• ベストアンサー

接点を作るには?

333sakuraの回答

回答No.5

私見ですが、携帯アドレスや番号というのは 人間関係の先にあるものだと思うんですよ。 つまり、ちょっと仲良くなったから教え合ったりとか。 しかし、あなたの場合は先にアドレスありきというか、 アドレスを入手してから仲良くなろうと思っているように感じます。 まともに会話さえしたことない相手から、いきなりメールがきても きっと彼女にとっては迷惑な話ではないでしょうか。 まずは彼女と会話できる関係をつくるのが先決でしょう。 「それが出来ないからアドレスが欲しい」と思っているようなら、 ちょっと女性とお付き合いするのは難しいと感じます。

try150
質問者

お礼

そうですね。僕は、携帯を重くみているわけではないですが、ちょっと勘違いしていた面もあると思います。気付かせてくださって、ありがとうございます。僕も、直接話す関係が大切だと思っています。アドレスはただの通過点です。あきらめずに挑戦していくつもりです。

関連するQ&A

  • 気になる女の子へのメアドの聞き方と接点について

    気になる女の子へのメアドの聞き方と接点の作り方について質問します。 先日、自分の業務用メールアカウント(業務用のPCとスマホの分)で、気になる女の子の業務用PCのメールアカウント(業務用のPCとスマホの分)へ、「食事をご馳走するからメアド教えて。」と自分の個人用のメールアドレスを書いてメールしたら、思いっきりスルーされました。 業務用メールアカウントなので、直接業務に関係のないプライベートをやりとりするわけにはいかないので(業務規定にふれる。)、個人の携帯アドレスを聞きたいと思ったのですが、どうやって聞いたらよいでしょう。  「こちらとしてはある程度親しいつもりでも、相手からは単に面識がある程度だったからスルーされたのかなぁ。」とも思いますが、共通の知人もあまりいない状態です。 「何人かで遊びにいこうよ。」といってメアドを聞こうとしても、「誰と?」ということになった場合、あまり接点の薄い知人だとスルーされそうです。(現に別の女の子に大分前に一度されました。)  あまりアルコールに強くないほうなので、飲み会で誘うという形はあまり取りたくないのと、結構みんな会社が忙しいので、平日だとその女の人も含めてあまり日程調整もしにくい状況です。  メアドがすべてではないにせよ、連絡を取り合う手段としては最初の一歩なのかなぁ。と思います。 このような場合皆さんどうやって最初のきっかけ(メアドなど)をとろうとなさいますか。  勤務中の開いた時間にメモでも渡せばよいのでしょうか。 (一人の会社の友人に提案された方法です。「メモに書いて、だれもいない時にそっとわたせばどう?1週間に1回くらいはすれ違うのだから。」といわれました。)  ちなみに彼女は営業で外まわりが多く、私は内勤で事務のため、業務中会話がしにくい(あまり接点をつくる機会がない。)状態です。 よろしくお願いします。

  • SNSでの出会い

    男性です。 数週間前にあるSNSで、ある面識のない女性と知り合いました。実際に会ったことはありません。毎日一往復のメッセージをやりとりしていたのですが、相手の女性から「アドレス交換しませんか?」と聞かれ、相手が携帯のアドレスを教えてきました。私はとりあえず携帯のアドレスは教えず、フリーメールを教えて、いまはそれで毎日やり取りをしています。電話番号は教えていません。 そして「近々ランチしませんか?」と言われています。 なんとなく女性の割に積極的だなという印象があります。 普通、こういうのは女性が心配するものなのでしょうが、こういった流れで実際に面識のない異性と会ったことのあるかたはいらっしゃいますか?そしてその後、どうなりましたか?変な宗教などの勧誘などの可能性とかあるのでしょうか?

  • 接点の無い気になる娘にアドレスを聞くには……

    今年から高校生になりました。 高校生活にも慣れてきて、最近、隣のクラスにとても気になる娘が出来ました。 その娘に連絡先を聞きたいのですが、彼女と私は接点がまるでありません。その娘がいるクラスに知り合いもいません。 最初、友人経由でそのクラスに知り合いのいる人に仲介してもらおうと思いましたが、いきなりアドレスを聞くのは良くないんじゃないかと思いました。 なので、駅や学校で話し掛けるチャンスを窺い、一言二言話して、挨拶くらいできるようになってから直接聞こうと思っています。 いきなりアドレスを聞くより、少し無理してでも話して接点を作った方がいいんでしょうか。 話し掛けるときの注意点など、アドバイスお願いします。

