• ベストアンサー

抽象的な質問ですが・・・

自分は奥手だという男の人の心理はどういうものでしょうか。 本当に奥手な人が自己申告するものでしょうか? 奥手なのと、恋愛経験の豊富さは関係ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Baltic
  • ベストアンサー率15% (61/405)
回答No.2

 恋愛は男が積極的にリードすることから 始まることが多いので、奥手の場合は恋愛経験は 少ないことがほとんどです。  例外的に、奥手な男でも、女性からアタック させるだけの魅力があれば、それなりの恋愛経験を 積んでいる場合もあります。  恋愛では、めちゃめちゃモテる人がモテないと言ったり、 全くモテない人がオレはモテると言ってみたり。本当に 奥手な人が、自分は奥手だというのもありえると思います。  心理としては、自分からはアプローチはしませんよ という伏線であったり、時間をかけて仲良くなりたい という想いが、ねじれた形で表現されたものであったり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

この質問だけではなんともですが・・・ 本当に「奥手」なのではないでしょうか? 私自身、すごく<人見知り>で、 初対面の方には「人見知りなんですよ~!」なんて言っちゃいます。 でも、見かけはそんな風に見えないみたいで、 「うそだぁ~!どこが?」と返されることもしばしば・・・。 質問読みながら「それといっしょでは?」と思っちゃいました。 あと「奥手」と「経験の豊富さ」はイコールではないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 質問です。

    人間の重い面を見せられると、逃げたくなります。 前に1人だけお付き合いした彼がとても重かったとゆう経験があることもあり、人の複雑で重い面を見せられたり、見せられそうになると引いてしまって逃げたくなります。 自分が好意のない人から好意をもたれるときも逃げたくなるし、逃げます。誰でもそうだと思いますが。。。 そして、恋愛で、自分から好きになるとうまくいきません。 これだけではわかりかねると思いますが、これはどのような深層心理で、どうすれば克服できるのでしょうか。 いつもパートナーがいる人が羨ましいです。 自分に好意を寄せてくれる人には魅力を感じられないどころか、好意をもってくださり、少し緊張されているところをみると、引いてしまいます。 本当は自分を好いてくれている方と恋愛できれば素敵な恋愛ができそうなのに、、と頭では思うのですが、気になる人は遊んでそうな外見の人ばかりです。。。 恋愛、心理学に詳しい方がいましたら、回答お願い致します。

  • 女の人に質問です。

    すごく気になる子(♀)がいます。 お互い学生同士(相手が2つ下)で、今年で卒業です。 メールしてますが毎日ではなく2,3日に一回程度、私からしてるのですが、向こうから来ることはまずありません。でも返事はしっかりしてくれます。こっちが年上で気を使っているのかもしれませんが。 こないだ話をしたとき「奥手だから自分から告白とかはできない」タイプだと言っていました。今までの恋愛も待ってばかりだったそうです。 その子にはすごい仲の良い男友達がいます。いっつも一緒です。他の人には話し掛けないのに、その男の人には話し掛け、ずっとおしゃべりしています。 そこで質問です。 奥手な人にとって、良くおしゃべりをする相手(異性)って好きなんですかね? ただしゃべりやすいからするんですかね? 逆に意識してるとしゃべりかけたりできないんですかね? 女性の心理を教えてください。よろしくお願いします。

  • 男性に質問!【誰とも付き合いたくない時期】

    表題のとおりですが、男性にお聞きしたいのですが、誰ともつきあいたくない、と本気で思うときってあるのですか? 前の彼女が忘れられない、という場合ではなく、仕事や勉強に夢中な時・自分の将来のことを考えていて悩んでいる時、などの場合で伺いたいです。 物事を分けて考えてしまう私としては、そういった心理が良く理解できない(どんなに忙しかったりしても恋愛は恋愛、になるので)のですが、本気で誰とも付き合いたくないと思っている状態の男の人もいると聞き、どういう心境なのか詳しく知りたいです。 その状態の時は付き合いたいと思っている女の人と出会っていない、のではなく、あくまで自分の状況でそう感じるのでしょうか。 また、そう思っていたけど、その後恋愛するようになった経験などもお聞きしたいです。

  • ギャップ  女性に質問します

    最近、ギャップがある人がもてると聞きましたが、具体的にどんなギャップがある人に惹かれますか? ちなみに、自分の場合外見から、どちらかと言えば遊んでいるように見られますが、実際は恋愛に対する考えはとても真面目で、その上奥手の為、恋愛経験も同年代の人と比べても少ないです。こういうギャップは、女性からみたらどう思いますか?

  • 33歳未婚男性は?

    33才の未婚男性です。 年収が450万円で、両親と同居しています。 自己資金が、800万円くらいのさえない人物です。 最近、女性と話す機会はあるのですが、深い関係にはなりません。 営業職の経験から、人と話すのは得意なのですが、結婚・恋愛となると 奥手になります。 それと、高卒ということもあり、あまり社内や知り合いの女性の前で、自分の経歴に触れられたくないこともあり、奥手になります。 今後、どう対策練ればいいですかね。 女性の方、ご意見ください。

  • 女性に質問です!

