• 締切済み

2台のHDで組んだRAID0にインストールしたWinXPが起動しません。BIOS画面で停止してしまう。

2台のHDで組んだRAID0にインストールしたWinXPが起動しません。BIOS画面で停止してしまう。BIOS終了後OS起動時点で、エラーメッセージは何も表示されず停止のままとなってしまう。 HDDは2台とも正常に動いているようです。 256MBメモリーが1枚不良になっていました。 BIOS画面ではRAID0が認識されているようです(表示される)。 WinXPを再インストールしようとするとHDDが存在しないと表示される。 CMOSクリアは数回実施したが変わらず。 ■PCの構成は以下の通りです。 OS:Windows XP Professional SP2 M/B:GA-K8N51GMF-9 CPU:アスロン64 3500+ MEM:256MBx2+512MB 合計3枚 注:現在1枚256MB削除の為256+512MBの2枚 HDD1&2:80GB(HDS728080PLA380) X2 RAID-0(STRIPE)構成、他にHDDなし DVD-RAM:SW-9574-CLH CD-R/RW:LG CD-RW CED-8120B 電源:300Wタイプ(容量足りませんか?) ■どなたかお助けください。お恥ずかしいですが、データバックアップもしていませんでした。 以上よろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

回答No.2

前回答と同じ表記になりますが、インストールするときの「ようこそ」画面の前に画面下に[F6~]という文字が出ますので、そのときにRAIDのドライバ(FD)を組み込ませる必要があります。 構成されたのであればお持ちなはずです。 ご確認を・・・。

hirotos007
質問者

補足

回答ありがとうございます。 手持ちのFDを使用してみましたが下記のとおりで正しく読まれているのか不明です。FDは同一内容が2枚ありましたがどちらも同じ症状でした。 FDの動作時間が短いような気もします。正しくインストールされている場合は、再読み込みはしないのでしょうか?

noname#36594
noname#36594
回答No.1

インストール時にF6押してRAIDドライバ読み込ませてますか?

hirotos007
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 F6キーを押してRAIDドライバーのFDを挿入しましたが2-3回カチカチと動作し数秒で動作終了となります。正常に読み込みされているのか不明ですが。 BIOS画面でF10を押すと、正しくRAID0ドライブは組み込まれているようです。HDDも2個認識されています。 BIOS画面でもHDDの起動順位の項目にも”SCSI0”が出てきています。

関連するQ&A

  • RAID BIOS画面に入れません。

    BIOS画面で「Press <Ctrl><M> to Enable BIOS」表示の時にCtrl+Mを 押しても、RAIDコントローラの画面に入れなくなってしまいました。                        (長文失礼します) サーバ:PE6600 OS:Winows2003Server RAIDコントローラ:AdaptecとDELL PERC 3D/C(たぶん)の2つあり OpenManage Storage Management:入っていません。 既にサポート期間は切れています。 RAID-1でSCSI-HDD4台+RAID-5でSCSI-HDD4台を構成していましたが 2台同時に故障してしまいました。 とりあえず生き残ったデータをバックアップしようとWindowsを起動 したかったのですが、BIOS画面が以下の表示で停止する状況となってしまいました。 Configuration of NVRAM and drives mismatch for :- HA-1(Normal mismatch) Run View/Add configuration option of config Utilty press<ctrl><H> for webBIOS or press A Key to Run Configuration Utilty or <Alt><F10> to continue. ※このメッセージが出る前までは、BIOS画面よりCtrl+Mで RAID設定に入りリビルドやら初期化やらできていました。 「A」を押せば、RAID設定に入れるのですが、わざわざ毎回 <Alt><F10>を押してWindowsを起動しなければならないので PERC 3/DCのマニュアルを調べ、どうやらNVRAMとDISKのミスマッチ が発生している為、このメッセージが出るのではないかと思い ミスマッチがアダプタ0側/1側どちらで起こっているのか分から なかった為、 アダプタ0側のみ「BOOT TIME BIOS OPTION」をOFFにしてしまいました 結果BIOS画面で上記メッセージ表示は出るものの、<Alt><F10>は押さず ともWindowsは起動できるようになりました。 しかし、今度は冒頭のように<Ctrl><M>でRAID設定ユーティリティの 画面に入れなくなってしまいました。「A」を押しても同様です。 ※「press A Key to~」だけがSkipされるものと思って居りました。 数日O/Lマニュアルなどを漁りましたが、糸口もつかめず困り果てて 居ります。 実は現在使えない上司が気付かずにこの状態のまま定期JOBを組んで 使用しており、なんとかこっそり復旧させておきたい所なのです。 どうかヒントだけでも良いので、ご助言願えませんでしょうか? OpenManage Arrayマネージャなどのソフトウェアで修正できれば 良いのですが、何分運用中なので機を見てインストールしなければ なりません。 よろしくお願い致します。

  • HDD1台でRAID0は可能でしょうか?

