• ベストアンサー

夫の実家との付き合い方

結婚3年目、夫と1歳半の息子がいます。 夫の実家は、車で4時間のところにあり 一年間でお盆、正月、GWの3回帰省します。それぞれ、5日間ほど滞在します。 自分の気持ちの整理ができず、悩んでいます。 前回帰省した際に、義理母が私に対し それまでの不満を爆発させ、帰省後メールにて直してほしいと言われました。 箇条書きで10項目ほどあったのですが 私も、それまで義理母に甘えすぎていて反省しています。 しかし、頭では自分が悪いとわかっているのですが 次回帰省するのが、憂鬱でなりません。 それまで、滞在中に少しでも「こうして欲しい。」等 言ってもらっていれば、全然違う気持ちになれたように思うのですが 突然のことでショックでした。 私の育った家とは対象的で、何事もきちんとしていて まじめなご家族です。そこが、なかなかなじめません。 夫は次男のため、同居等は今のところ予定もなく 実家のほうへ引っ越す予定もありません。 これからも、上手く付き合っていきたいと思っています。 何かご意見ありましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53830
noname#53830
回答No.1

初めまして。 嫌なところ、間違っているところはできればその場で注意されたいって いうのがありますよね^^; 後でまとめて言われても、本人としては忘れている部分もあるし。。 今回帰省を逃れたとしても、いずれは帰省する事になるはず。 嫌な事は先延ばしにしない方がいいと思います。 帰省されて、姑さんと2人きりになったら 「今まですいませんでした」ときちんと謝り、 「ちょっとした事でも教えてもらえませんか?」と素直に 話してみてはどうでしょうか。 育った環境と違う場所に馴染むというのは、本当に大変な ことなんですよね。 でもまだ3年目なら、柔らかく考えて柔らかく対応できる はずです^^ 9年目の私はそう思いますよ! Fight!!!

hay5382022
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんです、指摘を受けたものの中には 忘れてしまっているものもありました。 今回帰省することは、もう決まっています。 その日にちが、近づき気分が落ち込んでいます。 しかし、binyamuさんに励まされ、少し気分が楽になりました。 本当に違う家庭に馴染むという事は大変なのですね。 素直に謝り、色々と勉強させてもらうという 素直な気持ちを持てるよう努力したいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.8

あなたが憂鬱な気持ちでいるのと同じように、お義母さんもきっと今心に霧がかかっている状況だと思います。 「お義母さんは、優しい方なので・・」と書かれていますし、傷ついているのは、お互い様なのですよ。 歳をとっている分だけ、お義母さんのほうがダメージが大きいかもしれないくらいです。 あなたも、こんなに真剣に反省して、上手く付き合っていきたいと思っているのですから、皆さんのアドバイスを参考にして、すなおにあやまった後は気持ちを切り替えて、何事もなかったように明るく接していけば、大丈夫です。 きっといい関係の嫁姑になれると思いますよ。 あなたは5月の太陽で、お義母さんは10月末の太陽なのだと思えば、これからも起こるだろういろんなことにも、それなりの心で対処できると思いますよ。

hay5382022
質問者

お礼

ありがとうございます。 当然そうですよね。お義母さんは、私以上につらい思いをしていると思います。 みなさんに様々なアドバイスをいただき 自分の中で、もやもやしていたものが晴れてきたように感じます。 素直な気持ちを忘れず、これからお義母さんと付き合っていきたいです。 ありがとうございました。

