• 締切済み

R1-Zハンドル交換

現在最終型のR1-Zに乗っています。 純正のセパハンではポジションもきつく運転がしづらく思ったたのでハンドル交換をしようと思いました。 そこでVFR750Fの37パイのアップタイプのセパハンを取り付けることを思いつきました。 しかし、R1-Zのフォークは38パイなのでこのままでは取り付けることができないことに気がつきました。 37パイのハンドルを38パイのフォークに取り付けるためにパイ数を拡張する加工をしたいのですがどのように行えば確実、かつ安全に行えるのかがわかりません。 どなたか知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • iamhappy
  • ベストアンサー率26% (127/473)
回答No.2

ハンドル変更はよく行われる改造ですが、R1-Zの場合、アップハンにすると操縦性が変わりますよ。ライダーが前傾することで、バイクがフロント加重を稼いでいる設定なので。 ポジションと旋回性の両方をとるためにはサス設定を変更して、車体全体が前下がりになるよう、セッティングする必要があります。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

フライスで削るのが確実ですが、加工費がハンドルと同額以上するでしょうから、38パイのセパハンを探すか、アップハンキット買うのがいいでしょう。

関連するQ&A

  • R1Zにパイプハン

    ヤマハR1Z初期型に、乗っていますが、トップブリッチを交換してパイプハンドルを付けようと思っています 他車の物を流用しようと思っています、流用出来るバイクを教えてください、フォークは38パイです。

  • CB400SF カウル付のハンドルについてです。

    CB400SF VTEC3のビキニカウル付きに乗っています。 ハリケーンのセパハンを取り付けようと思いましたが、カウル付には取り付けられないとの事でした。 ハリケーンのセパハンを持っている訳ではないので、カウルにどのように干渉するかは分かりませんが、多少の加工で取り付けられる等の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願い致します。 また、ハリケーン以外でカウルOKのセパハンが市販されている、セパハンに近いポジションになるハンドルがある等の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • R1-Zのフロント周りの流用につぃて

    R1-Z(2型)をフロントからぶつけてしまい、フォークが曲がり使用不能になりました。 予算の関係もあって中古パーツを使うつもりでいますが、面倒な加工は避けたいためノーマルフォークにする予定です。 同じR1-Zで部品がなかなか見つからない場合、他の車種で共通に使えるものはありますか? 調べた範囲では、ZEALと'89FZR250Rのインナー・アウターは同じような記述を見つけたのですが、ステム、三又やトップブリッジもそのままポン付けできるのでしょうか? また、それ以外にもあるのでしょうか?

  • フロントフォーク延長キット

    ゼファー1100RSにフロントフォーク延長キット を取り付けてドレスアップをしようと思ってます。 そこで質問ですが、購入しようと思ってるメーカーから3.0センチ、5.0センチの2種類売られているのですが、どちらを取り付ければカッコよくなりますか?ちなみにセパハンなどを取り付けるのではなく、アップハンドルを取り付けてZ2の様に古っぽいイメージを出したいと思っております。宜しくお願いします。

  • キューブ(Z11)のタイヤに関して

    H16年のキューブ・アジャクティブ(Z11)ですがインチアップせず純正アルミ (ワッフル)5.5J に【195/55R15】は問題なく入るでしょうか? 新古のPOTENZA-RE01が4本格安であって一応予約してあるのですが ハンドルを切ったときなどにボディに接触とかあったら嫌なので、お聞き しています。外径はほぼ変わらないけど2サイズUPなので少し心配です。 (純正は175/60R15) それに凄くオーバースペックで不必要な気もしますが、どんなものでしょうか? キューブ乗りの皆様、よろしくご回答下さい。

  • BMW Z3 1.9 触媒について・・

    はじめまして、1996年式のZ3 1.9 MT アニバーサリー 左ハンドルに乗っているのもです。 最近、触媒からガラガラと音が鳴り初めまして、触媒の交換を考えているのですが、いかんせん純正触媒は高いので、何か良い手はないかと色々調べてたのですが、セカイモンというワールドオークションにイギリスからの出品の1.9(M44)用の触媒(パイプも含む)が出てるのですが、これは日本のディーラー車でも加工無しで取り付け出来るのでしょうか?宜しくお願いしますm(__)m

  • セパハンの交換及びブレーキオイルについて

    皆様どうも今晩は。度々このカテゴリで御質問させて頂いております。 当方ゼファ750(ZR750C)を譲り受けしばらく乗っておりますが、元々ハリケーン製セパハン(クランプ本体に取り外し及び調整可能なタレ角15度位のバーを差し込んで使用するタイプで元々NSR250用らしい..)がトップブリッジ下に装着されているのですが、タンク接触避ける為なのか(ハンドルストッパ装着されてます)ハンドル開き角が私には開き過ぎた感じでしっくり来ず腕が伸びきり気味であまり好みのポジションではありません。しかしセパハン仕様で乗っていきたいと思っており出来ればこのままトップブリッジ上に付け直すか若しくはトマゼリタイプのセパハンを新たに用意しトップブリッジ下に付ければ多少は今より水平方向角度を絞れるかな?などと思っております。 バイク用のフロント及びリヤのメンテ用スタンドがありますので自分でバイクを浮かせてトップブリッジを取り外しハンドル交換できないものかと思っております。しかし何分初心者のものでそう簡単に出来るものかと思いまして..。 トップブリッジ上に装着する場合だとフォークそのものをハンドルクランプ分突き出さないといけないでしょうし、そうするとフルストロークした時にフロントフェンダとオイルクーラが接触しないかな?と思ったり...。 それからブレーキオイルが前後とも減ってきている様なのでオイルをタンクに補充しようかと思っているのですが、今入っているオイルがDOT3なのかDOT4なのか分からずどちらを購入しようか迷っております。もし間違って違う規格同士が混ざっても問題ないのでしょうか? 経験者の方や専門家の方ならば他愛の無い作業なのでしょうが、是非とも皆様の御意見を頂きたいと思います。 たくさんの御意見を御待ち致しております。

  • 穴あけ加工 R点から上面までの加工をなくすには

    穴あけ加工で、ドリルサイクルで加工しているのですが、R点から上面までの切削をなくす加工がしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか? 穴あけブログラムはこんな感じです。 G83 Z-10. R5. Q0.03 F10 R点は5に設定しています。 上面は0です。 切削深さは10です。 上のプログラムの場合、R点から上面までの加工が、カラ運転になってしまいます。 R点を小さくすると、カラ運転は減少するのですが、加工の都合上、R点を必ず5まで上げないといけません。 このような場合、どうすればよろしいのでしょうか? 制御機はFANUCです。宜しくお願いします。

  • ヤマハFZR250シリーズのF回りについて

    FZR250シリーズのF回りについて教えて下さい。 同シリーズのフォークのインナー径はずっと38パイだったと思うのですが、Fホイールのリム幅は最終的に3,00の物まで出来たのですか? RZR(3HM)への換装を考えているのですが、出来ればFホイールのリム幅は2,75~3,00にしたいと考えております。 どこら辺からのフォークにどこら辺のホイールが入るのか是非知りたいです。お詳しい方、宜しくお願いします。 R1-Z(3XC)のF回りがフォークインナー径38でホイールリム幅2,75なのですが、どうも数が少ない様で相場が(中古パーツの)高いのでこの様に考えております。 宜しくお願いします。

  • 新車ワゴンRのハンドルを軽く、クイック・シャープにする方法は?

     去る2月にスズキワゴンRのNA標準仕様車(ターボなし)を購入し、現在1000キロ走行中なのですが、ずっと気にしているのはハンドルが若干、重いことです。  これまで軽自動車ダイハツムーヴL602S タントL360Sと2台続けてダイハツの軽に乗っていました。今回、昨年9月に発表された新型ワゴンRの評判が良いので、初めてスズキの軽を買いました。  前車ダイハツの2台は共にタイヤが155/65R-13、155/65R-14のパワステ仕様でムーヴが4気筒ターボ、タントがNAターボなしで、共にハンドルの操舵が軽く、運転し易かったのですが、ワゴンRはタイヤがニューの145/80R-13と高扁平率で乗り心地は良いのですが、ハンドリングが鈍く、重めです。  本日、ワゴンRの1ヶ月1000キロ点検で車を整備工場へ持って行き、『もう少しハンドルを軽く出来ないか?』と尋ねたのですが、『これがスズキのセッティングです、普通ですよ。』と言われ、無理みたいです。普通といわれても、私の好みではないんです。  ハンドルが鈍いのはタイヤに原因があると思うのですが、ハンドルを軽く、シャープ&クィックにするにはタイヤの扁平率を65や60,55に変えた方が良いでしょうか?無論、扁平率を下げると、乗り心地が固く、燃費も悪くなることは知っています。  ある程度、乗り心地を犠牲にしても、ハンドリングのレスポンスを上げたいと思っています。  もし、ワゴンR標準仕様車に60や55のBSのポテンザのようなスポーツタイヤを履けば、ハンドルの応答性は良くなるでしょうか?タイヤ&ホイールだけでなく、サスペンションも替えないと無理でしょうか?  現在タントは155/65R-14+ファルケンシンセラSN828で元は純正のトーヨーJ47の145/80R-13で全く、プアなタイヤでした。  車に詳しい方、アドバイスお願いします。