    PromiseのOnboad RAID Function 20276を使用しています。 PC起動時にArray情報として下記の内容が表示され起動できなくなりました。 ArrayNo  RAIDMode  TotalDrv  Capacity(MB)  Status Array1*  1+0 Stripe    1      40020     Functional Array2   2+0 Stripe    2      80041     Off Line (* :Bootable Array) 恥ずかしい話、なぜこういう設定にしたのか記憶がありません・・・。 この情報からArray1は1台のHDDドライブでStripeしていることになりますが、 そもそもそれは可能なのでしょうか? また、Array2のみのように2台のドライブで普通にStripeにしていると、Windows上では一つのドライブC:\(80G)として認識されるのでしょうか? 私の環境では、C:\(40G)とD:\(40G)に分かれていました。 説明が下手でうまく伝わらなかったかも知れませんが、どうぞアドバイスをよろしくお願いいたします。m(_ _)

  • RAID BIOS

    5/10にFOXCONNのG45M-S を購入し、VISTAで順調に働いています。RAIDを導入すべく、マニュアル通りに(p107)BIOS に入り、"Cinfigure SATA#1" を、IDEからRAIDに変更したところ、マニュアルに示されている画面とは異なり、Cinfigure SATA#1 as RAID とMax Port on SATA#1 6ports の2行の表示が出ました。F10 を押し、reboot し、ましたが、一瞬 Press<ctrl><l>の表示が出ますが、<ctrl><l>を押してもRAID BIOS には入れません。どこかミスをしているのでしょうか。解決策をお願いします。構成はCPU CerelonE1400 HDD Hitachi HDP72505GALA360(500GB)×2 メモリー 2GB×2 6400 です。以前のマザーボードではRAID-1 で働いてました

  • IDE-RAIDとSCSIのHDDと起動の切り替えができません

     IDE-RAID(promise100 stripe 120GB*2)から起動して、SCSI HDDを見る格好で使いたいと思っております。両方ともSCSI BOOT DEVICEで起動するので、どうすればよいのでしょうか。なにかソフトを使うとかしなければだめでしょうか。 M/B A7M266D DIMM 512MB*2 SCSI 29460LP 起動の順番(BIOS) FDD CD SCSI(IDE-RAIDもこれで起動)

  • 3台でRAID5を構成しているサーバ(Windows server 2

    3台でRAID5を構成しているサーバ(Windows server 2000)にRAID0でHDDを追加して再起動をかけたところ、ブート不可能な状態になりました。 追加した1台を外してもやはり起動不能です。BIOSでは3台のHDDを認識し、RAID構成後の容量も表示されますがOSでは認識しません。そのためWindowsの回復コンソールやブートローダのコピーが出来ません。 RAIDのOSでREBUILDをかけてみようかと思いますが、データ破損が怖くて踏み切れません。REBUILDはやめたほうがよいでしょうか。

  • RAID環境へのWinXPインストールトラブル

    RAID環境でのWin XP home editionのインストールで困っています。 コンピューターの環境は以下のとおりです。 【M/B】ASUS P5E 【HDD】Seagate ST3250410AS×2、日立 HDT725025VLA×3(5台とも250GB) もともとSeagateのHDD2台(非RAID構成)で問題なく使用していたのですが、訳あって日立のHDD3台が手に入ったので新たにRAID構成(RAID 5)でXPをクリーンインストールしてみたのですがHDDからの起動中に青画面になって起動できません。非RAID環境下でHD Tuneでerror scanを行って5台のHDDとも壊れていないだろうことを確認しています。 以下のことは行って(行えて)います。 ・マザーボード付属のディスクからRAIDドライバFDを作る ・BIOSでSATA設定をRAIDにする ・再起動してRAID volumeをつくる(Ctrl+Iキー押下:Intel Matrix Manager Option ROM Utility使用) ・XPインストール時にF6キーを押してFDからRAIDドライバもインストールする ・設定したRAID volumeをXPのインストール先に指定し、RAID volumeをフォーマットする(18時間かかりました) ・プロダクトキーを入力したり、インストーラーが途中で再度FDからドライバを読み込んだりしながらインストールが終わる で、引き続いてHDDからの起動の際に瞬間的にXPのロゴ画面が出た後に、これまた瞬間的に青画面(HDDの認識トラブルの際に出るものとおそらく同じもの)になって直ぐに自動的に再起動がかかり、また青画面→再起動のループに入ってしまい起動できません。 特に間違ったことはしていないつもりですが何に問題があると思われますでしょうか?ご教授ください。 現在は1つのHDDにXPをインストールしなおして使用していますが、そこでHD TuneのHDD情報表示をみるとseagateのHDDは2台ともATA/ATAPI-7 - SATAII、日立のそれは3台ともATA/ATAPI-0 - SATAIIとなっていますが、そのATAPI-7とATAPI-0の違いとトラブルとの間に関連はありますでしょうか?

