• ベストアンサー

取り外したエアコンの運搬と保管について

今度、事務所として借りているアパートを引き払うのですが こちらで購入したエアコン2台(2.2kwクラス)を工事業者の方に 取り外して梱包してもらい、あとはこちらで車で運搬して、自宅に保管 しようかと思っています。 自宅のエアコンは古いのですが、まだ動いておりますので 今すぐ換える必要はありません。 本当は換えたいのですが予算的にちょっと今は無理なので お金が貯まるまで自宅に保管しようと思うのですが 素人によるエアコンの運搬と保管で、何か気を付けることはあるでしょうか? ちなみに車での運搬時間は10分ぐらいです。 分かる方いらっしゃいましたらご回答よろしくお願いします。

noname#192913
noname#192913

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oobasan
  • ベストアンサー率27% (139/498)
回答No.2

まず、取り外しですが業者ならば大丈夫と思いますが配管を外した後にビニールテープ等で配管の端末を巻いて終わりというような業者は私ならば敬遠します。よく見る光景です。 配管を取り外したらプラグ・キャップという部品でゴミや空気(水分)が入らないようにしっかりとフタをしてもらいます。 使っていたのを外せば中に水分が残っていますのでよく乾かしてからできる範囲で掃除をしてエアキャップ(プチプチ)でくるんでできるだけ湿気の少ない場所に保管すれば結構な年数大丈夫です。 当然ながら取り外しの時には「ガスの回収」を正しい手順でしっかりやってもらいます。このときにメーターをつながないで適当な時間でやるような業者はダメですよ。

noname#192913
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 工事時には回答者さんの注意点をよく見守りたいと思います。 保管方法は参考になりました。 ちなみに近場なので引越し業者は使いません。 なんとか良い工事業者に当たればいいのですが。

その他の回答 (3)

  • dontaku
  • ベストアンサー率37% (129/343)
回答No.4

取外しは業者の方でしたら大丈夫です。 運搬時の注意点は室外機は垂直状態で運ぶという一点を守られたら よろしいかと思います。逆さま、寝かすは厳禁です。 保管は乾燥して雨などがかからない場所で保管しておけばOKです。 それ以外は気が狂う程に神経質になる必要はありません。

noname#192913
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 元々が神経質なので色々と調べ中です。 エアコン工事って素人が思っている以上に色々と複雑なようですね。 気が狂わない程度にがんばります(笑)

noname#69490
noname#69490
回答No.3

取り外しの時業者さんにポンプダウン(ガス回収)を長めにやってもらって配管内のガスとオイルを出来るだけ多く回収してもらって下さい。 室内機の配管にオイルが残っていると、そのオイルが劣化するので次回取り付けた時にエアコンが長持ちしませんよ。室内機に窒素ガスでも封入すれば長期保管も出来ますが、そのままの状態だと2~3ヶ月位ですよ、なるべく早く取り付けた方がいいです。 次回そのエアコンを取り付ける時のエアー抜きは、真空ポンプでやるようにお願いして下さい。室外機の移動は冷蔵庫と同じように立てて運んだ方がいいですよ。

noname#192913
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 oobasan同様、工事時に回答者さんの注意点を頭に入れておきます。 色々と調べたら、最近真空引きとかが問題になってるようです。 それだけいい加減な業者が多いということでしょうか。 下請けだったり、私のように少しでも安く、なんて思う人間が いるから、業者だけの責任ではないと思いますが。 もちろん悪徳や怠慢は許しませんが。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

主旨が見えないのですが 新規購入の予定があるが資金繰りで少し先になる その間保管だけですか、使用予定があるのですか 近々の使用予定が無いのならば、この際廃棄した方がよろしいでしょう 取り外し、再取り付けの工事費はかなりかかります(配管の流用は無理だと思います)、 再使用を考慮した取り外しと廃棄の取り外しでは、かける手間もかなり違います 廃棄費用は、今か将来かの違いだけです 良く検討してください

noname#192913
質問者

お礼

すいません。説明不足でした。 引き払うアパートで使っていたエアコンを取り外して 自宅に持っていき、自宅に付いているエアコンと交換したいんです。 ただ現在、資金繰りが厳しく、少しでも出費を抑えたい。 自宅のエアコンは冷房専用で古いのですが(20年もの)、 まだ動くので壊れてから、またはお金に余裕ができてから アパートから持ってきたエアコンを取り付けようかと思ったのです。 同じ取り外しでもその後どうするかで工事内容(おそらく料金も)が 変わるのですね。素人なので分かりませんでした。 回答者さんの言うとおり、色んな選択肢を検討、勉強中です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エアコンのプラグ形状について

    今まで冷風機を使用していて、エアコンの2,8kwにしようと思いますがプラグの形状が2,5kw以下のと違いますが形状に合うコンセントがありません。賃貸のアパートですがこれはコンセントの新設工事が必要なのでしょうか、また室外機のコンセントも屋外にないのですが必要でしょうか。工事が必要な場合はエアコン取り付け業者の他に電気工事の業者が必要ですか、よろしくお願い致します。

  • 引っ越しに伴う荷物の保管について

    9月から家の建てかえを予定しています。建てかえ工事の間必要最小限の荷物をもって親の家で暮らす予定です。そこで家電や机、衣類、アップライトピアノ等の一時保管場所を探しています。4ヶ月程度、貸倉庫に家電等を保管しても、傷まないものでしょうか。空調や換気はふつうどのようになっているのでしょうか。また好きなときに好きなものを出し入れすることは可能なものでしょうか。茅ヶ崎周辺でいい物件はありますでしょうか。また、空調のことを考えると、近くでアパートを借りてそこに荷物を保管し、適当に空調を入れに足を運ぶのもいいかなと思うのですが、4ヵ月程度でアパートを借りれるものでしょうか。敷金や礼金等を含め、コストパフォーマンスはいかがでしょうか。最後に、倉庫にしてもアパートにしても、荷物の運搬はどのような業者に頼めばよろしいでしょうか。梱包はやってもらえるものですか。いろいろ聞いてすみません。部分的でも結構なので、回答いただけると幸いです。

  • 能力が大きいエアコンと小さいエアコンどこが違うのでしょうか?

    自宅に冷房能力2.8kwと5kwのエアコンがあるのですが最近少し暑くなってきたのでつけてみたところ噴出し口の温度もそんなに変わらないし、風量も5kwのエアコンのほうが多いとも思えないしエアコンの能力の差はどこであらわれるのでしょうか?もう少し暑くなれば違いがわかりますか?

  • エアコンを付ける費用はどのぐらい?

    今度入居予定のアパートにはエアコンがありません。大家さんはエアコンを自分で付けてもらってかまわないと言います。部屋のつくりは、6畳が2部屋とキッチンです。 この部屋にエアコンを買って、工事して取り付けた場合、本体と工事費と合計どのぐらいを見積もったらいいでしょうか? できるだけ安いのを探すつもりではいますが、ある程度は予算を立てないとならないので・・・ 今までずっとエアコン付きの部屋に住んできたので、要領を得ません。ご存知のかた、よろしくお願いします。

  • エアコンの取り外し、取り付けにかかる費用

    近々引っ越しをする予定です。 今まで借りてきた部屋はエアコンがもともと付いていたのですが、今回の部屋には一つもついていません。 残暑も厳しいと思うのでさっそく購入したいのですが、家電量販店の最安値で5万円ほど、さらに取り付け工事代もかかるようなのでかなりの出費です。 そこでふと思ったのですが、私の実家は一戸建てで、子どもはみんな独立して家を出ており、子ども部屋ではエアコンが何年も使われずに眠っています。 それを付け替えられないか、と。 ただ付け替えるにもお金はかかるだろうし、遠方(隣県)なので運搬も難しそうです。 もしするとしたら取り外しや取り付けの工事は誰に頼めばいいのか、運搬はどのような方法があるのか(素人でも大丈夫か)、費用はどのくらいか(家電量販店で新品を買った方が安いのか)、どなたか1点でも分かる方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • エアコンの電気代、どっちが安いの?

    木造16畳のLDKにエアコンを設置しようと思います。 木造16畳用のエアコン1155kw(120~1850kw)と、木造20畳用のエアコン1750kw(120~2220kw)と、どちらが電気代安くなるのでしょうか。 家電量販店の店員さんは、16畳の部屋に16畳用のエアコンだとフル回転するから20畳用にした方が良い、と言います。 が、16畳用1155kwと20畳用1750kwって、中くらいのエアコン一台分電力が違うんですけど。。。 素人考えでは16畳用エアコンの方が圧倒的に安く済むような気がするのです。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。

