• ベストアンサー

お吸い物の作り方を教えて下さい。

こんにちは。 お吸い物を普段口にすることがあるのですが、 一体どのように作るのか、いまだにわかりません。 中に入れる具もできれば教えて下さい。 現在、「お吸い物が飲みたいな~」とか「この料理にはお吸い物が合いそうだ」と 思ったときは、インスタントのものを使用しています。 本格的なお吸い物を飲んだこともないのです。 あまりにも情けないので、教えてほしいです!! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.3

 父がうるさい人だったので、魚のお吸い物(鯛など)の時は鰹節で出汁を取ると叱られました。魚の味と匂いが混じるのだそうです。  しじみなど貝類のお吸い物にはお酒を少し入れ、ひと味足りないときには、味醂を少し入れます。  ちょっと面倒ですが、お吸い物って人様にお出ししたり、親戚などが集まる場で作らなければならなかったりするので(人が集まる-お寿司取る-お吸い物作る。)、知っておいて良かったですよ。  自分の家で何もないときには、昆布茶と海苔や玉麩、もしくはとろろ昆布と粉末の鰹だしをお椀に入れ、熱湯を注ぎ醤油を好みで垂らす「なんちゃってお吸い物」を作ったりします。充分おいしいです。ネギや三つ葉、ユズの皮をがあれば言うこと無しです。  ↓はいろいろなお吸い物のレシピです。楽しい物がありました。参考になれば・・・

参考URL:
http://www.e-recipe.org/backnum/soup/sui.html
yakisoba
質問者

お礼

HP拝見しました。 すごい数のお吸い物&その他の汁物。 私は必ずご飯のときに汁物を用意したいと思っているタイプなので (昔の人からすれば当たり前!!ですね。) ですが、レパートリーはとても少ないので。 大変助かります。いろいろ作ってみようと思います。 ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

まず、ダシを取りましょう。 いろんなものからダシは取れますが、一般的なのはかつお節と昆布から取ります。(いりこなども美味しいですよ) ダシの取り方を詳しく説明しているH.Pがありましたので、そちらを参考にしてください。 http://www.bob-an.com/recipe/dailyjc/hints/dashi/dashij.html ダシを多めに作っておいて、氷を作る容器で凍らせて冷凍保存しておけば、いろんなお料理に使えます。 お吸い物はいちばんダシを使い、醤油(私は関西ですので薄口醤油を使います)・塩で味を整えます。 中に入れる具は、はまぐりやワカメ・たけのこ・豆腐・鶏のささ身・きのこ類など、あっさりしたものが合うと思います。 仕上げに少量の酒を入れると、風味が増します。 甘めがお好きでしたら、みりんを少し入れても構いません。 味は好みがありますので、調味料の加減は、何度か作るうちに好みに合った味付けが出来るようになると思います。 三つ葉やゆずを浮かべると、出来上がりです。

参考URL:
http://www.bob-an.com/recipe/dailyjc/hints/dashi/dashij.html
yakisoba
質問者

お礼

だしのとり方を詳しく紹介していました。 かつおだしは良くやりますが、にぼしでだしを取ることはすっかりやらなくなって しまいました。お吸い物には向かないでしょうが、にぼしのだし汁でお味噌汁を 作りたくなってしまいました。 お吸い物にはあっさり系の具がぴったりなのですね~。 ありがとうございました。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

まず出汁(だし)をとります。鰹節を煮立った湯に入れ、すぐに火を止めます。それをザルで濾して、残った汁が出汁です。これに塩と醤油で味を付けます。 具は豆腐、長ネギ、お麩、きざみ椎茸などなど、なんでもいいですが、いっぱい入れない方がいいでしょう。ハマグリもおいしいですね。 最後にユズの皮を一かけら入れると、一層引き立ちますね。 出汁を取るのが面倒な場合は、出汁の素を使ってもいいでしょうが、一度は出汁をとってみてください。

yakisoba
質問者

お礼

だし汁を取るのは得意です。 味付けは、塩とお醤油なんですね。 それであんなに透き通った汁ができるわけですね。 確かに具がいっぱいのお吸い物は怖いし、おいしそうではないですね。 お味噌汁より実は簡単そうですね。 わかりやすい説明ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • インスタントのお吸い物

    よくおすしの出前をとるとインスタントのお吸い物をつけてくれるんですが、それがけっこう沢山たまってしまって捨ててしまうのももったえない気がするので なにか料理につかえないかなーと思います。 よい使い方ごぞんじでしたら教えてください。

  • 初節句のお吸い物 ハマグリの数と具

    初節句のお祝いにお吸い物としてハマグリを使用しようと思いますが、普通何個入れるのでしょう?あと他の具はなにが良いのでしょうか?本格的にするときってみつばやかまぼこ?教えてください。

  • お吸い物の中に、プチ焼きおにぎり。「忘れられない朝食」

    夫が、「忘れられない朝食」があるというので、私も真似して作ってみたいと思ってます。 それはかなり昔、知り合いの家で、さんざん飲んだ翌日に、そこの奥様が出してくださったお料理です。 お吸い物の中に(具なし)、小さな焼きおにぎりが入っていて、とにかく「おいしかった♪」らしいのです。 前の晩たらふく飲んだ身に、サッパリ頂けて、胃腸に重くなく、忘れられない料理らしいのです。 私は元々、お吸い物を作るのが苦手なので、 (何度作ってみてもマズいので、お吸い物を作ること自体を諦めてます)。 作ってあげたいにも、どうすれば良いのか分かりません。 たぶん、基本がなってないのかも!?もしよろしければ基本からお願いします。 こんなお料理をご存知でしたら、是非とも教えていただきたいですし、 ご存知でない方も、こうすれば出来るんじゃないか?という案があれば、教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 味噌汁よりお吸い物派の方に質問です。

