マツリカ(サンパギータ)の挿し木と水栽培の方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • セブ島在住で、マツリカ(サンパギータ)を挿し木で増やし、水栽培で育てる方法を教えてください。
  • 今まで試した方法では根が張ることはありましたが、花が長持ちしないため、ベストの方法を知りたいです。
  • また、肥料や添加剤が手に入りにくいため、代替方法も教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

サンパギータ (和名 マツリカ) の挿し木、水栽培 を教えてください

セブ島在住で、サンパギータ(和名 マツリカ)を挿し木で増やし、水栽培で育てようと、思考錯誤しています。 毎回近所から4,5本の枝を分けてもらい、1週間前後水に挿し、活花用の緑色のスポンジ?に挿し、陽のあたる室内で、底から1~2CMぐらいの水位を保っています。 この方法で、今まで一度だけ根を張り花をつけたのですが、長持ちしませんでした。 NETでも調べたのですが、若い緑色を保っている枝を選ぶとか、しっかりと育ちきり茶色くなった枝を選ぶ、切ってきた枝も、数十分水に挿すだけだったり、根が出るまで水に挿す、など花の種類によりまちまちの方法検索できましたが、サンパギータ(マツリカ)にベストの方法がどれだかわからず、それぞれを試していますが、どれもうまくいきませんでした。 またNETで紹介される肥料や添加剤などは、こちらでは手に入りにくいのもあります。 どなたか、いい方法をご存知でしたら宜しくお願い致します。

  • sampa
  • お礼率71% (20/28)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41511
noname#41511
回答No.1

専門家ではありませんし、経験も多いわけでもない上に、土地、品種も存じ上げませんので書いても参考にならないかもしれませんが。 文章は苦手なので、箇条書きで失礼します。 挿し木の成功率を高めるのに二酸化炭素を一定に保つ装置がどこかで開発されていました。それを見てふと、 母が家で水差しをして成功したのは、全て台所の周囲だったことを思い出しました。それはコンロから1mほど上の棚で、日光が入らない、蛍光灯の光だけ入る場所であったり、ガス湯沸かし器の裏で曇りガラス越しに少し反射光が入るところでした。 いずれも水は1cm未満で、極力薄くしていました。 容器は陶器であったり、透明なグラスでも成功していました。 品種はわかりません。いろいろありました。最近ではスーパーで買ったシソの葉が発根していました。

sampa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 二酸化炭素についてはとても無理ですが、最初は窓辺においていたものを、部屋の奥のほうに移してみたりもしましたが、幾分日持ちがするだけで、結果は枯れてしまいました。 近所の住人は、もともと栽培が難しい品種だとか言うし、日本で観葉植物として売られている物が、まるで雑草のようにそこいらに生えているここでは、あえて室内で、しかも水栽培するなんて誰も経験していないので、いいアドバイスが得られません。 ともあれ、もっと奥の更に陽の当たらない様な場所に移して、再挑戦してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヒポエステスの挿し木の失敗ですが。

    宜しくお願い致します。ヒポエステスの挿し木について、ご質問があります。 ヒポエステスの挿し木をしようと思い、NETで調べ、伸びた先を5cm程切って、別の鉢(ちなみにハイドロカルチャー)に植えましたが、ぐんなりしてしまい、駄目でした。 それで切った5cmの部分ですが、茎は緑色の〔枝〕では無く、〔緑のやわらかい茎〕という感じです。やはり枝でないと、挿し木は無理なのでしょうか?それとも水分をが少なかったのでしょうか?それとも茎でも大丈夫で水かなにかに挿して根を出させてから植えるとか他の方法があるのでしょうか。素人ですので、そんな事もわかりません。 知っている方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • ぶどうの枝を水に刺すと

