• ベストアンサー

学部が決まらない・・・

私は今文系の高3です。 今の時期にこんな質問は遅いと思いますが宜しくお願いします。 今興味がある分野は社会、法律、工学です。 将来は開発とかができたらいいなと思っています。 今考えている大学はやりたいことができ文系でも受けれる同志社の理工学部情報システムデザイン学科です。 でも私大だし開発の仕事に携われるか分からないので不安です。 そこで法律にも興味があるので法学部にいこうかなとも考えています。 しかし法曹界などには全く興味がなく法学部にいったときの就職先は全く思いつきません。 この場合どちらの道に進むべきでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

学部が決まらないのでしたら、何でも柔軟にやれる学部の下記の方が紹介した「教養学部」のほかに、もう一つ『総合政策学部』というのがあります。 たとえば、慶應義塾大学や中央大学なんかにありますが、あなたみたいな人にうってつけの学部ですよ。興味があるものを学べるのですから。

alive0330
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 総合政策学部というのは知っていたんですが政策だけあって政治関連かなと思い敬遠してました。 調べてみると色々なテーマがあって楽しそうですね。 特に関西学院大学 総合政策学部 メディア情報学科というのが IT関連があって面白そうだなぁと思いました。

その他の回答 (3)

  • satoshite
  • ベストアンサー率27% (120/431)
回答No.3

学部選択を先延ばしにする手があります。 「教養学部」というところに入学すると、専門を選ぶのを先送りできます。 「教養学部」がある大学は、 ・埼玉大学 ・東海大学 ・東京大学 ・国際基督教大学 ・早稲田大学(国際教養学部) ・首都大学東京(都市教養学部) ・放送大学 ・富山国際大学(国際教養学部) ・上智大学(国際教養学部) ・東北学院大学 ・東京女学館大学(国際教養学部) ・埼玉大学 ・獨協大学(国際教養学部) ・宮崎国際大学(国際教養学部) ・名古屋商科大学(国際教養学部) ・桃山学院大学(国際教養学部) ・追手門学院大学(国際教養学部) などです。 教養学部については、下記URLも参考にして下さい。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E9%A4%8A%E5%AD%A6%E9%83%A8
alive0330
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教養学部は色々な学べますね。 国際教養だけあって他国の言語を主体において学ぶことが多いんですね。 このような学部があるとは知らなかったので視野に入れていこうと思います。

  • yukimepox
  • ベストアンサー率20% (51/245)
回答No.2

文系、理系迷っているのであれば、理系をお勧めします。 就職を考えると、理系から事務職に行くことはできても、 文系から技術職(ITを除く)に行くことは困難です。 理系では推薦制度が使えるので就職活動も楽です。

alive0330
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、確かに文系からは技術職は無理ですよねぇ。 今は正直どちらの道に進んでも後悔しないと思います。 法学部にいって自分の視野を広げたいと思ったりするけど技術系には就けない、 工学部にいって技術系に進めるけど視野があんまり広げれない。のどちらにひとつなのかなと。

  • laulun
  • ベストアンサー率49% (215/434)
回答No.1

ちなみに開発って理工学系の開発ですよね。 システムデザイン学科ですから開発に携われないことはないと思いますよ。 法学部に行ったからと言って全員が法曹界へ進むとは限りませんよ。むしろ法曹界へ進む人の方が少ないんじゃないですかね?一般企業や官公庁に就職する人は多数いるはずです。 同志社のオープンキャンパスに参加してみてはどうですか? http://www.doshisha.ac.jp/information/c_tour/index.html

alive0330
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 開発に携われるんですか~安心しました。 今、人の考え方とか社会の仕組みとかコミニュケーションとかに興味があって法学部も視野に入れてるんですが、 工学部っていうと暗いイメージがあって仕事場とかも暗いのかなって思ってしまいます。 工学部は人と人との関わりが少ないのでしょうか? あと大学院に行かないと使い物にならないと聞くし、 ここの学科は2008年度に初めて卒業生が出ていくのでどれくらいが大学院に行くか分からないし不安です。 同志社のオープンキャンパスは終わったみたいです><