  • youko_may
  • ベストアンサー率33% (60/178)
回答No.7

すみません、全くアドバイスにならないかもしれませんが経験談を書かせてもらいます。 私も質問者様と似たような距離に義両親が住んでおり、長期連休には遊びに行きます。義母は同じくしっかりした方で、私もすごいなと思っていますが、実の子のように仲良くしています。私は結婚した時に義両親への敬語を使うのを辞めました。「本当の娘のように思ってもらいたいので」と夫には言っており、了解の上です。 遊びに行く時は義母に喜んでもらえることをたくさんします。私はもともとあまりクヨクヨ悩まない方ですが、悩みがあってもいつも笑っていられるよう心がけています。笑う角には福来る、です。 滞在期間は3泊4日程度が多いですが、その間、義母と2人だけで買い物に行ったり、日帰り温泉へ行ったり、肩を揉んであげたり、料理を一緒に作ったり、、、そして自分が少しおっちょこちょいだということも言ってあります。「お母さんよりズボラだから目に付くところあるかもしれないけど、その時は言ってね!」と言ってます。義母も「ほら~あんたこれだから、もう!」と叱ってくれることもあります。 構ってくれるのは幸せなことです。直してもらいたいというメールを送ったのはきっとあなたのことを考えてだと思います。大事な息子が選んだお嫁さんです。また、かわいい孫を生んでくれたあなただからこそ、もっと仲良くやっていきたい、というお義母さんの気持ちの表れではないでしょうか。考え方を少しだけ変えるだけで、きっともっとお義母さんのことが好きになると思います。 質問者様もお義母さんに「今までおかあさんがやってくれていたので甘えてしまっていて、ごめんなさい。今度からその都度言ってくれると嬉しいです。」と素直に伝え、お互い心を開けば今後の付き合いも良くなるのではないでしょうか。

hay5382022
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても理想的な嫁姑関係ですね。 私も、少しでも近づけるよう気持ちを切り替えて これからやっていきたいと思います。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.6

こんにちは。 5日間も滞在するから ぼろが出るんですよ。 私なんかも、もう実家を出て20年以上たちましたので 自分の実家へ帰る時だって、5日も滞在すれば ぼろが出て実親から色々小言を言われます。 これから旨く付き合おうと思うなら 接触時間をとことん少なくすることです。 お正月、お盆、GWと 旦那さんのご実家への帰省ですが あなた様のご実家へはどうなっているんですか????? もうご実家がないなら仕方がないですが いいですか、一番大事なのは あなた様の家庭です。 盆正月、GWの合計15日間 小言を言われないように はりつめてかしこまって過ごすと その前後にしわ寄せが家族にきます。 今すでに、あなた様は憂鬱ですよね。 3年目ではまだ少ないですが これが5年10年とたまりにたまってきます。 心に来ます、体に来ます。 息子さんのためにも、心と体の健康を一番に! いい嫁をやめること。頑張りすぎないこと。 いい嫁を求めている義親さんには 「とても理想の嫁にはなれそうにないです。おほほほ~」と 開き直ればいいのですよ。 それが、一年3回、3日間なら なんとか猫もかぶれますが 15日間は「精神がおかしくなる」ので 少なくしてもらいましょう。 離れているのですから、生活が見えない分 なんとでも言ってのらりくらりできます。 どうしても滞在期間が少なく出来ないなら 15日間は「女優ごっこ」「シンデレラごっこ」のつもりで 演技しましょう。 働きづめに動いて、ついでにダイエットになるかもと ご馳走が並んでも食べずに過ごしたり。 自宅に帰ったら 自分のご褒美で、旦那さんに子どもを見てもらって ストレス発散しましょう。 またブログで、義母さんの言動を公開して 同じ義母の小言に「くっそ~」と思っている人と 笑い飛ばすのも手です。 以上前の結婚で 前夫の親と同居経験15年の猛者からのアドバイスです。

hay5382022
質問者

お礼

ありがとうございます! 滞在日数が長すぎますよね・・・。私もそう思います。 最初は、義理母が孫に会うことをとても楽しみにしているので たまに帰省するのだから、長く居てあげようと思っていました。 それでこんなことになっては・・・、ですよね。 私の実家は、家から30分の距離にあり 夫も一緒に休みの日はよく遊びに行くので たまにしかいけない夫の実家へ行ける時は優先しているのです。 アドバイスいただいているように、頑張りすぎて 夫や息子に影響がでてはだめですよね。 今回は、どうしても滞在日数を減らすことができないのですが 次回からは減らしていきたいと思います。 帰ってきたらストレス発散させますね! ありがとうございました。

