• ベストアンサー

今後の身の振り方でアドバイスをください(軽うつ症状)

いつも参考にさせていただいております。 当方23才の女、上京して一人暮らしの会社員(3年目)です。 今年5月上旬から眠りが浅い・朝やる気が出ない状態が続き、同月下旬に思い切って心療内科に行きました。 診断としては軽度のうつ症状と言うことでした。 出された抗不安剤と睡眠薬、サプリメント(医師は栄養学も学んでいるようです)を飲み一旦はよくなったように思いましたが、6月下旬からかなり仕事量が多くなり悪化しました。 だましだまし仕事に行っているがこと続き、精神的にぎりぎりで、叫びたいけど何とか押さえ込んでいる状態が1ヶ月近く続いたからなのかどうかはわかりませんが、急性胃炎になってしまいました。 (ストレスが原因かな?と自分では思っています) 現在は胃炎の治療で休んだり出勤したりを繰り返しており、休んでもあの仕事いつまでだ、とか、この仕事まだ未完成だったよなぁと会社のことを思い出してしまいます。 (そのとき少し胃痛もあります) 自分としてはなるべくなら休みたい(心を安静にしたい)と思っているのですが、これから9月に向けてさらに忙しくなるので自分ばかりが休んではいられませんし 家族に心配もかけられないので出勤しなきゃ・・・と思います。 でも苦痛で、楽になれたらとも思います。 いろいろ書いてしまいましたが、私が今不安に思っていることにアドバイスをお願いします。 ・現在通院中の心療内科(要予約で2週に一度)の先生からは特に休んだらどう?などは言われていません。  自分から、診断書がほしいんですけどと言ってもよいでしょうか。  でも休みたがりな人、と思われたくありません。 ・会社の産業医カウンセラーは1ヶ月に1度来ているようです。  1ヶ月に1度の相談で(精神的に)大丈夫なのか心配ですがどうでしょう。  人間関係で学生時に傷ついているので、信頼できる人かもびくびくものです。 ・上司にいろいろ相談する関係がうちの部署では成り立っておらず(仕事上の簡単なことはたずねますが)  システム系の閉鎖的な部署で(広さとしても、仕事上でも)言い出しにくい雰囲気があります。  なので、「ちょっとお話したいことが・・・」となると同僚に辞めるのか!?病気なのか!?と思われそうでいやです。  どうやって言い出せばいいのでしょうか。いきなり診断書などを突きつけても、と思いますし。 ・うつにしても出産その他にしても、私の知る限り休職経験者が部署にいないので(会社全体としてはいますが)  休職できるかどうかわかりません。  本当にこんな程度の軽うつ症状で休みは取れるのでしょうか。  (ちなみに風邪やら胃炎やらで有給は残っていません・・・) ・職場に復帰しても同僚から白い目で見られそう(思い込み)ですが、  この症状が回復したらそういうのも大丈夫になるんでしょうか。 ・その他、軽うつ症状で休職したことがある方の経験も聞きたいです。 ここまで目を通していただいてありがとうございました。 何か補足が必要であれば質問してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.3

No.1です。 甲状腺に異常があるなら、是非そちらも専門医と相談されるべきです。うつ病と間違えられながら、原因と違う治療をして治らないことは隠れた事実です。 甲状腺亢進症はうつ病と似た症状も出すので、注意が必要です。 http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec13/ch163/ch163b.html 検査は血液検査とエコーで簡単です。もし治療が必要であったとしても、適切な治療をして頂けるなら、大丈夫ですよ。私も血液検査の結果、橋本病がありました。 また、産業医との面談は報告書を出さないといけないようですが、相談の内容まで書かなければならないのは厳しいですね。しかし、胃炎、及び睡眠障害による体調不良のため、ぐらいで良いと思います。個人の病気に関することは、上司と言えども本人が了解をしなければ相談内容は伝えられませんし、休職や仕事について相談の必要がなければ、正直に伝える必要はありません。 世の中にはうつ病と共存し、仕事の仕方を見直して工夫し、自分の身体と相談しながら仕事をしている人は大勢います。因みに私もうつ病で治療中+過去2回休職しましたが、同じ会社で働かせて戴いています。私はむしろ、ここまでしてもらった会社に感謝していますし、ここでずっと頑張りたいと思っています。 働くということは厳しいですが、甘えや甘やかしでない「サポート」があるが故に続けられると思いますよ。 是非、エネルギーを使い果たさないように気をつけて下さい。