  • 単相100Vのエアコンか単相200Vのエアコンか

    20年近く前に設置したエアコンが古くなったので、新しいのを入れたいと思います。 田舎の木造住宅で、居間と台所とが一体の12畳くらいの部屋です。 今までのエアコンは、14畳程度・4kW・単相200Vです。 そこで、今回も同じ「14畳程度・4kW・単相200V」とも考えましたが、特に電源の電圧の単相100Vか単相200Vかに関して、どのようなメリット・デメリットがあるのか、電気に疎いので分かりませんので、質問しています。 最近の機種は、20年前と比較して高性能なので、20年前の「14畳程度・4kW・単相200V」の機種と同じパワーは、実際上、私が家電量販店で今日もらってきたパンフレットにある「10畳程度・2.8kW・単相100V」でも、事実上出せるのではないかと予想します。 他方で、今の「単相200V」を「単相100V」に変更する電源工事を行うリスク(漏電など)もあるのではないかと思います。 さらに、他方で、今、電源工事をしても、「単相200V」を「単相100V」に変更しておいた方がよいのではないか(200Vという電源に対する電気の素人としての「漠然とした不安」があります)とも思います。 以上に書きましたことから、総合的に考えて、 (1)今までのエアコンと同じ「14畳程度・4kW・単相200V」とすべきか、 (2)電源工事を行ってでも「10畳程度・2.8kW・単相100V」にするべきか、 どちらが良いでしょうか?

  • エアコン、ブレーカー、消費電力

    導入を検討しているエアコンは5.6kWクラス、暖房機能は使いません。 使用電源は200V, 20Aです。 自宅は集合住宅で、ブレーカーは単相3線 100V/200V, 30Aとあります。 エアコン用に設置されているコンセントは125V, 15Aです。 質問は2点あります。 1.コンセントの交換以外の工事は必要でしょうか?  マンションでも一般的なレベルの配線工事でしょうか? 2.大きな工事なく設置できた場合ですが、  供給されている電力やブレーカーは、実際の使用に耐えうるものでしょうか?

  • エアコンを壊されていたが、なんらかの弁償は?

    知り合いから相談を受けており、不明な点などがありましても適切に補足できないかもしれません。 ある程度仮定でも、参考になると思いますのでよろしくお願いします。 約1年前に借家のアパートに引っ越しました。 部屋にはエアコンが付いておりましたが、大変古く冷房がほとんど効きませんでした。 夏が近づいていたため、A電気店(全国規模のチェーン店)でエアコンを購入して取り付け工事を依頼、新しいエアコンを使用しています。 最初から付いていたエアコンは保管してあります。 この度引っ越しすることが決まり、その新しいエアコンを取り外し、新居に取り付けようとしました。 引越の見積もりに来た方が、すぐに取り付けられるようにしておいた前のエアコンの重要な部分が切断されており、使用できないことが分かりました。 その後分かったことですが、工事を担当した業者が法律的に問題のある行為(無茶苦茶な工事をしたとか?)をした上に姿をくらましたという情報が入りました。 しかしこちらとしてはA電気店に工事を依頼してはいますが、下請けを選択したことはありません。 また、エアコンに詳しくもないため、切断され再使用不可能になっていることは分かりませんでした。 大家さんは当然、エアコンを元に戻してもらう必要があると言っています。 勝手に前のエアコンを再使用不能にしたA電気店の工事に責任があると考えていますが、 この場合、A電気店に何らかの弁償などを求めることは可能と思われますか? 1.エアコンを取り付けてから1年近く経過しています 2.しかし素人には破壊されていたことは分かりませんでした 3.下請けの工事会社が工事を行っています 4.その会社に依頼したのはA電気店です 5.下請けの工事会社は音信不通のようです かなりお金がない状態のため、大変困っているようです。 どのような可能性があるか、どのように行動すればよいか、相談するとしたらどこにすべきか。 参考なる情報がありましたらよろしくお願いします。

  • 絵画の宅配・運搬について

    絵画の梱包、発送サービスをしてくれる業者を探しています。 絵画4点、いずれも3辺合計200センチ以内、そのうち3点の形状は似ていて、1点は少し小さめで、2個ずつに分けて梱包可能と思われます。 重さの合計は10キロ程度です。 額装済みで、ガラス板使用です。 関西から関東への運搬になります。 今のところ、ヤマト、日通に問い合わせておりますが、予算オーバーしてしまっています。 上限出せて4万円です。 相場があるようでしたら、こちらも教えていただけるとありがたいです。