてますが、その他お勧めのものがありましたら紹介ししてください。 また上の2品はこちらで行っているデパートでたまにやってる北海道物産展で買えるのであまり知られていない様な物がありましたらお願いします(あくまで安くて量が多いものです)観光地は札幌とその周辺です。マイナーなところには今回時間が無いので行きません。 お願いします。

  • 四国のお土産

    今度、母親が友人と四国へ初めて旅行をするそうです。母親は、学習塾の教師をしていて、その学習塾の他の先生方にお土産をあげたいが、四国には今まで行ったことがないため、何を買ってあげれば間違いがないか、少し困っているそうです。そこで… 香川、徳島、高知、愛媛それぞれの県における、一番有名、あるいは評判がいいお土産を教えてください! 例:北海道→白い恋人、ロイズチョコ、六花亭… 京都→生八つ橋… 広島→紅葉まんじゅう…

  • もらって嬉しいお土産

    お願いランキング調べ、お土産総選挙第一位は、北海道ロイズの生チョコでした。 今この質問を見ている人は、ゴールデンウィークに家に居て、お土産をもらう立場の人かもしれません。 あなたがもらって嬉しいお土産は、なんですか? 私は、なんでしょうね。 マルセイバターサンドは、単価が高いのでうれしいかも。 ロイズは美味しいお店を知っているのでそんなに嬉しくない。 ますの寿司がお土産として入っていたけど、あれは駅弁ではなかろうか。 駅弁なら焼き鯖寿司が最高ですよ。 静岡の安倍川餅が一番嬉しいかな。あれ好きなの。

  • 北海道のお土産は何がいいですか?

    こんにちは。明日から北海道へ旅行に行きます。会社の方々などへのお土産は「白い恋人」「ロデオのチョコ」あたりにしようかと思っていたのですが、最近は他に人気の物があると聞きました!何かお勧めのお土産があれば教えて下さい!!宜しくお願いします☆

  • 北海道のお土産

    今まで北海道のお土産(お菓子)では 白い恋人 ジンギスカンキャラメル 六花亭のバターサンド 夕張メロンピュアゼリー ロイズの生チョコ じゃがぽっくる などを購入したことがあります。 これら以外を購入したいと思います。 過去の質問やネット等を見ていると ルタオの生チョコ 北果楼のシュークリーム 三方六 がおいしいなどとありました。個人の好みがあると思いますが、これらはおいしいものでしょうか? また『じゃがぽっくる』以降、最近人気の出てきたお土産等ありますか? ご存知の方,アドバイス等ある方よろしくお願いします。

  • 北海道のお土産。名前は?

    以前、友人から頂いた北海道のお土産が非常に美味しくて、思い出したらまた食べたくなりました。 名前を忘れたので、お取り寄せしようにも分からなくて・・・。 (友人も忘れたようです。) クッキーのようなお菓子なんですが、「白い恋人」ではありません。 「白い恋人」と同じようにホワイトチョコ(?)をサンドしてあるのですが、クッキーの部分がナッツだったかアーモンドだったかゴマだったか・・・。 とにかく普通のクッキーじゃなかったような気がします。 貰った時に新千歳空港で買ったと言っておりました。 どなたかわからないでしょうか?

  • 北海道みやげのチョコレート

    北海道みやげのチョコレートなのですが、味はチーズ味、メロン味、ホワイトチョコ味など色々な種類が1つの箱に入っていて、1つのチョコの大きさは1cm×2cmくらいです。確か「恋人」と名前のつくチョコレートだと思うのですが、どなたかご存知ないでしょうか?昔から食べていたチョコで、北海道旅行で昭和新山クマ牧場の売店で売っていたのをみつけていたのですが、買いそびれてしまいました。知っている方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 北海道のおすすめお土産教えて下さい。

    ゴールデンウィークに久しぶりに北海道に帰省するんですが、職場の人にどんなお土産を購入すれば良いのか困っています。 白い恋人や、ロイズといったおきまりのお土産ではなく、且つ、職場の方に喜んで頂けるようなお土産を知っている方、教えて下さい。 ちなみに職場は、東京で、人数は20人くらいです。

  • 北海道の珍土産

    北海道旅行でお土産を買うのに困っています。 よく出張で北海道に行くのですが、 白い恋人や生キャラメルばかりになってしまいます。 ちょっと飽きました。きっと貰う方も… 何か珍しいお土産はないか探しています。 ちょっといやがられてもいいので、驚いてもらえる 面白い土産物を知ってる方がいれば教えて下さい。 食べのものでも物でもなんでもいいです。 お願い致します。

  • 小樽と札幌周辺の御土産屋さん

    こんにちは。 只今、北海道旅行中です。 ざっと一周して、最後は小樽からフェリーに乗って帰ります。 そこで、小樽もしくは札幌周辺で北海道名物がなんでも揃うような大きな御土産屋さんてどんなのがあるでしょうか? 具体的に、白い恋人・バターサンド・ロイズのチョコレートポテトチップス・ジャガポックル及びメロン・カニ・とうもろこしが揃っているようなお店です(ただし、「及び」の後のものはなくてもよい) イメージとしては、高速のドライブインの全北海道版のような感じです。 出来ればお勧めの理由も教えていただきたいです(送料が安い・御土産の種類が豊富・おまけしてくれる・小樽港に近いなど)。 よろしくお願いします。