• 締切済み

公団入居にあたって、所得の制限について

現在、祖母(年金生活者)、母(パート、月20万円程)、私(8月より失業)の三人で生活しております。 この間、公団の抽選に幸運にも当選し、現在審査を受けようとしているところです。 祖母と母だけであれば、審査も通り、家賃も安くおさえられると思っています。 でも私は昨年の所得(400万くらい)があり、私が一緒に住む事ができるのか不安です。 住めるとしても、住民票を写せないなどと聞きました。 どなたか詳しい方のアドバイスを頂けたらと、質問いたしました。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pikute
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.1

所得の制限については、地方自治体によってかわります また、所得以外にも条件が多少ことなる為、 せっかくですが 入居する公団に問い合わせるのは手っ取り早いです・・・

hochidesu
質問者

お礼

ありがとうございます。 問い合わせようと思ったのですが、当初、祖母と母のみで入居予定で抽選を申し込んだので、現況で問い合わせると断られてしまう不安がありました。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母子家庭のライフプランとは?!

    両親が約15年前に離婚をし、母子家庭であったところ、 10年前から祖母も 一緒に暮らし始めました。 母は某保険会社の契約社員として勤務しており、 会社が負担 する家賃+光熱費の保護を受けながら生活をしております。 私は、社会人6年目で正社員として企業に勤めております。 祖母の年齢(80歳)や、また母の労働業種(調理師)上、このような生活は将来的に 大きな負担を抱えると考え、また公団 住宅での生活を考えたり、または母の転職などを 考え始めました。 まず は、公団に入居するために、 祖母の住民票+保険証が、親戚のところで扶養しているため、 これを異動させようと現在申請中です。 しかし通常であれば祖母は母の勤務先で扶養するところですが、母は契約社員 のため、恐らく会社側は祖母を扶養することはムリと考える裏には、母が今の会社と契約し始めた時母子家庭と いうことで契約をしたので、 10年前に祖母と一緒に暮らしているということは、申請していないのです。 ですから、祖母の 扶養はわたしがやることとしましたが、3人が1つの住民票になっ てしまうことに、また問題が発生しました。 それは、住民票に祖母の名が表記されると、母の会社での書類上、万が一何かあ ったときに、困るというのです。今まで10年近く働いていて、住民票を提示したことはない、と 母は言っておりますが、も し祖母の存在が発覚すると、マズイことになりかねません。 その結果、祖母+私で1通、母のみで1通、こういう住民票を存 在させることは可能でしょうか。また、それを基に公団の申し込みができるのでしょうか。 長くなりましたが、何か適確なアドバイスがあれば宜しくお願 いします。

  • 都市公団と都営住宅について

    今、住宅を探しております。 公団と都営住宅があると思うのですが、それの違いがわからず悩んでおります。 友人の話なのですが所得によって家賃が変ると言った話しを聞いたことがあるのですが、それはどっちになるのでしょうか?公団はそういうシステムはないと思うのですが友人が公団でもあると言うことを言っていたのですが・・・(先ほど都市公団に電話したらないと言われてしまいました) 両方の違いと、お互いのメリット・デメリットなどを教えていただきたいと思っております。 現在お住みの方や、検討したことのある方など参考になる話が聞かせていただければうれしいです。 ちなみに・・都市公団などの抽選の倍率はどれぐらいなのでしょうか?

  • 年間所得について。

    年間所得が多いと扶養から外れると聞きましたので詳しい方がいればお願いします。 現在、下宿中で実家を離れて祖母と生活をしています。 住民票は実家にあります。アルバイト先には祖母の家の住所を出しています。父は自営業を営んでいます。 複雑な状況ですがどうなるのでしょうか?

  • 公団に住みたいのですが・・・

    今、公団に住むことを考えています。 だいたいめぼしい所を見つけました、家賃が月5万程度です。 そこで、『基準貯蓄額』という項目を発見しました。 『基準貯蓄額』とは貯金ですよね? 貯金が無い場合は無理なのでしょうか? 現在、正社員として働いていて、 『基準月収額』は規定以上です。 やはり、貯蓄が無い場合は入れないのでしょうか? 貯蓄審査とはどういう風に行うのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら ぜひ、よろしくお願いいたします。

  • 都市基盤公団(UR)の入居について

    いつもお返事頂き助かっております。 http://www.ur-net.go.jp/ での入居を考えているのですが、 結婚も控えていて、迷っています。 迷っているというのは、 単身で入れる1LDKで気に入ったのがあり 家賃が9万5千円(共益込)です。 単身だと審査では25万/月なので十分入れる所得があるのですが、結婚してからだと単身では無くなるので 33万/月となり、入れなくなります。 こういう場合諦めるしかないのでしょうか?

  • 入居審査の所得証明

    先日賃貸マンションの申し込みをしてきました。 その物件は保証会社に入るのが必須のようで保証会社の審査のため源泉徴収票か課税証明書を送るように言われました。 そこで問題なのですが、私は昨年1月から12月まで休職して留学していました。つまり昨年は所得0円です。ということは源泉徴収票も課税証明書も0円ですよね? この場合やはり契約は難しいでしょうか?大手不動産会社が貸し主のようで厳しそうなイメージがあります。ちなみに今は復職し、1月分の給与明細ならあります。家賃も収入の3分の1程度です。

  • 公団住宅について

    またお世話になります。 公団住宅に単身で入居したいと考えてます。 しかし私は現在、資格をとる為に学業に専念している為仕事をしていません。 資格を獲得するのは4月の終わりになります。 公団に入る為には、所得証明書が必要と聞きました。 やはり、無職の者が公団に入るのは無理なのでしょうか 私が思っているのは、公団に入居してから、就職活動をと考えてるのでいすが。 やはり、収入がない者のは入居する資格がないのか教えて下さい。 お願いします。

  • 所得証明について

    平成15年3月現在札幌在住で住民票も札幌でとれる状態ですが、平成14年3月までは虻田町の住民でした。 大学受験の免除申請において大学側より所得証明を取るよう言われました。この場合は現在住民票の取れる札幌にて所得証明を発行していただけるのでしょうか?それとも昨年まで住んでいた虻田町に依頼するものなのでしょうか? 御回答の程宜しくお願いいたします。

  • 正式に離婚していなくても県営住宅に入居出来る?

    県営住宅に応募し、仮当選しました。一週間以内に書類審査があります。入居するのは私(20代)と母(50代)です。ややこしいのですが、現在の私たちの住民票は父名義の持屋になっていますが、実際に私たちが住んでいるのは同じ市内にある父名義の別の持屋で、10年近く別居しています。申し込みをする際に、書類審査をするまでに正式に離婚をしてないと入居は難しいと聞きました。一週間以内に離婚出来そうにありません(慰謝料等の問題があり)。仮当選するだけでもすごい倍率だたので、この機会を逃せば、県営住宅には入居出来ないと思うのです。別居では難しいのでしょうか?別居でも入居出来る方法があれば教えてください。

  • 児童手当と所得制限

    旦那は今年10月から海外に駐在に行き、そのとき住民票も現在の場所から抜くことになります。 私は来年出産予定ですが、住民票は東京に残したまま、産休と育休を利用して、12月から1年ほど、旦那の赴任先に行く予定です(現地出産予定) よって、児童手当を受給してもらうには、子供は私の扶養に入れれば受給対象になるという理解でよろしいでしょうか? また、来年は、保険からの育児手当金は支給されても、会社からの給与が発生しないので、児童手当を支給してもらえると思いますが、私が同じ仕事に復帰した場合、所得制限にかかります。 旦那の住民票を抜くので、一年後に子供を旦那の扶養に入れ替えることもできないと思っています。 児童手当は支給してもらえる方法はないでしょうか?