• ベストアンサー

結婚式の髪のセットについて

sakusaku04の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

まったく知らない土地でまったく知らない美容室でいきなりセットをと言うのもあなた自身が大変でしょうし、式場に頼んだほうが無難だと思います。 大体4、5千円ってところじゃないですかね。 たぶんお友達に頼んでも予約をしてくれるだけだと思いますよ。 式場から親戚や友人などが着付けやセットをするなら言ってくださいねって言われてるんだと思いますし。

board777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。 やはり式場の方が無難なんですね。 確かに知らない土地で迷いでもしたら・・・。 料金も4、5千円くらいなんですね。 あまり普通の美容室と変わらないようで安心しました。 結局、友人に直接予約することを伝え、 (直接連絡をとるほうが、時間の調整がしやすいとか何とか言って・・・) 式場に頼み、支払いはその時に行うことも伝えました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式場での髪のセット

    今度、上司の結婚式があります。 招待状に、髪のセットや美容の申し出がある方はご記入下さいと 書いてあました。 本当は髪のセットをお願いしたいのですが、 上司の式でそれをお願いするのは図々しいかな・・・ と考えています。 皆さんならどうしますか? また、もしセットしてもらった場合など、 その費用が上司の方にまわってしまうのでしょうか?

  • 友人の結婚式に出席する際の、結婚式場でのセットの予約について

    4月末に友人の結婚式があり、結婚式場でセットを予約する予定です。 その場合、友人を通して予約した方がいいんでしょうか? 費用は自分で負担するつもりなので、 友人を通すと、費用について気を遣わせてしまうのではないかと思い、迷っています。 友人を通さずに、自分で直接結婚式場に予約をしてもいいものでしょうか?

  • 留袖用の髪のセット

    今度はじめて結婚式場で、着付けだけでなくアップに髪をセットしてもらおうと思っています。 当日髪はどのくらいの長さで、どのくらいのパーマの掛かり具合が好ましいでしょうか。 結婚式まであと一ヶ月ちょっとあります。 今は基本形はおかっぱ風で、まっすぐ立つと後ろから見て首が見えないくらいです。 (襟に髪の毛がすれすれくらい) パーマは正面のみ、前髪と両脇に軽く掛けています。 そのウエーブがゆるくなってきているので、今月中に美容院に行きたいのですが、長さはそろえる程度で、すくのも止めてといった程度で当日に臨んでいいのでしょうか。 その他、教えていただけることがあったらお願いします。 なれた美容院で髪だけアップにしてもらって、洋服で新幹線に乗って式場で着付けだけしてもらうという方法もあるわけですが、そういうことへのアドバイスもお願いします。

  • 結婚式の髪型

    友達の結婚式に招待されていて、髪が長いので、美容院でセットしてもらおうと思ってました。 友達の結婚式が遠方であり(飛行機で移動)地元ではセットする時間がありません。 なので、式場の近くでどこかセットしてくれるところがないか、友人に相談しました。 そしたら、美容院がないので、ヘアメイクさんが臨時で来てくれるとのことでした。友達が頼んでくれたのはいいのですが、後から料金を聞いて思ったより高かったので(通常の2倍くらいの金額)、断りたいなぁ、という気持ちが強くなってきました。 式場についてから十分時間があり、着替え室もあるということで、そこで自分で、ちょっとアレンジしてもいいかな?って思っています。 友達と2人で申し込んでいて、友達はセットしてもらうつもりらしいのですが、自分だけ断ってもいいでしょうか? その場合、どういう理由で断れば、角が立たないですか?

  • 結婚式の髪型

    今度友達の結婚式にいきます。式はあさ10時からです。 式場まで電車で1時間かかるので美容院を予約するなら 7時ごろになります。 けどそんな朝早くから美容室やってないですよね?? 結婚式場とかで髪のセットってしてくれるんですか? (もちろんお金をはらって。) 結婚式に行くの初めてなのでおしえてください。 22歳独身です。

  • 結婚式会場への移動&メイク

    20代女性です。 はじめて結婚式に参加します。わからないことだらけですので、教えてください。 (1)通常みなさんは、衣装は、結婚式場で着替えますか? 式場が近地(電車で1時間くらい)なら、自宅から着ていきますか? (2)また、髪のセットやメイクなども行うかと思います。 自分で行わない場合、自宅近くの美容院などで、やられるのでしょうか? それとも、式場に併設の美容院で行いますか? これといった決まりがあるわけでは無いと思いますが、教えてください。よろしくお願い致します。

  • 結婚式のヘアスタイルについて。

    今月末に友人の結婚式に出席するんですが、 自分で髪をセットするのができないので、 美容室にお願いしようかと思っているんですが、 美容室で髪のセットをお願いするとしたらいくらくらいかかりますか? 美容室でやってもらったことがある方がいたら教えてください。 自分でも、電話で聞きますが、参考にしたいので書き込みました!

  • 行ったことのない美容院で、メイクと髪のセット

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1195069 と http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1200660 で、卒業式のメイクと髪について質問したものです。たびたびすみません。 私は今年卒業なのですが、卒業式へは普段行っている美容院で髪とメイクをやってもらうつもりでいました。 それで今日、予約の電話を入れようと思ったのですが、卒業式の日自体が美容院の定休日らしく、予約できませんでした。 仕方がないので周りの友達にどこで予約するか聞いて、そこで私も予約しようかと思うのですが…この場合、髪を切りたくなくてもやはり1度その美容院に行ってみた方がいいでしょうか? 実は友達はそんなに流行を追うタイプではないので(私もそんなに流行を追うタイプではないと思いますが)、どういう美容院に行っているか分からないのです。服のテイストも私とは全く違うので、もし私の好みに合わなかったら、と思うと行ったこともない美容院に当日そのまま行くのは不安です。 どなたか、行ったことのなかった美容院でメイクや髪のセットをしてもらった方はいらっしゃらないでしょうか? どうしたらいいのか分からないので、アドバイスをお願いします。

  • 結婚式場までの服装

    こんにちは。 初めて友人の結婚式と二次会に招待されました。 ドレスはレンタルで黄色の丈の短いドレスを借りたのですが、 式場(ホテル)までに何を着ていくか悩んでいます。 髪は美容院でセットして行く予定です。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 友人の結婚式へ行く髪型が決まりません

    来週の月曜日友人の結婚式へ行くのですが、家の近所の美容院はどこも月曜日は定休日でダメでした。友人のする結婚式場は一日一組限定なのですが、当日セットしてもらえないか問い合わせたところ、すでに予約がいっぱいで無理でした。 私の髪は肩下2cm位の長さなので、アイロンコテで簡単に毛先だけ巻いていこうかなぁ・・・と思ったりしているのですが、結婚式へ行くのに美容院へ行かず、自分で簡単に巻いて行くのは失礼でしょうか? ちなみに服装はワンピ-スドレスです。(年齢は20代後半です) 今までの結婚式は美容院でしてもらっていたので自分でして行くの初めてで、どうしたらいいのか分かりません。

専門家に質問してみよう