• 締切済み

WIN2000でTCPIPのファイル共有

いつも勉強させて頂いてます。 過去ログにも似たような内容があったのですが、具体的な設定方法がよくわからなくて、質問させて頂きました。 WINDOWS2000でファイル共有をしているのですが、プロトコルはNETBEUI、TCPIPを入れています。 最近ネットワークに接続するPC台数が増えてきたら、一部ファイル共有の速度が遅いマシンが出てきました。 ネットワークとダイヤルアップ接続の詳細設定>ローカルエリア接続のバインドをNETBEUI>TCPIPの順にしても速度に変りはないようです。 プロトコルは統一した方が良いとあちこちに書いてあるのですが、インターネットや専用線で接続する関係で、TCPIPに統一したいのです。 自分の知識不足からいって、とんでもなく基本的な部分で抜けている可能性もありますが、ご容赦頂ければ幸いです。 まずは、自分のPCとファイルサーバ間でTCPIPのファイル共有を設定しようとしました。 環境については字数の関係で補足で説明します。 TCPIP環境にすることで問題がないのか、(セキュリティの問題があるようなことがどこかに書いてあったのですが?)解決方法がhostsファイルで良いのか、という問題もあるのですが、まず、TCPIPでのファイル共有にすることで、速度の問題が解決するのかどうかというテストを行いたいのです。何か問題点、もしくは確認しなくてはいけない点などありましたら教えていただけないでしょうか?説明の足りない点があれば確認いたしますので、どうかよろしくお願いします。

noname#5329
noname#5329

みんなの回答

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.1

ネットワーク環境の詳細がわかりませんが、基本的に、TCP/IPに統一されるのはいいと思います。今はNetBEUIは必須ではありません。 ・PCの性能はどんなレベルのものでしょうか? また、何台繋がっていますか? ・共有しているのはどんな形態ですか? ピアツーピア? NTドメイン? ・LANは、10/100どちらでしょうか? ・HUBはスイッチングハブですか? ・ルータでセグメント分けているのですか? ・一部ファイル共有の速度が遅いマシンというのはサーバorクライアンと? パフォーマンスにかかわることですので、とりあえずこれくらいの情報は必要ですね。

noname#5329
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 以下ご質問について補足します。 >・PCの性能はどんなレベルのものでしょうか? また、何台繋がっていますか? ファイルサーバ HD:80GB、CPU:Pentium2?、メモリ:260MB クライアント 日々変りますが、20~30台で接続しています。OSはWindows2000と98、スペックはバラバラです。遅くなるのは、今まではWindows2000マシンのみで、スペックは良いもの(HD:40GB、CPU:Pentium4)も低いものもあります。 >・共有しているのはどんな形態ですか? ピアツーピア? NTドメイン? Windows2000SERVERと同じくクライアントで、実はドメイン設定をしていないので、ファイル共有のみで使用しています。これはピアツーピアと考えるべきなのでしょうか。 >・LANは、10/100どちらでしょうか? ケーブル、ハブともに10/100対応のものを使用しています。 (という意味ですか?) >・HUBはスイッチングハブですか? 全てスイッチングハブです。 >・ルータでセグメント分けているのですか? ファイルサーバにNICを3枚挿して分けています。インターネットと専用線2回線です。クライアントは、都度アドレス設定を変えて、3回線の全てからファイルサーバに接続しています。 >・一部ファイル共有の速度が遅いマシンというのはサーバorクライアンと? クライアントです。 以下、環境を補足します。 ローカルPC 192.168.1.134 コンピュータ名 A OS Windows2000 プロトコル TCPIP(NETBEUIのチェックを外した) lmhostsの参照を有効にするチェックをオン lmhostsファイルの設定 192.168.1.6 B ※IPアドレスは、サーバとは別のルータから自動取得ですが、テストとして現在のアドレスでサーバのlmhostsファイルに記入しています。 ファイルサーバ 192.168.1.6 コンピュータ名 B OS Windows2000 SERVER プロトコル TCPIP、NETBEUI lmhostsの参照を有効にするチェックをオン lmhostsファイルの設定 192.168.1.134 A 以上の設定で、お互いから「ping コンピュータ名」は 通るのですが、例えばファイル名から実行を、Aで 「\\B」と入れても存在しないと出てしまいます。 逆も同じです。 補足をしながら?ばかりで申し訳ないのですが、以上の環境ではいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 2000とXPのファイル共有

    一台のADSLルータにつながった2台のPCでファイルの共有がまったく出来なくて困っています。 過去のQ&Aを見てみましたがいまいち類似ケースがありませんでした。 ファイル共有はTCP/IPやNetBTを使わずNetBEUIのみで行いたいです。 ユーザー名とワークグループ名は同一の設定です。 --------------------- 1台目 Windows2000 pro ●ネットワークコンポーネント Microsoftネットワーク用クライアント 及び ファイルとプリンタ共有 NetBEUIプロトコル TCP/IP ←DHCPで設定、NetBIOS over TCP/IP は無効に設定 ●ネットワークの詳細設定で Microsoftネットワーク用クライアント 及び ファイルとプリンタ共有 にNetBEUIプロトコルのみにバインド ●ファイヤウォール類を無効に設定 ---------------------- 2台目 WindowsXP SP2 pro ●ネットワークコンポーネント Microsoftネットワーク用クライアント 及び ファイルとプリンタ共有 QoSパケットスケジューラ NetBEUIプロトコル TCP/IP →DHCP、NetBIOS over TCP/IP を無効に設定 ●ネットワークの詳細設定で icrosoftネットワーク用クライアント 及び ファイルとプリンタ共有 にNetBEUIプロトコルのみにバインド ●XPファイヤウォールは例外の選択箇所でファイルとプリンタの共有にチェックオン ●フォルダオプション→表示→詳細設定の簡易ファイルの共有を使用するをオフ ----------------------- 以上の設定でWindows2000側からは自分自身しか見えずXP側からは自分自身さえ見えません。 お助けを!!

  • Win2kとMeとでネット共有ができない

    インターネット接続の共有ができません。 Win2000にTAをシリアル接続して、フレッツISDNで使っています。 Win2000(サーバー機)とWinMe(クライアント機)をクロスLANケーブルで接続しています。 この時、Win2000機ではインターネットに接続できますが、WinME機では不可なのです。 双方ともpingは通っています。 過去ログを見て色々チェックはしたものの、何が間違っているのかよく分かりません。お助け下さい。 以下は環境を示します。 Win2000(PC/AT機) サーバー機 [ダイヤルアップネットワーク] 共有 -この接続でインターネット接続の共有を有効にする -オンデマンドダイヤリングを有効にする LAN側ネットワークプロトコルは NetBEUI->(アダプタ) TCP/IP->(アダプタ) [TCP/IPのプロパティ] IPアドレス 192.168.0.1 サブネットマスク 255.255.255.0 WINS設定 WINSの解決をしない ゲートウェイ 空白 DNS設定 DNSを使わない WinME(PC/AT機) クライアント機 ネットワークプロトコルは NetBEUI->(アダプタ) TCP/IP->(アダプタ) [NetBEUIのプロパティ] バインド ネットワーク共有サービス [TCP/IPのプロパティ] IPアドレス 自動的に取得 WINS設定 WINSの解決をしない ゲートウェイ 空白 DNS設定 DNSを使わない バインド Microsoftネットワーククライアント      Microsoftネットワーク共有サービス      Microsoftファミリログオン [IEのインターネットオプション] 接続-ダイヤルしない   -LANの設定 全部空欄

  • Win95-98-Me-NT-2000-XPでのLANの構築

    《クライアントから、マイネットワークを使ってファイルサーバが見えません》 現在、Win95_OSバージョン4.00950.a(PC-98)マシンをファイルサーバとして、 95-2台, 98-4台, Me-2台, xp-1台, 2000-1台, NT-5台を ネットワーク接続しています。 ファイルサーバのネットワーク設定は、TCP/IPプロトコルと、netBEUIプロトコル が同居しています。  TCP/IPプロトコルの設定はネットワーククライアントと、 ネットワーク共有サービスのバインドにチェックが入ってます。IPアドレスも独自に振り分けています。  netBEUIの設定は、ネットワーククライアントと、ネットワーク共有サービスの バインドにチェックが入っており、標準のプロトコルに設定のチェックボックスにチェックが入っています。 クライアント側の設置も同様です。 当初、うまく接続されていて、ワークグループを表示すると全てのクライアントが表示されていたよう気きがしますが?、 最近ワークグループ内にクライアントのPCは表示されますが、ファイルサーバが表示されません。(マイネットワークからだと使えない。) しかし、ネットワークドライブの割り当てからなら、ファイルサーバに接続することが可能なので、現在はそのような方法で、ファイルを共用しています。 又、クライアントにPC-98が2台ありますが、それらからはファイルサーバが問題なく見えています。 設定に、間違いがあるようでしたら、ご指摘、ご教授お願いします。

  • ネットワークの共有について

    教えてください。環境はWin・XP(ホーム)にて デスクトップとノートPCにてブロードバンドルーターにてネットに接続してます。2台ともウィスルバスター2004を導入してます。ネットワークの共有を チャレンジしましたが・・・TCP/IP のプロトコルを 使ってもうまくいかず、NetBEUIプロトコルを導入したら一度はうまくいきましたが・・・また繋ぐと共有 出来ません。どーもウィスルバスターのファイアーウォールが原因くさいとおもいますが解決ありませんかね??? ちなみにファイアーウォールは「ホームネットワーク1」に設定してあります。

  • NetBEUIプロトコルでファイル共有してるかの確認方法を教えてください

    現在CATVインターネットに加入してまして、 (プロバイダはZAQです) グローバルアドレスを二つもらい、 ケーブルモデムからリピータハブで二台のPCに接続しています。 一台はXPでもう一台は2000です。 この二台でファイルとプリンタを共有させようと思いまして、 CATVではTCP/IPでファイル共有は危険なので NetBEUIプロトコルを入れて共有フォルダを作りました。 はたして、ファイルの共有でNetBEUIプロトコルが使用されてるのか、 TCP/IPプロトコルが使用されてるのかがわからなくて不安です。 確認方法を教えてください。 それとXPをクライアントに設定したときに2000の方の共有フォルダの 表示がかなり遅いんですけどそれも原因がわかりません。 今年受験したテクニカルエンジニア(ネットワーク)の試験の点数が ボーダーラインくらいなので合格発表待ちなのですが、 情けないことに実際のネットワークはまださっぱりわかりません・・・

  • NetBios over tcpip

    【環境】 WindowsXP Pro SP3 【症状】 デバイスマネージャーから非表示のデバイス『プラグアンドプレイでないドライバ / NetBios over tcpip』を誤って削除してしまいました。 ネットワーク接続 / ローカルエリア接続のプロパティ / インターネットプロトコルのプロパティ / 詳細設定 / WINS にある 『NetBIOS over TCP/IPを有効にする』に設定しても有効になってくれません。 (コマンドプロンプトにて『ipconfig /all』で確認) どうしたら『NetBios over tcpip』を再インストールすることができるでしょうか? OSの再インストールは避けたいところです。 どなたかご教授お願いします~

  • MACのTCPIPによるファイル共有について

    MACのTCPIPによるファイル共有で データを他のマシンに転送すると 異常に転送スピードが 遅いのですが 何処に原因があるのかわからず 困っております。 そのあたりの関して皆さまからアドバイスを戴けたら幸いです。 会社で10数台のPOWERMAC G4をハブを介して繋いでいます。各マシンともインターネットにも繋がりますし、APPLETALKによるテータ転送は何の問題もなくスピードも十分出てます。ですがTCPIPでテータ転送すると転送は出来るのですがスピードが異常に遅く、APPLETALKで10分で転送できるものが TCPIPだと1~2時間かかる計算になるほどの遅さです。OSは各マシンとも9.2です。 ちなみにOS.Xがインストールされてるimacとも繋げてみたのですが やはり同じ現象でした。 どんなささいなヒントでも結構ですので アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 二台のパソコン共有(プロトコルとバインドについて)

    ノートとデスクトップをルータで接続しています。 ノート側は無線、XP デスクトップ側は有線、98です。 はじめ、ノートでウィザード設定をし、作成されたCDにてデスクトップ側の設定を行ったのですが、デスクトップ側がうまくいかず、エクスプローラーでネットワーク全体を開けません。コンピューターの検索をするとでてきます。ネットワークコンポーネントの詳細をチェックしてみたのですが、基本的な設定はこのトピでも調べて問題ないように思います。 ひとつ疑問として、プロトコルがあるのですが、WAN側をTCP/IPにするとして、パソコン同士の共有にはNetBEUI、IPX/SPX/NETBIOS というのとどちらのバインドにチェックをいれておけばよいのでしょうか。 今のところ、TCP/IPのバインドにチェックを入れておかないと、コンピューターの検索でも検出されない状態です。

  • プリンター・ファイルの共有が出来ない・・・

    ME→XP ProfessionalへUPしました。今までネットワークできていて、プリンターの共有も出来ていたのに、出来なくなってしまいました。 今まではME同士だったのでNETBEUIを使用して出来ていました。XPはNETBEUIがサポートから外れてしまったので、MEもTCP/IP自動でXPもTCP/IP自動で出来ると思ったのですが出来ません。インターネットはルーターを通してますのでMEもXPも出来ています。 環境:ADSLモデム→ルーター→有線でPC(ME)・プリンター 上記ルーターに無線でPC(XP)をアクセスしてます。 XPのローカルエリア接続のプロパティでMicrosoftネットワーク用クライアント、Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有のチェックを入れても有効になりません。「・・・無効になります」と出てきてしまいます。このあたりが原因だと思うのですが、どこを設定すると有効になるのでしょうか?又今まで通りプリンター・ファイルの共有が出来るようになるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • WinXPとWin98のファイルの共有について

    現状、既設のPC5台を社内LANにより、ファイルの共有を行っております。 OSは全てWindows98です。特に問題ありませんでした。 TCP/IPとかNETBeuiとか良くわかりません。 接続はルータを介して、HUBで接続しています。 今回、OSをWindowsXPのものを2台このネットワークに追加しましたところ、 問題が発生しました。 WinXPとWin98のファイルの共有時 1、XPから98に読みに行くとき、5台のうち2台については 非常に時間がかかります。 時間がかかり、結果ファイルを開けるのですが、入力が出来ません。 例えば、EXCELではsheetの切り替えも出来ません。 残りの3台は問題ありません。 2、上記逆は全く問題ありません。 3、WinXP追加後も、Win98同士は全く問題ありません。 4、WinXP同士は全く問題ありません。 5、XP、98共インターネットは問題ありません。 上記説明で、内容は解かって頂けますか? よろしくお願いいたします。