kazutta22
質問者

お礼

私も今働いている会社はまだまだ働きたいと思っています。 007_taroさんもサポートが整っている会社に出会ってよかったですね。 甲状腺についていろいろ調べていましたが、 精神状態や睡眠にも異変が現れることをはじめて知りました。 載せていただいたサイトは大変参考になりました。 会社近くの診療所で胃をみてもらっていたのですが 甲状腺とは関係ない(そこの医者で薬をもらっています) と言われ、いつまでもよくならないので大病院に行きました。 (そのときの内容が補足の報告です) 早速明日にでも専門医に行って詳細な検査をしてもらおうと思います。 再度の回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#77757
noname#77757
回答No.2

 貴女の質問を読んで感じることは、鬱と言う言葉や、思いが何時も頭の隅にあるから、それが精神的に体への変調を引き起こして居るように思います。  基本的に会社は病人は必要ないのです。何故なら会社は売上を上げて利益を得なければなりません。仕事の出来ない人や病人を無理に使役すればその人に万が一の事があれば会社の責任です。  会社はあくまでも健康な人を雇用しその後怪我や病気になった時は、労働基準法に基き有給休暇を与えるのです。鬱の人に不利なように感じると思いますがこれが現実です。  貴女の質問を読んでいる限りでは毎日が不安で手に仕事が付かないように思いますが、貴女より大変な思いをして頑張っている人は沢山います。どうも質問から簡単な仕事がよくて難しい仕事は嫌だと感じます。  よい事を伝授します。先ずRMS(レコーディングマネージメントシステム)書類の整理整頓(例。貴女が退社しても後任者が即貴女の仕事を出来るような引継ぎ書を作成。)又仕事に関係する書類をファイリングしてボックスへ収納。  貴女の仕事はシステム系と書いてありますが、例えば庶務・労務担当であれば、給与計算はこのファイル。仕訳関係はこのファイル。未整理の証憑書類はこのファイル。マニュアルはこのファイルと言うように整理整頓してください。  この事で時間的余裕が出来ます。そうしたら経理関係の実務を徹底的に調べ勉強してください。仕事がはかどり出来るようになると何時の間にか鬱は消えてしまします。  出来ない困ったでは解決しません。兎に角実行してください必ず体調がよくなります。人間は自分に不安があれば鬱になるのです。当然胃炎や頭痛・肩こりが起きてやる気が無くなります。面倒だから人に聞きたくなる。でも聞ける雰囲気でない嫌だの繰り返しになるのです。内緒ですが胃炎は空き腹に服用する胃薬を試してください。  ちなみに私は胃がありません。でも通信教育。本屋へ行って立ち読み買ってきて勉強。会社の書類を見て覚え、それは並大抵の事ではありませんでしたが、そのことで腹が空いて食べる事で体力がつき、次第に自分なりの創意工夫で立派に経理事務をやり遂げて居ます。諦めたら貴女の負けです。応援しています。  

kazutta22
質問者

お礼

>基本的に会社は病人は必要ないのです。何故なら会社は売上を上げて利益を得なければなりません。仕事の出来ない人や病人を無理に使役すればその人に万が一の事があれば会社の責任です。 これはごもっともだと思います。 自分としては一生懸命働いているつもりでも、会社に利益のならない人であれば 不要だと思われても仕方のないことですものね。 >どうも質問から簡単な仕事がよくて難しい仕事は嫌だと感じます。 この一文を見たときに、ドキッとしました。 雑務は好き。理解してやっていることは好き。 でもわからない仕事は自分で勉強しながらやるべきと思うのに、 後回しになってしまうんです。 同じシステムの先輩は大きなプロジェクトもまかされて 私よりずっと大変な思いをされているのに 私ばっかりがこんな思いを持ってしまって申し訳ないです。 提案していただいた仕事のやり方を参考に 仕事を進めて生きたいと思います。 ありがとうございました。

kazutta22
質問者

補足

(報告) 胃炎の件は最寄とは他の病院に行って 「甲状腺と関係があるかもしれない」と言われました。 実は今年に入ってから甲状腺機能亢進症と診断されていて 薬を服用していました(抗うつ薬などは医者に報告済)。 これから甲状腺専門医に行くつもりで、ストレスが胃炎と 直接関係があるかどうかわからなくなりました。

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.1

自分で休職して治療に専念したいということは、全くもって健全な働きです。今休めば長引くことはあまりないと思います。うつ病も早期発見、早期治療によって再発率も低いのです。有給も使ってしまっているほどになっているなら、3ヶ月位休職してゆっくりしましょう。その間は休んでいることへの罪悪感はなしです。また、職場に戻った時の人のリアクションは、実際になってみないと分かりません。案外、思っていたほどでもなかったりもします。今は、最悪のことを想像ばかりしますが、将来は常に見えないものです。 産業医がいるのであれば、職場の上司にどうアプローチすれば良いかを相談されてみたらどうでしょう? >でも苦痛で、楽になれたらとも思います。 これが本心だと思いますよ。 休職や治療に関して、それを受けたりすることが弱い証拠と思ったりしますが、本当に弱いのは、そのこと柄から逃げることです。自分の身は自分でしっかりと守ってあげないと、通常は「他の人」は「大丈夫」なのです。 私は休職2回しましたが、それがあって今日、また働けるようになっています。

kazutta22
質問者

お礼

>自分で休職して治療に専念したいということは、全くもって健全な働きです。 休みたい、そう思う一方で私ばっかりが休んでばかりでと負い目に 感じているのもあります。 >産業医がいるのであれば、職場の上司にどうアプローチすれば良いかを相談されてみたらどうでしょう? そうですね・・・今月はもういらっしゃらないので ちょっと間があいてしまいますが来月にでも、と思っています。 ただ気になるのが、産業医は業務時間内に相談するので 上司に相談内容を提出しなければいけないんです。 そこにどうかくか(ストレスについての相談を気にしています(気にしすぎですかね?) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鬱の症状で「怒りっぽくなる」のはあるのでしょうか?

    鬱の症状で「怒りっぽくなる」のはあるのでしょうか? 妻が最近「私はきっとうつ病だ」と言い始めました。 僕が数年前に精神的に落ち込み、心療内科て「強い鬱傾向がみられる」と診断を受けました。 今は改善したのですが、その時は怒りはなく、ただただ悲しく絶望的で、自分の存在が嫌でたまらなかったのです。 最近妻は簡単な事でヒステリーを起こし、些細な事で子供を叱り、ここ数日で疲れたようです。 怒り疲れたのかな?とも思いましたが、上記のような事を言い出したのです。 受診を勧めようかとも思いましたが、僕が心療内科に通院した時もそれを快く思わなかった(むしろキレた)ので、無理です。 このような症状は「うつ症状」なのでしょうか?

  • 鬱ではない

    最近ストレスからか風邪をひいたり、会社を行きたくなくて1回休んだことがありました。仕事で、上司から激しく怒られてストレスもかなりきていました。ただ、食欲はあったし、睡眠もストレスがあるときはたまに明け方目が覚める程度でした。  昨日は、土日と仕事が終わらず一人で出勤していて、あまりにも辛くて心療内科に行ってきました。問診の時も、その時は落ち込んでいたので、心理チェックも大げさにつけてしまいました。  実際、悩みはひどかったですがそこまでの絶望感はなく、単に仕事から逃げたかったんだと思います。実際、仕事以外には興味持ててましたし。 医者からは、うつ状態(休職3ヶ月、とりあえず追加する時大変なので長めに出しておきますとのこと)と診断されました。薬ももらいましたが、1回だけ飲んで、やはり鬱ではないと思うので、薬をやめようと思い、医者に電話して薬は止めました。症状がひどくなかったら止めても言いといわれました。 明日、会社の人と話しますが、休職は必要ないと話すつもりです。診断書も、直してもらってきますと伝えます。(一時的な思い込み)本当のうつ病の人に申し訳なく思っています。 ただ、このままの状態だといつ病気になるか分からないので、職場の環境改善(部署内異動、転勤)を相談してみようと思います。 本当のうつ病の人に申し訳なく思っています。上司は理解してくれると思いますか?

