• ベストアンサー

好きな娘にされたこと、脈ありそうですか?

noname#55161の回答

noname#55161
noname#55161
回答No.4

・・・・・・・これくらいは仲間内では意識無くとも普通のレベルなので、脈は無いと思います。 でも、これからだと思いますよ。 2人で遊びにいくや、メールなどして距離を縮めましょう。 これからのがんばり次第でなんとでもなるでしょう。 後、好きな人の事を「娘」と書くのはちょっと・・・・・。 なんだか安っぽく感じてしまいました。風俗店の子のような・・・・。

sea_pie
質問者

お礼

仲間内で普通の事なんですか?! 仲のよいグループでは何度か遊んでますし、よく会うのですが 今までになかった事でした。 「娘」と書いてしまったことは、よくないと思いました。 すみません。気をつけます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脈アリなのか、ここから脈アリにするには

    中学生女子です。 気になる人が男子同士の会話で可愛い人の話題になった時私の名前を出していたらしいです。 その事を男友達から聞いて、気になる人と仲のいい女友達が本人に聞いてくれたのですが「可愛いと思ってるけど好きって訳では無い」と言ってたらしいです。脈アリではないですかね🥲🥲 ここから脈アリになるにはどうすればいいですか? 相手とはあまり話したことはなくてクラスも違います。

  • 脈アリ判定をお願いしたいです。

    脈アリ判定をお願いしたいです。 私は高校3年女子です。好きな人がいるのですが、相手が担任の先生で独身28歳です。先生には気持ちはバレてる状態です。以下のことをみて脈アリか判定していただきたいです。 ・用がなくても何かと話しかけてくる ・私に話しかけようと近づくときにニコニコしている(友達情報です) ・私が見てないときにガン見してくる。また、私が体調悪そうにしてると先生が他の人と喋っててもそっちのけで私の方を心配そうに見てた(これも友達情報です) ・好きと言ってきた ・元々顔が可愛いと言ってきた ・進路の話をするための個人面談なのに先生からプライベートな話や恋愛の話を持ち込んできた。(進路の話も一応ちゃんとしました) ・私が他の男の先生と話してるとこちらをじーっと見てきた。後ろにいる人を見てるのかと思い見ましたが誰もいませんでした。 ・毎朝昨日の感想を書く紙があるのですが、そこに私を気遣うメッセージが書かれてたり、ハートマークがついていた。他の人には書いてませんでした。 以上です。私の自意識過剰な部分もあると思うのでそこははっきりと言っていただきたいです。 回答お待ちしています。

  • 脈アリですか?

    私は今年の春から塾に通っていて その塾にいる男子に私が塾に 入った時から、すごく視線を感じます。 私は自分に言うのもなんですが、恋愛 経験も少なく、彼氏も出来たことなくて、自意 識過剰な方でもないです.... その男子は授業中にチラチラ見てきたり すれ違う時や休み時間に私が友達と喋っているととても視線を感じます。 最初はその男子の事はなんとも 思っていなくて「なんでこんなチラチラ見てくるのかな?」と思っていましたが、最近は何回も視線を感じるため、意識しちゃってます。 友達にも「△△君、よく○○(私)のこと見てるよね」とも言われます。 この状態が半年も続いていて 話したこともないのでとても 不思議に思っています。(>_<) 私もその男子に好意を抱いてるので これは脈アリなのか意見を頂きたいです(>_<) よろしくお願いします! ・私が座っていて彼が立っていて ふと前を見るとこちらをじっと見ている ・目が合うとばっと視線をそらす ・すれ違って結構近い距離のときに 視線を感じる そんな感じです(´・_・`)

  • 脈アリか(嫌われていないか)どうか判断して下さい

    好きな人の態度が難しくて、頭から離れなくて困っています(/ _ ;) 彼の性格としては、少しシャイ、多分プライドが高い、少し気分屋、雰囲気は穏やか、男友達が多い、などです、、 ◇嫌われてるのかな、、と思った要素 ・基本的に話しかけられない ・個人的なことをほぼ聞かれない ・話し掛けた時に、聞き取りづらかったようで、思いっきりしかめ面をされたことがある ・一度、彼の自尊心を傷付けてしまったことがあって、その時にものすごく怖い顔と口調で言い返された ・一度名前を微妙に言い間違えられた(いつも「さ○ちゃん」と呼ばれるのですが、会話の中でいきなり「さっちゃん」と呼ばれてしまい(本人は完全に無意識でした)、適当に会話してるんだな…と凹みました。) ・基本的にちょっとバカにされている気がする ・私に対する態度はぞんざいなのに、他の女の子には優しい ・他の女の子とは楽しそうに話したり照れ笑いしたりする(ただの嫉妬ですみません、、) ◇脈アリかな?(というか、嫌われてはいないかな、、?)と思った要素 ・私が他の人と話してる時などに、視線を感じる、チラ見される ・ふとした時に目が合う ・他の男の人と盛り上がっていた時、隣にいた彼の動作がなぜか一瞬乱暴になった ・二人きりの時、目を見て話を聞いてくれる、私の独り言や小さなことにも反応してくれる、楽しそうに話してくれる ・褒めたらすごく嬉しそう ・時々(対他の女の子並みには)ふつうに優しくしてくれたり、身体を気づかってくれる ・照れてるのかな?と思う場面が時々ある ・不必要なことを手伝ってくる、話しかけてこない割には特に避けもしない(何も意識してないだけかもしれませんが) 書きすぎてすみません、、 最近はやっぱり嫌われている気がして、もう彼のことを考えるのがしんどいので、距離を置こうと思っているのですが、もやもやするので質問させてもらいました。 よろしくお願いします(/ _ ;)

  • 娘は嫌われているのでしょうか?

    今日、娘と学校の話になりました。 娘は小学2年です。今度学校のお祭りでお店を出して遊ぶそうです。 誰とグループかという話になり幼稚園からの友達もいたので安心していたのですが「私は女の子で一人余っちゃって、男の子のグループに入ったの。そしたら男と女のグループが合体したから○○ちゃん(女の子)と一緒になったんだよ」と言いました。「別に仲間はずれになったわけじゃないけど誰も誘わなかったら、一人で残っちゃった」って言うんです。 考えて見るとそういう事は今回が初めてではないような気がします。 遠足のお弁当、クラスの係、運動会のお昼(子供だけで食べます)登下校、昼休みの遊び、あまり同じ子の名前が出てこないんです。 低学年なんでグループや派閥まではないけれど〔仲良しさん〕は何人かいるものだと思っていましたが。。 今の状態は誘えばいいよと言ってくれる、でも誘われる事はあまりない状態です。 かなりおとなしい感じの子だって黙っていても誰か誘ってくれる。。 なのに娘はだめみたいです。特別個性的ではないと思うんですが。。 自分の意志で色んな子と遊んでいるならいいのですが、そうせざるを得ない状態だと本人もきついのではと思います。 ぽつんと一人でいる事が多ければ先生も気が付くかもしれませんが 一見、誰とでも仲良く遊べる子に思われていて、相談しても一人ぼっちじゃないからという返事があるだけです。 低学年のうちからこんな調子ですごく心配です。 グループや派閥、こんな事気にしない強い子になって欲しいと思う反面、そこに属せない辛さを味わって欲しくないです。 グループになる時に誘ってくれるような友達が一人でも出来てほしいです。娘自身は意識していないけれど、浅く広くこだわらず(悪く言うと自分勝手かな)気ままに行動しているのもあると思います。 それともやっぱり嫌われているのでしょうか?

  • 脈アリ?脈ナシ?

    自分は成人したばかりの大学生(男)ですが彼女が未だにできた事がありません。 そんなある日、大学で好きな子ができました。 好きだという事を直接言うのは恥ずかしいので彼女に好きだよぉ~と気づいてもらうために好きだというそぶりをみせてます。 彼女はおそらく自分の気持ちに気づいていると思います。 彼女と義務的に授業で話す機会がありました。 自分は恥ずかしくて彼女となかなか目を合わせて話す事ができませんでした。 勇気を振り絞って目を見て話しかけましたが彼女も下を向いて話すものの目を見てはなかなか話してくれませんでした。 これは嫌われているのでしょうか?それとも自分と同じく恥ずかしいから目を見て話せないのでしょうか? あと気になる事がありまして。自分が咳をする度に彼女が咳をします。 最初は偶然だと思いましたがそれが5,6回ぐらいありました。 こういう経験がないのでわかりませんが、好意のある人に対してその人の真似をする同一化現象というのを聞いた事がありますがそれはこれに当てはまるのでしょうか? あと彼女と目が会う機会が何度かあります。 メルアドを聞きたいのですが彼女の周りに女友達がいて聞き出す事ができません。 ここで質問ですが彼女は自分に対して脈アリでしょうか?脈ナシでしょうか? こういうのと似た経験をされた方がいればぜひ応えていただきたいです。 皆さんの回答をお待ちしてます。

  • 脈あると思いますか??

