• ベストアンサー

700*25Cタイヤでパンクする状況を教えて?

最近、初めて自転車を購入しました。名前はGIANTのOCR3です。 毎日楽しく乗っていますが、購入した店から700*25Cのタイヤは段差があるところをのらないで下さい、と注意されました。 出来るだけ車道の左端を走っていますが、沢山の排水口やマンホールがあり、車が沢山走っているときは避けようがなく、どうしてものってしまいます。 また、車道が狭いところでは歩道を通るしかなく、段差がよくあります。 もちろん空気圧はキチンとチェックしていますが、段差を通るたびにパンクしたらどうしよう、倒れたら車を避けられないなと思ってしまいます。 そこで、700*25Cのタイヤでパンクされた方の具体例を教えてください。例えば速度がどのくらいで、段差がどれくらいあったとか。 ガラスなどを踏んだ例とかは除いてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.4

> ガラスなどを踏んだ例とかは除いてください。 以前は700×25C、今は23Cに乗ってますが スネークバイト(リム打ちパンク)は3000kmに1回、あるかないか といった感じです。 > 具体例を教えてください 暗くなってからの走行で、路面の荒れなど、溝に気付かず踏んじゃったときですね。 気付いてないんで溝の段差や幅は分かりません。 速度はそれなりに出てますし(35km/hとか) 抜重せずにガンッときたもんで、ああ、やっちゃったかな?みたいな。 で、翌朝、やっぱりタイヤがへこんでた、といった感じでしょうか。 気付いている段差は抜重したり速度を落とすんで スネークバイトの経験はありません。 > 倒れたら車を避けられないなと 倒れる・・・ということはバースト(破裂)ということでしょうか。 スネークバイトは基本的にスローパンクチャーで バーストはまずしませんから大丈夫ですよ。 > 空気圧はキチンとチェックしていますが それに加えてタイヤの表面チェックですね。 タイヤの傷に気付かず(タイヤを裏返してやっと見つけたのですが) それで2日連続でパンクしたことがあります。 > 段差を通るたびにパンクしたらどうしよう ガラスなどを踏んだらパンクすることもありますから 恐れるよりは、チューブ交換の練習をしておいた方がイイです。 慣れれば簡単(片輪5分の作業)ですよ。

その他の回答 (3)

  • eye3
  • ベストアンサー率36% (149/408)
回答No.3

基本的に段差で腰を浮かせればパンクしないです。 歩道を走る時は、20KMくらいで走るようにすれば大丈夫。 細いタイヤのパンクは以外と少なく、私のパンク経験は画鋲が刺さった一回だけです。(タイヤ前700*25C後ろ700*23C)

回答No.2

ここ4年ほど700×23cのタイヤを乗り継いでいます。 体重が65kgなので、タイヤごとに表記してある適正空気圧を入れていますが、出先でのリム打ちパンクは皆無です。 年平均2・3回パンクしますが(私の場合は4000kmに一度程度)、いずれもガラス片や尖った石などを拾った場合です。 下の回答者の方も仰っていますが、適正空気圧を保って、体重移動や段差に注意を払えばかなりの確率でリム打ちパンクは回避できます。 25cほどの太さになると、排水溝にすっぽり挟まってしまうことも少ないと思います。 車道から歩道に上がる際には20km/h以下に落とすなど、具体的な対策をとってもパンクが頻発してしまう場合は、購入した店舗で体重の抜き方などを指導してもらうと良いかもしれません。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://okwave.jp/qa1690027.html 空気圧の管理と体重移動さえしていればパンクはほぼありませんし、パンク修理なんてものの数十分で終えられますよ。

関連するQ&A

  • 細いタイヤは実際にパンクしやすいですか?

