• ベストアンサー

起業資金について

起業するにあたってある程度の資金が必要になってくるわけですが、皆さんはどういった方法で起業資金を作られたのでしょうか。 親からの援助、銀行からの融資、自分で貯金するなど色々とありますが 、銀行からの融資というのはかなり厳しいですよね。 やはり自分で貯金してそれを元手に始めるというのがベストだと思いますが、実際はなかなか難しいみたいなんで起業された方はどういう方法で資金を集めたのかすごく興味があります。 もちろん規模によって金額もまちまちではありますが。 ぜひご意見お聞かせ願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

各都道府県や市区町村の多くで、創業を支援する融資制度があります。 通常は居住地で起業すると、500万円程度(市町村により異なる)が低利で借りられます。 私の場合、東京都内に住んでいて、都内で起業したのですが、居住地と開業地が別の市町村であったため、どちらの市にも開業支援融資制度があったのですが、利用できず、東京都の開業支援資金を借りました。 とりあえず市町村役所と都道府県庁に電話で聞いてみてはいかがでしょう。 その他に、国が小規模企業に対して、設備資金の1/2を無利子で貸してくれる制度があります。(小規模企業設備資金貸付制度) 下のURLから中小企業庁のパンフレットをダウンロードできます。 上記貸付制度は 「3.支援内容毎に簡単に施策の内容を紹介したリーフレット」 のうちの 「経営の悩み解消、小規模事業者を支援します」 というリーフレットに簡単に紹介されています。 問い合わせてみてはいかがでしょうか。 ちなみに私は設備投資が終わった後でこの制度を知ったので、使えませんでした。

参考URL:
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/index.html
e-brokun
質問者

お礼

お返事有難うございます。 詳細なご説明感謝いたします。 無利子融資もあるんですね。 勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

やはり貯金と、親類、知人からの援助・融資でしょう。 あとは業種によっては自治体や団体から補助金などが出る場合もあります。色々と探してみてください。 http://www.dreamgate.gr.jp/

e-brokun
質問者

お礼

お返事有難うございます。 やはり親類系が多いんですね。 自治体からも援助があるとは知りませんでした。 色々と調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 起業資金は皆さんどこで用意されてますか?

    起業資金についてなんですが、その仕事また業界によって金額の大小はまちまちだと思いますが皆さんはどこで用意されましたか? 貯金をして、また公的機関から借りる、身内から借りるなど色々あると思いますが。 将来私はある業界で起業したいと考えています。 一度親に相談したところ、足りない分は私らが出すから他から借りないようにしてほしいと言われています。 その理由は外で借金をすると最悪の場合自己破産などになりかねないということです。 今はとりあえず貯金をして貯めてますが、金額的に少しだけ親に援助してもらおうかとも考えています。 もちろん返済はするつもりです。 そこで起業された方にお聞きしたいのですが、起業資金はどのようにして用意されたのか教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 自己資金が乏しいですが起業するには?

    お詳しい方、どうかアドバイスくださいませ。 自己資金がサラリーマンの月給くらいしかないのですが、 起業するための資金を調達するには具体的な方法として どのような方法があるでしょうか? ちなみにネットショップで必要とする資金は200万くらいと考えています。200万は起業するには低資本かもしれませんが、今の状態では資金を貯金してなんて悠長なことをしていると何時までたってもできません。 親は貧乏ですし、公的機関はよくわかりませんし・・・ 200万と書きましたが、概ね数百万を調達する方法を教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。

