• 締切済み

貸し農園の強制退去について

数年前に農協から小さな土地を借りて、無農薬で家庭菜園をしています。先日、普通郵便で、「農園廃園のおしらせ」が送られてきました。 その内容は以下のとおりです。 ******************************** このたび、現在ご利用いただいております農園を拡充・整備するために、平成20年1月31日(利用期間満了)をもって廃園することとなりました。(中略)つきましては期限内にすべて撤去していただきますよう、ご協力お願いします。2月1日以降はすべて当方で処分します。なお、今後、区画を変更し、再度利用者を募集します。ご利用希望のかたは支店に申し込みのほど、よろしくお願いします(平成20年2月募集開始予定)お申し込み多数の場合には、抽選といたします・・・・・ ******************************** 駅前の一等地にあるので、マンションが建つとかならあきらめ切れるのですが、区画を変更したあと、農園を続けるということは、今利用しているひとを追い出すためのようにも思え、遺憾です。現在利用しているひとには、優先してもらえる権利とかはないのでしょうか? またこのような問題はどこに相談にいったらよいのでしょう。 契約は1年契約で、双方が合意すれば毎年更新するという内容の契約になっています。

みんなの回答

回答No.3

貸し農園の強制退去ではなく、期間満了による契約解除です。 家庭菜園の主旨からして、それは一般的な駐車場契約と同じで、要物契約(レンタルビデオ、レンタカー、貸衣装等のレンタル契約)です。 貸主(農協側)には何らの違法は有りません、ですから貸主の申し出には、異議なく従わなければなりません。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

借りているわけですよね。 ですから何時かは返すことになります。 その「何時か」は契約で1年となっているようです。 その1年が、平成20年1月31日前なら不服でしようが、満了後なら契約内容ですから仕方がありません。 優先云々も契約でそうなっておれば、そうしなければなりませんが、そうでなければ法律上の当然の権利はないです。 もしかして、angelblue_2005さんは、建物などの契約と同じとお考えではないでしようね。 建物ならば、借地借家法で借主の権利は、ある程度認められていますが家庭菜園は借地借家法の適用はなく民法の規定です。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

どうしようもないのでは? 1年契約で、双方の合意で更新という内容であれば、貸主が契約期間満了で契約終了といっている(双方の合意が形成されていない)以上従うしかないでしょう。 優先権を付与するかどうかは貸主次第。強制的に優先権を付与させることはできないでしょう。

関連するQ&A

  • 貸し農園の途中解約の対応に関して(貸主側)

    現在、調整区域の土地を親父がずっと(20年ほど)貸し農園(市民農園)として運用しておりましたが、昨年あたりから太陽光発電設置に興味が出て、親父も高齢のため土地を守っていく為には太陽光発電設置しかないと判断し現在、農地転用を進めております。 農地転用に関しては、事前に市役所などに確認済みであり、土地の近隣者への承諾も順次進めております。 今回の質問は、貸し農園の利用者への退去願いを書面で通知しましたが、数名からクレームを言われており、今後どのような対応(どれくらいの賠償金額)して行けば良いのか、相場観が分からず困っています。 【現状の詳細】 ・毎年、4月~3月までの1年契約(覚書)を交わしており、書面の中に解約(退去)に関する文言は何も入っていません。 ・利用料は1区画(約10坪)/1万円/年を基準に、複数区画借りて頂いた方は値引きしてます。 ・水道代は年度末に利用者の頭数で精算。 ・太陽光をやりたいので、9月末で退去お願いしますという主旨の書面を6月末に発送済。 →その書面には今年度の利用料全額返金+水道代免除を入れて送りました。 →それ以外の賠償に関しては、とりあえず何も書かずに発送しています。 →現在、7名の利用者がおり、そのうち2,3名からのクレームを上がって来てます。 以上が詳細です。基本的には+αの賠償をする必要があると思っていますが、いくらくらいが妥当(相場観)なのか? 皆さんに納得して貰え、且つ、あまり大きな金額にならないように着地させる為の進め方に困っています。 また矛盾していますが、そもそも覚書に解約(退去)に関して書いてないので、逆にいつでも解約できるという 解釈は出来ないのか?なんかも考えてしまいます。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 借り農園の使用契約書の解除について

    10坪程の区画農園(20区画)を15人が借りてます/地主との契約は代表者が契約書を交わしてます/私は2年前から代表者との口約束で年間使用料(4月から翌年3月)を代表者の口座に入金/今回12月末で契約解除の旨代表者に通告があっと説明会がありました/問題は地主が農業委員会?に農地の貸付届けを出してないことが分かりました/(1)この場合の代用者の契約書は私らに摘要されるものでしょか? (2)代表者を選んだ形跡や契約書を毎年もらった証拠はありません (3)契約書の通り返却時は原状回復/契約解除は3か月前でokとあります よろしくお願いします。

  • アパートの退去について

    退去について質問させてください。 ・契約書には賃貸契約期間は平成24年5月10日から平成26年5月9までの2年間とする。 ・退去する場合は一か月前までに通告し、翌月末に契約終了とする。 と記載されています。 この場合、私が大家さんに引っ越す旨を申し出なければいけない期日は最低でもいつまで になるのですか?4月8日までに伝えればいいのか、4月30日までに伝えればいいのかわら なかったので質問させていただきます。

  • 予定利率の変更強制力

    (1)平成15年8月以前は原則、変更不可(条件付きでも変更不可、変更したら約束違反?)、その根拠を教えてください。 (2)監督局が変更を命じた場合、契約者への強制力は? (3)以降は変更可能、契約者は従うだけ? 以上3点教えてください。

  • 即日強制退去にさせられるのてしょうか?

    2016年9月の契約更新から連帯保証人がいない状態で2018年9月を過ぎてしまいました。話し合っても代わりに見付からないまま今週水曜に管理会社の方が自宅まて来られて解約通知書をドアにはさんでいかれました。以下がその内容です。 賃貸契約の更新手続き不能での解約通知 連帯保証人が現在いなく変更もなく連絡を当社からの連絡後となんら誠意の形が全く見受けられません よってこのまま時間をとっても無駄との判断解約届けを記入のうえで10月14日まで本社に提出してください 今までありがとうございました。 以下赤文字で ※もし解約届けを提出なき場合にはあまりにも悪質と判断し当社のほうで即日強制退去を行わせていただきます ご了承ください 即日強制退去とは15日に部屋からたたきだされてしまうのか怯えています。 ※水曜夜に電話かあり明日来てくださいと言われ無理なので14日行きますと約束してしまいました。 先週4日に1時間半くらい話しあいをしたのですが 昨日金曜に市役所の宅建の専門家に相談しました。定期借家契約でないと言われましたが 連帯保証人がない状態は??だとも 法テラスにも予約していますが来週になっています。

  • 保険契約申込書が無くても契約は有効ですか。

    平成9年5月28日付、保険料が46,148円の、生命保険の申込書が有ります。 (筆跡は自署ではない。印鑑は本物) 平成9年6月17日の申込書内容訂正請求書権変更承諾書があります。(筆跡は自署。印鑑は本物) 平成9年6月16日付け、16時21分作成で40,646円の設計書があります。 成立した保険契約は、40,646円です。 保険料差額5,502円ですが、保証内容は申込書の46,148円と同じです。(保険会社の説明) 保険会社によると、保険料差額の理由は、転換価格(約100万以上)の分配を変更した為と説明を受けました。 (本当だろうか?) しかし、分配を変更した場合は、変更承諾書ではなく、新たに40,646円の申込書を作成するが、その契約書はマイクロフイルムに保存していないので提出できないそうです。 私の記憶では、平成9年6月16日作成の設計書で説明を受けて保険契約を承諾し、外交員から医者に予約をしているので今から診断に行こうと言われ、診断を受けました。 しかし、平成9年5月28日付けの申込書は記憶にありません。 (ちなみに、平成9年5月28日付けの、妻の転換契約では、保証が100万円増え、保険料が5,000円位下がっています。筆跡は自署・印鑑は本物) 46,148円の保険契約に本物の印鑑が押されていることが疑問でしたが、妻の申込書日付で可能だと判明しました。 夫婦とも、申込書の内容ではなく、成立した保険料の契約を承諾した記憶は有ります。(虚偽の説明満載でしたが)しかし、成立した内容の申込書は存在していない。(保険会社は書類を全部保管するわけではないと説明しています) それでも、保険契約は正規に成立したと保険会社は主張できるのでしょうか?。

  • 住宅金融公庫の再申し込み

    平成20年竣工のマンションを契約し、今年の7月に住宅金融公庫を抑えてあります。 9月の金利が下がっているけど、もう変更は出来ないですよね? 申し込みし直す時は一定の期間を空ければ、再度申し込みし直す事が出来ると言われたのですが、本当でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 契約は成立しているのでしょうか?

    ある英会話学校の契約についての質問です。私はローンが嫌いなのでボーナス後に一括払い出来る様申込書を(一応)書きました。申込日は平成17年7月1日にしました。コースを変更したいのですが可能なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 世田谷区内で、畑を貸してくれる農家さんご存知でしょうか?

    世田谷区に住むayayan_123と申します。はじめまして。 小さな畑を借りて、野菜を作ってみたいと思っています。 どこか世田谷区内で畑の区画を貸してくれる農家さんをご存知であれば情報をいただけませんでしょうか。 世田谷区で、ファミリー農園というのがあるのですが、2年に1度しか抽選がなく、なかなかこれを利用するのは難しいので、民間の農家さんで畑の区画を貸しているようなところがあれば良いなと思っております。

  • テナントの強制退去について期限が短すぎて困ってます。

    私は、とあるスーパーマーケットで鮮魚店を父の代からテナントで約40年間営んでまいりました。先日、3月11日に、本部に呼び出され「今月末で退去してください」との通告を受けました。というのも、昨年の7月から12月末までの販売ノルマが本部の提示にそぐわなかったからとの理由でした。確かに7月に契約したときお互いにその覚え書きを交わしています。でも、今年の1月には結果が出ているのに、今月も残り20日となった時点で「退去」とはどうも納得がいきません。借地借家法第26条第一節にも「建物の賃貸借について期間の定めがある場合において、当事者が期間の満了の一年前から六月前までの間に相手方に対して更新をしない旨の通知又は条件を変更しなければ更新をしない旨の通知をしなかったときは、従前の契約と同一の条件で契約を更新したものとみなす。ただし、その期間は、定めがないものとする。」とあります。契約書には辞める6ケ月前に申し出るように!とあります。それはこちらが退去する場合です。強制退去の場合でも、半年前までには通告があっても良いのではないでしょうか?法的手段も辞さない覚悟ですが、なにぶん素人なので皆さんのご意見をお聞きしたいと書かせていただきました。よろしくお願いします。