• ベストアンサー

プライベートIPアドレスの判別って・・・

現在、集合住宅のため、その集合住宅全体(6棟)に1つのグローバルIPが割り当てられており、棟ごとにプライベートIPアドレスが割り当てられているという状態です。 私の部屋のルータのWAN側IPには 192.168.XX.XX というプライベートIPアドレスが割り当てられています。 そこで、このルータをDHCPサーバとして、部屋内LAN を構築する場合、 DHCP の割り当て開始アドレスを 192.168.XX.XX にしても大丈夫なのでしょうか? たまたま、WAN 側と同じIP になるマシンが出現したとしても問題はないのでしょうか? (つまり、WAN 側 192.168.10.10 LAN 側 192.168.10.10 という状態) おそらく、サブネットのサブネットという形になると思うのですが、イマイチ自分の知識に自信が持てません。 どなたか詳しい方のご指導を願います。 P.S 上記設定(WAN 側も 192.168.XX.XX 部屋内も 192.168.XX.XX)のためスカイプがおかしいのかもしれないと疑っています。スカイプがおかしいというのは、接続中になりっぱなしという現象です。 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zaru2019
  • ベストアンサー率55% (113/202)
回答No.6

ANo.5です。 スイマセン…訂正です。 WAN側、LAN側共に、192.168.XX.XXであったとしても… WAN(集合住宅のプライベートIP)192.168.1.1 ~ 192.168.1.254 LAN(自宅のプライベートIP)192.168.11.11 ~ 192.168.11.254 ↓ 【訂正】 LAN(自宅のプライベートIP)192.168.11.1 ~ 192.168.11.254 クラスCでは、上位24bitがネットワーク部、下位8bitがホスト部ですから、WANとは別のネットワークということになります。

13silvia
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 大変参考になるご回答、ありがとうございました。 これからも勉強は続けていきたいと思います。

その他の回答 (7)

  • naoiz
  • ベストアンサー率40% (59/144)
回答No.8

すいません、混乱させてしまったようでごめんなさい。 私の言う論理的には問題ないというのは、ルーターを単なるブリッジとして使うのであれば、問題ないという意味です。あなたの環境のように、ルーターとして使用する場合は、他の方が指摘されているようにNGです。 ちょっと説明が長くなりそうなので、割愛したのが混乱させてしまいましたね。ごめんなさい。 既に解決しているかもしれませんが、念のために補足しておきます。

noname#79209
noname#79209
回答No.7

ここでお訊きになるより、お住まいの集合住宅のLANを管理している会社にお問い合せになる方が確実かと...

  • zaru2019
  • ベストアンサー率55% (113/202)
回答No.5

参考程度に… プライベートIP…インターネットに直接繋がらない、自由に付けられるアドレスで、使用できる範囲が決まっている。(インターネット上には、存在しないアドレス) 10.0.0.0~10.255.255.255(クラスA) 172.16.0.0~172.31.255.255(クラスB) 192.168.0.0~192.168.255.255(クラスC) 主に、192.168.x.xが使われる。 グローバルIP…インターネット上に存在する(かもしれない)アドレス。 プライベートIPとは、被らない。 >DHCP の割り当て開始アドレスを 192.168.XX.XX にしても大丈夫なのでしょうか? 例えば… WAN側、LAN側共に、192.168.XX.XXであったとしても… WAN(集合住宅のプライベートIP)192.168.1.1 ~ 192.168.1.254 LAN(自宅のプライベートIP)192.168.11.11 ~ 192.168.11.254 仮に、こんな範囲で割り振られていたとしたら、ネットワークが違うから問題ありません。(0と255は、ユニキャストでは使えない) また、仮にアドレスが同一になったとしても、No.3の方の理屈どおり問題ないかと……というか、DHCPで割り振るなら、そうはならないと思います。 プライベートIP、DHCP……etc ちょっと検索すればすぐに出てきますので、プライベートIPの決め方など調べてみてください。 質問者様は、既にそこそこ知識をお持ちのようですので、あとはそれで解決できると思いますよ?

回答No.4

XX.XX がわかりませんが 自宅に割り振られているアドレスが192.168.10.1はらば 自宅内部の振り分けは192.168.11.**(10以外) とするべきだと思います。 住宅のルーターの受け持つ部分や自宅のルーターから内部は別々のローカルネットワークですから上位3個の文字列を変えるのが普通です。 スカイプの件ははっきりわかりませんが上記の設定でもおかしければ PCのアドレスを固定にされて試されるのもやってみてはどうでしょうか?