  • 起業するための資金について

    IT系で主にWEBコンテンツ企画、WEB広告業などで起業しようと考えています。IT系の場合、他の業種と違って商品の仕入れ等などにコストがかからないため、起業資金は少なくて済むとは思いますが、自分と他に2~3人を雇う予定の場合、どの程度の資金で立ち上げているものなのでしょうか? …というのも、私としては「いくらIT系でも1000万円はないと軌道に乗せるまでに大変かな?」と考えていたのですが、企業の資本金を見ると200~300万程度のIT企業が結構あります。資本金の定義もなんとなくしか把握していないのですが、これは「資本金以外にも別個に運転資金がある」ということなのでしょうか?それとも資本金とは運転資金込みの資産なのでしょうか?(つまり軌道に乗るまでは資本金も減っていく) 私は最初はかなり小さい事務所でいいので、大体次の費用で考えています。 ・最初だけかかる費用 不動産の事務所契約費 80万 PCなどの機材費 60万 ・毎月かかる費用 光熱費 10万 人件費 25万×2~3人=50~75万 これで半年間の運転資金を考えると、800万程度必要かなと思っています。(実際には諸経費でもっとかかるかもしれませんが) まとめると聞きたいことは次の3点です。 1.通常、起業する際は資本金以外にも資金があるのでしょうか? 2.規模にもよるでしょうが、上記程度の規模の場合、どの程度の資金を持って起業されているのでしょうか?(大体でも構いません) 3.運転資金は「最低でも3ヶ月必要」といいますが、現実的に3ヶ月で足りるものでしょうか? 大雑把な数字でも構いませんので、回答お願いします。

  • 資金について

    起業するにあたって資金集めは重要な問題だと思います。 ただある程度まとまった金額を貯めるには時間が相当かかってしまうと思います。 そこで融資してほしい(起業したい)という人たちと、投資をしてもいいという人たちとが集まるような場はあるのでしょうか? 実際そういうものを利用して起業された方がいたらどんなものなのかお話を聞いてみたいです。

  • 起業資金調達について

    個人で投資事業を始めたいと考えています。起業資金が無いので借金をしたいと考えています。どこから借りるのが一番良い方法でしょうか?ちなみに国金に問い合わせた所、投資事業への融資は行っていないと言われました・・・

  • 起業時の資金調達について

    起業時の資金調達について 自己資金が少ない、初心者などが起業する場合は、日本政策金融公庫の「新規開業資金」や信用保証協会の「制度融資」の利用が通常の方法ですが、万が一、断られた場合は、創業はあきらめた方がいいのでしょうか? 融資審査で問われる点などが、やや見えないので困っています。(もちろん、サイトはチェックしています。)

  • 起業したいが自己資金が無いときの融資は?

    自己資金が無い場合はどこの金融会社でも創業資金の融資は してくれないのでしょうか? 知人や起業経験者に聞いてもみんな難しいんじゃないのと言います。 ですがそこをなんとかしたいのです。 こういう方法もあるよとか、こういうところで話をしてみたらとか、 このサイトが参考になるなど、なんでもいいですからアドバイスや 知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 宅建業の開業資金について

    賃貸仲介専門で宅建業の開業を考えている者です。 最初は、元手が少なくても可能な「客付け」専門でスタートしようと考えています。 このようなケースで開業した場合、開業資金はどれくらい必要になりますか? また、銀行等は、宅建業の開業資金の融資をやってくれないのでしょうか? 私は、宅建主任者登録は完了しておりますが、起業の経験がないものですから心配です。 経験者の方、ご回答お願いいたします。

  • 資金ゼロからの起業

    自分なりに考え、新しいタイプの学習塾を立ち上げようと思い、地元の商工会議所で開かれる創業相談にも月に一回のペースで参加し、構想を練り、場所が確保できれば直ちに顧客募集に踏み込めるところまで企画しました。ただ、資金と言う最大のネックがあります。情けない話ですが、法人登記する程度のお金すらありません。このサイトをごらんの方で、同業種でなくても構いません、自己資金ゼロから起業なさった方の体験談、もしくはこんな方法で自己資金ゼロで起業できるという方法論など、お聞かせ願いたくお願い申し上げます。

  • 最初から起業するべきでは無いのですか・・・?

    起業資金が十分に足りないからと言って、 2つの金融機関から同時に借りるのはアリなんですか? 金融機関は基本的に、 自己資金の同額以下の金額までしか融資してくれないですよね? 例えば最低開業資金が700~800万円で、 自己資金が300万円で、 1つの銀行から同額の300万円の融資を受けられた場合、 残りの100万円から~200万円は他の金融機関から借りるしかないですか? それとも、 1つの金融機関からの融資(サラ金は除きます)で、 最低開業資金に到達出来ない場合は、 最初からその事業には手を出さない方が良いのですか?

専門家に質問してみよう