    ぶどうの枝を水に刺しておくと根が出てきますか? 茶色の枝(1年生?のもの)は挿し木もできるらしいのでしばらくすれば出てくると思います。 緑色の枝(最近伸びてきたような物)も水に刺しておくと根が出てきますか? 出てくる場合はどのくらいで出てくるでしょうか? つるのような植物は何度かやったことありますが高い確率で成功しています。

  • ナンテンの挿し木

    ナンテンの枝を貰いました。 挿し木にしてベランダで育てるつもりです。 元の木は何十年もはえている木で、貰ったのは枝の太さがしっかりして葉っぱが緑色の元気な30センチ位の枝4本です。 4月頃に貰う予定でしたが、諸事情で実際に届いたのは5月始め(2週間前)になりました。 赤玉土中粒2:花と野菜の土8位(そのときうちにあった土)を12号鉢に入れ、 最初はたっぷりめに水をやりました。 葉っぱの枝2本と、実付きの枝1本の、計3本を12号鉢に挿し木しました。 残りの実付きの枝1本は、別の小さな鉢に挿し木しました。 最初の1週間位はあまり変化はなかったのですが、1週間位で実付きの枝の葉っぱが茶色くなってきました。 赤玉土の割合が少ないのが気になっていたので、赤玉土買ってきて赤玉土7:花と野菜の土3にし、枝の切り口を水切りしてみました。 そして、もう一度3本とも鉢に挿し木しました。 写真は、その2日後の12号鉢に挿し木した3本の様子です。 はじめに葉っぱが茶色くなっていた枝(実つきの枝)以外の、他の枝の葉っぱもまだらに茶色くなってきました。途中で折れたり、葉っぱが落ちたりもしてきました。 別に小さな鉢に挿し木した1本も元気がありません。 これらのナンテンの挿し木は、もうダメなんでしょうか? これから枯れていくのでしょうか? 枯れずに回復できますか? 挿し木の季節が遅かったのか、水の量や土が良くないのか、わかりません。 ベランダは西向きです。 何か良い方法があれば回答よろしくお願いいたします。

  • ハナミズキの挿し木が枯れそうです。

    よろしくお願いします。 6月中ごろに、挿し木したハナミズキが枯れそうです。 長さ20-30cmぐらいに切ったハナミズキの枝を、直径12cmほどの鉢に挿し木用の土を入れ、発根剤をつけて植えました。 最初1ヶ月ほどは、日陰において、その後はある程度日が当たるところにおいて、毎日水遣りしておりましたが、特にここ数日で、急速に葉が茶色く変色し落ちてきています。今では、緑色の部分は、3枚ほどの葉に、10平方cmぐらいしか残っていません。 土が乾く前にたっぷり水を遣ることが多かったので、根が傷んできたのだろうかとも思います。何か救い出すいい方法はないものでしょうか? 詳しいかたが居られましたら、お教えいただければ幸いです。

  • パキラは挿木できますか

    せっかく伸びた枝を折ってしまいました。もったいないので切れた枝を水に入れていますが、葉っぱは元気ですが一向に根が出てきません。パキラは挿木できないのでしょうか。

  • 梅、桜などの挿し木できますか

    2月に梅か早桜か解りませんが、60センチくらいに切った枝をもらいました。 花が満開でしたが今はもう終わってしまいました。 でも穂先にはまだ緑の柔らかい葉が何枚か残っています。 この葉が着いている枝を挿し木にはできないだろうかと考えているところです。 せっかく頂いた立派な花でしたので下さった方に対しても育てられたらいいなと思います。 挿し木とかできないでしょうか。 できるのなら、やり方とかアドバイスお願いしたいです。

  • ユーカリの挿し木について。根が生えません。

    ユーカリ(詳しい品種はわかりません)が50cm位膨らむように元気に伸びています。挿し木して増やしたいのですが、土に挿しても、水に挿してもいくら気をつけてやっても根が生えてきません。 上の新しい枝、下から生えて来る新しい枝など試し、7回失敗しました。少~しも生えませんでした。 どうすれば根が生えてくるのでしょうか。 少~しも生えませんでした。

  • バラの水挿し木後の管理

    1/20頃にバラの挿し木用枝(剪定直後)を頂きました。 2品種合計8枝、長さはどれも10cm位です。 今までにプルメリアやハイビスカスなどは、かなりの数の挿し木の経験(春~秋)は有るのですが、バラは今回が初めてです。 上記2種はこの時期(冬季)は室内でも成長が止まり休眠状態になり春を待ちます。戸外越冬はまず無理な種類なので室内に取り込んで春を待っている状態です。 今回頂いたバラの挿し穂は全て水挿しにしています。 メネデールは使っていますが、全ての枝から新芽が勢い良く伸びています。 水挿し当初から少しの新芽の成長は見て取れていたのですが、根は全く有りませんし切り口からの水分(メネデール)補給と枝の体力から新芽が伸びているんだろうと思っていました。 水挿し後約2週間ですが、根の確認は全くです。 新芽の方ですが全てが5~10cm位伸びています。 早い新芽は葉が何枚も開いています。 コップに挿しているのですが枝が葉の重みで転倒しそうな勢いです。 根もまだだし太陽には当てていません。といっても間延びしている感じでは有りません。 この時期は余り成長せず、管理ものんびり(?)と考えていましたが、これだけ成長が早いと早く土に植えるほうがいい、ガンガンに太陽に当てる方がいい、それとも今のまま暖かくなるのを待つか 根の確認が出来るの待つか悩んでいます。 私の経験ですと水挿し後、多少の新芽の成長は有りますが発根が始まってから本格的に新芽の展開が始まっています。 8本共新芽の成長は著しいだけに何とか発根→挿し木成功までと思っています。 私がすべきことはどれがベストでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ドラセナの挿し木がうまくいきません

    先日アドバイスをいただき、10月はじめにドラセナ(ソングオブインディオ)の伸びた枝を切って挿し木した者です。  挿し木してから1月半位経つのですが、どうも挿し木に元気がなく、葉は下のほうに垂れてしまい、下の葉っぱから徐々に抜けていってしまっています。 茎は下のほうから茶色になってきています。腐ってきているように思えます。 挿し木はアドバイスを参考に枝は斜めに切って一時間くらい水に浸し、以後、園芸店で買ってきた挿し木用の土に刺してます。水は表面が乾いたらあげるようにしています。当初1週間くらいは水を頻度を多めにあげてたのですが、余りあげると茎が腐るとあったので今は出来るだけあげてません。 場所は窓際の日の当たる場所で(直射ではありません)、その窓は開けないようにしているので冷たい空気は当たらないはずです。 根が出ているかは恐る恐る茎を引っ張ってみましたがよくわかりません。 どうすればいいでしょうか? 茎の腐っている部分は切り取って植えなおせばいいのでしょうか? 

  • この挿し木方法は確立高いですか?

    よろしくお願いします。 サルビアの変種の挿し木をしたいのですが、 挿し木をあまり失敗したくありません。 そこで考えたのですが、植え替えの時に根を一部切り取ったものを 挿し木をする枝に植え込むという方法はどうでしょうか? 根が有る分挿し木に失敗する確立が減ると思うのですが、 こういった挿し木方法は探してもありませんでした。 考えている方法としては 切断面に切り込みを入れてそこに根の切断面を差し込んで、 メデールのような接ぎ木用テープで茎の部分を少しきつく巻いて 水に挿しておく。一週間後、テープを取る。 (カルス形成で固定されると思うのです) または 切り口に近い茎の側面に何本か縦に傷を入れ、そこに植え替え時に取った根を何本か入れる。傷は浅く長く(2cmくらい)。 根は3cmくらい。 上のように接ぎ木用テープで固定して水にさす。 これは普通に接ぎ木するより成功率が上がりそうでしょうか?