• ベストアンサー

人間関係のカテで質問すると?

ぜ り~(@-Jelly-)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ああー分かります分かります(笑 でも、「しょうがない」と思うんですよね。 >「学校」や「教育」「派遣」「車」などでも何度も質問しているのですが >その場合はすばらしい回答をいくつも得られます。 素晴らしい回答を得られた質問の内容を思い出してみてください。 これってどうなんでしょう? これとこれは、どっちが良いんでしょうか? これって、どうなってるんですか? 伏字だらけですけど、おおかたこんな質問じゃないですか? それに的確な答えが返ってくるのは、 世間一般的に「こう」という常識や事実、法律が存在する。 対象になっているモノが、明確。 でも人間となると、いろーんな人が居るから、 例を出されたら、それに沿って回答するしかない。 その例が、質問者にとっての全てとしてみるしかない。 制服をきていると、「あの学校の子が万引きした」といわれるように。 自分も恋愛とか家族とかで質問すると、 うぅ~ん??って回答多いです。 一般的なことを聞きたいなら、例を出さないほうが良いかもですね。 でも詳しく言ったほうが良いとおもって余計なことまで書いちゃう(笑 自分も貴方も、ちょっと神経質になりすぎかもですね…(笑 自分はよく、頑固って言われますが! ピンポイントな回答がかえってこないとあんまり納得できないから そういう回答が欲しいんじゃないのにーとか そういうことを聞いてるんじゃないよ!とか思っちゃいます。 自分の場合は、親が離婚するにあたって質問したら、 貴方と親は別の人間だから任せておいたほうが良いとか、 どうして2人の事を全部貴方がやるのかとか、そういう回答がついて えぇー!?って思いました。 そりゃそうだよ、回答が間違ってるとは思わないけど、 それって現実的じゃないでしょー!?みたいな。 てかやらなくてすむならやってないよ!って(笑 別の質問で、夫婦関係に悩む質問に、 即座に別れた方が良いですとか回答がつくのも釈然としないです 要は、友達に愚痴を言っているような感覚で質問をしてしまうと、 ものすごく第三者のような突き放したような回答がついて、 へこんでしまったりするんです。 でも、冷静に第三者として質問をみてみると、 まぁこんな回答で普通なのかなぁとも思ったり。 難しいですよね。 >誤解されて凹みました タオルとリモコンのことかな?

marquises
質問者

お礼

>でも人間となると、いろーんな人が居るから、 >例を出されたら、それに沿って回答するしかない。 >その例が、質問者にとっての全てとしてみるしかない。 例は質問の意味を解かりやすくする為の参考であって そこにこだわって欲しくないのですが、それをどうやって 伝えたらいいのか難しいです。 で、例を出さないで質問相談すると回答してくれる方がとても 少なくなります。 でも、それも仕方がないことなんですよね。 >そういう回答が欲しいんじゃないのにーとか >そういうことを聞いてるんじゃないよ!とか思っちゃいます そうなんです。 同調して欲しい訳ではありませんが、なぜか質問とあまり関係ない 別の回答が並んだりして。 始めて質問した頃(3~4年くらい前)は、わりと人生相談でもするどい回答者さんが 多かったように思いました。 私が年取って頑固になってきたのかな~。。? 夫婦の問題で即「離婚した方がいいです」という回答も よく見かけますよね。 それって最後の最後の手段であって、なんでそんなに離婚だって 簡単に回答できるのか不思議です。 とにかく、人間関係で相談する場合はこっちも気を張って 冷静沈着でいなくてはって思いました。 ありがとうございました。

marquises
質問者

補足

>>誤解されて凹みました >タオルとリモコンのことかな? タオルは当たっています。 でも、リモコンは違います。 どうして分かったんですか~? (お礼は後日ゆっくりします。)

関連するQ&A

  • メンタルヘルスや人間関係のカテについて

    皆様はメンタルヘルスや人間関係のカテで質問し、回答を貰ったり、逆に回答してコメントを受けたりして疲れたりしませんか? 私は質問もコメントも夫々1回と3回(かな?)しかしてないんですがゲンナリしてもう二度とこのカテは見ないと思ってます(もちろん良い回答にはとっても助けられました)。 閲覧してるだけでは感じられなかったのですが、質問した場合は自分の悩みに回答をもらうと全然何もわかってない人が“机上”の答えをしているの如実にがわかります。自分が回答した時もコメントをもらうと「ああ、質問者さんは私とは全然年齢が違うな、だから“見れる”ものが全然違うな」と如実に感じます。で、今、ああ回答という行為なんかするんじゃなかったとか思ってまして、このことを早く頭から消し去りたく皆様はどんな風に感じるのかお聞きしたいです。

  • なぜ結婚カテで質問しないの?

    neterukunです。 最近、結婚カテじゃないかなぁと思われるものが 恋の悩み・人間関係にどどどどどど! ってきていますけど何故なんでしょうか? ちゃんと結婚というカテ(その他結婚)が あるにもかかわらず、嫁姑、配偶者の浮気その他 「恋の悩み・人間関係」に質問するんでしょう? 「人間関係だから・・」なこといってたら 教育カテですら人間関係です。 育児だって人間関係でしょうよ。 なぜでしょうか?嫁姑問題や夫婦の問題を 違うカテでなぜ質問する必要があるんでしょうか?

