• 締切済み

仕事に【相性】ってあると思いますか?

bluechip05の回答

回答No.3

40歳の男です。 仕事に向き不向きはあると思います。 仕事に生きがいを持って働く為には、その仕事が好きでないとやってられないと思います。 それが相性かと言われると、微妙に違うとは思います。 好きな仕事をしていく中で苦手と思えることもありますが、自分を高めるために必要と思うことでがんばれる部分はあると思いますから。 仕事を選ぶ基準は自分のキャリアパスを考えてそれに合っているかどうかです。 誰にでも適職があるかと言うことについてはあると思いたいですが、食っていけないとかの理由で趣味にするしかない場合もあるので… 探せば見つかると思いますけど、まずは何でもやってやるという姿勢が大事ではないでしょうか

関連するQ&A

  • 仕事でミスばかり

    して職場でこれでもかというくらいにゴミ扱いされてます。ここでは書けないような 呼ばれ方をしています。殺すぞとも本気ではないですが言われます。 まともな職ではありません。夜の仕事です。 やはり仕事には向き不向きがあるのでしょうか? 向き不向きはどこで判断すれば良いのでしょうか? 夜の仕事って向き不向きどんなとこで決まりますか?質問者は男性です。 みていて器用な人間しかまともにやれないような気がします。 学生の時、ヤンキーで器用な人っていたじゃないですか? あと器用じゃないけど態度がでかくて長年いるあつかましいやつとか。 辞めたほうが幸せになれますか?

  • 向いている仕事、向いてない仕事

    前回コメント下さった方ありがとうございます。 手違いで早めに締めてしまいました。 以前投稿した内容と似たような文面で申し訳ないです。 タイトルの質問を親しい人や家族にしても 〈石の上にも三年〉仕事の向き不向きは慣れてから解る!と皆さん言うでしょう。 私もそう考えて務めてきました。 以前、病院食の調理を5年間していました。仕事が出来ず雑用係に、暫くして転勤になり そこでは〈やる気が無い、あんたの資格は紙切れ、忙しい話しかけるな〉 最初は名前で呼ばれてたけど気がついたら一人称は〈あんた〉になり。 大切な器具を辞める何日か前に壊してしまいました。 先日ハロワで適職診断をしました。 結果は適職がありませんとの事。 その他、緊張で倒れてしまったりする事も度々あり迷惑をかけてきました。。 現在は自信を無くして就活はしていません。 本当は世の中の為に私は働かない方が1番なんですが、貯金もいつまでも無いです。 こんな最悪な私でも何か出来る仕事があるのか、悩んでいます。

  • 向いているのか向いていないかはどこで判断しますか?

    向き不向きの判断基準って何? これは自分に向いている、向いていないというのは何をどれだけの期間見てそう判断しているのですか? 例えば経理の仕事が自分に向いているかどうかを判断する際はどうしますか? 数字を扱うとイライラする性格なら、経理は向いていないと分かりますが、このような性格面での判断しかないんですか? それとも1ヶ月やってみてミスなくやれたら向いているのですか? 「自分に向いている仕事がしたい」という意見に賛同する人は多いですが、「この仕事は向いていないから辞める」というのには批判する人が多いですが、それはこの判断基準が曖昧だからでしょ? 「1ヶ月やってみて~だから向いていないので辞める」っていうのなら批判できないと思うし。 向き不向きの判断基準ってどこをどれだけの期間見れば分かるものなのですか? 人それぞれで違うのならご自身はどこで判断しますか?

  • 仕事に区切りをつける時期

    仕事を辞める時期を考えています。 現在、未経験から始め今の職につき3年目ですが、仕事自体は好きで、仕事に関する資格を取ったりなどしたりしているのですが、業務に対するスキルが低すぎると感じています。 スキル不足で、先輩達に迷惑をかけてしまうこともしばしば・・・。 (これが仕事への向き不向きに関係しているのか?自分の努力が足りないだけ?の葛藤で、自分の中では決着がついていません。) 会社の経営状態も手伝い、私の居るような業種は会社に2名は必要ないという状況になっていて、軽い肩たたきに会い始めました。 仕事の担当表に私の名前は入っていますが、実際私には仕事を回してもらえない。など悩みになっています。 仕事が出来ないので、職場の人間関係も怪しくなり始めました。 今は、専門性が強い仕事をしているので、もっと違った方向に転職を考えています。 現在は20代後半で、異業種に転職するのは30歳までが多いと言う何かの求人誌?か何かで見たような気がしたので、そろそろ年齢的には考える必要があるのかなと思っています。 社会人になり、新卒では今とは全く違う仕事をしていました。 それも、今とは全く業種は違いますが、少し専門性のある仕事だったのですが、将来への不安から、一念発起し、現在の職で生活して行きたいと入った世界です。 前職では、仕事も当たり前に回してもらえたし、人間関係も良好で仕事が出来る人とは言われましたが、仕事が出来ない人とは言われませんでした。 私に向いていたのかもしれません。 現在、退職してしまうのは、我慢や頑張りが足りないでしょうか? それとも、向き不向きと言う言葉がある位で、周りの迷惑を考えると私には向いていないと判断し、別の業種で探すべきでしょうか? 前職は、年を取ったら出来る仕事ではないので、前職で探すという事は考えていません。 また、次の仕事を探すのは、浮気性過ぎますか? 諦めるか続けるか迷っています。

