• ベストアンサー

1人で電車に乗れません。

nanashinotarobeの回答

回答No.2

下記の質問の回答を参考にしてください。 あと、これに付けたしですが、私が住んでいる東北のような田舎には 「ワンマンカー」という電車があります。つまり、運転手1人しか職員が乗っていない電車です。ワンマンカーは ・一番前の車両の後のドアから乗って、整理券を取る。 ・降りる時は一番前の運賃箱に運賃OR切符と整理券を入れ(定期券は運転手に見せる)、車両の前のドアから降りる。 です。それ以外のドアはボタンを押しても開きませんので十分注意してください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3116158.html
meloney1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 電車の乗り方が全く分かりません…

    初めまして。今年受験生のものです。 来年から高校で、電車通学となるのですが未だに一人で電車に乗れません… 切符の買い方もまだよく分からない状態で… この前友達と市外に出かけたときに 一人では何もできず、ものすごく恥をかきました。 だからといって友達に乗り方は聞けず(相手は常識的な事だと思っているので) なので電車の乗り方を1から教えてくれるHPを教えて下さいませんか?(あるのかな…?)

  • 電車に一人で…

    私は一宮にすんでるのですが、 電車に一人で乗れません(--;) 調べたけどよくわからなかったのです(--;) 名古屋駅まで乗りたいんだけど、 切符買ってからがまったく わかりません。 何番ホームとかさっぱり… 行き方教えてください(ノ_<。)

  • 電車の乗り方について(田舎)

    電車に乗ることがなくて、乗り方がよく分りません。 田舎なので、自動改札がありません。(切符を売ってる機会はあります) なので駅長さんが1人居るんですが、ホームに行くときに駅長さんに切符を見せるんですか? (↑高校生とか見せないで行くのですがおばあさんとかは見せるので  どっちが正しいかわかりません) それと、切符は駅長さんから買うんですか?それとも、切符販売機で買うんですか? 世間知らずでお恥ずかしいですが、数日後に乗ることになると思うので 乗り方をちゃんと知っておきたいので回答お願いします!

  • 25歳♀一人で電車に乗れない

    25歳にもなって一人で電車移動できない女性を どう思いますか? 引きますか? 大人として終わってますか? というより、大人とは認められないですか? 「友達にはなれない」「こういう子パス」って感じですか? ちなみに電車音痴は私のことです。 生まれて初めて"一人"で電車に乗りました。 切符購入の時点で苦戦しましたが、なんとか・・・ならなくて、着きたい駅に着けませんでした。 乗り換えでわけがわからなくなって、どのホームで待ってどの電車に乗ればいいのかわからなかったし、不安でいっぱいでした~。 最終的には一度も行ったことがない駅に着いた((ここはどこ?!、時間に遅れそうになり、パニくってタクシーに飛び乗り、余計な出費を… 最初から素直にタクシー使ってたほうが安く済みましたよ。 まぁ… 遅れましたね‥ 慣れない事はするもんじゃないと悟りました。 めでたしめでたし こんな私を、どう思われますか? 辛口歓迎 ★ごめんなさい★ お礼は遅くなってしまうかも知れません。 なんせ浦島太郎の行き先とリアクションを考え中で… 絶対思いつかない‥

  • 一人で電車の中で笑っている人

    以前電車の中で、一人でニタニタ笑っている女の人を見ました。 親しくはないですが同じ小学校から高校まで同じ学校だった同級生でした。 にこにことわらうんやなしに、いじわるそうにニタニタしていたのです。 そのようなことがあったかたはいますか。そのようなかたは躁病か何かでしょうか。あたりを気にすることなくニタニタし続けて、ある駅でおりました。不思議でした。

  • 一人で電車に乗りたい

    私は、かれこれ8年ちかく、PTSDによる鬱とパニック障害とたたかっています。今回は、電車に乗るという事だけにしぼって、質問したいのですが、お蔭様で、ここ半年で、やっと、母となら、のれる様になりました。最近、どうしても一人でのりたくて、挑戦してみたんですが、ホームから、動けませんでした。薬ものみ、MDもきき、ガムもたべ、色々とやっています。何が起こっても、死なないと、自分で言い聞かしているのですが・・。なにか、いい方法はないでしょうか?

  • 一人で笑ってしまいます・・・

    私は高校1年生です。 高校生になって悩み事はたくさんあります。 その中の二つは 1.友達ができない 2.一人で笑っていること    です。 1の悩みの 友達ができないのは、たぶん私がなにもしゃべらないこと、怖いからだと思います。 2の悩みの 一人で笑っていることは、すごく悩んでいます。 授業中もひとりでわらってしまっているし、(声を出して笑っていません、顔がにやけてる感じ) そして、後ろの方から、「一人で笑ってる」って声が聞こえてきます。 そのことですごく笑われています。 電車の中でもひとりでわらっています。そして、ひとりでわらってるって、電車にのってるひとたちから 声が聞こえます。 友達もいないし、ひとりでわらってるし、ぶきみですよね 私はどうすればいいかわかりません。 ひとりで笑わない方法があったら教えてください。 補足 私は、人の顔を見てわらったり、人の話が聞こえてきたりすると笑ってしまいます。 あと、一人で笑ってるって言われると余計に笑ってしまいます。 うれしいことがあったからでしょうか?(最近うれしかったことはあります。) 顔の筋肉がゆるんでるんでしょうか? とにかく口元がにやっとなります。 ほんとに悩んでいます。 どうすればいいか教えてください。

  • 1人で電車に乗る練習も兼ねて

    来週はじめて電車で遠出をする30代の者です。 主な病気は、発達障害と統合失調症があり不安障害やパニック障害もあります。 1人だと何もわからないので、最初は福祉相談員の人に1人で乗れる練習も兼ねて付いてきてもらいます。 人混みが苦手で体力も無いので、普段はひきこもりです。 因みに、入院してる母に会いに行く為です。 距離は和歌山北部〜大阪岬町にある病院です。 電車が何年振りぐらいなので、凄く怖いです。 人もいっぱい乗ってきますよね。 乗り換えも2回しないといけないみたいで、覚えられるかも心配です。 普段入ってるヘルパーさんたちは、「わからないなら恥ずかしくないから、駅員さんに聞きなさい」と言われます。 電車怖くないですか?慣れてきますか?切符の買い方も最近のは難しくないですか?

  • 電車ないでの過ごし方

    高校生で男子校なんですが、もともと女子としゃべるのは苦手なんですが、恋もしたいっていう所も変なんですが・・・ 電車内で一人でいる時、女子高校生がたまに自分の前やとなりに座るったり、立ったりすることがあるのですが、相手が1人ならいいのですが、相手が2人以上だと相手の顔ですら見ることができません。 なのでいっつも外を見るようにしているのですが・・ これって女性から見ると変ですか??

  • 電車の乗り方を教えてください

    今度、高校の学校公開にいくために電車に乗るのですが、中3にもなって一人で電車に乗った事がありません(親となら何回も乗った事があるのですが)なので、電車の乗り方が全くわかりません。具体的に何がわからないのかというと 1、○○に行くには何番ホームに行けばいいのか。 2、時刻表の見方 3、券売機で、どれくらいの値段の切符を買えばいいのか(みなさんがどういう風に値段を判断しているのか教えてくれたら嬉しいです) わからないのは、この三つです。

専門家に質問してみよう