• 締切済み

クレジットカードの停止について

taikon3の回答

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

本人以外不可能です。 物理的にカードを隠すぐらいしか無いですね

関連するQ&A

  • カード利用停止

    現在使用しているクレジットカードのキャッシング利用可能額の 増額を申し込んだところ、クレジット機能停止の通知をうけました。 これまで、ほぼ毎月限度額(キャッシング)一杯まで利用していたのですが、延滞したことはありません。 毎月のようにキャッシングをしたことで停止になることがあるのですか?現在使用中の他社のクレジットカードまで利用停止になると決済等で非常に困ります。 こういった場合他社のカードまで利用停止になるのでしょうか? また、ブラックリストにのったりするのですか?

  • クレジットカード

    自分名義のクレジットカードですが口座引き落としは主人のから引き落としになっています。キャッシングなどした場合は主人の借入になってしまうのでしょうか?家族カードとはではありません。

  • クレジットカードについて

    楽天カード(VISA)が届いてから 口座登録申し込み書を送り返して 連絡もないまま一ヶ月が経つので ネットで確認をしたら決済方法は 口座振替となっていて私が指定した 口座情報が登録されていましたが お引き落とし口座が登録されていない と記されています。 1.口座振替と引き落とし口座とでは 異なり別々に申し込み等をしないと いけないのでしょうか? 2.私が指定した口座に利用額を入金 していれば問題ありませんか? 3.また楽天カードはキャッシングは 利用可能なのでしょうか? 4.キャッシングには登録や申し込みが あらかじめ必要なのでしょうか? 5.キャッシング利用停止中と記載 されていますが何故でしょうか? クレジットカードを初めて持ったので 何も分からない素人ですがよろしくお願いします。

  • クレジットカードについて教えてください。

    初めて投稿いたしますので、失礼があったら申し訳ございません。 この夏に諸事情で仕事を辞め、専業主婦になりました。 仕事をしている時に作ったスーパー系クレジットカードが2枚あります。 今まではポイントを貯めて、それを家計に還元していたりしたのですが… 先日、クレジット会社から年収証明のお願いと言う封書が届きました。 法改正により、専業主婦等収入のない人には新たなキャッシングが出来なくなります。と書いてありました。 正直、キャッシングをする予定はありませんので、キャッシング枠がなくなっても全く困らないのですが、今まで買い物に使っていたクレジット契約も出来なくなるのでしょうか? また、カードを主人の名義にして家族会員にしてもらった場合、今貯まっているポイントはどうなるのでしょう?? 検索をしたのですが、いまいちわからないので、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 家族にクレジットカードを使われた

    家族が、私のクレジットカードを勝手に使ってキャッシングしてしまいました。カードは停止しました。カード会社は、7月からカード名義人が返済するように言っています。  私に返済義務はあるのでしょうか?

  • クレジットカードについて

    最近、インターネットの銀行で口座を開設しました。その銀行のカードはVISAなどのクレジット機能もついています。口座開設の際の本人確認書類は写真入りでないものでOKでした。 そこで考えたのですが、万一、全くの他人が自分になりすましてクレジットカードを作り、キャッシングやサイン不要の買物などをした場合、当の本人はどうなるのでしょうか。(他人の使用でもお金を支払わなけらばならないのでしょうか。)

  • クレジットカード キャッシング

    クレジットカードの キャッシングとは どのようなことをしたらキャッシングとゆうのですか? りぽ払いもキャッシングとみなされるのですか? 私のカードはキャッシング現金に換えること?の手つずきをまだしていません でも買い物して毎月返済しています これも同様のキャッシングになりますか?

  • クレジットカード利用停止

    以前、イオンクレジットを利用していてお金がうまく回らなくなり毎月支払いが1週間ほど遅れることが数か月続き(給料日まで支払ができなかった)カードが利用停止になりました。 クレジットカードの期限より先にETCカードの期限がきて、当然更新はできませんでした。 現在も利用はできませんがキャッシングのリボ払い分は毎月遅延なく支払ってます。 しばらくクレジットカードは無理だろうなと思い、新しく作る気になりませんでしたが、先日給与が振り込まれる銀行に行った際にクレジットカードの作成を薦められ審査したところ、あっさり通りました。 いまは新しいクレジットカードがあるのでそこまで不便はしませんが、また以前のカードも使いたいなと思い始めました。 カード自体の期限も切れていません。利用停止が回復するにはどのくらいかかるのでしょうか。それとも回復することはないのでしょうか。 長文すいません。詳しい方よろしくお願いします。

  • クレジットカードのマイルやポイントを貯める方法について教えてください。

    クレジットカードのマイルやポイントを貯める方法について教えてください。 私は会社を経営しているので、公共料金などが毎月15万円くらい銀行引き落としされます。 これをクレジットカード決済できれば、かなりのポイントが貯まると思います。 ですが、これは会社名義の口座なのでクレジットカードを作る際にはどうすればいいのでしょうか? 私個人は毎月クレジットカードで10万円くらいの買い物をしていますが、会社の経費が落ちるカードと個人使用のカードを一緒にしてポイントが貯まるようにはできませんか? 私名義のクレジットカードで会社の経費を決済してから、会社から私がその分を貰うというのは経理上面倒ですし。 会社の経費、私個人の経費をクレジットカードで落とす場合、月に25~30万円になると思います。 これくらいの金額を使用している場合、どれくらいの期間で東京⇔沖縄間の航空券が無料で手に入りますか?

  • クレジットカードのマイルやポイントを貯める方法について教えてください。

    クレジットカードのマイルやポイントを貯める方法について教えてください。 私は会社を経営しているので、公共料金などが毎月15万円くらい銀行引き落としされます。 これをクレジットカード決済できれば、かなりのポイントが貯まると思います。 ですが、これは会社名義の口座なのでクレジットカードを作る際にはどうすればいいのでしょうか? 私個人は毎月クレジットカードで10万円くらいの買い物をしていますが、会社の経費が落ちるカードと個人使用のカードを一緒にしてポイントが貯まるようにはできませんか? 私名義のクレジットカードで会社の経費を決済してから、会社から私がその分を貰うというのは経理上面倒ですし。 会社の経費、私個人の経費をクレジットカードで落とす場合、月に25~30万円になると思います。 これくらいの金額を使用している場合、どれくらいの期間で東京⇔沖縄間の航空券が無料で手に入りますか?