• ベストアンサー

スパムの缶詰?

joncalerの回答

  • joncaler
  • ベストアンサー率39% (45/115)
回答No.5

なんと、減塩タイプのものがあるのですね。 自分が食べたものはかなりしょっぱいタイプでした(東北人ですが、そう思います)。 ラベルには厚めに切ってフライパンで焼いている写真がありますが、それだけを食べると、厳しいかも(^^; ご飯のおかずにすることをお勧めします(自分はチャーハンの具にしていました)。 うまいかどうかといいますと、…癖になります。たまに食べたくなるんですよね。 確かに、一般の店には置いておらず、デパートの地下食品売り場とか、酒屋の珍味のコーナーで手に入れています。

noname#3361
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 癖になるんですか。う~ん,悩みますね。 もし偶然見つけたら食べてみることにします。

関連するQ&A

  • スパムの缶詰

    スパムの缶詰を一度食べてみたいんですが,近所のスーパーには置いていません。 デパートに行けばおそらく有ると思うのですが,そこまでして食べる価値が有るかどうかをお聞きしたくて質問させていただきます。 まず,一番の疑問はやっぱり味です。しょっぱいとかまずいとかも聞きますが,好きな人にはたまらないとも聞きます。 それと食感ですが,ソーセージのようだと聞きますが,コンビーフっぽいとも聞きます。 実際に食べられてみての感想をお聞かせください。 (私の予想はボロニアソーセージをもうちょっとしょっぱくしてもうちょっとぬめっとした感じかなと思っています。) よろしくお願いします。

  • さくらんぼの缶詰っておいしいですか。

    こんにちは。 缶詰は、黄桃とトマト缶(パスタソース用)と シーチキン、スパムなどを買うのですが、 さくらんぼの缶詰を先日、スーパーで見ました。 はじめてみたのでびっくりしました。 さくらんぼの缶詰を、実際に、食べたことのある方 感想を聞かせてください。 もし買ったら、そのまま食べようとおもうのですが、 加工して食べたほうがおいしいですか? 普通加工して食べるものですか? 暇なときに教えてください。

  • Eliminate spam つかっている方おしえてください。

    スパムメール対策について調べていたら "Eliminate spam"というソフトがあることを知りました、このソフトについてご存知の方 実際につかっている方 感想をきかせてください。よろしくお願いします。

  • スパムメールなんて送って本当に儲かる?

    スパムメールがいつも大量に来て困ってます。 ところで、スパムについて思う事です。 スパムメールって本当に儲かるんですか? 後、スパムメールというのはオプトアウト用のメールアドレスが大抵ついて来ますが、ここにメールを送るとなおさらスパムが来ると言いますが、これに関して??と思います。 なぜなら、オプトアウトされたという事は、その人は「スパム要らない、興味が無い」ことをアピールしているのだと思います。 そういう人にスパムを送っても、誰も商品を買わないのは目に見えてますし、商業的なメリットを感じられないと思います。 なのになぜオプトアウトしてしまうと、余計にスパムが来る結果になってしまうのでしょうか? そもそも、スパムなんかばらまいたところで、スパムを送る様な悪徳業者なんて誰も信頼しないと思うんですが、不思議に思います。 僅かな人が利用してしまうからだと思うんですが、なんでこんな悪い業者を利用してしまうのでしょうか? 不思議に思います。

  • スパムメール

    スパムメール対策を教えてください。 なるべく簡単におねがいしたいんです。 最近迷惑メールでスパムメールが増えてきて、ウイルスソフトも入れていてでも、迷惑メールホルダにも入らずプロバイダーの方の迷惑対策で受信拒否でアドレスも入れたのですがすり抜けてはいってきます。 削除する量が多く本当にこまっています。 なにか良い方法教えてほしいです。 なるべくわかりやすくお願いしたいのです。

  • 自分のメールがスパムメールになっているようです

    自分のメールがスパムメールになっているようです 最近まで、人からのメールでスパムメールがあり、なるべく読まないようにしていましたが、 ここ2日前くらいから、私のメールがスパムメールで送られてると言われました。 とくに有害なサイトを見たこともないですし、ウイルスバスターで点検もしてもらっていますが、 スパムで迷惑メールフォルダに入るそうです(>_<) どうしたら治りますか?ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • ノートンのアンチスパムの効果について

    毎日約100通のスパムメールに悩まされています。 とはいえメールアドレスの変更ができません。 ノートンのアンチスパムの効果はどうでしょうか。実際に使用されている人の感想をお聞かせください。他にも良い方法がありましたら教えて下さい。  海外からのものが約9割ですが、最近は国内のものも増えてきています。

  • スパムメールが欲しいのですが

    スパムメール対策のアプライアンスの性能を比較してみたいのですが、本当のドメインを使用するのは危険ですので、ダイナミックDNSを利用してメールサーバを立てました。あえて怪しいサイトにメールアドレス登録を行っていますが、一日に十数通しかメールが来ません。効率的にスパムメールを集めるための良いアイデアのある方、いらっしゃいましたら、教えてください。特に日本語のスパムメールが欲しいと思っています。

  • スパムメールをスパムフォルダから直接削除できますか?

     最近、ずっと無縁だった迷惑メールがアウトルックエクスプレスにたくさん送られてくるようになってしまいました。アンチスパムで、スパムとして登録したアドレスのメールはスパムフォルダに入ります。入った迷惑メールは「スパムフォルダを空にする」をクリックすると、いったん削除済みメールのフォルダに入ってしまいます。これでは場所を移動しただけですよね。これを削除済みメールフォルダに入れず、直接に完全に削除することはできないでしょうか?  また、迷惑メールを右クリの「開封済みにする」で、太字でなく細字で表されるようにすると、実際には開封していなくても、送った相手には読まれたもの(つまりアドレスが有効である)と、いうことになってしまうのですか?他の未開封メールと間違えて開封しないようにと、そうしていたのですが、そのせいでこんなに迷惑メールが増えたのでしょうか(T_T)?  本当に急にそうなったので困っています。よろしくお願いします。

  • スパムについて

    今日は。1つ相談に乗ってください。最近スパムが多くなり困惑しております。Outlook Expressのメールルールなどが有るのは、わかっておりますが、使い方が解らなく困っております。どなたかお分かりの方、解りやすく説明お願いできませんでしょうか。宜しくお願いします。