  • 恋の悩み・人間関係カテについて

    恋の悩み・人間関係カテゴリーについて、回答者としての皆さんのお聞かせ願えませんでしょうか。 このカテは、私としては質問者としても回答者としても比較的利用頻度の高いカテゴリーなのですが、正直言って、恋の悩みと人間関係のカテゴリーは分けるべきではないかと前から考えておりました。 基本的に私は人様の恋愛相談に乗ることは苦手なので、恋愛以外の人間関係に関することにのみ相談に乗りたいというのが本音なのです。ですが、タイトルを見ると、「助けて下さい」とか「お願いします」とか、一見しただけではどういった悩みなのか判断しにくいことが多くて開いてから後悔してしまうこともよくあります。 このサイトの運営委員の方にメールしてお願いしてみようかと考えたたこともあるのですが、もし、私の意見が少数派で独りよがりだとしたらこれは考えものなので、とりあえずここで質問をさせて頂きました。 どのようなご意見でも結構です。皆さんのお考えをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 「恋の悩み」と「人間関係」

    カテゴリの追加・統合に伴って、旧・「恋愛相談」のカテ が「恋の悩み」になり、そこに「人間関係」が 加わりました。 せっかくスタッフの方が変更されたばかりでこんな 事を書くのもなんなんですが、私はこの2つは 一緒のカテにしない方がいいのでは?と感じます。 それぞれ「恋の悩み」、「人間関係」として独立 させた方がいいように思うのです。 どちらも質問は多いと思うし、以前から「人間関係(友人関係)」 のカテ作成要望はけっこうあったんじゃないかな。 「恋の悩み」と「人間関係の悩み」は私は別物だと 思うんですよ。 皆さんは「恋の悩み」と「人間関係」、一緒のカテの でいいと思いますか? ご意見お聞かせください~。

  • このカテで困った事って有りますか?

    皆さんに質問です。 このカテはアンケートですので、質問に対して回答をして上げるだけですよね! でも、質問に対して回答に成っていない回答をしてる呆れた者の回答を読んでると、折角きちんとした回答者の回答も色褪せてしまってるし、このカテ自体が下らないカテに成ってると思います。 そこで、タイトル通りの質問です。(質問したのに困った回答、回答したら、困ったお礼文等です) 1、有る 2、無い 3、その他 有ると回答された方はどんな事でしたか? その他と回答された方は何ですか? 教えて下さい。 きちんとした回答をお待ちしています。

  • 質問の立て逃げの多いカテは?

    今に始まったことではありませんが、折角質問して、回答が得られても、お礼のひとつせず、長期間放置する人が相変わらず多いです。(私も少し長い間そのままにすることがありますがお許しください。でも最終的には必ず、お礼し、ポイント付与して〆切っています。) お礼やポイントをもらうために回答しているわけではない、という奇特な方もおられますが、やはり、質問と回答で成り立っているサイトとして、お礼やポイント付与をした上での〆切をしない人はマナーを心得ていないと思います。(但し、Yahoo Answersのようにお礼をしなくても、ポイント付与と〆切さえすればよいサイトもあります。) 私のプロフィール内の過去の回答を見て頂ければわかることですが、半年ほどすぎたあるページはいきなり上から下まですべて「受付中」になっています。「魔の惑星直列」と言いたいほど奇妙な感じです。 どうもスパッとひとつの回答が得られにくいカテ(例えば夫婦関係や恋愛・人間関係などのカテ)にこういう傾向が強いようです。 このような悩みをかかえ、ストレスが高じると、決断力・判断力・読解力が衰え、お礼をしたり、区切りをつけていく力がなくなるからでしょうか?皆さんはどう見ていますか?

  • 人間カテが一新された影響で・・・

    いつもお世話になっております。 昨日、人間カテの改変に初めて気付いたのですが・・・ 以前ののほほんとしてた人間カテに比べて、犯罪性のあるお題を眼にする確立が増えて、ショック受けてます・・・ レイプとかDVって、メンタルヘルスカテか警察カテが合ってると思うんですが・・・どうして皆さん、人間カテで相談したいと思うんでしょうかね?被害者は私だけじゃない、大勢いるはずだって、信じたい心の現われなのかしらん? 真に受けて読まないほうが良いのでしょうか? それとも結構人間カテって、洒落にならない質問って、多かったのですか?

  • 人間カテの混沌期到来

    最近、人間カテが細かく分かれて、大変うれしいのですが・・・私は元々、人生相談webの家族カテが好きなので。 ただ一つ、困っている事が有ります。 夫婦・家族カテになったせいか、セックスレスの紛れ込み数が、凄い事になっている印象なのです。 10代の独身女性~40代の介護に忙しい女性が集うカテなので、なんか、性カテに書いて頂けたらな~・・・と思うのですが。 夫婦と家族って、独立して別カテにならないものでしょうか? 虐待とセックスレスが一緒くたって、なんか疲れるし照れるのです・・・皆様は人間関係カテがリニューアルして、とまどう事ってないのでしょうか? ちなみに私は、画面動作に惹かれなかったので、ジャッジメンはここ数ヶ月、全くしておりません。 我侭な質問ですみません・・・汗 遺言状はギリギリセーフかなあ・・・とは思うんですが、下ネタはやっぱり、初めから性カテに書いて欲しいなあと。ダメ?

  • 教えてgooの野球カテで道具関係の質問すると毎回決

    教えてgooの野球カテで道具関係の質問すると毎回決まったように同じ奴がまた道具のこと言うてるだとか上から目線な回答してくるのですがここも含めどこも同じようなもんなのでしょうか?

  • DIYのカテで同じ質問

    DIYのカテで同じ質問しましたが回答がつかなかったので こちらのカテでも同じ質問を出させてもらいます。 この工具は何に使うものでしょうか? 亡くなった父が機械関係の仕事をしてましたので もしかしたらこちらのカテの方が適してるかと思いましたが カテ違いだったらすみません・・・。