  • 接点の少ない恋人

    付き合って約7ヶ月(先日まで距離置きが2ヶ月ありました)の彼氏が居ますが、接点が少ない(週2、3回程の返信メール、2週に1回短く会うなど)と感じています。 夜電話を掛けましたが出ませんでした(恐らく携帯を見ていないか寝ている)。 彼は性格的にマイペース(ルーズな面有り)、仕事が不定休で忙しいこともあり、普段は半分想像で相手を労るメールをしたり、次の接点を楽しみにして過ごしています。 距離置きは彼から、きっかけは喧嘩でしたが、それまでお互いに造っていた理想とのズレも少なからずあったと思います。 私は彼に理想になってほしい訳ではなく 現実の彼をもっと知りたいし、 現実の自分をもっと知ってほしい です。 これを相手に伝えるのは我儘になるでしょうか…? 彼(32)、私(26)です。 何かアドバイス頂けましたら幸いです:_;

  • 業務上で接点がほとんど無い女性のメールアドレスなどの聞き方。

    業務上で接点がほとんど無い女性のメールアドレスなどの聞き方。 いままで社内恋愛はいろいろ面倒なので・・・と考えていましたが、同じフロアに好きな女性が出来ました。 しかし、その女性とは業務上で接点が無いため週に数回ですが廊下ですれ違う時に「今日は暑いねー」とか言葉をかけて、少しだけ話をしています。 (廊下は基本的に誰もいません) 食事でも誘いたい状況なのですが、まだ携帯の番号やメールアドレスも知らない状況です。 飲み会などの接点もないため、いきなり携帯のアドレスなど聞きにくいです。 また、好きバレしているかもしれないので、食事のお誘いに乗ってくれるかも心配です。 どのようにすると、携帯のアドレスなどを自然に聞けるでしょうか? 女性、男性、いろいろな意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 会社が同じだけど接点がない彼

    こんばんは。相談させて下さい。同じ会社に所属している部署が 違う男性が気になっています。前は同じ部署だったのですが、大きい 部署でロケーションが分かれていたので、年明けに懇親会が 開かれました。彼とはそこで出会い、私が一方的に一目ボレのような 形になりました。ただ、どうしてよいかわからずに、その時は また縁があれば接点があるだろうと思いそのままにしてました。 先日、私の会社の親会社に勤めている友人と飲んだ際に、 友人がその気になっている彼のことを聞いてきました。 よくよく話を聞いていると、前に仕事で関わってお世話になった、 とのこと。わたしは、今までどこにも無かった接点が出来たことが 嬉しくて、その友人と3人でのみに行くことはできないかと思い、 思い切って彼にメールしてみました(メールアドレスは社員録に あるのですぐ手に入りました)すぐに返事が返ってきて、その 友人にはお世話になったので、是非機会があったら飲みに行きたいと 書いてありました。私はうれしくて、すぐに、いつがよいかとか 場所はどこがよいかとか聞いたのですが、それ以来返事が来ないの です。わたしの方もメールで、今バタバタしてるから落ち着いてから 行きましょうと書いたのですが、それにしても、前のメールの 返事が来ない状態で、先に進めるのも急ぎすぎかなと思い 今までそのままにしてました。メールを送ったのは8月の始めです。 今日、久しぶりに彼がいるロケーションに行って、彼にばったり 会って(遠くからでしたが)お互い会釈をしたときに、やっぱり どうしても接点を持ちたいと思ってしまいました。今からでも 飲みに誘って大丈夫でしょうか。それともやはり彼は、社交辞令で 返しただけなのでしょうか。 同じ会社でも、年も結婚してるかも彼女がいるかも全然しらない のです。知ってることといえば、出身地だけ。。。(懇親会の 時に少しだけ話したのです)それなのに、どうしてもどうしても 気になるのです。ただ、どうしてよいかわからなくて。。。 もしよければ、皆さん相談に乗ってください。よろしくお願いします。

  • 接点がない人と仲良くするには

    同じような質問をしましたが、 まだ悩んでいるので質問します。 僕は大学三年次に編入したもので、 同じ学部(専攻が違うが)の編入した女の子と仲良くなりたいと 思っています。その子は40人ほどの編入生の中で この子と仲良くしたいと直感的に思って、 運良く飲み会の時に、向こうからアドレスを聞いてきてくれて、 一緒に遊んだことが一度だけあります。 しかし、それ以来、お互い忙しかったり、 講義が一つしかかぶっていなかったりと、 全然接点がなく、二度ほどメールで誘ったことがあるのですが、 (買い物と映画)断られました。 (これは本当に用事があったみたいでした) 断られても、「土日はたいてい暇なんで、よかったら誘ってね!」と伝えたし、毎回僕から誘うのは気を使うし、 また断られるんじゃないだろーかと心配になります。 やっぱり、接点がない人と仲良くするのは難しいのでしょうか・・・? 彼女は僕のことを「良い友達」と表現してくれているのですが、 お互い気を使うタイプでまだ気さくに声をかけられない状態です。 (気さくに電話したり、メールしたり)←僕からたまにメールしますが、 相手からもメールを送って欲しいので、気を使って、あまり活用できていません。また、メールではなく、実際あって話したいです。 あまり接点のない人と仲良くなるコツとかあれば教えてください。 ///////////////////////////////////////////////////////////// 前回の質問はここまでと同じでしたが、 実は、僕は、もう1人、仲良くなりたいと思っている女の子がいるのです。その子とも運良く、飲み会の時にアドレスを交換しました。 その子も初めて会った時に直感的に仲良くなりたいと思っていました。 その子とも接点があまりないのですが、 1人でいるところを見かけるし、 サバサバしておられ、しゃべりやすい人だとは思ったのです。 けれど、もう1人の女の子と仲良くなりたいと思ったのに、 また別の人に切り替えるって感じでなんかいやですし、 (別に先に述べた女の子を彼女にしたいと言う気持ちが強いわけでもないのですが) その子自体とも飲み会以来なんの交流もありません。 こんなこと思う自体嫌なのですが、もしかしたら 先に述べた女の子と接点がなさ過ぎなので、こんなことを思っている のかもしれません・・・ 僕のやっていることは本当に視野がせまく、 もっといろんな人と仲良くすべきだとは思うのですが・・・ (男友達は何人かいますが、単独行動をすることができない・・・) もっと自然に友達を作るべきだと思いますが、 視野の狭い僕には性格上難しいのです。 三年次編入なので、同学年の出来上がったコミュニティには 入りにくいし、どうしても編入生と仲良くなりたいと思っています。 他の女の子とは少し接点があるのですが、彼女たちほどそういった気持ちがありません・・・ (最初に気に入った人、仲良くなりたいと思った人としか、交流しようとせず、小さいコミュニティを作りたいと 思っている愚かな性格なんです。これは仕方ないです。)

  • 好きなひとと接点が少なくて困っています

    大学生3年生です。 同じクラスの男の子を好きになりました。 ですが私の学部は人数が相当多く、同じクラスといえども大教室での授業が同じ、という程度であまり接点がありません。 1年生のときに一度だけ、授業で話したことがありますが、それきりです。 今年も大教室での同じ授業が2,3個ある程度ですが、彼の周りには彼の友達がいて、 私自身、ひとに話しかけることは苦手ではないですが、相手が複数いると、ましてや相手が気になるひととなると、うまくいきません… 又、彼はサークル活動をしているので、彼女がいるかは分からないですが、いてもおかしくはない…です。 私の友人が彼のアドレスを知っていたり、何回か遊んだことがあるのですが、 今はあまり遊んでないようで、相談したら「いきなりは話しかけ辛い」と言われてしまいました。 某SNSに参加しているのも知っていますが、いきなり「友達になってください」はさすがに無いな、と思って何もしていません。 いろいろ考えてみても恋愛スキルの乏しい私には難しいです。 ご指南いただきたいです、よろしくお願いいたします。

  • 携帯の電話帳ってどういう人を登録しておきますか?

    携帯の電話帳を整理しようと思っています。 そこでみなさまならこういう人を残してお きますか? 1)過去メールで知り合った異性で1年くらい   やりとりがない。 2)バイト先で知り合った異性・同性で、その   人がバイトを辞めてから数年やり取りがな   い。 もし削除してしまった場合1)2)から電話な りがきたときに、知らない番号だ!と思い電話 にでない。 相手が万が一メールくれた場合にメールの相手 がだれか特定できない。 だったら削除しなければ?と思いでしょうが、 結婚するために異性の電話帳は極力削除しよ うかな!と思いました。 3)また、削除しなかった場合アドレスの変更など 1)2)の人にも送りますか?

  • メールアドレスの聞き方。

    こんにちは。 現在高校二年の学生です。 気になる異性に携帯アドレスを聞くにあたっての注意、そして聞く時の必要事項などを教えてください。 相手は自分とは違うクラスで接点もありません。 よろしくお願いします。