• 締切済み

メールについて

ここ2ヶ月半くらい毎日メールをしていた人がいたのですが 10日くらい前から急にメールを送っても返事が来なくなりました。 そして3日くらい前からまたメールが来るようになったのですが 一日1通で返信をしてもそれに返信がなく 毎日違う内容でメールが来ます。 これってどういう意味があるのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kamif
  • ベストアンサー率33% (28/84)
回答No.1

意味・・・?さぁ・・・?と言ったら失礼ですねw もうしばらく様子を見るか、私だったら「メール来なかったときさびしかったよ」的なことを言って反応を見るかな。 それでもしかしたら相手が、実はこういう理由で・・・って説明するかもしれないし、流すようだったら気まぐれか、飽きたかな?って思うし。 「何かあったの?」とストレートでもいいかも。 心配してた感じを伝えるとかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 急にメールを送っても返事が来なくなりました

    ここ2ヶ月半くらい毎日メールをしていた人がいたのですが 一昨日から急にメールを送っても返事が来なくなりました。 急にメールが来なくなってちょっと心配なのですが みなさんはこういう時どうしますか? やっぱり送っても来ないってことは送らない方がいいですか? 私はその人のことは少し好きなのですがその人は 元カレのことが忘れられず応援しているような感じです。 よろしくお願いします。

  • 彼女とのメールでメールを送るかどうか悩んでいます

    彼女とのメールでメールを送るかどうか悩んでいます 回覧ありがとうございます 2ヶ月前に彼女(学生)が出来て毎日メールをしています 彼女のテスト期間中に1日だけメールをしなかった日がありましたが、それ以外は毎日です 毎日メールをしていますが、彼女は私と付き合うまでは余りメールをしないタイプで 彼女自身もそう言ってました 確かに付き合う前、付き合った後も携帯を開いては友人か家族の連絡ぐらいで携帯を弄くる様な人ではないです。 大体、どちらかがメールの途中で寝て、次の日に寝た方が返事を返しそこから開始と言う流れです。 ただ、最近は彼女が「寝るね」とメールに終止符を打ってくるようになりました。 彼女が返事を返さず寝るのか、おやすみメールを送ってくるのは五分五分の確立です。 毎日、メールをしていますが、たまに返事が素っ気無かったりする時があります その時は大体、友達と遊んだり何かしらしてる時なんですけど そういう時はメール内容から、「今は友達と遊んでいて忙しそうで、メールするのがだるそう」と勝手に察して、しばらく時間を置いてから返信などをしています このパターンは極稀ですがあります。 私のやり方は間違っていますかね? この前彼女と遊んだとき、「ぶっちゃけメール面倒なんでしょ?(笑)」 みたいな事を言ったら「最近はそうでもないよ、メールが来る度にOO(私)からきたかな?」と思う時があると言ってくれました。 今も友達と日帰りのUSJに行ってる様なんですけど 明日の午後にメールをしてみて、返信内容を見ていつものようにやろうかなと思っています

  • 気になる人とのメール

    気になる人がいます。 その彼とは気持ちのすれ違いがあり、少しの間連絡をとってなかったのですがあたしからまたメールをしてやりとりしてました。 彼は最近仕事が忙しいと言っているし、自分的にも返事がなくて落ち込みたくないのと色々あって気まずい状態だったのもあり、質問や返事を強制するような内容は避けて一言だけのメールを送ってました。 でも彼はそんなメールの返事を夜中や次の日になってもちゃんと返してくれるので1日一通のペースでしたがお互いの言葉に応えるだけのやりとりが何日か続いてました。 彼から締めの言葉があったらメールを返すのを辞めようと思ってたのですが予想外に返しやすい内容のメールがきたので メールを返してくれるうちはそれが彼の無理のないペースなんだと思うことにしてその流れにのって普通に軽い質問を入れて返信したんですが返事がありません。 これってわたしの方から空気読んでメール終わらすのを待ってたってことなんでしょうか? 返さなくてもいいようなメールにいつも返事してくれるので少しは気にしてくれてるのかなと期待してたんですが‥ 前は1ヶ月くらい毎日メールしてたこともあったけど返事が2日以上あくことはなかったのでもう返ってこないと思います。 やっぱ忙しいし返事が欲しそうなメールが重かったんでしょうか?