  • 「うつ」について

    こんにちは。 「うつ」について、質問というか相談という形になりますが回答頂けるとありがたいです。 途中、愚痴や支離滅裂な文章があったりするかもしれません… 私は、中学の時に転校をきっかけに「うつ」になりました。 受験が終わるで通院しその後は、就職するまでは何もなく過ごして来ました。 初めての就職で、仕事が上手くいかず自殺を考えるほどまでの「うつ」状態に。 (いわいる仕事ができない人とか社会不適合者ということを自覚) その仕事は1年(休職期間含む)ほどで辞め、地元に戻りパートを2ヵ月ほどしたあと調剤事務として正社員で働きはじめ現在に至ります。 前職(派遣会社)では、心療内科に通院し「うつ」と診断され会社に診断書を提出し2ヵ月ほど休職しました。 両親にも「うつ」であることは伝えましたが、当時ひとり暮らしということもあってか、あまり理解が得られませんでした。(会社にも) 「早く仕事をせねば」いう気持ちと焦りがあり、心療内科も2回ほど通院して充分な治療を受けずに終わりました。 現在、上記のような年明けから症状があり1週間後に心療内科を受診予定ですが…受診までの間に何かの拍子にワーッと爆発?しそうで怖いのです。 仕事のことが悩みがメインなのでが、職場の方に相談できれば良いのですが…しょうもない単純ミスをしたり、作業がめちゃめちゃ遅かったりと自分のせいでの悩みなので相談しようにもできず…。 今の仕事で任された仕事(と言っても伝票をパソコン入力するだけですが)期限内(今日まで)に終わることができそうにありません。 「言い訳を考えたり、できない理由を考えずに今日までにやってね!できなければ、上の者に「なにもできない」と報告する」と言われています。 終われるよう早くやらねば、と思っていますができなかった場合は「作業が遅かった自分のせいでできませんでした」と伝えるつもりです。 簡単に質問(相談?)は以下の通りです。 ・心療内科を受診を予定しているが、受診前にわーっとなりそうで怖いので自分のミスなどでの悩みでも、一応職場の人(話せる人がいれば)に相談した方がいいか? ・任された仕事ができなかった場合で「作業が遅かった自分のせいである」と伝えて大丈夫か?(言い訳などにはならないでしょうか?)

  • 鬱症状があると言われました。

    今日心療内科に行き、鬱症状があると言われました。 医者に「仕事に行くのが辛いか」と聞かれ、「行かないと迷惑かかるから」と答えたところ、14日分の薬で様子をみようと言われ、もし会社に行くのが辛かったらいつでも診断書書くから来てくださいと言われました。 実際のところ、会社に行くのが凄く辛く会社に行かなきゃと思っても体が動かず、無理に会社に行っても、心臓は常にバクバクの緊張状態で何も頭に入らずどうしようもない状態です。 また、会社の人には何も告げておらずこのような状態であることは誰も知らないと思います。 上司にいきなりこんな話しても「?」みたいな感じになり気の持ちようとか言われて終わりそあで怖いので、まずは、同期で高校からずっと一緒の友人に相談してみようかと考えているのですがどう思いますか?←同期でも誰でも理解してもらうのは難しいかと思いますが。。。 いつかは言わなければいけないことだと思うので、

  • 鬱であることをどう伝えるか?

    鬱と診断されてから3週間が過ぎ、症状が一向に改善しないので医者から1ヶ月の休職を処す旨の診断書をもらいました。 私の会社は一応株式会社ですが、半分個人商店くらいの規模なので、完全に1ヶ月休職することは不可能です。 ただ、上司と相談し、シフトを減らして出勤時間をできるだけ設けず、どうしても来なければならない日のみしっかり出るという形にしようかと思います。 問題なのは店(客商売してます)のスタッフに鬱であることをどう伝えたらよいかわかりません。 一度言った時には「鬱という病気に甘えているだけ」「自分と向き合え」といったことを言われました。 それができないから鬱病なんですが・・・ なので、言い方にもよると思いますが、鬱とはどんな病気なのかから言った方が良いのか、ただ「私って可哀想でしょ?」という感じで捉えられると結局周りの理解を得られないままになることが不安です。 (ちなみに適応障害も見られますので) 完全休職ではありませんが、どうすれば一番スムーズに休職状態に入られるのでしょうか?

  • 私は本当に鬱なのでしょうか。

    11月からとても忙しい毎日でした。疲れているのは感じていたのですが、落ち込むようなことはなかった。 先週の金曜日自分が一生懸命していたことに否定されたことから、急に一日中やる気がない、涙がでる、手が震えるという状態になりました。 こうして質問内容を打ちながら涙が出てとまらないのです。 昨日内科に行くと先生に心療内科にいきなさいといわれました。 心療内科に行くとうつの初期症状といわれました。 会社は月曜日から休んでいます。 会社に説明すると心療内科はすぐにうつと診断するんだから、しっかりしなさい。 今週いっぱいの休みをもらいました。 主人や母は治療するため1ヶ月は休みなさい。休めないなら会社をやめなさいといいます。 仕事は好きで今の職場をやめることは思っていませんでした。でもこのままでは、会社に迷惑をかけてしまいます。自分では判断できないのです。 子供を保育所に連れていかなくてはいけません。でも保育所につれていけないのです。 夕方になると朝のこの状態がうそみたいに治るのです。 うつの人は閉じこもりになるといいますが、一人で家にいるのは寂しい、どこかにでたいのです。でも仕事はできないかもしれないという不安はあります。 これはうつですか。私の気持ちが弱いのですか

  • うつじゃないなら?

