• ベストアンサー

腕が震える・・・

yuzucakeの回答

  • ベストアンサー
  • yuzucake
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

よく分かりました。 両手にふるえがあり、足は症状なしというだけで、かなりの疾患が除外できます。 まず大脳や脊髄といったいわゆる中枢神経に、細胞が圧迫されたり、血流が少なくなったり、変性したりということはなさそうです。 もちろん年齢的にも症状からもパーキンソン病のような大脳の変性(細胞変化)をともなうものではないでしょう。 動悸・心症状・汗かきなどと考えてみますと、「甲状腺のホルモンが出すぎていることからくる振戦」のような印象です。一度お近くの内科の先生に診てもらって血液検査で「甲状腺機能」の項目を調べてもらってはどうでしょうか。数値が高ければ原因はそれだと思います。 数値が正常であれば「神経内科」(精神科と併設している「神経科」ではありません)で診てもらってはどうでしょうか。

patamota
質問者

お礼

再度のレスありがとうございます。 分かりました。一度病院に行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 脳梗塞の予兆?

    心気症の中学3年の男子なんですが、 この頃物をよく落としてしまいます。 重い物は落とすことは全くありませんでしたが、ペンや消しゴムのような軽い物を無意識に落としてしまう事が多くいです。(少し震え)他にはドアを閉めるときに、意識してないのに強く閉めてしまったりもします。あとは締め付けられるような頭痛と、一日数回だけ数秒続く頭痛(場所は変わる)があります。 あとは書き間違えと、すぐ忘れる事が多いです。何か脳の病気でしょうか..?(片側の痺れとかの脳梗塞特有の症状はなく、TIAも疑ったのですが、一過性のものではないのでちょっと違うと思いました。 P.S最近不安な事が多くてストレスが多いです。

  • 消しゴムで消せるペン

    消しゴムで消せるペンがあると聞いたのですが、 こういう物で履歴書を書いても良いのでしょうか? また、商品名など分かる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

  • 腕を切られる夢を見ました。

    腕を切られる夢を見ました。 厳密には覚えていないのですが、 顔がぼんやりとして誰だかわからない人に 包丁のような刃物で右手を切り付けられました。 夢の中で痛みがあるような感覚で、その痛みで目が覚めました。 実際には痛みがないのですが、 物を持つと右手の震えが止まらない状況になっていました。 ストレスからくるものなどであればいいのですが、 なにか体に異変が起きているのではないかという不安があります。 作家活動を行っているため、ペンをうまく持てないのは死活問題です。 こういった夢が原因でこのような状況になることはあるのでしょうか? もしくは体の異変を夢が知らせてくれたということでしょうか? 可能性の話でもよいので、ご回答お願いいたします。

  • 指が滑る

    中3男子です。最近指先がツルツルしていてよくペンや消しゴムなどの軽い物を落としてしまいます。特に乾燥したり指紋が消えたようには見えないのですがなんでしょうか?

  • 消しゴムで消せるボールペン。

    先日、生命保険会社の方から「消しゴムで消せるインクのボールペン。」をいただきました。 消しゴムで消せることも使いやすさなのですが、それよりも紙の上をペン先が滑る、その滑らかさと書き心地のよさが、今までのどんなペンにもなかったものです。 ペンにはメーカーが入っていないので、文具店をあたってみた物の、パイロット製のものしかなく、全く作りが違うことから別のメーカーのもののようです。 どなたかご存知ないでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • 消しゴムを探しています

     どのカテゴリーに質問してよいか分からなかったので、このカテゴリーに質問を投稿させていただきました。  タイトルのとおりなのですが、私は今、ある消しゴムを探しています。以前に使っていたものなのですが、使い切ってから文具屋さんを探しても見つからなかったので様々な消しゴムを使ってみたのですが、どうしても馴染まずに困っています。  その消しゴムとは… (1)MONO消しゴムのような形 (2)パッケージは青と白の幾何的なデザイン  覚えているのはこれだけです。メーカーの名前も分かりません。今から10年ほど前に生協の共同購入で初めて購入しました。結構昔なので、もしかしたらパッケージのデザインなどは変わっているかもしれません。  情報が少なくて申し訳ありませんが、もしこの消しゴムをご存知の方がおりましたら、回答お待ちしております。また、もし「この消しゴムが使いやすい」というおススメの消しゴムがありましたら、併せてよろしくお願いします。

  • 腕の筋トレ?

    仕事で、最近、重い荷物を持つようになったのですが 筋肉もないし、筋力もなさすぎるのか 「よっこいしょ」の掛け声と共にじゃなきゃ全く持てません。 元々、お米10キロ以上か、 2リットルペットボトル6本の箱(中身入り)以上の重い物は 持って歩いたことすらありませんでした。 そしてここ2日間で、今まで持った事もなかった 10キロ以上のものを持ったりしたせいで 腕はピクピクするし、骨が折れる~かと思う位に辛かったです。 上司(男性)に筋トレから始めたら?と 言われたのですが、私は女性ですし、 別に筋肉ムキムキになりたい訳じゃありません。 体系は太っているわけでもないし、ガリガリでもありませんが、 冬は関節痛に悩まされるので 運動はしなきゃなぁ~とは思っていますが。 仕事ならば女性でも男性のように軽々持てるように しなければ問題ですよね? 最初は男性社員が持ってくれていたんですが ここ最近は、そんな雰囲気がないです~ 腕は太くするの嫌ですが、二の腕が引き締まる程度の 必要最低限な筋力が欲しいですが どのようにすれば良いのでしょうか。

  • ペンタブのペンだけが動きません

    ペンタブを使っていたら、ペンに大きな衝撃を与えてしまった(姉と喧嘩して高い所から落としてしまった)ので、ペンだけ売ってるところってありませんか? また、直す方法ってありますかね? ペンタブの消しゴムの部分は反応しますし板も反応するので明らかにペンの故障ですけど… 他の質問を見ても意味が分からなかったのでこちらで質問させていただきました。

  • 腕の筋力を上げる方法

    カテゴリはこちらで良いのか分かりませんが、質問させて頂きます。 腕全体の筋力を付けたいと思っているのですが、何故かというと 1.重いカメラ機材を使用する際に、より手ブレを防ぎたいのと、持続的にカメラを長時間構えられるようになりたい為です。 2.赤ん坊を抱っこしたりする際に、普段使わない筋肉を鍛えたいのです。成長するにつれあっという間に重くなっていくので、それに出来る限り備えたいです。 ただダンベルを使用して鍛えるのが一般的かもしれませんが、その他に効果的な知識やアドバイス頂ければ助かるな、という事で質問させて頂きます。普段は殆んど腕の筋力は使いません。料理やPCのマウスで手首が腱鞘炎2歩手前くらい、といった所です。

  • 消せるマーカーに就いて

    消しゴムで消せるマーカーという物があるのでしょうか? もし有るのでしたら、メーカー名、価格等教えて頂けると有り難いのですが。又必ず消しゴムでなくとも消す事の出来るマーカーでも結構です。