    細いタイヤは実際にパンクしやすいですか? これまでクロスバイクに乗っていましたが今はロードバイクが気になっています。 しかしロングライドをする割にパンク修理すらモタつく私には細いタイヤはパンクの不安が残ります。曰く細いタイヤはパンクしやすい、と。技術向上で現在では改善されていると理解してはいますがどうしても。 空気圧を適正に保つのは自転車に限らず当然ですので空気圧適正下において、具体的にどのような状況でパンクした事がありますでしょうか?例えば歩道から縁石の段差でパンクですとか、路上の何かを踏んだらパンク、ですとかご教示いただけますと幸いです。 ちなみに購入予定のロードのタイヤサイズは700×25cになります。よろしくお願いします。

  • フロントタイヤのパンクの原因

    昨日、私の車のフロントタイヤがパンクしていることに気づきました。 パンクは、走行中に釘などをフロントタイヤが跳ね上げて、それがリアタイヤに刺さってパンクするというケースが多く、フロントタイヤ自体がパンクするケースは希少だと聞きます。 また、タイヤの空気圧が低いとパンクしやすくなるとも聞いたことがあるのですが、私はこまめに空気圧はチェックする方で、前回は1ケ月前にガソリンスタンドで調整してもらいました。 その他、走行中に大きな段差、または何かにぶつかって前輪に大きな衝撃を受けたという自覚はありませんし、バルブもチェックしましたが、亀裂など見つかりませんでした。 (ちなにホイールはアルミ製で、タイヤ自体もまだまだ新しいです。) 他に、車のフロントタイヤがパンクする原因で考えられるものはありますか? (実は以前に、パンクではありませんが、車にイタズラされた経緯がありまして、今回もイラズラなのではないかとちょっと心配しているんです…。)

  • クロスバイクで段差を乗る超えられるタイヤ幅はそのくらい?

    ママチャリからクロスバイクに乗り換えようとしている初心者です。 タイヤ幅が細いと段差を乗り越えたときにパンクしやすい or リムが曲がると聞きました。どのくらいの太さがあれば車道・歩道の段差乗り越えに耐えるものなのでしょうか? クロスバイクを買ったら休日に多摩川沿いサイクリングロードをゆっくりと20~30km走るのが主用途になるのですが、たまには最寄りの駅へ買い物にも出かけます。その時は歩道を走ったり、歩道と車道の段差をクリアしなければならない場合がでてきます。 クロスバイク初心者用ですと、タイヤサイズは700×28Cとか32Cのようですが、28Cでも段差乗り越えは問題ないでしょうか? 今のところ購入候補としては、 ・Specialized Sirrus 700×28C ・TREX 7.3FX 700x32C   ですが、28Cと32Cでは段差乗り越え具合はどうなんでしょうか? 一概に何ミリだから大丈夫、ダメということでもないでしょうが・・・ 目安でもあれば助かります。    

  • MTBルック?orクロスバイク?

    片道10km弱で適度なアップダウンのある舗装路(車道・歩道混在)を通勤するのに自転車を探しています。以前ネット購入したものは軽くて速かったのですが28Cサイズのタイヤで私には細く、サドルも堅くて歩道と車道の乗り換えやマンホール等の段差の衝撃が大きく、パンクしそうで非常に気を遣いました。そこで歩道・車道等の段差を気にせずタフで楽な自転車を探しています。たまに車に積みたいので最低前タイヤはクイックリリースで軽い物が希望です。MTBルックでもクロスでも良いのですが、外観はMTBルックに惹かれます。以上の様なものだと予算としてどの程度必要でしょうか?お勧めのモデルやその他アドバイス等頂ければ幸いです。今のところ山を走る予定はありません。

  • 700cのタイヤとそのパンクについて

    初めて投稿させていただきます。 現在、ピスト系の自転車を探している者です。 概ね自転車の目処はついているのですが、その自転車が700-25cのタイヤをはいてます。 個人的には片輪だけ、タイヤの色を変えたいのですが、25cにはほとんどタイヤの色バリエーションがありません。 そこで、片輪だけ23cにしようと思うのですが、前輪と後輪、どちらを23cに変えるべきでしょうか? また、片方だけ幅を変えるのはおかしくないでしょうか? それと、主に街乗りのため段差の多いところを走ることになると思います。23cと25cのタイヤのパンクは結構頻繁に起こるものなのでしょうか? 場合によっては両輪28cにしようかとも考えております。 分かりにくい質問を長々とさせていただきましたが、何卒、ご回答お願いいたします。

