• 締切済み

障害者の家族会(団体)

いつもお世話になっております。 障害で車椅子を利用ている方達の家族会って有りませんか? 気持ちや不安を相談したり、聞いたりしたいです。 ご存じの方教えて下さい。

みんなの回答

  • bigboss55
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.2

車椅子利用者だけでは、あんまり無いと思います。私も車椅子生活をしてます。例えば病名をだして、家族会やら、保護者会等で検索される事をお勧めします。私は市の障害者福祉会に相談しました。又地区の社会福祉協会等にご相談下さい。

ryuuhou
質問者

お礼

ありがとうございました。 市に相談してしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sorairo76
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.1

障害別で家族会はあったりしますが、 車いす利用者だけを対象にした家族会は あんまり聞いた事がないですね。 障害別に支える会とか家族会、当事者の会があります。 障害名を質問文に記載されていないので、 具体的にはこんな会がありますとはお伝えできません。 一度障害名で家族会を検索をかけてみられてはいかがでしょうか? 場合によっては会はあっても対象年齢が狭くて参加が出来ない、 参加をしても年齢に適した情報がもらえないなどもあります。 検索をしてない場合は、かかりつけの病院の相談員さんや 看護師さんにお尋ねになると何か情報が得られるかと思います。

ryuuhou
質問者

お礼

ありがとうございました。 障害名で検索してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 障害者のいる家庭、車購入

    家族に高齢の障碍者がいます。家から出るときが車いすを利用しています。 車を乗り換えたいと思いますが、 車を購入するとき助成金とか何かありませんか。 車いすはレンタルで利用しています、自動車には制度とかありませんか。

  • こんな時どう伝えたらいいでしょうか。。

    いつもお世話になっているkiraratoです。 私は、身障で車椅子を利用しています。身の回りのことなどはできます。 付き合っている彼と、将来一緒に過ごすのに、私の障害がやはり何かと心配なことがあるようで、どんなこと不安なのか話してほしいなと思うのですが、私を傷つけてしまう気がして話しづらいみたいで。。 私は、大事なことだと思うし悲観的な意味ではなく前向きな意味で聞きたいし、こんなことが不安に思うって言われても彼の事は嫌いにならないし、話してくれてありがとうなきもちなのですが・・。彼の気持ちもありがとうと大切にしたいし、でも大丈夫だよって言いたいし・・こんな場合どう伝えたらよいでしょうか? よければアドバイスください。

  • 家族会のような団体を教えてください。(浦安近隣)

    お世話になります。 祖母・母・私の女性3人家族です。 祖母の介護(要介護3)で、今家族の絆が大変な状況になっています。 認知症や重度の介護ではないのですが、日中世話をしている母が介護に疲れてしまい、私に面倒をみろと言いはじめました。私は家族の生活の為に働かなくてはならない事は十分承知しているはずなのですが、物理的に無理なことを言い始めました。 今年に入り、母へ「施設へ預けてはどうか」と提案しましたが、「世間体が」という理由で、週3日のデイサービスを利用してます。 ケアマネージャーを通し、母へ何回か言ってもらったのですが、「私がいるのに預けるのはどうかと思うから」と返事をしています。 ショートステイだけでも利用する事すら母は拒みます。それで私が仕事から帰ってくると、私に当たります。「なんで私に当たるの?」と聞くと「他人に当たれないから」といいます。 今までは幸せな生活を送ってこられたのに、このような状況は本意ではないので、どこか近くに相談しあえる家族会のような団体を探しています。 住所は千葉県浦安市です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 障害者の家族。

    障害者の家族はどういう気持ちなんでしょうか?。 一リットルの涙を見て思ったんですが、家族が最後には葛藤がありつつも、感動をありがとう的な最後でしたよね。 しかし、病院の先生が重度の障害を持った家族に忠告する点として「家族の不和」をあげていました。 そこで不謹慎な質問かもしれませんが、実際にそういう立場に生きていらっしゃる方はどういう心境で生きてらっしゃいますか?。

  • 障害者用の駐車スペースについて。

    障害者用の駐車スペース(以下駐車場と略します)に止めている車に車椅子のステッカーを張っている車が多くいると思います。 私の認識では、このマークは障害者を乗せる可能性のある車、ではなく只のバリアフリーのマークで実際は四葉のマーク、又は障害者用の車であることの証明書を社内に置いておくことが正しいものだと思っていました。 そのバリアフリーマークの車が駐車場にあるたびに蹴っ飛ばしてやろうかという気持ちになるのですが(もちろんそんなことしませんが)先日そのバリアフリーマークしか張っていない車の中に車椅子を見つけました。 実際障害者の方たちとその周りの家族の方たちははどういった認識でいるのでしょうか? また特別な手続きなど特にする必要がないと考えている人が多いのでしょうか?

  • ディズニーランドでの障害者

    先日、娘二人を連れてディズニーランド&シーに行ってきました♪長女に障害があり行く前にこのサイトでいろいろと質問をしたのですが、アドバイスを下さった方々のおかげで楽しく過ごせました。感謝しています^^。 今回ディズニーランドにいって感じた事を書きたいと思います。 長女には知的障害があります。歩行は出来るのですが関節が柔らかいために長時間立ったり歩いたりする事が出来ないために車椅子に乗っています。ショーやパレードを見れるように車椅子専用のスペースがありますよね。私たちもその場所にお世話になりました。でもその場所を利用している時に感じた事なのですが、「本当に障害があるの?」って聞きたくなる人がとても多かったのです。もちろん目に見える障害だけではないのでなんともいえないのですが、シーで夜のショーを見ているとき車椅子の台数が多くて車椅子の列が二列になったんです。すると二列目のおばちゃんが「みえないわ」と言ってすくっと立って介添人とべらべらしゃべりながらショーの間中ずっと立って見ていたんです。しゃべってる内容からして知的には問題ないようだし・・。 こんな人たちは本当に障害者へのケアが必要なのでしょうか?広い敷地内を歩き回るほど丈夫でないひとが車椅子に乗る事に反対をしているわけではありません。年をとって歩き回るのが大変な人たちには車椅子を貸し出しても良いと思います。でも車椅子=障害者ではないと思うのです。このような人たちと日常的に車椅子を必要としている人たちとは区別をするべきではないでしょうか? そう思うのは私だけでしょうか? 障害者へのサービスを受けている私が言う事ではないかもしれませんが・・ 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 障害者団体でUSJへ

    今月19日に障害者施設の旅行の引率でインパします。 個人では何度も行っているので問題ないんですが、今回は今までと状況が違うので何かと不安で。 以前ディズニーリゾートへ行ったときは、優先入場とかあったと元同僚に聞きましたが、USJは何かあるんでしょうか?テーマパークへの引率は初めてなもので。。 障害者だから優先的に前に行けるというのは私個人としては引率の立場でもあんまり納得できない(車椅子使用者ならまだしも。前で見たいなら時間を見て早めに並ぶべき)んですが、会社的には大いに使えとのことなので何かそういうのがありましたら教えてください。 全員で23名、車椅子使用者は0人、療育手帳が大半、身体手帳が1名、精神が1名です。引率は7名です。 またハリウッドドリームザライドは持込厳禁ですよね。それはよくわかっておりますし、持ち込んだことは過去1度もないです。しかし今回は引率。乗る前等の写真を撮りたいです。ライドする前にライド乗り場の脇の棚に置くとしてもダメなのでしょうか?あと、チェーンでつないだり、ファスナーで閉まるポケット等に片付けるとしてもダメなのでしょうか? 公式サイトでは探しきれなかったです。よろしくご教授ください。

  • 障害者用駐車場

    ワタシは車イスを利用しないと外出もできない者です。静岡市のイベントに行く為に障害者用駐車場の事前予約をしようと電話したところ、 「障害者手帳がないと利用は出来ない」とのこと、しかしワタシは“自治体が定める障害者”に当てはまらず障害者手帳が取得出来ません。 そこで相談ですが、障害者手帳の有無のみで実際に歩行困難な人間を切り捨てる静岡市で障害者用駐車場を利用するためには、どう行動すべきでしょうか?

  • 社会不安障害の家族について

    どなたか、アドバイスお願いできませんか? 私の家内は、4年前からパニックのような障害が度々おこり、病院からは「社会不安障害」などの診断がされました。 家内は、人づきあいが極度に苦手で、周りの人にいつも気を使いすぎて体が疲れてしまいます。 一番困っているのは、物事に対して両極端の考えをつねに持ちます。 誰かに誘われたら、「人が怖いので会いたくない」との気持ちと、「会わなければ仲間はずれになり、一人ぼっちになるのもいやだ」っといったように、2つの異なる考えを持ってしまい、わけがわからなくなります。 周りの家族、特に私は「物事には、一つの想いしか持てなくて、両方考えると、心がつらくなるよ」といつも言って聞かせますが、こんな病気でもあるらしく、なかなか抜け出せません。 皆様の中で、このような両極端な2つの考えをもってしまい、心がつらい方がいますか? そんな方が、もしそのような考えを捨てることができたのであれば、家族はどんなアドバイスをしたのでしょうか? こんな状況で4年経ちました。家内も、家族もつらい状況です。よいお知恵を頂きたく、質問しました。

  • 車いす利用について

    車いす利用について お世話になっております。 私は、ITの仕事をしております。車いす利用者を対象としたシステムを企画中です。 そこで、お尋ねいたします。 日常的に車いすを利用されている障がいをお持ちの方は、 身体障害者福祉法で肢体不自由下肢何級以上の方なのでしょうか?