  • 【向き不向きより前向き】~お仕事編

    こんにちは 向き不向きより前向き・・・いい言葉だと思います。 お仕事を頑張っておられる方へ質問です。 「この仕事、私(オレ)に向いてないのかなー?」って思う瞬間ありますか? ちなみに私は営業・販売職に従事して17年目になりますが、人の顔を憶えるのが大の苦手です。 また、息子が通う幼稚園には、子供苦手オーラをギンギンに醸し出しながらも 一生懸命頑張ってくれている先生がいます。

  • 郵政外務の仕事について。

    18歳の学生です。 郵政外務の仕事について詳しく知りたいのですが、 試験を通過して、就職が決まった際に、 勤務地は自分で希望することはできますか? 希望どおりの勤務地につくことは出来ますか? 就職が決まった場合、 その8~9割は保険課で、集配の仕事につくのは難しいと聞いたのですが、 それは本当ですか? もし本当だとすれば、 その振り分けはどのような判断の基準で決められるのでしょうか。 やはり向き不向きといった人柄で決まるのですか? 外務の仕事で、 保険課、集配の両方に女性の局員は採用しているのでしょうか。 またどの程度採用されているか、ご存知であれば教えてください。 一度にたくさん質問してすみません、、 回答よろしくお願いします!

  • 仕事の向き不向き

    テン○スタッフがメインで仕事を探しているのですが過去に数回紹介 してもらって働いたことがあるのですが、かなり前に経理部での伝票入力 の仕事を紹介していただきました。私は入力作業のような単調な仕事を長時間するのがむかないんですが、向き不向きなどはあまり考慮せず、履歴などで判断して 紹介されるものなんでしょうか? また、もう少しで30になろうという年齢なのですが、受発注の経験はなく 今後受発注も含む営業事務をしてみたいのですが、この年齢で働く場合、 未経験で新たに覚えるという性質の仕事は難しいのでしょうか? いつも経験がないので、という理由で断られることが多いです。。

  • アスペルガーの仕事

    大人のアスペルガーの本や資料を読んでいるとアスぺに向いていない仕事は レジや旅行代理店などの忙しいときに急な予定変更やマルチタスクが 必要な仕事と書いてあります。逆に向いている仕事としてプログラマーや 建築業やゲームデザイナーなどがありました。これは得意分野や 好きな事を仕事にしよう、また一つの事を集中して行い、難しい 人付き合いは少ない仕事だそうです。ですが本当に適職と呼ばれる仕事は 適職なのか疑問なのです。なんというかその場限りの就職で経験が 物をいう年齢になった時の事を考えていないのではないかと思いました。 プログラマーも年齢を重ねれば顧客や営業部と会話したり部下や後輩に仕事を 分配したりする事が出来なければいつまでも同じ会社にいられないと思います。 上記はアスペルガーには苦手な事だと思いますが40歳、50歳になっても プログラムしか書けないのは厳しいと色々なサイトや本に書かれています。 結局の所どの仕事も年を重ねればマネジメントやまとめる力や指示を出したり 責任を持つことが求められるので難しいのではないかと。 アスペルガーの場合はある程度年齢が行ったらアルバイトなどになるしか 無いのでしょうか? ※決してアスペルガーの方を馬鹿にしているわけではありません。 アスペルガーの短所と仕事を見比べた時に少なくとも今の日本で年を取ったら 収入が少なくなる上に重労働が多めになるのではと思い質問しました。

  • 技術系でも仕事辞めたいと思うときあるのですか?

    私は営業職です。仕事に行き詰っています。 営業の場合は人間関係が上手くいかないとか喋りが 下手、商品知識が覚えられないや向き不向きなどが あって嫌になることはあるとおもいます。 しかし、技術系はお客との人間関係はそんなにないし チームや一人で実験などするじゃないですか? それに実験や開発が好きで理系になってるのだから 苦痛に感じる事も少ないとおもいます。 それでも、技術系でもストレスからうつ病になったり 仕事が毎日苦痛ということあるのでしょうか? 文系は法律が大好きで法務部門を希望しても たいていは営業からです。そういう人が向かないと いうのはわかります。

  • キッチンのアルバイト

    飲食店のキッチンの仕事って向き・不向きがあるのでしょうか? どういう人間がキッチンに向いているのですか? やる気と経験ではカバーできないのですか? では、キッチンの仕事ができる人間になるにはどうしたら良いのでしょう? キッチンのバイト以外やる気が無い大学生でした。