  • nyo9nyo9
  • ベストアンサー率11% (10/88)
回答No.5

1泊2日ほどにしたら両方負担も後腐れも少ないのではないのではないでしょうか?御世話になるのでしたら後片付け・それなりの現金はお礼として渡しときます。5日でしたら掛かった金額分ぐらい渡します。 義母と言えども他人様です。言葉通りに取らないように深読みして行動しましょう。

hay5382022
質問者

お礼

そうですね、滞在期間を減らすことは一つの方法ですよね。 最初は、義理母が孫と会うことをとても楽しみにしているので たまにしか会えない分、できるだけ長くいてあげようと思っていました。 それで、私と義理母の仲がこじれてしまってはだめですよね。 今回は、どうしても日にちを減らすことが出来ないのですが 次回からは何とかしていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • nyannmage
  • ベストアンサー率24% (201/821)
回答No.4

内容の記載がないので少々回答のしようがないのですが 例えばよくありがちなのがごはんの支度の時  手伝おうとすると「良いのよ座っていて」と言われ手伝う機会が見つからず「ああ~~すいません」とつい座ってしまう 一回か二回ならまだしも親は社交辞令のつもりで言ったのに間に受けて気が利かない・・・みたいな事を思われたり 特に多いのが都会の人が田舎に嫁いだ場合 男性優先。近所や親戚付き合いが多い事なので戸惑う人が多いです ですから他人の家はとうぜん自分の家とは違います 親ですが義母は他人ですので摩擦は多いです あなただけの事ではなくて悩んでいる方はごまんといます! なのでくよくよしないでまずは 1、心の平静を取り戻す努力をします   仲間同士でわいわいと姑の悪口を言うのもいいでしょう   (身内には厳禁です) 2、落ち着いたら義母さんに電話をして丁寧に謝り(出来れば一人で家にお土産持っていくのがベスト)何も解らずご迷惑を掛けました。これからも色々教えて頂けますか?と教えて下さいっていう 今度帰省した時は、自分のエプロンを持参して「教えて下さい」と指示に従う  以上です そしてお互いにその場で喧嘩できる位がいいですね  そうすれば何が不満かその場で解決できますし  次男の嫁なら上手く付き合えば得ですよ^^

hay5382022
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに、社交辞令をうのみにしてました・・・・。 次回の帰省が近づいているので、素直に謝り、素直に教えてもらう姿勢を忘れず 臨みたいと思います。 エプロン持参ですね!やってみます。 お義母さんは、優しい方なのでケンカできる仲になれる日が来るか わかりませんが、上手くやっていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

その、メールで送られてきた10ヶ条の内容が分からないので、 何とも言えませんが、ショックですよね。しかも一方的。 どうしても直して欲しい事があるなら、ご主人を通してやんわり伝えるとか、 やり方があっただろうに!と思ってしまいます。 年に3回、律儀に帰省されてるとのことですが、 お子さんが大きくなってきたら、hay5382022さんは3回のうち1回帰省するだけとかにして、 あとの2回はご主人(+子供)で行かせてみては? お姑さんも、その方がいいんでしょう。 上手く付き合いたいと思っていても、そんな事されたらギクシャクするの 当たり前ですよ。

hay5382022
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >上手く付き合いたいと思っていても、そんな事されたらギクシャクするの 当たり前ですよ。 こんな風に言ってもらうとすっきりします^^ 子供が大きくなったら帰省の回数を減らす等できるといいですね。 次回の帰省が迫っているので、頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.2

箇条書きの10項目 の中身を公開しなくては 義理母がどのような事を望んでいるのか 全然分かりません。

関連するQ&A

  • 夫の実家には何を着て帰省したらいいか?

