• 締切済み

beingが入る理由

こんばんは! He is far from being a gentleman. でbeing(・・・であること)が入るのはどうしてでしょうか?? far from A→少しもAではない(Aは名詞・動名詞・形容詞)と辞書に載っていたのですが、gentlemanは名詞ですよね? よくわからないので教えてください。。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

はじめまして。 ご質問の謎を解く鍵は、farのとらえ方にあります。 1.形容詞Far「遠い」には、物質的な距離、時間的な距離、程度の度合いを表す用法があります。 2.名詞gentlemanをそのまま使うと、farは彼と第3者の紳士との間の「距離的な空間」を示します。 例:He is far from a gentleman. 「彼はある1人の紳士から、離れたところに(立って)いる」 となってしまい、「彼」と「1人の紳士」の距離的な空間を示唆します。 3.ご質問文のイディオムfar from「~はほど遠い」のfarは、程度の度合いを表す用法で、物質的な距離ではありません。なぜなら、ここでいう「紳士」とは、実在の人物ではなく、「架空のイメージ」だからです。 実像と、虚像との距離感ですから、このfarは程度の差を強調する用法になっているのです。 far fromが「決して~ない」と副詞的に訳されるのも、程度の強調だからです。 4.従って、ここで訳される「紳士からほど遠い」とは、「(イメージとしての)紳士になるにはほど遠い」ということで、beingは「~になる」という意味が原義にあります。このbeingがなければ、「紳士になる」「(仮の)紳士である」という架空のイメージを出すことができなくなるのです。 以上ご参考までに。

回答No.3

アメリカに39年ほど住んでいる者です。 私なりに書いてみますね。 まず、いれなかったらどうなるか考えて見ましょう。 He is far from a gentleman.と言う文章になりますね。 これは、一人の紳士(のいる「場所」)から離れている、と言うフィーリングを出すための文章ですね。 これはいいですね。 これが理解できないと私の回答は意味がなくなりますので、教えてくださいね。 そして、He is a gentlemanという表現の意味はお分かりですね。 彼は紳士である、と言う表現ですね。 このふたつをつなげることで、紳士である事から(場所的にではなく)離れている、となります。 便宜上物理的にくっつけてしまいますね。 He is far from he is a gentlemanとなります。この文章自体何を言っているのかわかりますが、これをもう少し手短に表現しようとするフィーリングがると、 from heのheは主語のheだとわかっていますので消してしまいます。 そうすると、He is far from is a gentleman.となりますね。 こうすると、from isと言う表現方法が社会的に求められていない表現方法をとってしまうと判断されてしまうのです。 ですから、fromと言う前置詞の後に来ると言う理由から、名詞の形にする必要が生まれてくるのですね。 isの名詞の形とはbeingなのです。 動名詞、というものです。 being a glentlemanと言うひとつの名詞の表現をして、紳士であること、と言う名詞句を作っていることになり、ご質問の文章に変わるわけです。 これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

回答No.2

ニュアンスの違いでありましょう。 この He is far from 以降が a gentleman なら 「彼は(一般的)紳士にはほど遠い」となりますし、 being called なら 「彼は紳士と呼ばれるにはまだまだだ」となりますし、 being a gentleman なら 「彼は紳士になるまでにはまだまだだ」となるでしょう。「~であること」というより「~なること」というBecomeに近い意味で捉えた方がわかりやすいでしょう。 being は辞書の説明で含まれているうちの 動名詞 です。

  • renmiro
  • ベストアンサー率34% (66/189)
回答No.1

beingは動名詞です。~であること という意味です。これがなくても文は成り立ちますが、紳士にはほど遠い より 紳士であることからほど遠い という具体的な文になり、意味合いを強調しているわけです。

関連するQ&A

  • far from の使い方で。

    「この本はけしてやさしくない。」 This book is far from easy. の文、fromの後はなんで形容詞でいいのでしょうか?このfromの後に形容詞がくる例文が沢山ありました。from being easy.でbeingの省略なのかな? This book is far from easiness. じゃなんで、だめなんだろう?前置詞の後は名詞がくると習いました。どなたか教えてください。覚えにくくて、、、、。

  • beingのこと

    He wasn't afraid of being laughed at. でbeingになる理由について今更考えてみたんですけど isが動名詞になっただけということでよろしいでしょうか? 回答お願いします。

  • 謎のbeing?

    「(企業の)合併は、未だ取引成立からは程遠い。」 The merger is still far from being a done deal. 英英辞書Longmanからの例文です。 from以下はbeing抜きで、from a done deal.でも良い気がしますが、いかがでしょう? ・The merger is still far from being a done deal. ・The merger is still far from a done deal. 何か英文として不自然なのでしょうか? 細かいニュアンスの違いが解りません。 どなたか解説して頂ける方がいましたら、よろしくお願い致します。

  • be + being + 形容詞・名詞 ?

    NHKラジオ英会話講座より Cheers! When you think life is being unfair to you, just look around. You'll find that you're luckier than you thought. 乾杯!人生が自分にとって不公平だと思えるとき、周りを見回せばいい。自分が思ったより幸運だということがわかるよ。 (質問)life is being unfair to you,に限定してお尋ねします。 1)辞書に掲載されている「[be+being+形容詞・名詞]・・のようにふるまっている、・・のふりをしている」に該当しますか? 2)これは進行形ですか? [be動詞+being+過去分詞]以外に[be動詞+being]の進行形はありえませんか? 2-2)beingが進行形ならば、beingが本動詞となり第一文型となりますが如何でしょうか? 3)ではこのbeingは辞書に掲載されている、動名詞の「(・で)あること、(・に)いること」に該当しますか? 3-2)beingが名詞/形容詞であれば、第二文型と思われますが如何でしょうか? 苦手のbeingです。混乱しています。アドバイスをお願いします。以上

  • From being so long〜解釈について

    添付ファイル文章の From being so long 〜の部分について、 文法的にどうなっているのか、疑問があります。 これは文法的に 分詞構文?なのか 前置詞+動名詞なのか分からないです。 分詞構文ならbeing だけだと思うのですが、また、接続詞+分詞構文の形ならルールとしてオッケーだと思うのですが。また、 From の後に名詞だと違和感感じないのですが、動名詞が後について、〜だったのでを表す形が見たことがなく、疑問に感じます。 分詞構文に意味を明確にするため、 接続詞以外の前置詞を置くような事例もあるのか、from の後にbeing が続いていくのもあるのか分からないです。 解説お願いします

  • [being]について重ねての質問です。

    NHKラジオ英会話講座より。 (1)He faked being asleep, and got a glimpse of the Tooth Fairly's face. 彼は眠っているふりをして、歯の妖精の顔をチラッと見たんだ。 (2)I came to miss my hometown after being away for a few months. 2,3ヶ月間故郷を離れていたので、故郷が恋しくなってきた。 (質問) 恥を忍んで[being]についてお尋ねします。上記の2例は同じ頁に掲載されています。先日のQ.2902051を何度も精読しましたが、ダメでした。 (1)[He faked being asleep.]と[He faked asleep.]の違いを教えて下さい。[being]の必要性?。[being]は動名詞の目的語としてですか? (2)[after being away..]と[after away ...]の違い、[being]の必要性?。[being]は前置詞後の動名詞ですか? 何度も誠に申し訳ありません。何か基本の知識が欠如していることは認識しています。説明に困られると思いますので、何か参考になるヒントでも頂戴できればと思っています。よろしくお願いいたします。以上

  • of beingとは?

    of being simulateという動詞を辞書で引いたときに、つぎのようにありました。 こちらで質問するまえに「英語 of being」でいろいろ検索しましたが、疑問点を発見できませんでした。お分かりになる方、回答よろしくお願いします。 英辞朗をひくと of beingという表現はたくさんありました。 Simulate [transtive] 1 to make or produce something that is not real but has the apperance or feeling of being real. (本当でないものを作ったり、生み出したりするが、一時的に本当である特徴を持っていたりすること)でしょうか?  Simulateの例文 A machine that simulats conditions in space. 宇宙で条件、状態をsimulateする機械? conditionは「条件」「状態」という意味ではないのでしょうか? has the appearcace of ..は~に特有な特徴を持っている、という意味です。 はじめは、appearance外見、様子と意味だと思っていました。 of being はなぜ of beingがついているのでしょうか?of は前置詞で beingは状態を表し動名詞で beの補語がrealだと思います。of beingがつくとどんな意味になるのでしょうか? (has ) feeling (名詞)of being real 本当であるように振舞う感情?でしょうか? こちらのページで He is selfish He is being selfishの違いはわかっています。 ↓ http://friends-esl.com/english_nuance/english_nuance29.php simulate英和には、~のふりをすると書かれてありました。

  • be / being の使い方が分かりません。

    現在理解しているのはこの4つです。 (1) [be + 形容詞] が命令形になる。 (Ex: be niceなど) (2) 名詞的用法 beingで存在 ・ 生き物という意味が有る。 (3) 先日質問させて頂いた際 be caught in a traffic jam.で交通渋滞につかまる(巻き込まれる)という意味で、主語は「He 彼」なので、受動態でなければならず、be動詞を抜かしてしまうと、受動態が成立せず、意味が通じなくなる為、この単語は抜かしてはいけないというご指摘を頂き、その法則については理解できました。 (4) beには、「~になる (Ex: to be continued)」という使い方がある しかし、あまり耳慣れしていない現在分詞や動名詞という言葉が出てきた時点で混乱してしまいます。 現在分詞と言うのは、現在の事を話す時に使うもの  I'm thinking about you. のthinkingの事で宜しかったでしょうか? ?(1) 動名詞に関しては、I'm going to school today. goingで宜しかったでしょうか?  だとしたら、何故goingが名詞的な働きをしていると言えるのかが分かりません。 イディオムとして覚えてしまったが為に、理解に苦しんでおります。 ?(2) 形容詞的用法で、現在の…、 現… などという言葉が出た途端 思考回路がストップしてしまいます。 ?(3) be, was, been, being は同じ部類のものなのでしょうか?  was以外の使い方が曖昧なままです。  基本的なところが分かっていないから応用が分からないのは当然なのですが、分かりやすく教えて頂けませんでしょうか。 混乱し過ぎて私の説明が上手く伝わっているか不安ですが。。 例文を数百パターン読みながら混乱中です。  宜しくお願い致します。

  • beingの使い方について

    The first being money 一つ目はお金 the first being advances in technology. 一つ目は技術の進歩 というのをYouTube の字幕で見ました。 質問の内容は、 (1)beingは、なぜ、isじゃないのか (2)is とbeingのニュアンスの違い (3)beingは動名詞なのか、それとも、現在分詞なのか。 (4)日本語に訳すとどんなニュアンスなのか。

  • far from being ~の書きかえ問題

    お願いします。 ( )の意味に最も近いものを選ぶ問題です。 He is (far from being a fool). 1)not a fool at all 2)at a great distance from a fool 3)a fool to a considerable degree 4)no more than a wise man He is not a fool at all. を選択しました。合っているでしょうか? 各選択肢を調べたら、 2)at a great distance fromには”~からとおく離れた”という意味がありますが、 これは*実際の距離が*離れている場合、と捉えてよろしいでしょうか?