    どんなに恋愛に奥手、シャイな女の子でもやはり気になる人には自分からメールを送るものですか?それともずっと待ってるものなのでしょうか?教えてください。お願いいたします。

  • 一途だった元カレが風俗に…(特に男性に質問)

    3ヶ月ほど前に別れた彼が、風俗に行っているようだと共通の知人から聞きました。 私は別れてからもまだ好きなので、そのことを聞いてすごくショックです。 元カレは新しい恋もしていて、それがうまくいってないらしいんですが…私が聞くかぎりでは彼の精神状態がおかしいとしか思えないんです。 付き合ってる頃は、温和で優しくて、風俗どころかキャバクラや出会い系でさえ「絶対ありえない」といってた彼だったのに、私と別れて恋もうまくいかなくて、まるで人が変わってしまったみたいなんです。 別れた原因が私の浮気、というのも彼をそうさせた要因のひとつかもしれませんが…(今は私は彼一筋です。自己中ですけど。) あんなに一途で遊びなんか絶対にしようとしなかった彼だから、変わってしまうのはとっても悲しいんです。どうしてそこまで豹変してしまったのか、男の人の心理が分からなくて呆然としてしまいました。 そこで質問なんですが、男の人って、今まで抵抗のあった人でも簡単に風俗とかキャバクラにハマッてしまうものなんですか?彼女がいる・いないに関わらず、そういうところに行くときの心理状態というか、どういう気持ちで行くのでしょうか?「寂しさを紛らわす」「ただ単にヤりたいから」とかいうものが多いんでしょうか… それから、そこで働いてる女の人に恋愛感情を持ってしまったりとか、付き合うことになった、という経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 友達として好きか、本当に好きか、分からない??(女性に質問)

    お世話になります。 女性にお聞きしたいのですが 仮に貴方が男友達と頻繁に遊んでいるとします。 嫌なコトを忘れられるくらい、その男性と楽しい時間を共有出来ているとします。 そんな関係が続く中、男友達に対して 友達として相手を好きなのか、恋愛対象として相手を好きなのか 自分で自分の気持ちが分からなくなるって事は、あり得るのでしょうか。 俺は男なのですが、女友達と恋愛感情を抱く女性は、キッパリと分別されます。 「友達として好きか、恋なのか、自分でも分からない」という曖昧な感情は まだ経験した事がありません。 友達の場合は永遠に友達。 恋愛感情を持ったら持ったで「私がこの人が好き!」と気づくものだと思うのですが。 「どっちか分からない」なんて・・・乙女心がワカラナイヨ! そんな事、本当にあり得るんですか?

  • 奥手男性の心理について男性の方に質問です。

    奥手男性の心理について男性の方に質問です。 共通の趣味で知り合い、県外なので試合で会うことしか出来ないなか、向こうから一度話してみたかったので...と、LINEを聞いてきてくれました。 半年LINEを続けてその中で恋愛に自分から前向きになれない、との事だったので色々聞いたら元カノを少し引きずっていてるのも少しあるかも、とのことでした。 ただ、なかなか試合でも会えないし好きな人も気になる人もいないと聞いたので、距離は遠いけど今度2人で会ってもらえないか、聞いたら最初はどこで会うか?などの話をしていたのに、やっぱりちょっと考えさせてほしいと言われて、1週間後に、好きな人はいないけど気になる人がいて、会うのはいいけど付き合うとかはできない、と、告白もしてないのに振られた感じになってしまいました。 その後はまたいつでもLINEしてきてね、これからも今まで通りでいこうね、と。 昔からの友達に聞いた話ではかなり奥手で、女の子に慣れてないのでなかなか恋愛にならないのかも、とのことで、さらにプライドが高いので、付き合っても逆にその後振られることが怖いんじゃないかって言っていたのですが。 イケメンなのに5年も彼女がいなく、かなり真面目で今は付き合えないということをきちんと伝えてくれたんだと思いますが、その時に会ってもいいけどと、会うことには前向き?それとも社交辞令だったのか? 同じような状況で、会いたくなかったら私なら会うことはいいけど、などは使わないと思うので、どういう心理状態だったのか知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 腹黒い女性・性格の悪い女性の見破り方教えて下さい!

    恋愛未経験の20代前半の男です。 よく女性は演技してるとか腹黒いとか性格悪いとか聞きます。でも露骨に悪い人はともかく裏まで全然わかりません。完全に見破る事は出来なくても経験豊富な人は何となくは見破ってるのでしょうか? 自分には全然わかりません。単純に笑顔で優しく接してくれる女性は好きですが、そういう話ばかり聞くと不安になります。 内心悪く思ってるとか嫌われてるとか、万一嫌われて無いにせよ、本当はこういう性格じゃなくて凄く腹黒かったりするのでは?とか裏の顔あるんじゃ・・?と考えてしまいます 経験不足故に考えすぎの部分もあると思うのですが、それが原因で恋愛も奥手になりがちです。 もっと積極的に女性と接して仲良くなりたいし、腹黒い嫌な女性じゃなく優しい女性と付き合いたいと思うのですが、悩み込んでしまうのが辛いです なので根本から解決するしか無いと思うのですが、一般的に性格悪かったり腹黒い女性って、どんな特徴ありますか?どうやったらそういうのが少しでもわかるようになるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 咳の音が大きい人にうるさいとわかってもらうにはどうしたらいいのでしょうか?職場での咳の問題や周りの反応に悩んでいる場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?
  • 咳の音が大きい人がいる場合、周りの人にうるさいとわかってもらうのは難しいかもしれません。しかし、効果的なコミュニケーション方法や対策を試してみることで、問題を解決することができるかもしれません。
  • 咳の音が大きい人に対しては、直接的に注意することもひとつの方法かもしれません。しかし、配慮や思いやりを持った対応方法を選択することも大切です。うるささを共感してもらうためには、適切な言葉遣いや表現を使いながら、相手の立場や気持ちを理解しようとする姿勢が重要です。
回答を見る