• ベストアンサー

弦をペグ側から張るエレキ!!!!

皆様はじめまして!!昔、(ペグになにか付けてから??)ペグから 弦を通してストラトの裏の弦のボール部分がくるところで終わる不思議 弦の張り方をするホームページをみつけたのですが、その手法の名称 、HP、メリットなどがしりたいです。 どうかお願いいいたします!!!

  • et2001
  • お礼率88% (331/374)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210617
noname#210617
回答No.2

このページのエンドロックスのところ http://www.ne.jp/asahi/chelseas/terrace/pe/workshop/stm-dsc/stm_dsc.html

et2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!まさにどんぴしゃ昔見たHPでした。 本当に ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • st439
  • ベストアンサー率41% (246/591)
回答No.3

ペグに弦を巻きつけるところもシンクロトレモロではチューニングの狂いの原因になります。ペグにロック機能を持たせたクロコダイルロックペグなる製品もありますね。本来はポストに数回転させないときちっと弦を巻きつけられない(チューニングしていくとポストの穴からずるずる出てきて使い物にならなくなる)とか上から下へ巻きつけることによりナットに対し角度が出来てビビリなどを防ぐ作用があります。この辺をきちっと設計したギターでなければ効果は発揮できないと思われます。

et2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 対応したギターでないと難しいのですね。 大変、参考になりました。 ありがとうございました!!

回答No.1

スタインバーガータイプのことでしょうか・・・ 正式名称やメリットなどはよく知りません。

参考URL:
http://www.musicyo.com/steinberger/instruments.aspx
et2001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!説明が難しかったのですが、NO,2 さんのエンドロックスのことでした。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ギターの弦の選び方と張り替え方

     練習を始めて数週間しかたっていませんが、古いギターはすでにペグが壊れていたので、新しいのを買ってきました。  それで、新しい弦に張り替えようとしたんですが、弦が滑って巧く張り替えられません。  余った部分を切ってからペグを回したんですが、すぐに外れてしまうんです(かといって余った部分を残したまま回すと、その部分が引っかかって巧く回りません)。  ギターの入門のHPなんかを見ても、「差し込んで回す」としか書いてないのですが、滑らないように回すにはどうすればいいんでしょうか。  それと、1~3弦がナイロンになっている弦が欲しいのですが、商品としてはどんなものがあるんでしょうか。

  • エレキギターの弦の長さについて

    ご覧いただきましてありがとうございます。 エレキギターの弦の長さについて質問です。 以前にオーダーで作ってもらったバリトンギターを使用しています。 バリトンなので、スケールが27(686mm)インチあります。 デザインはIbanezのRGに近い形状です。 通常はそれにバリトン専用弦(.24-.34-.44-.56-.72-.84 通常のエレキギターより1オクターブ低い)を張っています。 しかし、バリトンであまり使用する場面もないので、最近、これに普通のエレキギター弦(0.10~)を張って、 半音~1音下げ位のチューニングで使ってみようと思い立ち、 実際に普通のエレキギターの弦を張ってみました。 ところが、ペグの配置がヘッドに横一列の配置(ストラトとか?IbanezのRGに近い形状)になっていて、 1弦だけ、弦の長さが足りません。弦が裏通しの仕様になってることも影響あると思います。 2弦以降は距離が近くなるので、余りは殆どないですが、何とか巻けます。 弦のブランドによっては多少長いものもあるかなと思って、 何種類か買ってきて(お店で長さを測るわけにはいかないので)、張ってみましたが やはりどれも長さが足りません。 ちなみに、エリクサー、ダダリオ、アーニーボールの3種類を試しました。 それで諦めかけていた頃、ふと、多分何年も前に買ったと思われる、エレキギターの弦で、袋に「E」とか「B」とか書いてあるだけのものを部屋で見つけて、試しにそれを張ってみたら、見事に長さが足りました。 多分前述の3ブランドの弦よりも、15センチくらいは長かったです。 その弦は、既にパッケージもなくなっており、何処のブランドのものかわかりません。 ということで、長い弦が実在することは確認できました。(古くてすこし錆びてましたが;;) それで、前置きが長くなりましたが、、 そういう事情で、市販のエレキギター弦で、長さが長めの弦をご存じの方がおられましたら、 ブランドや品名などを教えていただきたいと思いまして、質問させていただきました。 よろしくおねがいします。

  • スタインバーガーの構造!!!(エレキギター)

    皆様、はじめまして!!スタインバーガーに興味があるのですが、ダブルボールでわなく、通常弦を使用する場合どっちから通してどのような 構造でペグなしで止めているのでしょうか? また、ミディアムスケールもあるのでしょうか? また、ダブルボールを使わないならスタインバーガーの魅力はかなり おちるのでしょうか? また、スタインバーガーのパーツ?などをつかって普通のストラトなどをペグレス、ヘッドレス化することは可能でしょうか? 長々、すみませんおねがいいします!!!

  • GRETSCH(グレッチ)の弦の張替えのコツ

    お世話になります。 グレッチの6120をやっとの思いで買ったのですが、弦が張り辛くて困っています(皆さんもそうですか?)。 特にペグを回そうとするとブリッジ後ろの突起部分からボール(?)が外れて本当に一苦労です。。 何か良いコツがあったら教えて下さいませ。 宜しくお願いします!

  • フロイドローズ、ロックナット部にボールエンド!!??

