• 締切済み

支払督促

アフィリエイトの報酬で数千円なのですが、やっと稼いだのに予定日に入金がなく、問い合わせても放置されています。 小遣い程度の金額はこの際どうでもいいですが、頭にきたので支払督促を申し立てます。 相手は一応法人ですが、実態は家族でやっているような個人レベルで、自宅で運営しているようです。 資格証明の謄本代が勿体ないので、代表者個人を相手方として申し立てても問題ありませんか? また、請求額を少し膨らませるために、「慰謝料」あるいは「事務手数料」名目等の付加請求も可能でしょうか? 従業員2名とからしいのですが、本社は米国らしく、会社情報の日本住所は「日本支社」とかになってて法人としても怪しいから、個人を相手方としたほうがいいのかな?と思っています。

みんなの回答

noname#36294
noname#36294
回答No.1

異議申し立てされて通常裁判に移行したときに勝てるようにしていないと意味がありませんから、正攻法でいかないと意味が無い気がします。 法律上、法人は一応「人」としてカウントされるので、個人攻撃はするべきではないでしょうし、謄本代がもったいないという程度なら、通常裁判する気はないのでしょう? 支払い督促は異議申し立てして裁判に移行した時点で取り下げる人が多いんです。費用がもったいないと感じると言うことですね。 だから、多くの場合、異議がなくても異議申し立てはするもんですよ。 通常訴訟になったら、個人相手ではまず棄却されると思います。 その数千円、振込み最低限度額超えてますか?

kikikiki-k
質問者

お礼

ご回答感謝します。 遠隔地なので通常訴訟に移行したら放棄するつもりです。 近くならいきなり少額訴訟でやるところです。 そういう意味では嫌がらせ目的です。 仮に異議がなく債務名義になっても、ほしい人がいれば無償で債権譲渡するつもりです。 >その数千円、振込み最低限度額超えてますか? 規約や条件等は入念に確認しました。

関連するQ&A

  • 支払督促に関して

    支払督促をやろうと思っています。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=288173 相手が法人なので、登記簿謄本か抄本が必要です。 現在の本社の所在地と、登記簿上の所在地が異なります。 1.登記簿謄本はどちらの法務局に取りにいくのか? 2.簡易裁判所はどちらの管轄へいくのか? 3.時間はどれくらいかかるものか(登記簿、支払督促ともに) その他なにかございましたら教えてください。

  • 支払督促申立書の書き方について

    いろいろなHPで「支払督促申立書」の書き方を見つけたのですが、1枚目の「申立手続費用」の内訳欄を具体的にどの金額を書けばいいのか分かりません。 「申立手続費用」の内訳欄には、  「申立手数料」  「督促正本送達費用」  「支払督促発付通知費用」  「申立書書記料」  「申立書提出費用」  「資格証明手数料」 とあります。 最後の「資格証明手数料」は相手が法人なので商業登記簿謄本を取るのにかかった費用だろう、と思います。 「督促正本送達費用」と「支払督促発付通知費用」の違いはなんでしょうか。 「申立手数料」と「申立書提出費用」の違いはなんでしょうか。 「申立書書記料」というのは、司法書士などに頼んだ場合の費用でしょうか。だとすると、この欄は、個人で書いた場合は必要ないと言うことになりますか? 1枚目の最後に書く、支払督促申立にかかる費用(印紙と切手で収める費用)は、上のどれかの欄に含めるものなのでしょうか。 また、今回の申立で法務局や裁判所へ行くのにかかる交通費や、以前に内容証明郵便を送った際にかかった郵送料・交通費などは請求できるのでしょうか? ご存知の方がいらしたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 支払督促で異議をもうし出された場合の訴訟について

    相手に支払督促をして異議がだされた場合に訴訟に移行しますが、この場合、請求金額を追加できるのでしょうか? (例:未払い残業代の付加金)

  • 支払督促制度について

    支払督促制度について 勤務していた会社を退職しましたが、最後の給料が未だ未払いのまま 支払いに応じてくれません。 内容証明郵便で請求しても、無視されています。 次の手段として、支払督促の手続きを考えています。 相手の本社は東京都で、私は札幌ですが、 郵送で手続きOKとの事で安心していますが、 裁判所から相手先に支払督促状が届いたあと、 2週間以内に異議申し立てをせずに支払いを拒む場合は 強制執行により、取引銀行口座を凍結できると聞きますが 凍結なると、具体的にどのようになるのでしょうか? また、相手が支払督促に異議申し立てをした場合、 裁判になると思いますが その裁判所は、相手側の所在地である東京都であると思います。 その際にかかる移動費などの諸経費は 今回、勝訴すれば相手側に請求できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 支払督促したいが通常訴訟はしたくない

    私の会社で支払督促を検討しています。(相手は個人) 請求金額が5万円強くらいなので、もし、相手が異議申し立てをしてきた場合、費用をかけて訴訟をする程もないということがあります。 支払督促を出して、相手が払ってくれればそれでいいのですが、もし、異議申し立てされたら、そのまま流してもいいということで、取り下げたいと思うのですが、その時点での取り下げというのはできるのでしょうか? 簡単にいいますと、取れるものは取りたいけど、通常訴訟になってこれ以上の費用がかかるなら、泣き寝入りでもいいということです。 よろしくお願い致します。

  • 支払督促後、代表者が変更になりました

    売掛金の請求のため、得意先に支払督促(10/2付)を出しました。 ところが、謄本の住所に不在ということで届きませんでした。 居場所を調べ(系列会社の事務所)今日、裁判所へ行ったら、「会社名が違うのでここには送れません」と言われ、とりあえず代表者の自宅に送ったのですが、帰りにもう一度謄本をとったら、9/12付で代表者が辞任し、変更になっていました。 元の代表者に届くと思うんですが、このまま進められるのでしょうか?ちなみに、新しい代表者は元の方の親戚です。

  • 【支払い督促・強制執行】費用請求について

    こんにちは。 個人に対して支払い督促と(その後の対応によっては)強制執行を考えています。 この支払い督促と強制執行の費用について相手に請求できると思いますが、回収はどのタイミングになるでしょうか? 例えば、相手の給与を差し押さえる場合、差し押さえ上限内であれば元々の請求額に上乗せして同時に回収できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 支払督促は海外からでもできますか?

    韓国にある会社に勤務しています。 日本企業を相手に営業をしておりますが、日本の個人企業(株式会社ですが1人で経営)が 支払い期間を2ヶ月以上過ぎても商品代金を支払ってくれません。金額は14万円ほどです。 3度ほど催促メールを送りましたが返信は無く、電話をかけても取ってくれません。 支払督促をしようと思いますが、韓国からの申立は可能でしょうか? また仮執行宣言付 支払督促の確定をした場合には必ず支払ってくれるのでしょうか? 法律に疎くてどうして良いか分かりませんので、分かりやすく教えてください。

  • 支払督促から裁判へ

    支払督促申立から異議申立てが出され通常の裁判に移行した場合です。 裁判の費用を裁判所が請求するのですが、支払督促に異議を申し立て裁判に発展させたのは相手方なのだからこの場合裁判の費用は異議申立てを出したもの(支払督促の債務者で裁判では被告)が費用を負担するべきなのではないですか? 何故なら支払督促で解決しようとしたのにそれを断り裁判を始めたのだから。 現在の法制度ではそうなっているからと解釈されますが、裁判所に言って話を持ち掛けてみるとどう答えられますか?若しくはどう答えられると推測されますか?

  • 支払督促のやり方を詳しく教えてください

    車両物損事故の損害賠償が再三の請求にもかかわらず支払われないので、支払督促を申立てたいと思っています まず、簡易裁判所に行けばそこで全て書類は作成出来るのでしょうか? 今、用意してあるのは 修理工場の納品書 交通事故証明書 内容証明郵便(不在により不達) 相手車両の登録事項証明書 相手車両の外観図 です 実際にやった事のある方、どうすればいいのか詳しく教えてください。