13silvia
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 大変参考になるご回答、ありがとうございました。 これからも勉強は続けていきたいと思います。

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.3

ルータが入っているのであれば、基本的にルータの外と内は 分離されるので、ルータに接続しているPCのIPアドレスは そのルータに接続している他の機器のIPアドレスと重複して いない限り問題ありません >IPマスカレイドを参照

13silvia
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 大変参考になるご回答、ありがとうございました。 これからも勉強は続けていきたいと思います。

13silvia
質問者

補足

Mtakanashiさんのおっしゃる通りだとすると 仮に、WAN 側の IP が 192.168.64.25 で、LAN 側で 192.168.64.25 を割り当てられているマシンがあっても問題ないということでしょうか? あくまで、LAN 側でカブらなければ問題ないと? こういう認識で間違いないでしょうか?

  • kumaman
  • ベストアンサー率51% (147/285)
回答No.2

> (つまり、WAN 側 192.168.10.10 LAN 側 192.168.10.10 という状態) 今のアドレス体型は WAN 側も LAN 側も 192.168.10.0/24 ということですか? 192.168.xx.xx ではよく分かりませんが、上記前提であれば NG の構成です。 あなたのルータは家の中にある複数の端末の IP を、あなたのルータのWAN 側 IP で NAT して 上位ルータ (集合住宅ルータ) に向かうので、 NAT するなら LAN 側サブネットは WAN 側と異なるものに変更する必要があります。 Skype の繋がりっぱなしはよく分かりませんが、まず出来る所から設定を直していきましょう。

13silvia
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 大変参考になるご回答、ありがとうございました。 これからも勉強は続けていきたいと思います。

13silvia
質問者

補足

>192.168.xx.xx ではよく分かりませんが、上記前提であれば NG の構成です。 私自身も、よくないなと薄々とは感じていたので、WAN 側と LAN 側が 競合しないように DHCP の設定と ルータ自身の LAN 側の IP を変更 してみました。 WAN 側の設定を見ると、ドメインネームサーバが 192.168.64.1 になっているので、私の棟に割り振られる IP は 192.168.64.2 以降だと 判断し、192.169.0.0 を部屋内の LAN IP にすることとしました。

  • naoiz
  • ベストアンサー率40% (59/144)
回答No.1

ネットワークは専門ではありませんので、もし間違っていたらごめんなさい。 ルーターのWAN側とLAN側に同一のセグメントを設定することは論理的には可能です。 しかし、単なるルーティングだけの話ではなくDHCP機能も絡んでくる話なので、この場合は不可能だと思います。 そもそも両ネットワークが同じセグメントとなってしまうと、ブロードキャストパケットをどっちのインターフェースから送出していいか、ルーターが判別できないのではないでしょうか? また、同一IPのホストが両インターフェースの所属するネットワークに存在してしまうと、ルーターは正常なルーティングを出来ないように思います。 skypeの件は解りませんが、安全策をとるならLAN側は192.167.xx.xx/255.255.0.0とかにされてはいかがでしょうか?

13silvia
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 大変参考になるご回答、ありがとうございました。 これからも勉強は続けていきたいと思います。

13silvia
質問者

補足

前の人の補足を書いている間に、問題ないという答えが入ってきたので 少々混乱していますが、WAN 側だろうと LAN 側だろうと、競合しないように設定すれば、一番問題ないということで解決しそうですよね(笑) なので、 >安全策をとるならLAN側は192.167.xx.xx/255.255.0.0とかにされては>いかがでしょうか? というアドバイスをいただけたので、192.169.XX.XX/24 で設定してみました。

関連するQ&A

  • グローバル・プライベートIPとルーターとポート解放について

    今までとネットワーク環境が変わったため、ポート解放ができなくて困っています。 今まで: (1)家のルータの WAN 側にグローバル IP (2)部屋内LAN 現在: (1)集合住宅全体の WAN 側にグローバル IP (2)集合住宅1棟ごとにプライベート IP (3)部屋内 LAN つまり、以前はグローバル IP がもらえていましたが、現在はもらえていない状態です。 VNC や リモートデスクトップなどを外部から接続できるようにしたいので、ポートを開放する必要があるのですが、以前と同じような設定を行ってもうまくいきません。 以前と同じような設定というのは、 (1)ルータで NAT (2)ウィンドウズファイアーウォールで例外の設定 です。 現在試したことは、上記(1)、(2)とウィンドウズファイアーウォールの解除、セキュリティソフトの解除です。 これらを全てやって解放できないので、疑わしい部分は、 部屋までのルーティングなのですが、今回のようなグローバル IP が ない場合は、ポートの開放自体ができないものなのでしょうか? 例えば Web サーバ を 40000 番で公開する などということはできないのでしょうか? 長くなりましたが、お詳しい方のご指導をお願いいたします。 PS. ネットワーク管理会社に問い合わせたところ、特に制限をしていることはないとのことでした。(集合住宅 ~ 部屋までのルーティングに関して)

  • グローバルIPアドレスやプライベートIPアドレスやmacアドレスやデフォルトゲートウェイ

    centoosで自宅webサーバー構築をしようとしているものです。 家はパソコンが二台あり、それぞれルータに接続しています。 パソコンAをクライアントとして、プライベートIPアドレスは192.168.0.1とします。 パソコンBをサーバーとして、プライベートIPアドレスは192.168.0.2とします。 IPアドレスのことで質問があります。ネットワーク関連の理解がまだまだなので勘違いが多いと思いますが、その勘違いを訂正していただければ幸いです。 1、プライベートIPアドレスは、パソコン一台につき一つありますが、グローバルIPアドレスは何個ありますか?一つでしょうか?NATによってルータでプライベートIPアドレスからグローバルIPアドレスに変換されるものだと思っていますが、変換されたグローバルIPアドレスは各プライベートIPアドレスによって違うのでしょうか? 2、固定IPアドレスと非固定IPアドレスは、何が固定で何が非固定なのかがわかりません。対象のアドレスはグローバルIPアドレスでしょうか?プライベートIPアドレスが非固定…っていうのはちょっと想像がつきにくいです…。それからこれはサーバー側とクライアント側どちらにも固定と非固定とあるのでしょうか? 3、DHCPに関しても「2」同じように、対象のアドレスはグローバルIPアドレスでしょうか?サーバーとクライアントとどちらにも設定があるようですが、サーバー側のDHCPがいまいち想像できません。 4、ルータにあるアドレスは”MACアドレスだけ”で大丈夫でしょうか? 5、ポートに関して、クライアントが開くポートは、「こちらから何か情報を送信するときに開くもの」サーバーが開くポートは、「送信されてきた情報を受け入れるために開いておくもの」ということですか?それともクライアント側サーバー側なんて関係なくポートは一つでしょうか? 6、他wan内のクライアントがパソコンBのサーバーにアクセスするとき、どのアドレスを頼りにアクセスしてくるのでしょうか? 参考書も買い、webでも色々調べたのですが、確信がもてないものやどうにも理解できないものをまとめてみました。(主に、IPアドレスと書かれても、そのIPアドレスがグローバルなものなのかプライベートなものなのかはたまたもっと別のものなのか…がよくわかりません。デフォルトゲートウェイ部分に表示されるアドレスも192.168.x.xという表記ですし…。) 無知な状態で、なんとかwebサーバー構築にたどり着けたとしても、クラッキングの対象にされて他の人に迷惑がかかる…とも知って、不安でいっぱいです。 ぜんっぜん理解できないてないと思いますが、どうかお手柔らかにお願いします。

  • ルータのWAN側IP、LAN側IPについて

    ルータにはWAN側IP、LAN側IPを設定しなければならないということを最近知りました。 会社のとある部署で、ルータを設置して無線LANを使用することになりました。 DHCP機能を有効にして、WAN側IPを「DHCP」(172.16~の中からアドレス取得)に設定し、LAN側IPをデフォルトの「192.168~」ではなく、「172.16~」と設定した場合、つながりません。 なぜでしょうか?

  • プライベートIPアドレスとサブネットマスク

    現在、4月の初級シスアドの試験に向けて勉強中です。 そこで、IPアドレスのことについて一つはっきり理解できないことが出てきたので、誰か教えて下さい。 IPアドレスには、全世界で一意のグローバルIPアドレスと、LAN内のみで通用するプライベートIPアドレスがある。 これは理解できます。だけど分からないのは、グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスとサブネットマスクの関係です。 僕は、今のところ、こう理解しています。 グローバルIPアドレスにサブネットマスクをかけることによって、プライベートIPアドレスを作り出すことが出来る。 僕の理解、これで合ってますか?