    味噌汁よりお吸い物派の方に質問です。 我が家の食卓ではお吸い物が出た事がなく、私の周りにもお吸い物派の人がいないので、外食の時でもない限り口にする事がありません。日常的にお吸い物を飲んでる方っていらっしゃるんでしょうか。 いらしたら、それは手作りですか?インスタントですか?(なんとなく、お吸い物より味噌汁のほうが作るのが簡単な気がするのですが…) 朝ごはんの時も晩御飯の時もお吸い物ですか?味噌汁ご飯のようにして食べたりされますか? 住んでいる地域によってお吸い物の方が多数派な地域があるのでしょうか? 質問ばかりですみません。わかるところだけでも結構ですので、ぜひ教えてください。

  • 豆腐のお吸い物についてアドバイスください

    こんにちは。 今度集まりが自宅であって、最後くらいにお吸い物を出そうかと思うんですが、(他の料理でお金をかけるのでこの辺はけちって)豆腐のお吸い物にしようと思ってます。 ただゆずは他の料理で使用するので、ゆずはあります。 三つ葉は買う予定がありません(自宅の冷蔵庫が小さいのでできたら買わずにゆずだけで乗り切りたい、、) なにか豆腐だけで豪華になるようにアイディアはありますでしょうか。 あまり高い食材意外でいいものがあればご伝授願います。 でも、やっぱりこうするとおいしい!っていうんであれば、他の少し高めな食材でもアドバイスください。

  • 食べ終わったお吸い物のお椀の【フタ】は、元のままかぶせますか?

    料理屋さんで食事をした場合のことです。 食べ終わったお吸い物のお椀の【フタ】は、お椀が運ばれた時のようにふたをするのが作法でしょうか? それとも、フタをひっくり返して、指でつまむ部分がお椀の中に入るようにかぶせるのが作法でしょうか? 私は、60代の人5人と鰻屋さんに入り、肝すいもいただきました。その時、私以外の方は全員食べ終わったお椀のフタをひっくり返した状態でおわんにかぶせていました。 作法としては、食べ終わったお椀は、どのような状態にして下げてもらうべきなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • おいしい「天丼」具は・・エビとイカ・・ええっと あと何だっけ

    おいしい「天丼」具は・・エビとイカ・・ええっと あと何だっけ 皆さんこんにちは!!もうすぐおなかが空いてくる時間ですよね ぐぅ。 皆さんは「天丼」好きですよね。僕も大好きです。 ご家庭の「おいしい天丼」なのですが、どんな「具」を使われますか? お店によっても結構具が違います。季節によっても違いますよね 実際に使用している「具」を教えていただけませんか またご飯に・・先にあの「タレ」を少しでもかけたりしてますか それと一番あう・・・は何でしょうか 赤だし・お吸い物?・・・ これもご家庭で全部違うと思います こころが海のようにひろ~~い・料理好きなみなさま・教えていただけませんか よろしくお願いいたします(*^_^*)

  • 至急!!息子の初節句について

    至急!!息子の初節句について 今度義両親を呼んで初節句のお祝いをするのですが、鯛の塩焼きを頼みに行ったのですが、大きいのを1匹頼んできました。わたしは小さいのを1人1人にと思っていたのですが、 1、大きいの1匹だとみんなでつつくかんじなのでしょうか? 2、料理を ちらし寿司 お吸い物 から揚げ エビの料理 サラダ 煮物 などで考えてるのですがいかがでしょうか。 3、またお吸い物は具?は何が良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 家事をしないお姑さんをお持ちの方にお伺いします。

    子供のいない主婦です。 姑の事で相談します。 あまり会うことはないのですが、 夫の実家に行く時が苦痛で溜まりません。 姑が料理を含めて家事をしないので、家の中がとても汚いです。 わたしが家事を手伝えばいいと言う意見もあろうかと思いますが、 姑がキッチンを見せないので、入ってはいけないものだと 思います。 一度、見えたことがあって、とっても汚かったです。 料理もすべてスーパーのお惣菜で、 簡単なポテトサラダやお吸い物までもがインスタントや 出来合いのものです。 普段家事をしないせいで、わたしたちが来る寸前に洗い物をするらしく 小皿がすべてびしょびしょに濡れています。 とてもじゃないけど使う気になれません。 どうしても湯飲みなどを使えないので、お茶も飲めません。 家事はしないし、お茶の飲み方もとっても下品だし 声が大きくて同じ事を何度も聞き、 押し付けがましくて圧迫感に耐えられません。 いつか子供が産まれたら、会う機会も増えると思います。 今のうちに何とか慣れたいとは思うのですが どうしたらこんな姑と仲良くなれるのでしょうか?

  • 美味しくて簡単に出来る料理

    普段から仕事で帰りも遅く大変な母への贈り物に、少しでも楽をさせてあげたいので普段から簡単に出来る美味しい料理や簡単食材やレトルトやインスタントや炊き込みご飯の具を入れて炊くだけなどのレンジでチン並みに簡単料理系をプレゼントしてあげたいんです。 でも普通にスーパーに売ってるものはどれがいいのか悩んでしまって・・休日しか手間をかけた料理をしないので・・どうせなら休日以外買い物に行けない母に美味しいものを食べてもらいたいです。 そこで質問なんですが、大阪にそういう簡単食材系を沢山取り扱ってるお店や美味しい料理を取り寄せて送ってあげられるようなお店があれば教えてほしいです。 場所が遠くなかなか会えないので、沢山送ってあげたいです。 ちなみに同居人数は母を含め4人です。  御回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう