• ベストアンサー

皆さんならどうしますか?

主人の両親が不仲で家庭内別居状態です。 月に1度ぐらいのペースで顔を出すようにしていたのですが、義母からの愚痴を聞かされ続けるコトに少々うんざりしています。。 最初は『大変なんだなぁ…』ぐらいに聞いていたのですが、結婚して1年半、愚痴の聞き役も毎回ともなると私も嫌気がさしてしまって…。 最近は電話などで用件を済ませるのですが用件5分、愚痴30分…毎回こんな調子なので、思い切って主人に話をしたところ、主人は子供の頃から義父の愚痴を聞かされ続けているのでそれが当然のよぉな感覚になってしまったいるみたいです。。 先日、主人の祖母が亡くなりお葬式の段取りなどで主人の両親が大喧嘩、義母は泣き叫び、義父は酔っ払った勢いで一升瓶を振り回したりお皿を投げつけたり…と大騒ぎでした…。 私の両親は仲が良く、夫婦喧嘩は多々していたと思うのですが、子供にそれを感じさせないようにしていたのか分かりませんが、喧嘩をしている姿を見たことがなかったので、私の育った家庭では起こりえない出来事に正直、この家とは付き合いたくない・付き合えない…と思ってしまいました(-_-;) 義母もそんな家庭だからなのか分かりませんが、主人が『旦那代わり』になってしまっているので、相手の実家でのトラブルには嫌でも巻き込まれてしまい、疲れてしまいました…。 告別式の一件を私の両親に愚痴る義母を見て情けないと思うと同時に、いつまで巻き込まれるんだろぉ…と漠然とした悩みが消えません。 そんな騒動も落ち着くか落ち着かないか…の状態で、今度は主人の妹が不倫相手の子供が出来て未婚の母になる!と言い出し、またまた我が家は巻き込まれています…。 私たちに言う前に義父にまずは打ち明けるべきだと思ったのですが、義母はそんなコトがバレたら殺されるかもしれないから言えないそぉです…。 主人の妹は堕ろせなくなるまでは義父に言わないと言い張り、義父が反対したら家を出て行くけれど、反対されなかったら家を出て行かず子供の面倒を義母に頼んで自分は働きに行くそうなのですが、反対意見を述べると私とおなかの子供は死ぬしかないと言って聞かないそうです。。 近々その不倫相手の男性と話をしに行くコトになっているのですが…。 そんな状態なのに『色々とあってムシャクシャしたから旅行に行くから宿の手配をしてほしいの!』と義母に言われたのですが、今はそれどころじゃないでしょ?!と思い、それとなく『問題が解決してからの方がいいと思いますょ…』と伝えたのですが、『何もかもから逃げ出したい気分なのょ!』と聞く耳を持ちません。。 私も現在、妊娠7ヶ月。自分の家庭を守りたいと思う気持ちが子供が出来たコトによって一層強くなり、今は生まれてくる子供のコトだけを考えてマタニティライフを過ごしたいと思っているのですが、主人の実家のゴタゴタに次から次へと巻き込まれ、価値観の違いと言うのでしょうか…。彼の実家が改めてどぉいう家庭なのか分かり始めてから私自身これからどぉしたらいいのか分からなくなってしまいました。。 皆さんの意見をお聞かせくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-ha55
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.3

こんばんは^^ kotahanaさんは義母も絡みやすい、優しい方なんだろうな~と思いました。 でもお体がとても心配です。色々大変でしたね… 私はご主人の立場に居る、30代女性・既婚です。 物心ついた時から結婚後も尚、隙あれば母は私にグチる状態でした。 周りは皆「実家は落ち着く」と言うけれど、私にとって実家は苦痛な場所でした。 しかし、自分が結婚して分かったのは、両親が子の前で夫婦の不仲を見せるのは最低最悪だという事でした。 子が親を馬鹿にし、母の見方をしていた私は母同様、男(父親)を馬鹿にするようになっていたからです。 ですがそれに気付いた今は、特別な行事を除いて実家を避けています。 (なぜ私がそうなってしまったのかを両親に伝えても、長年そうして過ごしてきてしまった両親には伝わらなかったのです) ま、伝わらなくて始めは虚しかったですけど… 今となっては愛する主人と築いているこの家庭で、日々幸せだと感じているのが全てだ!と… そして心の中で「まぁあなた方も老後は精々頑張って向きあいな」って感じです^^ (勿論、これまで離婚せずに両親が私を育て上げてくれた事や各々で家庭を支え続けてきた事には、深く感謝、尊敬しています☆) kotahanaさんの義両親も子供に依存し、グチっていないと夫婦関係が保っていけないような状態なのかもしれませんが… 同居していない限り、所詮は他人事。義両親の夫婦問題だと思います。 御主人に理解を得た上で、今後は何を言われても直接的な接触を避けて御主人に委ね、ご自愛された方が良いと思います。 ただ…ご主人が精神的にもう少しシッカリしてくれないと、これからも色々巻き込まれてしまうでしょうね… 義妹さんもお義母様ソックリなようですし^^; まずご主人自身が(例え自分の親であっても)夫婦の問題に子供が入るのは一番悪循環である事を理解しなければなりませんね。 結婚したら尚のことです。 そして#2の方が仰せになっているように、ご主人自身も実家に線引きしなければいけないとも思います。 とにかくkotahanaさんは御自分とこれから生まれてくる赤ちゃんと、ご自分の家庭を大事にしてくださいね。

kotahana
質問者

お礼

お返事有難うございますm(__)m 義母にとって主人は頼れる存在で今までずっと主人に頼っていたのでそれが当然だと思っているようなのですが、結婚した今となると何でもかんでも頼るのではなく、特にこの問題に関しては自分の娘と向き合って話をすべきでは…と思う私です…。 『義父があんなんだから頼るのは仕方がない』と言っているんですが、家庭環境の違いが浮き彫りになってしまって私達の家庭も何かがキッカケでこぉなってしまうのか…と不安な気持ちでいっぱいでしたが、皆さんのコメントを見て割り切って自分の家族を一番に考えたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは。 私は30代前半既婚女性です。(子どもはまだいません。) 自分ならどうするか…。 この答えは私にとっては結構簡単です。私も始めは♯1さんの対応と同じく夫にそれとなく言ってもらいますが、夫が頼りなければ夫を通さず義母とは距離をおきます。それでも伝わらなければ義母にはっきり言います。 「申し訳ないですが、今はこの子を無事に産み育てることだけに集中したいんです。(そちらのゴタゴタに巻き込まないでよ!)」ってね。 ちなみに()の言葉は直接言わず、言外に匂わせます。 私の義母は幸いあまり干渉してこないし優しい人なのですが、私の夫の実家も色々問題を抱えています。 質問者さんと同じく私の義両親も不仲だし(でも夫の父親は病気だし義母は生活力がないので半分諦めているようです。)、夫のきょうだいもある病気を抱えていて今ニート状態です。 でも、私はほとんど夫の家族の問題には今ほとんどタッチしていません。家から車で15分ほどの距離ですが、この前会ったのは5月末。向こうはもっと会いたいようですが、私としては会うのは1シーズンに1回位がちょうどいいかなと勝手に思っているんですよね。 ただ、最近夫は一、二週に一度は一人で実家に帰ってご飯も一食分ご馳走になりながら様子を見に行っています。 結婚したからと言っても大事な息子さんを私が独り占めするのは悪いなぁと常日頃思っているので、ちょっとは寂しいですが、夫には実家に積極的に帰ってもらっています。 質問文の文体から察するに、質問者さんは結構お若いのではありませんか?20代前半か半ばくらい? そうだとしたら、旦那さんの家庭環境が強烈に感じられて相手の言われるがままにずるずると巻き込まれがちになるのも無理はないかと思います。けど、多かれ少なかれ、どこの家も何かしら問題は抱えているものだと思いますよ。私の実家もそうですし。 大事なのは、ちゃんと自分で線引きすることだと思います。自分が家庭を持ったら自分の家庭が一番大事。夫の実家・自分の実家は二の次です。状況的に相手の親にべったり頼られても、「ここから先はお世話できません」と言葉にも態度にも出さないと伝わりませんよ。 やっぱりけじめをつけなきゃ。 今はお子さんを無事に産み、育てることを第一に考えて下さい。 ダメ嫁で良いではありませんか! 質問者さんは相手の家に入ったわけではありません。旦那さんの妻であり、母になることに専念した方が良いと思いますよ。 無事、元気な赤ちゃんが産まれてくると良いですね。陰ながら応援しています。

