• ベストアンサー

瞼が痒くなったり荒れたりしにくいマスカラ

目元が敏感です。 2000円以内のもので、瞼が痒くなったり荒れたりかぶれたりしにくいマスカラがあったら教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185320
noname#185320
回答No.1

私もアイメイクで瞼が痒くなりますが メイベリンのラッシュニスタのマスカラ は大丈夫そうです。 値段も手頃で1500円以下だったと思います。 まつ毛がだまにならずつけるつけまつ毛みたい に長くなりお湯で簡単に落ちますからお勧めです。

SHERLOCKED
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にさせて頂きます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オススメのクリアマスカラ

    皆さんのオススメのクリアマスカラを教えてください。 特に、私は目元の皮膚がかぶれやすいので、敏感肌でも使えるクリアマスカラを教えて頂けると嬉しいです。

  • マスカラが苦手でも、目元にインパクトはほしい

    いろいろマスカラも試してみましたが、どうもマスカラが苦手なようです。(目元が重い感じや、昔からの目元を擦ってしまう癖) ですが、目が小さいので目にインパクトはほしいなあと常々思っています。 今はビューラーしてクリアマスカラが定番で、ばっちりメイクの時だけフィルムタイプのマスカラを使っています。 目が奥二重で、年々まぶたが下がっているような気がして、なおさら 目元にインパクト~~!などと思ってしまうのです。 奇抜とか派手がすきというわけではないのですが、YOUさんやYUKIさんの目元に憧れますが、当たり前ですが程遠いです。 睫毛パーマがいいのかなとも思いますが、いいサロンが近くになくて。 マスカラが苦手でも目元ぱっちりめいくなんてありますか?

  • マスカラを上手に塗りたい!

    こんにちわー 肌が弱いため、普段あまりお化粧しないんですが、たまぁに無性にしたくなることがあります。 マスカラだけはいつになっても上手く塗れないんですよ。 もともと奥二重なんですが、最近ちょこっと太っちゃってもともと腫れぼったかった目元が余計に腫れぼったくなっちゃってます。 まつげはどちらかというと長い方で…数回瞬きするだけでまぶたにキレイに転写されちゃうんですよ^^; まつげにだけキレイに塗れて、キレイにカールする方法とかご存知の方いませんか?

  • かぶれないマスカラ求む!

    3カ月くらい前から、マスカラをすると瞼がかぶれるようになりました。資生堂、メイベリン、ダイソー、エテュセなど、安い物ばかりですがどれもダメ。こんな状態では、高価なものに手を出す勇気もなく・・・。刺激の少ない、敏感肌でも使えるマスカラをご存知の方、同じ悩みを持つ方、ぜひご意見を下さい。

  • 目に優しくて繊維なしのマスカラを探しています。

    目元が荒れて困っています。 普段はナチュラルメイクですが、アイラインとシャドウをレアナニとファンケルなど目元に優しく、それなりに役割を果たしてくれるものに変更しました。 ですが、マスカラだけが@コスメなどを見ていてもイマイチ決められません。 下の条件に当てはまるマスカラがあったら教えてください。 ・パラベンフリー(または低刺激) ・繊維なし ・パンダになりにくい ・ビューラー+マスカラのみでカール力がそこそこ持続する ・コームやブラシが大きすぎず、使いやすい ・なるべく2000円以内 お願いします…。

  • マスカラを・・・

    私はマスカラをつけんのが下手で、マスカラをつけると必ずマブタにつくんです。どうしたらうまくつきますか?教えてください

  • マスカラがうまくできない~

    ビューラーであげて、マスカラを塗るとすぐ下がってきます。一重だからですか?それで、マスカラをつけた後ビューラーをもう一度するとマスカラがほとんどとれてしまいます。。うまくあげる方法はないでしょうか?塗るときもマブタにすごくマスカラがついてしまします・・・ あと、ダマみたいなのが気になります・・コームでといてもついているのは気にしなくてもいいんですかね?

  • まぶたの赤み痒み

    今月になってまぶたが痒く赤くなるようになりました。とくに寝起きと夜がひどいです。髪の毛が触れただけで痒いです。 アイメイクは一度も経験なしです。 まぶたも目元もカサカサ乾燥がすごくあります。同時に右目の目元の目頭付近にシワがくっきりできてしまいました。 同じような症状が出たことある方いませんか?対策やアドバイスをいただきたいです。 昨日今日は朝起きたらまぶたが腫れて赤みもあり一重になっていました。

  • マスカラぬると

    瞼の上につきます。 まつげは長いほうだと思います。 ビューラーであげてからマスカラをぬってます。 瞼につかない方法はどうしたらよいでしょうか?

  • マスカラとつけまつ毛、負担が少ないのは? 

    自分なりにいろいろと調べたところ・・・ マスカラ→クレンジングでまつ毛が抜けやすい つけまつ毛→接着剤でまぶたがかぶれやすい とわかりました もともとまつ毛が抜けやすく、敏感肌の私はどちらの方法を選んだほうがいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスに有効な対策方法や対応時期について教えてください。
  • 「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスに対処するための方法とは?対策できる時期はいつ頃からですか?
  • 「Emotet(エモテット)」というウイルスに対策するための対処方法と対応時期について教えてください。私が犯人ではないかと疑われていますので、お助けください。
回答を見る