  • Intel RAID BIOSが起動しない(ギガバイトマザー)

    皆さんよろしくお願いします。 早速ですが、当方、ギガバイトマザー上でwindowsXPにてRAID1ミラーリングを構築して自作PCを楽しんでおりましたが昨日から問題が発生して今では全く起動しなくなってしまいました。まだ製作して一週間目です。 症状はと言うと、昨日のお昼くらいにRAIDソフトが『HDDが1台壊れたよ』と表示を投げてきたので、それはという事で壊れた一台だけで起動を試してみたり、色々な事を試している内にPCが全く起動しなくなってしまいました。 BIOSで見ると1台1台のHDDは500GBあると認識しているのですが、Intel RAID BIOSさえ立ち上がってこない状態で困っております。 原因がわかる方みえますか? よろしくお願いします。

  • RAID0でのXPの起動に関して

    こんばんは。 RAID 0で構成されたHDDからWindowsXPが起動できない状況です。 Windowsは、「ようこそ画面」あたりでフリーズします。 ”あたり”というのは、通常「ようこそ」と表示される場面なのに、「ようこそ」と表示されず、 背景はようこそ画面と同じで、Windowsのロゴだけが表示されて固まります。 構成 ・M/B : ASUS P5K-E ・CPU : Q6600 ・Mem : 2G(1G*2) ・RAID: SA-PCI(IO DATA) ・OS : XP Pro SP2 ・HDD : DISC(1) WDC WD740ADFD(SATA接続で今までのCドライブ) : DISC(0) Seagate 3250820(保存用) : DISC(2) SiI RAID 0(Seagate3500320×2台) ・BIOSの設定 : RAIDモード HDDの構成は、IDEモードで、DISC(1)から起動した時にデバイスマネージャ上の表示です。 行った作業 もともとDISC(1)とDISC(0)の環境でしたが、 RAID0にするため、SA-PCIで新規に2台のHDDを追加。これをRAID 0に設定。 IDEモードでDISC(1)を起動後、DISC(2)は普通にRAIDのHDDとして認識された。 現在のOSをDISC(2)に引っ越し。(Norton Ghost14を使用して、DISC(1)をまるまるコピー) RAIDモードで起動。 すると上記の症状が。 このとき、HDDはRAIDの2台しかつないでいません。 どなたかこにょうな症状の対策がわかる方、ご指導くださいませんでしょうか? 乱文で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • BIOS更新によるRAID0の不認識

    すみません、助けてください。 GA-P35-DS4 (rev. 2.0)を使用していて、 これまでは500GBのハードディスクをRAID 0で使用していました。 新規に1TBのHDDを追加しようと思いましたが 32MBと認識されてしまうので調べてみた所 BIOSの更新で1TBに対応とあったので BIOSを最新版にした所、 HDDがRAIDで認識されなくなってしましました。 HDDはどれもシーゲイト製です。 BIOS設定は「integrated periphereals」-「SATA RAID/AHCI Mode」-RAIDに設定しています。 CTR+Iで入るRAID設定ユーティリティをみるとRAID 0のアレイは残っているみたいですが、StatusがFailedになっています。 下に元のPhysical DisksのStatusは 1台目がNon-RAID Disk 2代目がMember Disk(0) となっています。 もう一度HDDを認識させる方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • デフォルトのBIOS設定を変更して、IDEケーブルにHDD2台認識可能にしたい

    デフォルトのBIOS設定を変更して、IDEケーブルにHDD2台認識可能にしたい スペックは、XPで、デスクトップ 富士通 デフォルトが(1)IDEプライマリにHDD1台(2)IDEセカンダリにCD-RWという構成 ここで、(2)IDEセカンダリにCD-RW(⇒必ずCD-RWドライブは必要)に、HDDの2台目を(多分スレイブにして)接続出来るように、BIOS設定を変更したいのですが、具体的には、どのようにしたら良いでしょうか? (1)IDEプライマリにHDD1台 に、HDD2台を接続する場合にせよ、キチンと「HDD2台、CD-RW1台」を認識しさえすれば良いのですが、良い方法を教えてください!