  • 25cのタイヤ

    突然ですが25cのタイヤは、 少しの段差でも危険が伴いますか? 今買おうとしているのが、 他は大満足なのですが、 タイヤだけが25cで少し不安なんです。 25cは空気圧だけしっかり見てあげれば、 多少の衝撃や負荷でもパンクしませんか? また、うまい空気圧の調整の仕方を教えて下さい。 よろしくお願いします。 ちなみに買おうとしているのは schwinn super sport dbxです。 身長は167cm位なので、 480mmのサイズにしようかと思っています。 もし、これが間違った選択ならば、 アドバイスをお願いします。

  • 700×28Cタイヤでの道路段差(2cm)乗り越え方と空気入れ頻度

    ここで過去のQA閲覧や質問をさせて頂き、GIANT ESCAPE R3を最近購入しました。 この手の自転車に乗るのは全く初めてであり、タイヤについて質問させて下さい。 街中(歩道)を走ることがある為、歩道と車道の間にある段差を乗り越える事が度々あります。高さ2cm程度の段差であれば、スピードを落とさずに乗り越えて平気なのでしょうか? 又、乗り方にもよるのでしょうが、週末に時々乗る様な使い方であれば、空気を入れる頻度は、どの程度でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • タイヤのパンク、気付く?

    5ナンバーFF車に乗ってます。 カーショップに行った時に「タイヤがパンクしてますよ」といわれました。 よく見ると後輪の側面に小さな釘が刺さってました。 空気圧が結構減っていたみたいです。 走っていてもぜんぜん気付きませんでした。 また、昔バンに乗って仕事をしてる時に走っている私の車を見て 同僚が「パンクしてるぞ」と言ってきて、確かめてみると確かにパンクしていました。 このようになぜかパンクに気付く事ができません。 みなさんはどうやってパンクに気付くのでしょう? 見た目でタイヤが潰れていたらすぐわかりますが、どちらも見た目では判断できなかったです。 運転していて「あ、パンクしてるかも」などと思うときとかあるのでしょうか?

  • 28Cタイヤに25C用チューブは使える??

    GIANTの04モデル OCR3に乗っています。 OCR3には標準では25Cを履いているのですがツーリング仕様にする為に28Cのタイヤを買ってきました。 25C用のチューブなのでちょっと心配だったのですが試しに入れてみるとなんとか適正空気圧入ったので安心したのですが、10分後あたりにもの凄い爆音とともにバーストしてしまいました(真横に居たので耳が…)  チューブの噛み込みは無かったと思いますが…。 やはりこれは28Cのタイヤに25Cのチューブを入れたのが原因でしょうか。 それとも何か他の原因があるのでしょうか? リム等に原因があるなら家のもう一台の28Cのクロスバイクのホイールと交換しようと思いますがこちらのフリーは7S用で、OCRは8Sなのでクロスバイクのフリーだけの交換で8S化は可能ですか? ちなみに タイヤ SCHWALBE MARATHON(700×28C) リム  ALEX AL-DR13 700C 32H です。

  • タイヤの前後のサイズを変える

    既出かもしれませんが、探しきれなかったので質問します ゲイリーフィッシャー・モンターレなんですが、ノーマルタイヤから700c25というサイズに変更しました。平均速度が上がり快適です。ただ、通勤に使っているのですが、歩道・車道と使い分けながら走るしかなく、かなりの凸凹道・段差を走りざるをえなくパンクが気になります。で考えたのは、後ろを700c28にしてみては??と思いました。体重は70kg後半です。試した方・アドバイスよろしくお願いします