    質問お願いします♪ 最近ちょっといいな、と思う人が出来たのですが 脈あると思いますか? また、どんな風にアピールしたらいいですか? 行きつけのバーがあり店員さんともほぼ全員と 挨拶や話が出来るような所なのですが、 その彼とは今まで3年間くらい全く話した事が ありませんでした。 こちらも特に意識してませんでした。 突然この間お店で話しかけられてから 仲良くなりました。 話してるうちにぶっきらぼうなんだけど (ここの店員さんはみんなこんな感じで色恋はありません) ほんとは優しい面があるギャップに 惹かれました。 イメージは花男の道明寺みたいな感じです笑 それからなんとなく目が会う回数が増えたり 私にだけちょっかい出してきたり トイレ入ってる間ずっとノックしてくるとか、、笑 他の居合わせたお客さんとの話を聞いていたり わざと冷たくして私がムキになると嬉しそうな 顔をします。(小学生みたいな感じです) ちょっと意識してくれてるのか、 それとも話しやすい、絡みやすいんですかね? この辺がわかりません。 私はそういうところにきゅんきゅんしてます。 4つ年下で(22歳)、 がっついてる女子が苦手で 女友達もいる人です。 プライドは高いほうですが O型なので基本おおらかです。 あからさまにジッと見つめたりすると なんだよ、とか言う人です。 女子として意識してもらうためには どんな感じに接することが良いですか?

  • これって脈ありですか?

    高校生の男です。 好きな人がいます。 好きな人も高校生です。 その人とは同じ学校です。 彼女と脈ありか 分からないんですが…。 自分では脈ありかな?と 思っています。 脈ありと思う出来事は ↓です。 ・自分から誘ったり 彼女から誘われて 一緒に帰ったりする。 ・帰ってる時に俺が 「寒い」と言ったら 彼女のマフラーを俺に 貸してくれた。 ・俺がペットボトルの コーラを持っていたら 「ちょうだい」と言って 俺の飲みかけのジュースを 口を付けて飲んでた。 ・友達が彼女のことを 太ってるとからかっていたら 彼女が俺に太ってないって 言ってほしそうな事を 言った。 俺的には太ってないと 思っていて前にも フォローしたので 今回もフォローして 欲しかったのかも。 質問が多くなるのですが… ・女の子は好きじゃない人と 帰りますか? ・自分の身に付ける物を 意識していない 異性に貸したりしますか? ・意識していない意識の 飲みかけの飲み物を 女性は飲めるもの ですか? 質問が多くなってしまい すみません。 回答お願いします(*^o^*)

  • 脈はない?引かれてしまったかも。。

    先々週飲み会で知り合った人と昨日男2女2で飲みました。 その彼は、その飲み会にいた友達いわく、わたしの事気に入ったっぽいから、絶対遊びに誘われるよ!って言われ、その通り1週間後 『今度の土日どっちか俺の友達とみんなで遊ぼう』と誘われ わたしは飲み会にいなかった違う友達を連れてきました。 彼の第一印象は控えめでタイプじゃないって思ってたけど 昨日はお酒も入ってた事もあり別人のように喋りまくってました。 わたしが連れてった友達は超社交的で話し上手で、その子が場を仕切ってて、すごい盛り上がっていました。 その友達と彼と彼の友達は共通の趣味や話題が多く話しが弾んでましたが、わたしは話に入っていけず愛想笑いがやっとでした。。 わたしは男の人と話すのが苦手で変に意識してしまうので、その友達が羨ましかったです。 脈がない極めつけは、わたしに『今度は大勢で会おう!どんな人がいい?固い仕事の人?よく喋る人?』と聞いてきたし、みんなで飲んでた時はめちゃめちゃ喋ってたのに、 帰り少し二人きりになった時は黙っててわたしが必死で喋りかけたし。 話にのれない控えめなわたしに引いてしまったかのように思います。 メールとかしたら迷惑がられるでしょうか?

  • 思わせぶり?脈あり??

    私が自意識過剰なのかとも思いますが…… どっちなんだろ?という態度をする男友達がいます。 たとえば ・いつも目が合う ・近くに座ってくる ・綺麗とか可愛いを普通に言ってくる ・わざわざ誕生日に家に遊びにきて(実家)お祝いしてくれた ・他のオンナの子よりも気遣かって心配してくれる ・遊びに誘われる。帰りはもちろん送ってくれる。 私のことすきなのかな?とどっかで思いつつも、彼には彼女がいます。 私とは彼女の話はあまりしません。 彼女持ちの男の人に優しく思わせぶり?な態度されることが多いです。 男の人は彼女がいてもいなくてもこんなもんなのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い致します。