• 締切済み

マスカラを・・・

私はマスカラをつけんのが下手で、マスカラをつけると必ずマブタにつくんです。どうしたらうまくつきますか?教えてください

みんなの回答

回答No.7

わたしも普通にマスカラを塗ると、毎回まぶたについてしまいます。そこで、専用のグッズを使用しています。(たしかマツキヨあたりで)500円くらいだったと思いますが、プラスチック製の二つに折りたたむ形で、マスカラを塗るときにまぶたにあてて、その上からマスカラを塗るのです。思い切り塗れるので、なかなかよいですよ。わたしが使用しているのはもう片方がクシのようになっていて、マスカラを縫った後、それでまつげをとかすと、ダマにもなりません。このグッズがなくても、例えば名刺のようなものをまぶたにあてて、その上からマスカラを塗れば、うまくいきますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayu-min
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.6

マスカラを塗る時にまぶたに つかないようにする物売ってますよ♪ 使った事ないんで名前は分からないんですが・・・m(__)m もし、まぶたについてしまっても 綿棒にリップクリームをつけると 簡単にふきとれますっ!(^∇^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62349
noname#62349
回答No.5

垂直な鏡を覗き込むようにしてつけてないですか? これは多分マスカラ初心者には難しいと思います。 鏡をテーブルの上に平行に置きます(天井が映るような感じ) 下を見るようにしてマスカラ塗ってみてください。 そうするとちょっとはマブタに付くのを防げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

まぶたを指でつりあげてまつげを上向きにして下からぬると楽です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GINSEIHI
  • ベストアンサー率33% (28/83)
回答No.3

ビューラーでしっかり睫毛をカールして、マスカラをティッシュ等で軽く落とし、それからつけると余りまぶたにつきませんよ。 極少量のマスカラを何度もつける練習をすると良いと思います。 それでもつくようなら、やはり綿棒等で拭くしかありません。

poo-love
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私、まずビュ-ラ-でカ-ルできないんですよね。 まだ化粧経験が全然なくて・・・。まったく化粧しないんですよ。マスカラやってみてもできないし・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は、一度ティッシュで軽くマスカラを押さえてから、つけています。 これを何度か繰り返して、まつげにつけます。 これだとだまにもならずに、上手につけられると思いますよ。

poo-love
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 ティッシュでとるんですか、それならできるかもしれません。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3546
noname#3546
回答No.1

私の知り合いは皆、マブタごと塗って、 綿棒ナドで拭いてます。(笑 そんなモンじゃナイんですか?

poo-love
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうなんですか?初めて知りました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マスカラがうまくできない~

    ビューラーであげて、マスカラを塗るとすぐ下がってきます。一重だからですか?それで、マスカラをつけた後ビューラーをもう一度するとマスカラがほとんどとれてしまいます。。うまくあげる方法はないでしょうか?塗るときもマブタにすごくマスカラがついてしまします・・・ あと、ダマみたいなのが気になります・・コームでといてもついているのは気にしなくてもいいんですかね?

  • マスカラぬると

    瞼の上につきます。 まつげは長いほうだと思います。 ビューラーであげてからマスカラをぬってます。 瞼につかない方法はどうしたらよいでしょうか?

  • マスカラが?!

    こんばんは。 先程、マスカラの練習をしていました。 最初は、透明マスカラだけだったのですが… ものたりなくなり、黒色のマスカラで練習していました。 右目は上手くいった!!と思い、左目もやってみました。 しかし、すぐに乾いてしまって瞼を閉じたりすると痛い感じです。 これは、私には合っていないということでしょうか? 初心者でも上手くできるマスカラを知っていましたら教えて下さい。 また、ビューラーであげてからするのですがまつ毛は多くありません。 その場合、つけまつ毛などをしてその上にマスカラをするのですか? 下まつ毛にも、マスカラはした方がいいのでしょうか? まだまだ、初心者なので詳しく教えてもらえたら幸いです。 ※マスカラをリムーバーでおとしたのですが、 落としてから、周りの景色が曇って見える気がするのですが… やっぱり、異常でしょうか?

  • 瞼が痒くなったり荒れたりしにくいマスカラ

    目元が敏感です。 2000円以内のもので、瞼が痒くなったり荒れたりかぶれたりしにくいマスカラがあったら教えてください。お願いします。

  • ブラウンのマスカラが・・・

    最近お化粧に興味を持ち始めて頑張っているのですが。 題の通りブラウンのマスカラ(KATE)を使ってみました。 塗り塗りヌリヌリ・・・・ ?? 根元が黒いまんまで先っぽが茶色・・・で何か変です。 まつげの上側からも塗ってみよう・・・ 塗り塗り・・・・ ?? 私は一重まぶたでまつげの上にまぶたが乗っかってる感じなんで 上側につけたマスカラがまぶたにきれいな縦縞模様にくっついてしまいました(笑) どうやればきれいにブラウンのマスカラをつけられるのかしら?? 今は茶色はほったらかしにして黒を使ってます。 もったいないので何とかブラウンも使いたいのです(/_;)なにかアドバイスお願いします。ちなみに私は高校生です。

  • かぶれないマスカラ求む!

    3カ月くらい前から、マスカラをすると瞼がかぶれるようになりました。資生堂、メイベリン、ダイソー、エテュセなど、安い物ばかりですがどれもダメ。こんな状態では、高価なものに手を出す勇気もなく・・・。刺激の少ない、敏感肌でも使えるマスカラをご存知の方、同じ悩みを持つ方、ぜひご意見を下さい。

  • 一重の人が使うマスカラって…

    私は目が一重で、マスカラを使っても瞼の重みですぐに睫毛が下がってきます。 今使っているマスカラはメイベリンの黄緑色のマスカラなんですけど…、 一重の人はどんなマスカラを使っているのでしょうか? オススメがあったら教えてください! できればロング効果のあるマスカラを教えてほしいです。

  • マスカラのつけ方について

    マスカラをつけると必ず、まばたきをしてしまい マスカラが目の下についてしまいます。 ちなみに私はビューラーをつかうのが下手 (怖くていつもうまくまつげがうまく はさまっていない気がします)で そのせいかとも思うのですが、みなさん どのようにされているのでしょうか? コツを教えて下さい!

  • マスカラが落ちない

    こんにちは。質問させて下さい。 この4月から大学生になりまして、お化粧をするようになったのですが、化粧落としの際、マスカラがきれいに落とせません。 マスカラは「美肌一族」、化粧落としはナイーブの「くすみスッキリメイク落としシート」を使っていますが、 まぶたの皮膚に悪いと分かっていながらもややこすってしまい、しかも最後まで落ちず諦めてしまっています。 できればコストを考えてメイク落としの方を変えたいのですが、これは落ちる!というものをご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。シートタイプですとなお嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • カールが長持ちするマスカラ!

    私はまぶたが腫れぼったく、一重なため、まつ毛がすぐに下がってきて しまいます。以前コーセーのノアというマスカラを使っていて、カールが長持ちし私に合っていたのですが、現在どこを探しても見当たりません。1000円前後でカールがいつまでも長持ちするマスカラは無いでしょうか?教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。