    8月で結婚1年を迎える者です。 お盆に夫の実家に帰省します。3日間ほどいる予定です。そのうちの1日は法事です。 今まで夫の実家には何度か帰省しましたが、泊まりは初めてです。 泊まりと言っても事情があり、私はホテルに泊まるのですが…。 もしよろしければ、どんな格好で帰省するのがいいか教えていただけますか? 今までは日帰りでしたので実家の家事などもするコトもなく、ブラウスにスカートやワンピースなどで帰省してましたが、夫の実家は義理の父しかおりませんので、今回はそうもいきません。 失礼のない恰好で家事のしやすい恰好というのが、どうも思い浮かばないのです。 よろしくお願い致します。

  • 夫の実家への帰省

    お盆です。またまた帰省の時期です。 私は1才半の息子と夫をもつ主婦です。 夫の実家は福岡で、私達の住む愛知県からは車で約八時間です。 夫は年に最低四回は帰省するのが当然だと思っていて、お盆、秋、お正月、ゴールデンウイークと、それぞれ五日間ほど帰っています。 (私の実家は車で四十分なので、夫が仕事で家をあけるときなどは帰ったりしています。) 夫の実家の方々はいいひとなのですが、やっぱり気も使うし、体調も無理が出ます。おまけに正直、帰省貧乏です。。 なんどか、年にせめて三回、滞在は四日間にしてほしいと言いましたが、それなら私の実家に帰る日数も減らすよう言われました。 ほかのことではいい夫なのですが、融通がきかないというか、頑固というか、帰省の件についてはゆずらずに、いつもけんかになります。 私も、夫が実家に帰ることで、旧友にあったり親兄弟にあってひといきつけるのであれば、我慢しようと思っていますが。。。 帰省するのを当然!と思っている夫に愛想がつきてしまいます。 帰省を当然だと思っていても、「滞在長いけど、ありがとう」と言葉にしてくれればまた違うのかもしれません。 人の常識はそれぞれで、私の感覚がおかしいのかもしれませんが、ほんとうにうんざりします。 誰にも相談できずに、ストレスがたまります。

  • 夫と実家の関係

    夫が、私の実家にもう行かないと言っています。 主な原因は、お盆帰省したときの、娘(4歳)に対する母の仕打ち(?)です。 最初、母に誘われたときは、2泊の予定でした。しかし、もう少し泊まりたいと言ったら「困る」と本気で迷惑がられました。 妹の勧めで一週間近く滞在することになりました。娘は、最後の2日間位は、グズグズ泣いてばかりいました。その娘に対して、母は「いい加減にして」「一体何なの!」「ちょっと黙ってくれない?」などと怒鳴りました。 夫は、その事に大変腹を立て、もう娘も実家に行かせたくないそうです。 私の両親は、以前から、自分達の都合のいいときだけ孫を可愛がる傾向があり、私達はそれが不快だったのですが、今回のことで堪忍袋の緒が切れた感じです。 私も、娘が可哀想だと思います。なるべくなら連れて行きたくありません。 実家は懲りたのか、その後しばらく連絡がなかったのですが、最近また娘に会いたくなったようで、「連れて来い攻撃」が復活しました。 だからと言って全く行かないわけにもいかないですし。実家は、「里帰りは義務」みたいな考え方なんです。今は、なんだかんだと断っていますが、いつもでもそんなことを続けられないと悩んでいます。 行き詰っています。 不明な点は補足いたします。 アドバイスお願いします。

  • [夫実家]行かなくて良いと言われても行くべき?

    結婚して2年、子供はいません。 夫の実家、私の実家ともに遠方で、方向も違います。 現在は年末年始、GW、お盆の年三回、夫の実家へ帰省しています。 私の実家には、用事があるとき(母の手術の時など)だけ行きます。 つまり、用がなければ連休があっても行くことはありません。 夫の実家では特に意地悪されている訳ではないのですが とにかく気を使うし、雪の地域なので冬は泣くほど(一度ほんとに泣きました)寒いし 田舎なので周りに何もなく、でかける所もやることもなく、義実家に軟禁状態。 男尊女卑、長男、本家、親戚や御近所との親密な付合い、とにかく酒飲みばかり など、正直私にはついていけない文化が多く 気が重いです。 やっとお盆が終わったばかりなのにもう年末の話をされて うんざりという顔をしたら 行きたくないならもう行かなくていい! と、夫は激怒。 行かなくて済むならそうしたい気持ちは満々です。私にも実家はありますし。 元々、私があまり気が進まないことは夫には言ってあります。 夫は私と二人の時は、行くだけで良い、親戚周りも今回はない、などと調子の良いことを言うのですが 実際行くと、実家や親戚に良い顔したいらしく、親戚を呼んで宴会したりします。 その八方美人の夫も嫌になりつつあります。 私は怒った夫に謝ってまで義実家へは行くべきでしょうか? 行かなくて良いと言われたのだから行くのをやめてもいいでしょうか? 意見、経験談、理由など回答いただければと思います。

  • 実家へ長く帰省すること

    専業主婦です。 結婚を機に遠方に引っ越して1年経ちます(新幹線で3時間位です)。 昨年は年に3回実家へ帰省し(うち1回は夫と一緒)、 1回の滞在期間は1週間~2週間くらいでした。 (夫と一緒だった時は2泊で一緒に帰りました) 最初は寂しいだろうと、夫も気を遣ってくれていた部分もあったと思います。 私も夫を放っておくような気がして申し訳ない気持ちもありますが、 せっかく帰省したからには1週間位は滞在したい気持ちがあります。 結婚したら夫と一緒に帰省し(盆、正月等)、一緒に帰るのが一般的なのでしょうか? 実家が遠方にある方(特に女性)、どのような頻度、期間で帰っていますか? 帰省について決め事などしましたか? 補足になりますが、夫の実家へは近いので、月に1~2回ほど顔を出しています。 宜しくお願いします。

  • 扱いがひどいので夫の実家への帰省をやめたい(盆・正月など)

    長くて愚痴も混ざっていてすみません。 結婚3年、子持ち(1歳9ヶ月)です。 私の実家は車で30分、夫を職場に送ったついでに1~2時間立ち寄ります。頻度は週1回くらい。単身赴任のため父に孫を見せられるのは月に1度くらい。年始に私と子どもで1~2泊。 夫の実家は車で2時間半。必ず盆と正月に2泊。春と秋に1泊したり、他にも月1ペースで義理両親がうちに来たり、遊びに行かされたりします。 結婚後は、私が働いていようがつわりで苦しかろうが毎月遊びに来て(たまにイキナリ訪問)、「(義理母が夫に)一緒に働いていたアノ女の人は独身だったの?(息子の嫁が私じゃ納得いかないらしい)」「(義理父が)こまめに来れば家もきれいになっていいな~。」などと嫌味を言ったりしていました。妊娠中にはつわりと出血で一ヶ月半ほど実家に帰っている間に泊まりにきて(それ自体は構いませんが)、勝手に食器などを買い揃えていました。引っ越してすぐに妊娠し、子どもが生まれてから好きなものを選ぼうと思っていたのに…。しかも百均で、枚数は5枚ずつ…(うちの家族3人+自分たち2人)宿泊用に布団を二組置こうとしたり。置き場もないので阻止しましたが。あとは義理父が夫に向かって、目の前にいる私を見ながら「○○は人を見る目がないんだよ。」と言い放つなど、他にも色々。 夫の休みは月に5~6日、前日はほとんど飲み会で午前3時頃の帰宅。次の日は二日酔いで用事もろくに済ませられないのに、義理両親の訪問…。正直キツイです。 盆や正月は、料理は義理母と義理姉が親子でやっているので(手を出しても出さなくても陰口たたかれるのですが)、配膳や後片付けをやっていました。あとは布団上げ下ろしと、自分たちの泊まる部屋の掃除など。嫌がらせも、嫌味や、うちの親が持たせてくれたスイカを私と子どものお風呂の間に皆で食べて私の分として端を残しておくなど、地味なものでした。 しかし、この正月は、私には大皿の物を食べさせないようにしたり(お皿に刺身用のしょうゆを出した時点で睨み付けられ、自分の分を食べ終わりお皿を重ねた後にわざとらしく「食べて~」)、私だけ古いご飯だったり(義理姉が炊きたてに替えてくれました)、年越しそばを抜かされたり(義理姉が義理母に伝えたらしく、わざとらしく謝られました。意図的だと思います。)、テーブルに麦茶やミネラルウォーターがあるのに、「遠慮しないでお水とか飲んでね。【水道のお水】があるから(【】は強調して)」など…すごい扱いでした。義理父は「この家にくれば稼がせられて嫌でしょ。」と嫌味を言い。 さらに、孫が私に似てきたのが嫌なようで、子どもにまで軽く意地悪!挙句の果てに「私この子を意地悪く育てるかも。」だそうです。最初はふざけて物を隠したりしていたと思っていましたが。 とにかく最悪でしたが、一応ニコニコと出来る事はやってきたつもりです。 夫は目の前で私が嫌味を言われても、私と義理父・義理母の表情をさっとうかがい、見て見ぬフリをしています。それか気づきません。間に入ってくれた事はありません。私のことよりも親の方が大事なんだなぁ、と改めて実感。 夫の話だと、義理父は長男ではないので正月は家族水入らずで過ごし、盆は食事の時だけ義理父の実家に親戚集まって宴会だったとの事。それも数年で終わり。夫は「長男なので帰省しなければならない」と言いますが、義理姉の夫も長男なのに、義理姉はしっかりと家族全員で実家に帰省します。夫は最初の年だけ私の実家に一泊し、その後は挨拶もろくにありません。自分の親は大切にし、嫁の家族は知らないという感じ。うちの親は結婚・出産などで数十万と出しているのに。 夫の貯金もなく、結納金も婚約指輪も無しで結婚し、ボーナスなし・少ない収入で苦労ばかりの生活なのに、嫌がらせを受け…これまでは、私自身も至らない部分がありますし我慢していましたが、惨めで自宅に戻ってから子どもの頃の楽しいお正月を思い出して涙がでました。 今日、我慢できずに実家の母にぶちまけてきましたが、「今からこんなだったら子ども増やすのは諦めて離婚しなさい。」と。 ただ、子どもの事を考えると安易な離婚はためらわれます。せめて帰省をやめ、あまり関わらないようにして様子をみたいと思っています。 そこで考えたのは、お金がないと何度も言っていたので「今まで盆や正月に2泊もお世話になっていたのに、ろくにお手伝いもできず申し訳ございませんでした。これからは、○○さん(夫)だけ帰っていただくようにしますので、ご家族でゆっくりなさってください。」と伝えて、夫が帰省するときにお菓子の他に一万くらい持たせようかと思っています。 どうでしょうか?それとも子どもが中学生くらいになって忙しいのを理由にいかなくなるまで帰省するべきでしょうか?

  • 夫の実家

    結婚1年目になる者です。 夫の実家へ行く回数ってだいたいどのくらいの ものなのでしょうか? 夫の実家は電車で約40分ほどの場所になります。 今は共働きなので、ふたりとも忙しくてなかなか休みが合わず、行く時間がありません。 行くとしたら、お正月とお盆ぐらいで、あとは母の日にプレゼントを持って行ったくらいです。 まだ子供もいないので、孫を見せるために・・・とかはないです。 ただ行くたびに、たまには遊びに来てね!と言うので 気を使って行かなくてはと思ってはいるのですが、 夫の実家ということもあり、普段の自分があまり出せず 家に帰るとすごく疲れてしまいます。 夫の実家はとてもまじめなので、実際に行っても会話が続かずに 変な沈黙すらできてしまいます。 夫は無理して行かなくてもいいからっと言ってくれていますが そうもいかないのでは?と思う自分もいます。 逆に両親が家には来たりしないんですよね。 もちろん自分から来てくださいとは言ったことないんですけど。 お正月とお盆とかだけでも大丈夫でしょうか?