  • メールの返信が・・・

    メールの返信が・・・ 付き合って3ヶ月になる職場で知りあった彼がいます。 週に2日程会っていて毎日メールのやり取りはかかさずしており1日、3~4通で彼からメールしてくる方が多いです。 一昨日の夜に彼からのメールで「電話していい?」とのメールが来たのですが(お互い電話はあまりしませんが電話する際はメールをいれます) お風呂入る直前だったので断りのメールを入れたところ今日までメールが全くありません。 もちろん私の方からメールしても返信は無いです。 3日程前に彼が「好きなので大切にしたい!」と言われたのですが彼の気持ちが急に冷めたのでしょうかか? こういう事は初めてなので心配しすぎなのでしょうか?

  • メールでケンカ別れ

    彼の仕事が急に忙しくなって年末まで急に会えないことになり、会えなくなって2週間後にメールでキレられました。 理由は、私がクリスマスどうするのとか文句をつけたことからケンカを売るような感じになったからです。 彼はキレてしまい、「何かこっちが腹立つ。別れる。もういやだ。」と言う返事が来て、携帯の前にいるんだと思って思わず電話をかけてしまいました。 するとすかさず「出れません」というメールが。 こんなことは初めてで驚いたけど(メールの返信は滅多にしない人)、謝って翌々日ぐらいにPCから長文メールでその時の状況や私が持っていた不満など、色々と書いて送りました。時間は午後の11時頃です。彼は毎日深夜帰宅、メールを読む暇ないだろうと思っていたら、翌朝、10時台に彼からの返事を受信していました。 簡潔に、別れたい、ごめんなさい、ということが書かれてあって、(ズラズラ書いてもいいけど書いても意味ないかなっていうか・・・と書かれてました)、 PCにメールを私から送ったことはあるけど、彼から長文が来たのは初めてのことで返信も早くて驚きましたが、私は振られたショックで、咄嗟に返信して別れに応じてしまいました。私も携帯メールは書くのが大変で嫌いだったので複雑な心境で、「私も無理してたからほっとした」と正直に書きました。 私が彼に送っていたのは、毎日の移動中とか寝る前とか今思ったこととか考えてることとか今いる場所とかそういうことです。 彼は私が彼と会ってない間、他の男性と会ってる? とか、疑うようなことをよく言うので、付き合ってしばらくは私としては信用を得ようと、色々と書いて送っていたわけです。 彼にとってそれが(内容というよりメールそのもの)が仕事の邪魔になっていたということで、しかも内容がケンカを売るようなものだったので、それを読んでキレたということでした。 振られた実感がなくて悩んでいます。

  • メールのやりとりについて

    はじめまして。 今、メールのやりとりをしている人がいます。(わたしは女です。) その人とは店員と客という立場で出会いました。わたしが店員で彼がお客さんです。 ある日わたしからメールアドレスと簡単な文をかいた手紙を「読んで下さい!」といって渡しました。 それまでに直接話したことは2回くらい。 手紙の内容はよかったら友達になってくださいみたいな感じです。 その日の夜遅くに返事がきて、今現在毎日メールして一週間ちょっとくらいです。 ここまで書くと順調な感じですが、(確かに順調といえば順調ですが…)メールの頻度が気になっています。 彼からのメールが一日一通なんです。しかも同じ時間帯にきます。ちょっとしたメルマガのようです。 そのメールにどんなに早く返信しても返事は翌日のいつもメールがくる時間帯にきます。 彼からの内容はいつも質問とかで終わるので、返事せずにはいられないし…。 彼はわたしのことを警戒してるのでしょうか?それとも興味がないのかよくわかりません。みなさんはどう思いますか?

  • メールが返ってこなくなった

    4回デートして、2ヶ月間ほぼ毎日メールしていた人から返事がこなくなりました。 毎日メールと言っても、1往復か2往復くらい、たまに1日とか2日メールがあくこともありました。 メールの内容は他愛内容こととかですが、彼からも質問をしてくれたり、わりと丁寧で長い文を返してくれていて、私だけの一方的なメールの感じではありませんでした。 以前にも3日間返事がなくて、4日目の朝に今まで通り普通にメールがきたことがありました。 だけど、今日で4日目ですが、メールは返ってきません。 4回目のデートは1ヶ月前で、そのあとも向こうからまた遊ぼうとか映画いこう楽しみにしてるとか言ってくれました。 でもそれから具体的に誘いがないし、こちらから一度誘ったら、9月は中旬に旅行に行くため、それまではバイト入りまくってると言われてしまいました。 それでメールだけは続いていたのですがそれも返ってこなくなりました。 今までのデートはほとんど彼から誘ってくれました。 でももう彼は私に興味をなくしてしまったということでしょうか??

