• ベストアンサー

通帳

通帳を持っても電車旅行は危ないですか?(2泊3日1泊夜行)です。 と言うのも、旅行中ちょうど給料日で振り込まれるんです。 だから旅先で1万でも下ろしたいと思うんですがね。 ちなみに、殆ど電車に乗ってばかりの旅行です。18きっぷ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.4

私も旅先での現金の出納は「郵貯」が便利だと思います。 かなり田舎に行ってもATMがあるのが便利です。 ただ、最近は田舎でもクレジットカードが使える場所が増えてますので 最近は「旅先用郵貯」口座は友人とお金をやり取りする時以外、休眠中 ですね。特に東日本の場合「びゅうスイカ」は無敵です。 http://www.jreast.co.jp/card/viewsuica/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

今の通帳は、ATMであれば通帳で引き落としが可能です。 ただし、その金融機関のATMでのみ対応します。 銀行のキャッシュカードの方が、コンビニ等のATMでもカードで引き落としは可能ですから便利ですが、 盗まれたり紛失すると悪用される可能性はあります。 別の少額引き落とし専用の口座を作って、その通帳を持ち歩く方が安全です。 郵便局であれば、全国の郵便局やショッピングモールなどにある「ゆうちょATM」で、 手数料無しで引き落としは可能です。 リスク分散して、高額な金額のある通帳は旅先では持ち歩かない方がよいです。 アドバイスとしては、ゆうちょの口座を開設して、そこに少額の金額を入れて、 旅行中は通帳での郵便局等のATMで引き落としする事を勧めます。 おそらく、キャッシュカードを申し込んでも日数が掛かるので、あまり勧められないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

通帳だけで「印鑑無し」でおろせる銀行はありません。 通帳だけでATMからお金をおろせる銀行も数えるほどしかありません。 従って銀行通帳だけ持っていっても記帳と入金しか出来ませんよ。 キャッシュカードを持ち歩きましょう。 なお、郵便局の「ぱるる通帳」は通帳のみで郵便局ATMからおろせます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

口座開設のときカードはつくりませんでしたか? 通帳よりカードを持参することです。(印鑑も不要、暗証番号でおろす)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコン

    18きっぷで旅行します。夜行にも乗ります。 1日中電車に乗る事もあります。 旅先のホテルでmixiの日記を書いたりしたいので ノートパソコンを持参したいのですがどう思いますか? ただ荷物になるだけで、かえって疲れますか? 帰りの電車は混みますから、置き場所にも困りますし。 携帯でも書けるのですが、パソがあれば、パソで書きたいです。 盗難とかもされやすいですか? mixiを携帯でやろうとするといろいろと面倒なんです。

  • 旅行費用

    18きっぷ旅行で1泊(ビジネスホテル)2夜行の旅。 18きっぷ以外に掛かる交通費、宿泊代、土産代、食事代(酒も含む) 観光及び温泉代で合計費用4万以上。 掛かりすぎですか?妥当ですか?少なすぎですか? 食事や土産はそれなりの物で。東北、関東甲信越の旅。 いくら安旅とは言え、旅先でコンビニ食では寂しいでしょ?

  • 東京からちょっと近い秘境

    3月の末に二泊三日で旅行に行こう思っています 交通手段はバスか電車です なるべくコストを抑えたいので電車の場合は青春18きっぷを 使おうと思っています 夜行バスも使える時間が増えるので、考えています ・東京から5時間以内で行ける ・綺麗なものがみられる(神社やお花畑など) ・あまり混まない こんな場所ありませんか? 教えてくださいm(._.)m

  • 高校生の土・日きっぷ一人旅

    私は高校1年の男子です。鉄道旅行が趣味で、今年の冬に、土日きっぷでの旅行を計画しています。 しかし、行き帰りに車中泊1泊づつ、旅行中に車中1泊と、3泊1日の旅行を計画しているのですが、 親には一人で、さらに泊まりでとなると反対されます。 「一人でそんな夜行電車なんか乗ってたら家出少年だと思われて補導される」、 「そんなこと大学生になってからやる事だろ」、と言われるのですが、来年からは受験もあり どうしても行きたいのですが、やはり行くべきではないのでしょうか。 また、行けるように説得するにはどうすれば効果的か等、助言をお願いします。

  • 新しい通帳を作りたいが・・・

    1つ目の口座の残高がマイナスでその銀行のクレジットも支払いができなくなり停止になった状態で、同じ銀行で新しい普通通帳は作れますか?ちなみに支払いができないので放置してしまってる状態です。給料を新しい口座に入れてそこから少しづつ返済できればいいのですが。新しい通帳を作りに行ったらどのような対応されるのかも気になります。

  • 皆、しない

    僕は18きっぷを使って、夜行に乗って遠出の旅行をします。 1日中電車に乗ってる事なんてざらですし 何時間も電車を待つ事もあります。 しかし、こんな旅行をしてるという方を余り知りません。 そこで質問です。 世間一般の方は、余りこのような旅行はしないんでしょうか? 時間的に余裕がないとか、そこまで電車に乗るのが耐えられないとか でこんな旅行をするのは、マニアやオタクの方々ですか? 家族連れやご婦人夫婦とかはしないんですか?

  • 普通の人

    普通の人でも18きっぷを使って遠出の長距離移動旅行に行きますか? 例)大阪から、夜行等に乗って東北へ行くとか。 ちなみに、この普通の人とは、特に電車がさほど好きでもない人達です 例)社会人とか、家族連れとか、ご老人とかその他いろいろ。

  • 通帳だけで。。。

    過去に何度もサラ金や闇金からお金を借りている知人の父親のことで相談なのですが・・・。 自分の名義(知人の父親)の通帳(銀行・郵便局)を紛失したみたいです。 お給料日だったのでお金を下ろしてきてもらう為に通帳とキャッシュカードを渡していたらしいのですが。 キャッシュカードは手元にあり頼んだ金額はちゃんと持っていたそうです。 知人の父親は「やましいことはして絶対にしていない」と言い張っているようです。 なぜそのような人にお金を下ろしてきてもらうように頼んだのか?と問い詰めると、父親の働いたお給料だし、幾度か暗証番号等を変えて通帳を利用できないようにしていた時に闇金に手をだしたみたいで・・・。 捨ててもよい金額が入っている通帳だけ暗証番号を教えたらしいのです。 通帳を紛失したとの事で、銀行に電話をして止めてもらうように手続きはしたようです。 通帳だけで闇金やサラ金とかに利用することが可能なのでしょうか?? 知人の家はもう返済するだけの財力は残っていないようでかなり心配しています。 ご意見、アドバイス宜しくお願いします。

  • 通帳のマイナス残高

    気がつけば、通帳はマイナス残高・・・。 寿ビンボーになってしまいました。給料日まであと一週間もあるのに・・・。 今のところ通帳はマイナス10万までつけることができますが、達した後の支払いはどんな風に引き落とされるのでしょう?給料が入ってから順次引き落とされるのでしょうか?

  • 通帳記帳について

    こんばんは。大学生です。 私は飲食店のアルバイトを2つ掛け持ちしているのですが親が厳しく、1つしかバイトをしていないことになっています。 そんなある日、通帳を親に見せなければいけなければならなくなりました(><) 2つのアルバイトの給料振込はまだ通帳には記載していません。 1括してまとめて記入できたり、どちらかのアルバイトの給料振込だけ事前に削除できたりすることはできるのでしょうか? アルバイトを秘密にしていた自分が悪いことは十分わかっているのですが、何か打開策があれば教えていただきたいです! どうかどなたかご回答お願いします(><) 当たり前のことを聞いていたらすみません(;_;)

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品の修理についての補償について、お問い合わせいただきありがとうございます。
  • ブラザー製品を修理した場合、修理内容に応じて補償がつくことがあります。
  • 具体的な修理補償の内容や条件については、ブラザーさんに直接お問い合わせいただくか、公式ウェブサイトをご確認ください。
回答を見る