kotahana
質問者

お礼

お返事ありがとうございますm(__)m 環境が違いすぎてしまって主人に伝えても『それが当然・当たり前』になっているので何を言っても伝わらない感じがして、色々と考え込んでしまい、自分の中で気持ちの整理がつかなかったのですが、kariyusi55さんの言うように義母と距離を置いて自分の生活を第一に考えたいと思います。

  • yu-ki80
  • ベストアンサー率21% (40/185)
回答No.1

26歳の女の子です(既婚) う~ん、、妊婦さんなのに揉め事なんて、、大変ですね~^^; ここはやはり、お腹が張ったとか貧血で、といって逃げるのが一番よいと思います。私も最近出産をおえたところですが、妊娠中ってただでさえ体がしんどいのに人のことに構っている場合ではありません!それにストレスもよくないし>< お腹にいる段階では赤ちゃんを守れるのはお母さんだけです。逆に何かあったとき責められるのもたぶん母親です。妹さんのことも心配なところもあるかもしれませんが、ここは知らんふり(というか心配だけど、私も体調が悪くてどうにも・・・)が一番です。質問者さまからいうと角がたつかもしれないので、旦那様にいって、「ちょっと妊娠のせいか体調がよくないから電話(相談)あまりしないで休ませてやってくれ、旅行の手配自分でするように!」と言ってもらってください。 今はなにより体が大事!旦那様をだましてでもうまく使って自分と赤ちゃんを守ってくださいね^^ あと、私も思うに息子を溺愛するお母さんて夫婦仲がうまくいっていない場合が多いと思いやす。旦那様にかまってもらえないさみしさを息子で埋めようとしてるんじゃないでしょうか??悲しすぎる、、けど結婚相手を選んだり、その後の生活で自分にも努力が足りかったんではと。。 がんばってくださいね~!お体をお大事に!!

kotahana
質問者

お礼

お返事ありがとうございますm(__)m 一方的に巻き込まれてばかりで、今後の付き合いに疑問や不安を感じるようになってから暇さえあれば考え込んでしまってて。。。 主人の実家を見て家庭環境って大事なんだと今まで以上に痛感しました(-_-;)

関連するQ&A

  • みなさんならどうしますか?

    結婚2年、長男の嫁で共働きしています。同居はしていません。 子どもについて、私達夫婦は「いずれ自然にできれば」と思っていたのですが、最近旦那の親戚身内の「子はまだか」口撃に, いささかげんなりしてとりあえず2人の健康診断のつもりで不妊症の検査を受けました。 結果、男性不妊でした。主治医からは妊娠は極めて難しいと言われてしまいました。 「子どもはいつかできれば、まだ2人でいたい」と思っていた私達ですが、かなりのショックでした。 気持ちの整理もつかない内に、さらに最近、義母が統合失調症をわずらっていたのですが、とうとう痴呆も併発してしまい、主人の兄弟(姉2人)からは「長男なんだから義父を含めて面倒をみろ」と言われています。 義父は今までも義母を大事に看病してきましたが、やはり統合失調症と痴呆が併発してしまうと手に負えないようで精神的にも肉体的にも参っています。義父もできれば私達に帰ってきてほしいそうです。 主人は、できれば両親が住む実家に私達が引越し面倒を見たいと言っていますが、「私達が義両親の実家に引っ越す=主人が両親を引き取る=私が義両親の面倒をみる」という図式は出来上がっています。 主人は私にはとても優しくいい旦那さんですが、やはり仕事があるといって、どちらかというと時間の融通がきく私に義母の面倒や義父の食事の世話はまかせっきりです。 別居していてもこの状態なのに、同居したら先が思いやられます。 私の両親に相談したら「これから先、あんたの旦那のせいで子どもはできない、そして痴呆と精神病を患った義母と義父の面倒を見てくれなんてありえない。幸せな結婚生活なんて望めないよ。離婚したほうがいい」といいます。母が私を心配して言ってくれているのは本当に分かるのですが、今、私は主人をとても大切に思っています。だけどやっぱりいつか子どもは欲しい。そして幸せに穏やかに暮らしたい。でも今の状態では望めそうにありません。みなさんならどうされますか?やはり離婚を考えますか?

  • アルコール依存症者の家族とのかかわり方

    今回、次女の初節句について主人と喧嘩になりました。 長女の時に嫌な思いをしたので両家を会わせたくないと主人に訴えました。 実両親はその場にいましたが、今でも義両親を悪く言うことはありません。 義父よりも一番問題なのはその家族(特に義母)だと思っています。 ちらかしたものは全て片付け、言いたい放題をそのままにしています。 毎回「いつもごめんね」という割には、同じ事の繰り返し。 主人は「そんなに簡単にできるならとっくにしている!」と怒鳴ります。みんなで義父を守っているようにしか見えません。 私は家族の事を一番に考えて欲しいのです。 嫁や孫が罵倒されればかばって欲しい。 嫌な思いをしていることを伝えて欲しいと訴えました。 主人はわかったと言って、義母に電話をかけました。 「親父が余計な事を言うし、相手の両親にも気をつかう。 嫁さんもかなり気にしているのでそっち(義両親宅)へうちの家族だけで遊びに行く。親父もああいう人間だし、嫁さんは慣れてないから」 と伝えました。 数日後、気を遣うから実両親として欲しいと連絡がありました。 主人に「お前は気が楽だろうけど、子供(次女)がかわいそうだ(前は両家の祖父がいたのに)」と言われてしまいました。 義父の事で喧嘩も多くなります。 義父にかなり抑えられて育った主人は家と外では全くちがいます。 誰でもそういう部分はあると思いますが 実家よりも我が家での態度の方が横柄というか息子のよう・・なのです。 私への愛情が冷めてるからかばってもらえないんだろうとも思います。 私が伝えてもらったことはまちがっていたのでしょうか。 できれば義父本人がしらふの時に、直接話して欲しかったのですが 主人が了解してくれませんでした。 人を変えることは難しいと思うので 気持ちの切り替え方や、行動の取り方など 専門的な事もアドバイスいただきたいと思います。

  • 義母が他界して、家族環境が変わりました。困っています。

    私は結婚して3年になります。子供も2歳の男の子と1歳の女の子がいます。付き合っていた時に子供ができまして、私も主人もお互い長男長女でしたので、結婚の際には両家でおおいに揉めました。二人の間では主人が私の家へ婿養子に来てくれるということで話してたのですが、主人の父が猛反対をしました。結局はうちの家が折れて、私が嫁に行き、住まいは私の実家という、いわゆる【さざえさん家のマスオさん】という形に収まり今に至ったのです。 しかし、先々月の9月に急に義母が倒れ、先月には他界してしまいました。その間、主人は病院通いや義父の生活の世話(食事、洗濯などの家事)や家の片付けをして、ほとんど家にいません。義父の家と私の家は30分程離れた距離です。私も義父の世話をしにいきたいのですが、自分家の家事や子供が小さい為、なかなか動けません。主人は、これからは私の家と義父の家を一日交代で寝泊りすると言っています。 義父は今まで家事など全くしたことがなく、義母も亡くしたばかりで大変つらいのはわかるのですが、私自身としては苛立ってしまいます。全てを主人に頼りきっていて、自分では何もしようとしません。主人は、「自分でするよう突き放しても、義父は自分で料理や家事はしない。実の親だからわかる」といってます。 そして私は主人にも憤りを感じています。子供の事をもっと考えてほしいのです。家にちゃんと帰ってきて、子供ともっと関わってあげてほしいのです。ひとつの方法としては、私達夫婦と子供も連れて、義父の家で同居する事を考えたのですが、私の両親が「家を出るなら姓を変えなさい」と言います。それは(姓を変えるのは)義父も反対なのです。今では私と主人の間にも何か壁みたいな、そんなものを感じます。 私はどうしたらいいのでしょうか?どうすれば私達夫婦は元に戻るのでしょうか?

  • 義父との付き合い方(長文)

    私は2年前に再婚し、主人の両親とは別居しています。 お盆休みやお正月には主人の実家へ泊まりへ行きます。 義父は、とても我侭でデリカシーのない人でとても困っています。 私は、今年の春に流産し身体が順調に戻り、久しぶりに主人の実家へ泊まりへ行った時の話しです。 泊まりに行くと必ず家族でお酒を飲みますが、義父は酔うと私や義母へ傷つく言葉を吐きます。 流産して精神的にまだ立ち直ってない私に、「なんで流産したんだ。どうして子供が出来ないだ。」とグダグダ言われ涙が出そうになりました。 私は実家へ行く前に主人に義父が流産に対して何か言ってきたらフォローしてと言っておいたので、主人が義父に注意はしてくれたのですが・・・ 先日も主人の両親へ親孝行のつもりで一緒に旅行へ出かけた時にも、お酒に弱い私は、義父に「飲め飲め」と勧められ断ると嫌な顔をし、カラオケで歌わない私に「おまえは何も出来ないんだな」と言われました。 その時は、義母がフォローしてくれたのですが、私は涙が出来ててしまい部屋へ戻ってしまいました。 私は、主人の両親には出来きる限りの事はしてあげたいという気持ちがあったのですが、義父の暴言にはもう絶えられないと思いました。 主人や義母がフォローしてくれるのはとても感謝しています。 義父にはいつも義母が注意をしてくれるのですが、まるっきり効き目がありません。 あんなに我侭で相手の気持ちが分からない人がいるなんて信じられません。 今後、義父とどのように付き合っていけばいいのでしょうか? 義母は、とても優しく気配りが出来、尊敬出来る人で何でも相談はしているのですが、義父については相談出来ません。 主人も義父に対しては、仕方がないと諦めており、暴言を右から左で聞いています。 育った環境が違うので私には暴言を聞き流す事が出来ません。 どうしたらよいでしょうか?

  • 主人の親子喧嘩

    私と主人は30歳、両親は義父55歳・義母51歳で自宅から車で1時間弱に在住、主人は長男で弟(別居)がいます。 私達に子供が授かり(現在妊娠9ヶ月)家が手狭になり6月末に引越し、落ち着いた頃に両親に来て頂く予定でしたが、主人と義父との休みが合わず、私の妊娠中の経過が順調ではなくお呼び出来ず、その旨をお詫びして来ました。近く主人・義父共に休みが合い私も後期に落ち着いたのでお呼びする事に。 義母は妊娠中の私を気遣い何かすぐ食べる物を持参すると主人に言いました。それを主人から聞き、来て頂くのだから私が用意をすると言いましたが、主人は無理せず、両親もそう思っているからと言うのでそれに甘えて私が用意せず、またご両親に持参して頂かずにこちらで食事に連れて行くという話でそれを私が義母に電話し、電話の時点で義母は遠慮していましたが、こちらの気持ちを話し外食に行くことで合意をしましたが、義母は義父と相談して再度連絡すると言い、義母から再度電話があり「義父が外食はせずすぐ帰る」と言ってるので主人に理由を聞いてもらいました。私には言いにくかったのでしょうが、義父は初めて招くのに手料理でもてなさない私に腹が立つが言ったそうです。確かにそう言われればそうかもしれませんが、私が妊娠後期な事で気を遣って持参すると言ったのはご両親が先で確かに甘えて用意をせずに外食しようとした私達もいけませんが、正直私も義父の言っている事に筋が通っていないと思いますし実際主人もそう思い電話で喧嘩になりました。結果「もう来ないで」と主人が言うと義母は怒って電話を途中で切りました。主人は子供が生まれても連絡しないと言い腹が立つのも分かりますが、このままでは良くないと思い翌日から私が何度も電話していますが繋がらず、主人曰く居留守を使っていると言い、正直謝るのも悔しいですが、謝っておくべきだと思い連絡を試みていますが未だ連絡がつきません。

  • 義理の両親、仲が悪い・・?

    いつもお世話になっております。 30歳、既婚、子供あり(現在2ヶ月)専業主婦の女性です。 現在、主人の実家と車ですぐのところに家族3人(主人、私、子供)で 暮らしています。 最近、義両親から同居の話がちらほら出てきています。 でも結婚して、主人の実家に頻繁に出入りするようになってから、 どうも義両親の仲が良くないように思えてきました。 その理由は、 ・義父が旅行などをすると、「もっと長い間帰って来なければ  いいのに。」と義母がいつも言っている。 ・義母はしょっちゅう自分の実家に一人で帰っている。(2~3泊) ・その他、義父のいない席では、義母は義父への不満ばかり。 などです。ちなみに義父は嫁(私)の前では言いませんが 義母には文句が多いようです。 義両親の悪口を言うようで(そのつもりは全くないですが)、主人には このことは聞けません。 また、主人は自分以外の人間関係には「我関せず」な人です。 義両親のような関係って夫婦にはよくある事なんでしょうか? 今でも、義父、義母どちらに話を合わせていいのか解らず困ってしまう 事が多いのに、同居してうまくやっていけるのでしょうか? また、主人は前述のような性格なので、私が板挟みになっても助けて くれそうにありません・・(T_T) 実母は同居はやめた方が良いといいます。 ただ、主人の職場が、実家のすぐそばということもあり、 (現在の住まいは私が働いていた頃の都合で選びました。) 同居にデメリットがないので、話が本格的になったら断れない気がします。 また、義両親が同居したい理由に孫の存在があると思うのですが、 このような中では子育てしづらいのではと不安です。 できればもう一人子供を産み、いづれは私も働きたいと思っているので 同居するならいつが良いのかも悩みます。 皆さんアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 義父を我が儘だと思うこと(2)

    主人もそれは考え、義父に確認したところ、「31日と1日はいつも通り、1日に挨拶に行って、3,4,5日は旅行でいいじゃない」といいます。 わたしは耳を疑ってしまったんです。 義父と義母はとても寂しがりやで、1週間に1度会いにくるだけでは寂しい、毎日でもきてほしいと言います。 わたしの両親は、あまりそういう事を口にはしませんが・・・孫に会いたいという気持ちは同じだと思うのです。 正月、1年に1回、堂々とわたしの実家で1泊してゆっくりと孫を相手できるはじめての年なのに。 どこの義父もみな嫁の両親の気持ちは考えてくれないものなのでしょうか・・・? 主人と話をして、義父には「旅行に行くのなら、正月の1,2日はわたしの実家で!」と喧嘩しながら話をつけました、それはそれでよかったのですが・・・心の中に不安がたまります。 わたしが義父を「我が儘」だと思えてしまう事は、他の家庭ではどう見えるのでしょうか? みなさんなら、どう考えるのかが知りたくて質問しました。 わたしの考えは間違いだ、という意見でもなんでもかまいません、みなさんの意見を今後の参考にしたいと考えています。 長い質問ですいませんが、よろしくお願い致します。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=417477

  • 夫婦喧嘩 助けて下さい

    専業主婦、結婚四年目、二歳の息子がいます。 夫婦喧嘩をし、家庭内別居中です。 原因は「主人の両親についての私の愚痴」です。 細かくは書きませんが、私からすると「過干渉」だと思います。 もちろん、あちらに悪気はないことも分かっています。が、ママ友等に相談しても「それはヒドイ!!」とよく言われるレベルです。 なので、私は主人に嫁としてどう対処すべきか。指示してほしかったのですが、主人はいつも「自分で考えろ。俺を間に挟むな」ばかり。 毎日義両親のことが頭から離れない状態でした。 私も冷静に話し合いを求めればいいものをカッとなり主人に当たり散らしました。 そして、主人が大爆発。 結婚したばかりの頃、義母が病気に。(今は完治しています)結婚したてで、相手の家にも馴染めていない状態での看病や一人で主人の実家の会社の手伝いがあったりで、色々悩みやストレスを日記に書いていた時があり、それを主人は読んだらしく、その時から主人は私に「ひいた」と。すでに愛情もないが、子供もいるし、しょうがなくこの生活を続けている。 君は俺の親のことも嫌いだし、いつも育児のストレスを俺にぶつける。もう我慢の限界。 ここは、俺の家だから出ていってくれ。 子供は可愛いから置いていってくれ。と言われました。 それが二週間前の話です。その後の生活は、 私の作った料理は食べたくないと、夕食は毎日外食です。朝食は食べます。朝も目覚ましが鳴っても一人では起きれず私が起こさないと起きれません。 家では必要最低限、プラス少しの子供についての会話のみです 私の母が先週末遊びに来たときには、いつにも増して積極的に接待してくれました。長時間ドライブしてお店も予約してくれたり。 自分の実家には両親から遊びに来なさいと言われても「勝手にしてくれ」と私に言い、自分は家でふて寝。私と息子だけで遊びに行き、両親から「夫婦喧嘩をこちらまで持ち込んで不愉快な思いをさせないで」と私が怒られ、謝ってきました。帰ると「行ってきたの~?」と私達が出かけたことに気づいていない訳がないのにとぼけた質問をしてきました。散々私が両親から怒られ嫌な思いをしたというのに。両親はいつも主人には何も言いません。昨日は義母から主人に「美味しいお肉をあげるわ」と電話があり、嬉しそうに「ありがとう」と言っていました 週末は、友達と1日遊びに行き、また母子家庭でした 出ていけと言う割りには、一人では起きることすらできないことや、子供は置いていってくれと言う割りには週末も子供を置いてひとり遊びに行くこと。 離婚を考えている割りには私の母には親切にしてくれたこと。 ことような事から「実際はそこまで真剣に離婚とは思っておらず、ただ、喧嘩をいいことにやりたい放題やってるだけ?」と思ったり。 でも、「もう何年も前から君に愛情なんてない」と言われたことや、あまりにも家庭内別居状態が続くのでホントに私が出ていくまでこの状態を続けるつもり?と思ったり。 私も悩む毎日が辛いです 子供の為にも家族仲良くやりたいです。 主人の行動。 いったい何がしたいのか分からないのです。皆さん教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • アダルトチルドレンだと受け入れるには?

    主人と義妹がアダルトチルドレンのようです。 生い立ちを書きます・・・ 義父はもともと女好きで、男の子だった主人は可愛がられた記憶がまったくありません。主人が5歳のとき義妹が生まれました。 待望の女の子という事で義妹は義父に大変可愛がられて育ちました。 義母はしつけといってはハンガーやベルト(金具の方)で叩きのめし、バッドが折れるまで殴られたことも。 誕生日に楽しみに家で待っていたら、おめでとうの言葉はなく両親ともパチンコで負けて機嫌が悪くご飯は買った弁当。 両親がパチンコ中に駐車場で待たされた事も。 小学校あがってから義父は帰ってこなくなり、不倫。義母は夜の仕事で朝になっても返らず、主人が義妹の面倒を見ていました(オムツ・ご飯・遊び)。 義父が家に帰るようになっても毎日喧嘩ばかり。 義母は子供に「おとうさんに性病移された。他に女がいるから」等もらす。 主人は中2の頃家をでました。 義父母は別居。義妹は義母の元で暮らすも、男を作っては家にあがったり呼んだりして目の前でSEXをしたり「子供できたから降ろす金ちょうだい」という話ばかり。男が来るからといって、隣の友人宅に預けられた事もしょっちゅう。 500円しかもらわず2週間帰って来なかったこともあり近所のスーパーで期限切れのパンをもらって生活。 中1までその生活が続いた後、義父のもとで暮らす。 義父からは何度も「2人だけで遠くへいって暮らそう。お母さんと兄ちゃんはもう家族じゃないから」と義妹に持ちかける。 主人が18歳の頃義母の様子がおかしくなり、面倒を見始める。 精神科へ通わせる。 20歳になり手に負えなくなって入院。当時義母は保険証をもっておらず、多額の治療費を借金して支払う。その他義母の生活費や家を出るさい滞納していた家賃や光熱費等も全て支払う。 21歳になりようやく義父母義妹が一緒に生活。 25歳のとき約10年ぶりに実家へ戻り、義母の看護がはじまる(それまでも車で通院)。 それから2年半にわたり仕事ができませんでした(義父から義母の看護の全責任をまるなげされていたため)。 義妹が妊娠した際には義父から主人に説教「お前のせいで娘が妊娠した。お前にも責任があるんだ」等言われる。 義母の借金は今もまだ支払い中です。 4年前から義父母と同居していますが、今になってやっと家族らしい関係が築けるようになったことに対し、義妹も主人も今の環境に依存しているように思えます。 主人にはアダルトチルドレンの話をしたのですが、信じてくれませんでした。 義妹には、私が自分の家族との旅行や公園に行った話をしたら「子供の頃1度もそういう経験がない。他所の家がそういう生活だって始めて知った」と言われました。 義父母との生活で私自身うつに近い状態になっており、来年別居すると主人は約束してくれました。 正直絶縁してほしいくらいなのですが、主人に自分の育った環境がいかに酷かったかわかってもらうにはどうしたらいいんでしょう・・・。 義父母への依存をもうやめてほしいです。。一番苦しんでいるのは主人や義妹だと思いますが、彼らのためにもどうすべきか悩んでいます。 ちなみに義父母ともに再婚。義母は義父と結婚する際アメリカの親戚に子供を渡し、義父は離婚した際に別になっています。

  • 義母さんの浮気

    昨夜、義母さんから連絡がきて「いい人ができたから○さん(私)と○○(旦那)でその人に会って欲しい」と言われました。 義母さん58歳相手73歳。義父は65歳くらいだったと思います。 お義母さんは家(義実家)から1時間位のところでお店をしています。新しい彼はお店のすぐそばに住んでいるらしく、お店に泊まると言いながら彼と一緒に(彼の家に)いるようです。 私は義母も義父さんも大好きですので、今回こんな話を聞かされてもお義母さんの味方は出来ないし… どう振る舞ったらいいかわかりません。 3月にうちの旦那が浮気して散々、義両親、義姉さんにお世話になりました。 その時に旦那に散々義母さんが色々話しをしてくれていたのに、まさか義母さんまでが不倫していたなんて… お義父さんと私が重なって辛いです…実際私は未だに精神科に通い、安定剤がないといられません。 明日、1歳10ヵ月の息子を連れ義実家に父母の日のプレゼントを持って遊びに行きますが(片道4時間)土曜日の夜にあるお祭りには新しい彼と一緒に行くそうです その後は義父のいる実家へ… 新しい彼とは会うべきですか?私は会わないほうがいいと思うのですが義母が傷つかないように断る方法、言い方があれば教えてください

専門家に質問してみよう