関連するQ&A

  • 同志社大学の工(理工)学部って・・・

    今、僕は文系の受験生です。 国立の法学部を志望してたんですが将来の自分が想像できなくてずっと悩んでました。 子供のころからロボットや物を作るのが好きで 本当は工学の道に進んだ方が充実できるのではないかと考え、 理転もしようかと考えましたが間に合わないと思いあきらめました。 最近、同志社大学のの理工学部情報システムデザイン学科なら 文系で受験できることが分かりました。 同志社は文系の大学だと聞いていたので中途半端な理系にいくよりは 今興味がある法学部か社会学部にいって自分の道を考えていく方が いいのかなとも思ったりしてます。 どちらの道に進むべきでしょうか?同志社の理工学部の情報も教えていただきたいです。 また同志社以外で理工系に文系受験できる大学があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 学部選び

    慶應の内部生です。 大学の学部のことについて真剣に考え始めました。 経済学部、法学部、理工学部のどれかに進学したいと思っています。 学部選びの上で考えていること: 趣味のギターを活かせる軽音楽のバンド活動、またはサークル活動ができる時間の余裕 そして、社会勉強や小遣い稼ぎとしてのアルバイトができる時間の余裕 両親からは、就職有利の理工学部へ進学しろと言われています。もし、理工学部へ進学するなら興味のあるIT関係に強い情報工学科に入りたいです。(プラグラミングやソフトウェアの開発などをやってみたいです) しかし、理系の学部は実験やそのレポートで忙しいと聞きます。 なのでバンド、サークル活動、アルバイトができるほどの時間の余裕がないようならば、文系にしようと思いました。 文系に入るなら経済学部、法学部法律学科で迷っています。 就職では法法が経済より若干有利と聞きます。 しかし弁護士になるつもりはなく、また数学が得意なのでそれを活かせる経済学部でもいいなと思っています。 充実した楽しい大学生活を送りたいです アドバイスください。お願いします。

  • 学部について

    いまいち大学の学部についてわかりません。 たとえば法学部に入ったら法律一本道なのですか? また理工学部に入ったらずっと理工学っぽいことをならうのでしょうか? 高校と違ってとまどってます!! こんな未熟者にわかりやすくおしえていただけたらうれしいです。

  • 法学部って・・・

    地方国公立の滑り止めとして、私大受験を考えています。 第一志望の学部は、社会学や法学がまんべんなく学べるところなのですが、同じような学部はなかなか見つかりません。 法律に興味があるので、法学部を視野に入れているんですが 法曹関係の仕事に就く気は今のところありません。 企業就職をすることになると思います。 法律に対する興味、だけで法学部を選ぶのは危険でしょうか? それと、法律学科、政治学科、のようなところに行くには やはり、他人と議論できるくらいの知識がないと厳しいんですかね・・? ちなみに、大東文化大、日本大あたりを考えてます。