     現在休職中の者です。  会社では営業2年目です。  胃炎が起きてしまい胃腸科を受診していたのですが、ネットなどのうつ診断に当てはまることもあり(眠れない・朝起きれない・断続的に起きてしまう、常時頭痛・倦怠感、やる気がおきない、突然涙が出る、死にたいと思う、etc.)、とうとう上司に言われたこともあって、心療内科を受診しました。  診察の結果「うつじゃないですよ」と言われました。薬も出ませんでしたが、「暫く休んだ方がいいです」と言われ休職をするようにと診断書が出ました。期間は三ヶ月です。  今は眠れるようにはなってきましたが、やはり夜は眠れず、けれど眠り始めれば10時間以上眠り、起きるのは夕方といった乱れた生活になってしまっています。何度か生活スタイルを直そうと心がけ、同居人にも手伝ってもらいましたが、規則正しい時間に起きると頭痛がしてしまいます。何もする気になれず、趣味だった読書や物書きも手に付かず、人に会うのも怖いためほぼ完全に家に引きこもっています。  これは病気でないなら、ただの怠けなのでしょうか?  これがただの怠けなら、自分は何て使えない人間なのだろう……。そう思いながら会社から連絡が来るたびにびくびくしています。

  • 鬱症状について質問です

    1ヶ月ほど鬱症状があったりなかったりを繰り返しており、数日後に心療内科で受診する予定なのですが、 お風呂についてです お風呂に入るまでは良いのですが、 入ってからが問題で、お風呂に入ると必ず鬱症状が出ます。お風呂以外でも鬱症状は出るのですが お風呂での鬱症状が1番辛いです お風呂から上がるまでに2時間以上かかることもあります お風呂に入るのが難しいというのはよく聞くのですが お風呂に入ると鬱症状が出ると言うのはあるのでしょうか?

  • 鬱時の症状。これは鬱ではなくただの怠慢でしょうか?

    3ヶ月ほど前に軽い鬱と診断され現在、治療中です。 鬱の症状(?)が出てると以下のような発想や症状が出ます。 ただ、これは自分がただ単純に怠慢なのでは?と自分を疑ってもいます。 ・朝起きる事はできるが、何故か体が動かせず、ソファから立ち上がれない。 ・上記症状で仕事に行くのが大変。 ・仕事を休みやすみたくなったり、現状況に不安を覚え、退職 又は 休職して療養をしようかと考えてしまう。 ・自分は何をしても駄目という発想になってしまう。 現在、どうにか、欠勤・遅刻もなく仕事に行ってますが、今に仕事にいけなくなるのではと想像してしまい、不安を感じます。 病院の先生は鬱だからといいますが。。これって鬱ですか? ただの怠慢と変わらない気もしてきて・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • これもうつの症状ですか

    1年半ほど前から、「軽いうつ状態」と診断され、心療内科に通院しています。頓服ですが、安定剤も処方されています。 最近は、不眠・頭痛・無気力などの症状はだいぶおさまり、心穏やかに過ごせるようになりました。 しかし、どうしてもおさまらないのが、「怒りの感情をコントロールできない」ことなんです。 些細なことで腹が立ってしまい、しかもだんだんエスカレートして、怒鳴りちらしたり、物を叩いたり蹴ったりしないと気がすみません。 夕べ、久しぶりに大爆発してしまいました。安定剤を飲んだけど、間に合わなかったのでしょうか。 ほかの症状はなくなってきているのに、この点だけはむしろひどくなっているような気さえします。これも、うつだからなのでしょうか?そのほかに人格障害でもあるのではないかと不安になってしまいました。 もちろん、心療内科に行って相談するつもりですが、私の担当医は木曜午後しか外来がないので、それまでこんな気持ちのままいられないと思い、その前にこちらに質問したくなりました。 怒りのコントロールができないのもうつのせいですか?ご存知のかた、お願いいたします。