  • 夫の実家と姑の実家の2ヶ所への帰省(長文です)

    夫と1歳になる子どもと3人家族です。GW、盆、正月は私の自宅から西へ高速道路を使って車で3時間のところにある姑の実家へ2~3泊で帰省します(姑の親が住んでおり、義両親はそこで盆正月を迎える。姑は長女。)。 夫の実家(義両親の現住所)と私の実家は私の自宅から東へ新幹線等を使って4時間、実家同士は電車で2時間離れています。私の実家には年数回帰り、せっかくお金をかけて帰ったのだからと1週間程滞在します。夫は同行しません。実家に帰る時は義両親にも報告するのですが、私の実家から2時間で行ける距離で「こっちにも来て欲しい」という雰囲気が毎回感じ取れるので夫の実家にも子どもと2人で日帰り~1泊で立ち寄ります。孫に会いたい気持ちは十分わかりますが、姑の実家にも帰っているのに夫の実家にも帰らなければならないのが(2ヶ所あるのが)精神的に負担です。実家にだけ気兼ねなくゆっくり帰りたいのですが、毎回気が重いです。 義両親は自分たちの実家に帰るついでに私の自宅に寄って泊っては孫に会っていきます。義両親にはいじわるをされるということもなく、だいたいは良くしてもらっていますが、苦手です。家事全般のチェックが細かくて泊りに来られるのも毎回掃除や料理に時間を取られて大変です。 以前夫の言葉の暴力を訴えたり家計のことで相談したりしても考えが合わず、自分の家事のやり方を押し付けるところもあったり細かいところで嫌なことを言われるので、仲良くしようと思う気持ちが私の中でなかなか強くなりません。考え方の違いは勿論仕方のないことですが、実家への帰省や泊まりに来ることも含めて、ストレスがたまる日々です。もちろん我慢は必要だと思います。でも、うまく断ったり、宿泊時の家事や帰省時の精神的な負担を軽くするにはどうしたらいいのでしょうか?何かよい工夫があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 夫の実家について

    夫の実家には年に2回、車で8時間程かけて家族4人で(中学生の娘二人含め)帰省し二泊します。 夫の実家は3DKのアパートです。六畳の居間に布団が二組用意されていて四人で二組の布団で寝ます。義父母はそれぞれ自分の部屋のベッドで寝ています。 そしてお風呂なのですが、居間の真ん前にお風呂があるのですが脱衣所がなく、パーテーションを用意してくれる等の配慮もありません。男の子しか育てていないからかもしれませんが(夫は二人兄弟)、同じ女性であるのに何の気配りもしてくれない義母が大キライです。夫に『せめて着替える場所は配慮して欲しい』と訴えたのですが義父母には言えないとの返答。 この様な事がイヤで、以前ホテルに泊まった事もあるのですが義父母に「ホテルなんかに泊まらなくても…」と言われたので、主人も実家に泊まらない理由を言いづらいようでホテルに泊まるのを嫌がります。 六畳の居間にしかいる場所もなく、着替える場所もトイレしかなく、夫も頼りにならないので帰省するのが本当に苦痛です。 こんな義実家だった場合、皆さんなら我慢して帰省しますか?もう私抜きで帰省してもらいたい気分です。

  • 夫の実家に帰省中の外出について。

    夫の実家に帰省中の外出について。 夫の実家に帰省しますが、平日を挟んでいるため義理の両親が仕事で不在の日が何日かあります。 折角遠出をするので、できれば私も夫の実家近くに住んでいる友人に会いたいと思うのですが、 たとえ日中だけでも、夫の実家への里帰り中に一人で外出するのは非常識でしょうか?

専門家に質問してみよう