  • 携帯メールの返信について

    できれば、社会人男性にお聞きしたいです。 メールに対しての返信はどのくらいのペースで行いますか? 例えば、彼女じゃないけど、好感を持っている女性からのメールであれば、大した内容のメールじゃなくても返信をしますか? 仕事をしてるとメールを返す時間もないと思うんですね。 でも、これは私的な感覚なんですが、私なら仕事中メールを返せなくても後から時間できたときに返信しようって思うんですよ。 相手を好きでもそうでなくても、メールをもらったら 質問系のメールじゃなくても、私は返す人なので 返ってこないと「なんで?」って思ってしまいます。 だからといってしつこくメールしたり、返事の催促もしません。 ただ送ってる相手に好意を私の方は持って送ってるので どういう心境なのかなとか、意味があれば知りたいと思うのです。 相手の彼には彼女がいます。 私は彼を好きだけど、「好き」を前面に出したメールはしません。 でも恋しくなったりするから 他愛ないメールを送ってみたりします。 でもあまり返信がきません。来ても1日空けてからとかです。 ちゃんとした用事があったときのメールには その日のうちに返信くれていたし、結構長い文章の返事もありましたから、メールができないほど忙しいとも思えないし・・・。 この流れからすると、 私の他愛ないメールは少し迷惑に思われてる可能性が高いでしょうか? どんなメールなら気分を損なわず、 返信してもらえるでしょう? アドバイスお願いします<m(__)m>

  • 彼女とのメール・・・

    高校生です。付き合って2ヶ月ほどになる彼女がいます。 付き合う前、付き合いたてのころは、メールの返事も早く、内容もこくて、量も多かったのですが。 最近彼女にメールを送っても(夜7時とか)、返信が返ってくるのが次の日の12時とかだったりします。しかもそれにたいして普通の返信をしても、たった1,2回で「じゃあ、またねー」のように軽く終わらされてしまいます。 1) どうすれば彼女とのメールが長続きするでしょうか? 2) 彼女は正直、あんまりメールをしたくないのでしょうか? 3) これはヤバイのでしょうか??

  • 彼氏が忙しくてもメールくらいできるのでは?

    はじめまして(^^) 早速質問させていただきますm(_ _)m 私には付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 最近今後控えている試験に向けて勉強をしているらしく、さらに社会人なので仕事もハードらしくて、私がメールをしてもちっとも返信がありません。 電話は彼があまり好きじゃないらしいのでまったくしていません。 彼は元々連絡がマメではなくて、付き合う前からメールの返信は遅かったです。でもその日の内に返事はくれました。 メールがマメじゃない人で、さらに今は忙しい状況だから仕方ないのかなとは思うのですが、どんなに忙しくてもメールの1通くらいは送れるんじゃないかって思ってしまいます。 どんなに忙しくても好きな彼女のためなら連絡をしたいと思うんじゃないのかなって考えてしまいます。 それとも私はもう愛されていないのでしょうか…。 返事がないと言いましたが、先日どうしても不安になって彼に 「別れたいと思っているならはっきり言って欲しいです。」 とメールしたら、次の日に 「別れたいとは思ってないよ(^O^)でもどうしても辛いなら好きにしていい」 と返事が来ました。 これは私から別れ話をするのを待っているのでしょうか。 良い意味にも悪い意味にも聞こえてしまって、そういう曖昧な言葉だとマイナスな方ばっかり考えてしまいます。 さらに、この会えないし連絡もなかなかとれない期間中、私の誕生日がありました。 彼は私の誕生日がいつなのかを聞いてきたことがなかったのでこちらからは何も言いませんでした。 なので誕生日の日になってももちろん祝福のメールはありませんでした。 その日、「今日私の誕生日なんです」とメールしたらすぐに返事をくれて、謝りながらおめでとうと言ってくれました。 さらにそのメールの直後電話もくれて、おめでとうと言ってくれました。 でも、一切会おうとはしてくれませんでした。 彼は試験が終わったら会うと言っています。 この状況はどう捉えたらいいのでしょうか。 私は愛されているのでしょうか、愛されていないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 【HL-7000DN】の廃液タンク交換において、一時的に使える方法を紹介します。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類について教えていただけますか?
  • OKWAVEでは、ブラザー製品に関する質問にお答えしています。
回答を見る