• 締切済み

外人の体臭について

外人の人は体臭がきついとよく言いますが、それはどうしてなのでしょうか? ある人が外人はお風呂(浴槽)に入らないからだと言っていましたがそんな単純な事なのでしょうか?シャワーではだめなのでしょうか?くだらない質問ですがどうぞ教えて下さい。

みんなの回答

noname#34570
noname#34570
回答No.10

シャワーでも十分だとおもいますよ。 ただ、外国人は体臭がくさいというのはあきらかな勘違いです。 外国人から見れば日本人がくさいわけで、もっと言えばそれは人によって違います。 外国の方が香水を使用する人が日本より多いため、個人的には日本人の方が好ましくないにおいがするといったほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116869
noname#116869
回答No.9

やはり食べ物によるところが多いのではないでしょうか?日本人同士は感じなくても昆布くさいかもしれない し。あとは発汗(アポクリン線)の数だと思います。でも匂いというのはそもそもフェロモンなんです。だか らその人は先祖からとてもよくもてるということ。どんなにいい香りの香水も原液は、ですよね。日本は島国 だし、湿気も多いのでそう感じる部分もあるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fireruby
  • ベストアンサー率35% (28/80)
回答No.8

体臭は遺伝子にも関係あるからです。 人種が同じだと匂いも近くなります。 一卵性の双子の持つ体臭は警察犬でもかぎ分けられないそうです。 (あとは生活習慣、男女差、年齢等…) 耳垢って、かさかさの人と、湿った人がいますが、 湿った人は体臭がきついと聞いたことがあります。 (その2つを司る染色体が同じだとか。<高校の時の生物学の先生談) 日本では耳カキをよく使うことから、考えると かさかさの人が多いのかな、と思います。 ちなみに体臭がきつい=悪い事ではありませんし、 匂いがないとだめな人もいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Error404
  • ベストアンサー率6% (9/131)
回答No.7

毛深い人は汗臭いからでは? アメリカンは毛深いの多いよ。 汗止め使ってる奴多いけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4061
noname#4061
回答No.6

そのお声をよく耳にしますが 実際そうでもない感じです ハワイへ行った時外国の方の体臭がくさいというのはあまり感じなかったですよ 臭い方はそれなりに糖尿病とか肝炎などの病気の方だと思うんですが。。 話しがずれますが日本へ帰ったときじめじめとした湿気くさい臭いが 空港で感じました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3546
noname#3546
回答No.5

知り合いのインド人女性は、 髪を編み込んでいるので あまり洗いません。 代わりに香水を多用します。 体臭と混じり合って、 不快感はありませんが、 なんとも不思議な香りがします。 バスタブ云々とは別に 毎日入浴する習慣を持たない 民族も居るようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atopikko
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.4

私もNO.1の方と同じで、肉を多く摂取するからだと聞いたことがあります。 でも外人皆ではないですけどね! 私の地区ではロシ○の方が多いですけど、やはり臭いはあります・・・ 昔フラ○スでは香水をつけるのは、色々な臭いを消す為だったそうです現在はおしゃれなどだと思いますけど・・・でも香水も自分にとっては悪臭だすけどね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.3

はっきり申し上げて偏見です。 外国人差別といっても過言ではありません。 くさい人もいるし、くさくない人もいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sydney924
  • ベストアンサー率28% (109/382)
回答No.2

私の彼氏はイギリス人ですが、特に気になる体臭はありません。 食べ物の関係が一番大きいと思うのですが。 うちの彼氏は毎日シャワーを浴びますが、イギリス人の多くの人は毎日シャワー(もしくはお風呂)は浴びないといいますし、それも関係あるのかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4949
noname#4949
回答No.1

肉食が多いからだと聞いたことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体を洗わないことと体臭

    高校生の者です。 今は夏場ですが、自分は毎日必ずシャワーするわけではありません。 3日に1日くらいのペースでシャワーをせずに1日過ごします。 お風呂は一切入っていません。 そこで疑問なのですが、シャワーやお風呂などに入らないことは体臭と関係するのでしょうか? 汗を洗い流さないことによる一時的なものとかではなく、慢性的・継続的な体臭について、です。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • 体臭で悩んでいます。死にたいです。

    体臭で悩んでいます。人の近くに行くと「フン」と鼻をすすられ、電車だったりすると人が席から離れてしまいます。毎日お風呂に入っています。出かける前にシャワーに入っています。肉食でもありません。遅くとも夜中の1時20分には寝ています。便秘でもありません。お風呂では体を洗うときは薬用石鹸ミューズを、頭を洗うときはシーブリーズのシャンプーを使っています。体を洗うときも、耳の裏もちゃんと洗っています。一体、何が原因で自分が臭いのかわかりません。一体、どうしたらいいのでしょうか?

  • この時期の朝シャワーと夜風呂と体臭

    この夏の時期は、夜風呂に入りシャンプー等をして、朝は、水かお湯でシャンプー等をせずにシャワーをするのが体の臭いに気を使うという意味では、ベストなのでしょうか? 朝、シャンプー等をせずに、シャワーをすると体臭がきつくなると言う事はありますか? 洗いすぎると体臭は、逆にきつくなると聞いた事があるのですが、夜風呂だけが良いのでしょうか? この時期は、どのように対策をしてますか? よろしくお願いします。

  • 体臭(汗臭い?)