    皆様、はじめまして!!フロイドローズではペグから弦を通してセッティングが可能ということなのですが、ペグを使用せずロックナット部でボールエンドを固定するようなことは可能でしょうか? また、ストラトのトレモロ(ブリッジ?)でボールエンドじゃないほうを固定できるパーツ、コマ?などないでしょうか? なにとぞ、お願いいたします!!!

  • 弦が切れる恐怖

    子供の頃から中年の今に至るまで永らくギターを弾いてますが、いまだに弦が切れるのが怖いです。 演奏スタイル的にチョーキングの頻度は比較的少ないのですが、カッティングを続けたときや、チューニング時にときどき切れたりします。 とくにアコギやフルアコは弾いた後毎回弦を緩めるため、ペグの巻き癖が曲げたり伸ばされたりするので、チューニングの際にペグ側で切れやすいですよね。 しかもアコギ系は弦が太くテンションが強いので切れる時もインパクトが強烈です。切れたときは心臓が止まるかと思いぐらいビックリします。だからお恥ずかしい話ですが1・2弦のチューニングは、切れても弦が跳ねないように右手でネックの弦をぐわしと掴み、ネックの弦側を向こうに向けて(ネックの裏を見るようにして)手を伸ばしてできるだけ顔から遠ざけ、思いっきり“酸っぱい顔”でペグを回しています(笑) これまで数え切れないほど弦を切ったと思いますが、慣れるどころかどんどん恐怖心が募っていくばかりです。 皆さんは弦が切れる恐怖は無いですか?またどのようにして恐怖を克服されたでしょうか。 永年ギターをやってていろんな課題を克服してきましたが、こればかりはどうにも乗り越えられません。 いい克服法などがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  •  エレアコギターのペグをノーマルから、ロック式ペグに代えようかと思案中

     エレアコギターのペグをノーマルから、ロック式ペグに代えようかと思案中です。  元々六万円くらいのタカミネ製のギターで、高価なものではないのですが、普段使いとして長く愛用しています。これからも使い続けるつもりですが、弦交換を楽にしたいと思いました。  以前ゴトーのマグナムロックを、別のエレキギターに付けていたのですが、使い勝手になじめませんでした。そこで今回は、シャーラー、シュパーゼル、グローバーなどのペグの裏側にダイヤルネジの着いたタイプを考えています。  シャーラーは評価が高いようですが、残念ながら価格に手が届きません。シュパーゼルは、一部で弦切れしやすいという評を見たことがあります。グローバーのものは、まだ発売されて、そんなに時間がたっていないようで、情報がすくないです。 そこで疑問があります。 1.アコギ(エレアコ)にロック式のペグを付けるのは、問題ありますか? 一般的でしょうか。不都合はないでしょうか。 2.メーカーそれぞれの特徴はありますか? また他にメーカーや、ペグの銘柄に選択肢、おすすめがあったら教えてください。  3.取り付けは自分で出来ますか? 海外メーカーの裏ネジ式(?)のロックペグは、10mmほどの穴あけが必要のようですが、素人では無理でしょうか。 DIYの工具は、電動ドリルなどその他、多少揃っています。注意すべき点はあるでしょうか。取り付けを頼む場合、いくら位でできますでしょうか。 素人が、いろいろ質問させていただきました。至らない部分があるかと思いますが、お詳しい方のお知恵を借りることが出来れば、幸いと思います。どうぞよろしくお願い致します。

  • シュパーゼル・ロックペグ?

    シュパーゼル・ロックペグ? ギターの弦交換方法について、教えてください。 当方、所謂普通のストラトの弦交換は、何度かしたことがあります。 この度友人から、弦交換を頼まれました。 そのギターは見た目は普通のストラトなのですが、 ヘッドの裏?ペグの裏?に、妙なダイヤルがついてます。 たぶん、これはシュパーゼル・ロックペグとかいう代物かと思われますが 1.まず、ポストに弦を通す 2.次にヘッド裏のダイヤルを回して、一度弦を仮止めする。 3.通常通り、ペグを回して、チューニング (以下、通常通り) という感じでいいのでしょうか? 当方、ギターは全く弾けないのですが、 学園祭とかで「なんちゃってローディ」として、 裏方のお手伝いを、喜々として楽しんでました。 ※友人に「自分で交換しろ」といえばいい、って回答は無しでお願いします。

  • テレキャスの弦の通し方について

    通常、裏通しで弦を張りますが、よく廉価版のテレキャスでブリッジに直接ボールエンドを引っ掛けるタイプの物が有りますよね。以前に楽器屋でその様なタイプの物を弾いた時に我家のテレキャスよりもなんとなく弾きやすかったような気がしたのですが、専門的観点?からいうと双方にはどんなメリット・デメリットが有るのでしょうか?

  • PRS ペグの故障の対処方法教えてください・・・

    PRS custom24 10top を使っているのですが、 最近になって4弦のペグが故障しているようです。 ペグを回すと最初空回り(ポストが回らない)して、 半周弱くらい回すといきなり激しく?動いて音程が変わります。 故障だと思うのですが、このまま使い続けると 他の部位にも悪い影響を与えかねませんか? 直す場合どのような手順をとればいいでしょうか。 詳しく教えていただけると嬉しいです。 中古で買ったので保証は切れていると思われます。 無知な状態でPRSを買ったのは申し訳ないですが 皆さんの知恵をわけてほしいです。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう