• ベストアンサー

住宅金融公庫の再申し込み

平成20年竣工のマンションを契約し、今年の7月に住宅金融公庫を抑えてあります。 9月の金利が下がっているけど、もう変更は出来ないですよね? 申し込みし直す時は一定の期間を空ければ、再度申し込みし直す事が出来ると言われたのですが、本当でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • coler
  • お礼率88% (72/81)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.1

こんにちは。一旦辞退するとその後6ヶ月間、再申し込みはできません。6ヶ月後の金利ですのでリスクをどう評価するか・・難しいところですね。 ご参考になれば幸いです。

coler
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりそうですか・・・確かに6ヶ月とは言われました。 このままギリギリまで銀行と悩んだ方が良いかなぁと思います。

関連するQ&A

  • 住宅金融公庫のキャンセルについて

    今月、マンションの申し込みがあり、マンション完成が平成20年3月です。 現在の住宅金融公庫金利は3.52%、フラット35が約2.7%です。 フラット35を考えていたのですが、支払いが2年後なので金利が読めません。(現在の公庫金利3.52%を上回る可能性もある。) 一方、公庫は受付時の金利が適用されるので、3.52%は確定です。 とりあえず、公庫の受付をしておいて、2年後の金利の状況によっては公庫をキャンセルして他のローンに変える事は可能でしょうか?(当然支払い前に)

  • 住宅金融公庫申し込み期限について

    初めての質問です。宜しくお願いいたします。 当方、分譲マンションの購入を検討している者です。 住宅金融公庫の廃止により、借りられる幅が変わってきたことは知っていますが、その期限(いつまでに申し込めば現在の公庫が利用できるか)まではわかりません。 うる覚えながら5年以内に廃止・・とあったような気がするのですが、マンションの営業マンは今年いっぱいに申し込まないと使えなくなる、と言っていました。 これは本当でしょうか・・?? ちなみにそのマンションのオープンルームの撤退が年内(らしい)なので、もしかしたらそれにこじつけてるのかな??とも思ったのですが・・・。 竣工は7月中旬です。 どうぞ宜しくお願いいたします。m(__)m

  • 住宅金融公庫 申込後の転職について

    実際に融資のご担当者だった方、若しくは同じような立場を経験をされた方にご質問します。 住宅金融公庫の本審査は申込時に行われていると理解していますが、マンションの竣工が2年後とか先の場合で、事情によりその間に転職することになってしまったとしたら、先の審査は無効となってしまうのでしょうか? ・新しい会社の給与で借り入れ条件の再審査を行い、基準を満たしていれば、当初の金利条件で借り入れできますか? ・その場合再審査はいつ行うことになるのでしょうか?  例えば、転職後1年とか、竣工前3ヶ月前とか適切な時期があるのでしょうか? 契約時の条件では借入れは公庫からのみのとなっています。 自己資金の割合を増やす予定ですが、全額現金での購入できません。 1500~1000万程度の借入れが必要な状況です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 住宅金融公庫と契約はいつまで待ってもらえるか。

    新築マンションの購入の予定で、住宅金融公庫に融資の申し込みをして融資承諾の認定をもらいました。平行して銀行にも融資の申し込みをしているのですが、まだ承諾の返事が来ません。(銀行の方が金利が安いので、銀行のOKが出れば、銀行から借りたい) 数日前マンション購入の契約をしまして、11月末日が決済日になりました。 公庫との融資契約は、いつまで待ってもらえるかが知りたいと思います。(入居は12月初めの予定) たとえば銀行の融資が不可の場合、11月10日に公庫と契約しても、問題ないでしょうか。

  • 住宅金融公庫の再申し込みについて

    昨年にマンションを契約(公庫1本2700万ローン)し半年後に完成予定で、いまさらながらローンについて再検討している者です。 で問題は、公庫金利が下がっているので申し込みしなおそうと考えていたのですが、問題は再申し込みができないといわれたことです。過去スレ(No.248137)ではできるとのことですが、先日公庫andデベに確認の電話をしたら、どちらもNGの返事でした。 小生の聞き方がまずかったのか??どのような聞き方をすればよかったのか?? いずれにせよ、契約金利(2.75%と4%)では2.15となった現在何とかせねば。 どうすればよいかアドバイスお願いします。

  • 完成は平成16年。もう、住宅金融公庫の申し込みですか?

    平成16年完成のマンションの契約を済ませました。それで、もう来年1月5日に公庫の申し込みと、言われています。年収が今年の方が高いこともあり、個人的に、4月以降に申し込みをしたいと思うのですが、この時期を選ぶことはできないのでしょうか。不動産会社の指示に従わないと、契約違反になるのでょうか。アドバイスをお願い致します。

  • 住宅ローン:住宅金融公庫か?フラット35か?

    住宅ローンについて教えてください。 昨年2月、新築マンションを契約しました。入居は今年の8月です。 価格:3700万円 頭金:1900万円(うち親の援助1200万円) 借入れ額:1800万円 ローン期間:30年(定年を想定して・・・) 年収:夫 600万円(32歳、正社員、比較的安定)    妻 300万円(32歳、派遣社員、不安定) 繰上げ返済予定額:200万円/年(現状が続けば・・・) 備考:子供は将来的にも持つ予定なし マンションを契約した際、住宅金融公庫で利率2.80%(10年目以降3.2%)の元金均等ローンを申し込んであります。(契約会は来年の4月だそうですが、キャンセルもできるそうです) 現在、既に申し込んである住宅金融公庫にするか、フラット35にするかで悩んでいます。フラット35は融資実行月(今年7月)の金利が適用されるそうですが、現在上昇傾向にあります(グッドローンは現在2.521%)。 http://makiloan.gozaru.jp/loan_flat35_change.html 7月の金利は誰にも分からないのは承知していますが、7月のフラット35の金利が2.8%を超えたとしても、フラット35を選択した方が良いと言うことはあるのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 住宅金融公庫について

    H7年に4,800万のマンションを購入し、現在、住宅金融公庫から借りた 2,000万円を返済中です。例えば、新しくマンションを購入しようとして、しかも契約までに今のマンションが売れるかどうか不安な場合、現在の公庫のローンを銀行ローンに借り換えて、公庫からは、借金をしていない状態として、その後に新しいマンションのために、公庫のローンを組んで契約し、この契約後、今のマンションを売る・・・と言うことをふと考えました。 この方法は、可能でしょうか?

  • 住宅金融公庫の借入者の申込み資格

    マンションの購入を考えているのですが 住宅金融公庫の借入れ者の申込み資格について教えていただけないでしょうか。 と言いますのも、 「同一会社に勤続5年以上」でないと借り入れできないと 聞くのですが本当でしょうか?? 今年に転職したものでこの条件が本当だとすると 当分はマンション購入をあきらめなければなりません。 どなたか、最近マンション等を購入された方、又はご存知の方教えて下さい。お願い致します。

  • 住宅金融公庫の金利

    よく分からないので間違っていることもあると思いますが、許してください。 2000年に住宅金融公庫でローンを組みました。2800万ぐらい。 今、金利の話題がTVでやっていたので、さて自分のところはどうなのか?と疑問におもいまして質問させていただきます。 住宅金融公庫で借りた分の金利は返済が終わるまで、均一なんですか?