  • プロバイダのIPアドレス割り当てについて質問

    プロバイダから自宅ルータのWAN側へグローバルIPアドレスが 割り当てられると思いますが、グローバルIPアドレスもDHCPで 割り当てられているのでしょうか。

  • プライベートipアドレスのサブネットマスクについて

    プライベートipアドレスのサブネットマスクについてです。 そもそもプライベートipアドレスのサブネットマスクとipアドレスのサブネットマスクとの違いが分かりませんが、プライベートipアドレスのサブネットマスクはクラスA:255.0.0.0、クラスB:255.240.0.0、クラスC:255.255.255.0とならいましたがなぜクラスBは255.255.0.0ではないのでしょうか? これはまちがっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • DHCPサーバから、WAN側IPアドレスを自動取得

    ・ルータ管理画面で、よく分からない項目があるのですが、教えてください ■設定 WAN設定/WANポート/WAN側IPアドレス ・項目1 … 「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」 ・項目2 … 「PPPoEクライアント機能を使用する」 ・以下略 ■現状 ・「PPPoEクライアント機能を使用する」を選択しているのですが、ここを「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」へ変更すると、ネットへ繋がらなくなります ■質問1 ・なぜ変更すると、ネットに繋がらなくなるのでしょうか? ・WAN側IPアドレスの「DHCPサーバからIPアドレスを自動取得」って何ですか? ・LAN設定のDHCPサーバ機能は「使用する」にチェックを入れています。これは「割り当てIPアドレス」から指定台数だけIPアドレスを自動で割り振る機能だと思うのですが、これのWAN側バージョンはどういう意味なのでしょうか? WAN側IPアドレスは接続が切れるたびプロバイダから任意のIPアドレスを渡されるだけだと思うのですが… ■質問2 ・「WAN側IPアドレス」=「グローバルIPアドレス」でしょうか? ■環境 ・フレッツ光 ・光電話なし ・ルータ利用(PC2台)

  • 動的プライベートアドレスについて

    こんにちは。早速ですが質問させてください。 自宅のNASをネット上に公開したいのですが、 ルーター側、NAS側の設定を行ってもうまくいきませんでした。 そこでプロバイダのHPのリソースを参照してみたのですが、 自分の加入しているコースが「エコノミー」というコースで、 グローバルIPアドレスを取得できないコースらしいです。 グローバルIPがないとサーバー構築できないので悩んでいます。 一応、割り振られているのが「動的プライベートアドレス」 なんですけど、プライベートアドレスでネットに繋ぐって 可能なんですか? それと、このコースでは、HUBを用いてのPCの接続台数 にも3台までという制限を設けているんですが、私の自宅では、 無線LANを使って5つは接続しているんです。この場合、 ルーターのDHCPのおかげで回避されていると解釈してもいいのですか? 全体的によく分からないので、以下にプロバイダーのHPアドレスを 提示しますので、参照の程よろしくお願いします。 http://www.nirai.ne.jp/int/economy.html

  • IPアドレスの基本的なことについて質問です。

    IPアドレスについて質問です。 プロバイダーとNTT西日本の光プレミアムでインターネットしているのですが、ipconfigで見ると自分のパソコンのIPアドレスとDefault Gatewayはいつも同じ番号になっています。 例えば、IPアドレス 192.168.**.** Default Gateway 192.168.**.* というふうにです。 そこで質問ですが、 (1)このIPアドレスはプライベートLANのものということはわかります。 しかし、Default GatewayはルーターであるCTUのIPアドレスになるわけですが、ここで表示されているのはLAN側のIPアドレスであって、WAN側のIPアドレスが別にあるという解釈で間違いないでしょうか。 (2)そしてそのWAN側のIPアドレスはプロバイダーから動的に与えられているということですか。 (3)WAN側のIPアドレスは何番なのかはわからないのでしょうか。 知る方法はありますか。 (4)プロバイダーに一定の料金を払って「固定IPアドレス」をもらうサービスがありますが、その場合の 「固定IPアドレス」というのはここで言っているCTUのWAN側のIPアドレスになるということでしょうか。 とんちんかんな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • IPアドレス固定の方法

    IPアドレスを固定する方法としては以下のサイトに書いてあるようにすればネットにつながるのでしょうか? WinMX?- WindowsXPでのプライベートIPアドレス固定方法 http://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/ip_fixation_xp.html ・IP アドレス ・サブネット マスク ・デフォルト ゲートウェイ ・優先 DNSサーバー(ルータのプライベート側のIPアドレス(ルータの管理画面にアクセスするときのアドレス) ↑の4つの数字を入力するだけプライベートアドレス固定でつながるのでしょうか?ルータの設定のページで何かアドレスを登録する必要があるとか?私の家のLANネットワーク構成としてはパソコン2台のうち、ルータでDHCPサーバを一台に使用しながら他のPC1台にはプライベートアドレスを固定したいのです。 OS: WinXP HOME SP2とWinXP PRO SP2