  • 学部を決めるのに悩んでいます

    高3の音楽好きな男です。 いろいろ将来の事で真剣に悩んでいます・・・。 人に感動を与える仕事をしたいです。 なりたい順に書くと、 (1)一番したいのは、バンドでギタリストになって海外にも知れ渡るくらいになり、人々を感動させたいです。 (2)工学部に行って新しい商品を開発し、人々を感動させることもしてみたいです。 (3)商学部または経済学部などにいって、音楽に関する企業を立ち上げたりもしてみたいです。 そこで質問なのです。 一番聞きたいのは、工学部に行きながらバンドでライブ活動を頻繁にやったりする事はできるのでしょうか?と言うことです。満足にできるかなぁ?工学部は実験やらレポートやらで忙しいと聞きます。工学部の事も好きな事なので両方きちんとやりたいのですが、一番やりたい事は、音楽で成功する事なので、そうすると文系の学部(経営学とかにも興味はある)に行ったほうが音楽に専念しやすいのかなぁと思ったりもします。 工学部でも頻繁にLive活動とかできるのならそちらに行きたいです。 工学部では情報系の事をしたいなーとおもっています。 大学は東京にある大学を考えています。慶應早稲田上智ぐらいのレベルに行きたいかなぁ・・・。 こういうと良くないんですが、 早慶上智で一番楽(?)な学科ってどこでしょう? 早慶上智で音楽の活発で有名になってる人が多い学校はどこでしょう? 大学は勉強するところとは十分承知なのですが、 夢が音楽のことなので、夢に向かって努力するのも忘れたくないのです。工学部にいき勉強しながら音楽をやるのが一番イイのですが、 音楽がおろそかになってしまうようならば、文系の学部でもいいという考えです。一番の夢は音楽の事なのですから。 ずーっと悩んでいます。アドバイスください!!

  • 将来は法曹界を目指してます。併願校を、同じ大学の別の学部に行くか、レベルを下げて法学部に行くか

    将来はほとんど法曹界(特に弁護士)というのは決まってます。 早稲田 法学部 × 早稲田 経済学部 ○ 同志社 法学部 ○ 何がいいたいかというと、自分は早稲田が第一です。 もちろん同志社も受けますが、やはり弁護士にならないといったときに就活とかでは早稲田というブランドがかなりあるように思えます。特に関東で働きたいと思ってるので。 もちろん大学の名前にこだわりすぎるのもよくないっていうのはわかってますが、やっぱり早稲田という名前がほしいなぁっていうのも本音です。 合格体験記とか見ていると法学部の人はダブルスクールをするそうなので、結局予備校に頼るのなら、初めから違う学部に行っててもっといろんなことを勉強したいなぁというのも考えられます。 あと経済学にも興味はありますし・・・ もちろん第一の早稲田 法 に受かれば問題はないのですが・・・。

  • 同志社 入りやすい学部

    同志社大学の文系学科で一番難しいのは法学部か文学部と聞いたんですが、文学部と法学部は倍率が低いほうだし、文学部の合格最低点は過去何年かをみても低いほうでした。 一番入りやすいのが文化情報だときいたのですが、実際入りやすい順はどうなりますか?学科別で教えて下さい。

  • 理工学部と工学部の違いは?

    理工学部と工学部の違いは何ですか? なんか工学部に行くより理工学部に行った方がいいって言われたんですけど…。 ちなみに情報関係の学科を目指していて、同志社の工学部と立命館の 理工学部に出願しました。いまのところ同志社を第一希望にしていたのですが なんか不安になってきました。よろしくお願いします。

  • 文系の学部について

    文系の高3受験生です。 今まで志望してた国際関係の学部に興味がなくなってしまいました。 そこで法学部や経済学部なども調べてみたのですがいまいち興味が持てません。 就職のことを考えたら 法>経済、経営>文、外国語 な気がしますが、興味がないのに4年間勉強するのは苦でしかないと思います。 一応興味がある仕事は 海外絡みのもの、メディア・マスコミ関係、企画・ものづくり関係です。 どこかいいところはないでしょうか。

  • 早稲田大学の学部について

     早稲田大学の工学部をを受験するつもりなのですが、基幹理工学部と創造理工学部のどちらを受験するかで悩んでいます。  僕は航空宇宙工学に興味があり、その方面に進みたいと考えていて基幹理工学部には機械科学・航空学科があります。  しかし同じ早稲田の工学部を希望している友達が「基幹理工学部はどちらかというと工学部より理学部って感じだよ」と言っていて、僕は理学よりも工学がやりたいので、創造理工学部の総合機械工学科とどちらにするか悩んでいます。  自分でもいろいろ調べてみたのですが、有力な情報はつかめず困っています。  早稲田大学に通っている学生またはOB・OG、関係者でもいいので何か参考になるこうなことを知っていたらぜひ教えていただきたいです。