    今日母に、汗臭いから、まめにシャワーした方がいいよって言われました。 汗臭いって言うより、体臭って言うか…みたいに言われたので、ちょっと気にし始めました。 私は朝バイト(スーパー品だし)しているのですが、その時にものすごく汗をかきます。 もしかしたらバイト中も、すごい臭いんじゃないかと思って、何か良い方法はないかと思ってます。 家にいる時はシャワーすればいいですけど、バイトではシャワーも出来ないので、 汗の臭いを消すような、何か良い商品とか方法があればと思っているのですが… でも体臭だった場合、何が原因なんでしょうか?結構私はポッチャリしてて、どちらかと言うと太めな感じなので。。 私の周りの太ってる人って結構体臭がキツい気がするのですが、それが原因でしょうか。 とにかく外に出た時の臭いの対処法で、何かオススメがあれば教えて下さい。

  • 体臭を指摘された

    昨日、バイト中に社員に脇に呼ばれて、「お風呂入ってる?」 って聞かれました。自分は嫌な予感がしながらも「はい」 って答えました。 すると「そう?すごい臭うよ。お客さんにも臭ってると思うから」 と言われました。 今まで生きてきて誰にもこんなことを言われたことはなかったので すごくショックでした。 それに付け加え、バイト中の仕事のことも言われ、 「このままじゃもう働かせられない」 と言われました。 確かに自分にはワキに体臭はあると思います。 というのも、半分外人だからです。 でも、親にも「それは外人の体臭だからワキガじゃないよ」 と言われていたし、そんなこと友達や周りの人に 一度足りとも言われたことなかったので精神的にショックです。 家を出る前にエイトフォーをしたり、髪の毛にはスプレーをしたりと 毎日そのようなことはしています。 だからこそ、ショックでした。 言われた後、髪の毛を疑い、髪の毛の臭いを嗅いでみたけれど全然臭くなかったです。 てことはやっぱりワキの体臭なのかなって思います。 自分でもワキの臭いはそんな広範囲に及ぶような不快な臭いじゃ ないと思ってたし、エイトフォーで少しはカバーできてるんじゃないかと思っていました。 思い出すと涙がとまらないです。 家族にも友人にもこんなこと相談できません。 (友人にはちょっと言ってみようかとも思うんですがでもまだ言えてません。) どうしても自分の体臭って消えないんですか? 本当に今まで誰にも言われたことがなくて、もしも誰かが 嫌な思いしてたらと申し訳ない気持ちでいっぱいです。 仕事のミスを指摘されるのは全然構わなかったんですが 体臭のこと、ここまで言われるともうバイトも嫌になってしまいました。

  • 体臭について

    体臭について 夫は肉体労働で汗をかいて帰ってきます。毎日お風呂に入って欲しいのですが今訳あって別居してて、入ってないみたいで私はあまり彼の体臭はにおってこなくて大丈夫なのですが 他の人が におうー と言います。私は慣れて鼻がバカになっているか、好きな人なので気にならないか どういうものでしょうか?私にとってのフェロモンになっているのでしょうか?対策としては 毎日お風呂に入り、匂い対策してもらうしかないですね。アナタにおうわ なんて言いにくいです。なんて言えばいいですか?

  • 体臭が・・・・・。

    すみません。 29歳になりますが 最近、体臭がすごくて会社の人から臭いと 言われてます。 ちゃんと、お風呂も入ってますし手入れはしてるつもりです。 一番、体臭がとれる方法はありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。 ちなみに、体重100kg 身長172cmです。

  • 主人の体臭が気になります

    今年40歳になる主人ですが、近頃体臭がひどく、そばにいると気になって仕方ありません。 先日も友人が「旦那さん、お酒かな?においがしたよ」と教えてくれました。 お酒は毎日飲みます。 酒のにおいなのか、体臭はひどいと思います。 寝室でもとてもすっぱいようななんともいえないにおいがこもっています。 何度か本人に「におうよ。シャワーあびたら?」と言ったことがあるのですが、基本的に夜はお風呂もシャワーもしません。 朝軽くシャワーをする程度です。 せめて、身体を清潔にするとかしてくれると好いと思うのですが。 本人の自覚が必要なのだと思うのですが、傷つけないようにやんわりと伝える良い方法はないものでしょうか?

  • 何とも言えない体臭

    僕の友人の話なのです。 彼は毎日ちゃんと風呂にも入っているし洗濯もしてる、どちらかというと奇麗好きな人なんですが、体臭がヤバいです。 何と言うか… ツンとした臭いがするんです。甘いような酸っぱいようなツンとした臭いが。 腐敗臭と表現したら良いのでしょうか。 一緒に車に乗ると、臭いが車内に充満して気持ち悪くなる程です。 冬はだいぶマシになる(それでも近寄ると臭う)のですが、夏は隣にいるだけで「うっ…」っとなるような悪臭です。 体臭は自分では分からないという話をよく聞きますし、本人は気付いていないのでしょうか。 とても直接は言えないです。 あの臭いは何なのでしょうか? 最近では「自分もあんな臭いを発しているのでは…?」とやたらと体臭に敏感になってしまっています。 彼の体臭は何なのでしょうか? また、体臭は自分では気付かないものなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 体臭について。

    基本汗かきです。 汗かきは体質なので仕方ないです。 体臭が臭い友達がいますけど、気使って言えません・・・ もしかしたら自分も臭いのかと気になります。 自分の体臭は気付かないものです。 お風呂は毎日入ります。 体も石鹸でバッチリ洗います。 洗剤、漂白剤は無効臭の使ってます。 職場には香水はつけません。 ボディミルク関連は塗りません。 自分の体臭は人に聞きづらいです。 気にしすぎですかね?

専門家に質問してみよう