• ベストアンサー

マンション群より高い理由は?

Pianistaの回答

  • ベストアンサー
  • Pianista
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.1

時間あたりに配布できる枚数がマンション群の方が多いからじゃないですか? 大抵マンションには集合郵便受けがあり、ほぼ移動せずにたくさんの世帯に投函できます。 一方、一戸建てですと当然郵便受けは一件につき一つですから一枚投函した後隣の家までの移動時間がかかります。結果、マンション群ほどたくさんは配れないでしょう。 すると、もしマンション群と一戸建てとで同じ金額で求人すれば当然たくさん配れるマンション群の方に人が集まるわけで、時間のかかる一戸建ての方に求人しようと思えば単価を上げざるを得ません。 こういうことではないでしょうか。

noname#35304
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#35304
質問者

補足

さようでしたか ポスティングの仕事は良く知らなくて、一枚4円と言う設定の仕事選んだら、一戸建てのみの担当でした。しかし、担当エリアは、マンション群は少ない町ですので、マンション群を任されていたら、あまり、稼げるチャンスが少なかったと思います。誰にでも出来る仕事でも、少し厄介なほうは、ほんの少し給料が良いと言うことでしょうか。

関連するQ&A

  • マンション購入で悩んでいます。

    マンションか?一戸建てか? メリット デメリット を考え購入すべきだと思います。 ただ、1点・・・ マンションを購入された方、永遠と払い続ける管理費や積立金、駐車場料金・・・仕事を辞めても働かなくなった時、 払えないかもしれない?という不安はなかったのでしょうか??

  • マンションを売り、一戸建てが欲しいのですが・・

     新築一戸建て4500万円+中古マンションを売却した場合のローン残2000万円=6500万円のローンを組んでも、今の返済額+マンションの管理費と同じような返済額でいけるといわれました。  でも莫大なローン・・・。やはりやめた方が無難でしょうか?よろしくお願いします。

  • マンションを買おうと思うのですが。

    2000万円台のマンションの購入を考えています。 今日、モデルルームを見学に行き、案内をしてくださった方に 「代金は一括で払うと税金がすごいと聞きましたが、いかがなものでしょうか」と尋ねたところ、「今はそうでもありません。一括で払えるのでしたら、その方がローンを組んで金利を払うよりお得です」と言われました。 知り合いに、5000万円の一戸建てを即金で買った方がいらっしゃるので、あながちウソでもないかと思います。 数回に分けて払うのと即金で払うのとどちらがお得なんでしょうか。 また、たとえば2500万円のマンションを一括で買った場合、税金はどんなものがいくらくらいかかるのでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  • 結局のところ、皆さんがマンションに住む理由は何でしょう?

    特に、新築、中古問わず、持ち家マンションについてお聞きしたいんですが、いわゆる「一戸建て」に住まず、マンションに住む理由は何でしょうか? 単純に、マンションだと、 ・気軽に引越しできる ・一戸建てよりも、引越し先エリアが選びやすい ・都心や比較的便利な市街地に住める ・同じ場所なら、マンションの方が圧倒的に安い ・隣近所などの住民との付き合いがなくて済む ・維持管理、税金などを考えると安い みたいな理由(勝手な推測)だと思いますが、どういう理由でしょうか? そして、これから先もマンションですか? 賃貸でお住まいの方も、もし将来的に「持ち家」を持つとしてもマンションですか? 結局のところ、皆さんがマンションに住む理由は何でしょうか?

  • 住むならマンション派?一戸建て派?

    住居を購入しようとしたらみなさんはマンションですかそれか一戸建てですか?私の場合、ガレージ付の一戸建てが欲しいなと思っていますがみなさんはどっち派ですか? もしよろしければマンションの長所短所・一戸建ての長所短所を聞かせてください。

  • 日本人がマンションより一戸建てを好むのはなぜ

    賃貸より購入が好まれるのは、同じ期間同じ金額なら購入のほうが安くて質が高い場合が多いからですが、その条件でマンション購入と一戸建て購入ならマンションのほうがグレードが上な場合が多いですよね。 なのに日本人がマンションよりも一戸建てを好む理由はなんなのか教えてください。

  • 中古マンションor中古一戸建ての修繕費・管理費

    中古でマンション、もしくは中古の一戸建て、どちらかを購入したいと考えています。 そこで、中古のマンションもしくは中古一戸建てを買った方や詳しい方にお聞きしたいのですが、、 (1)マンションの修繕費・管理費は、一戸建ての修繕費や管理代と比べて高いと感じますか? (2)中古の安めの一戸建てだと、リフォーム代や修繕費が後々かなりかかる場合が多いのでしょうか? マンションの修繕費・管理費・駐車場代を考えると、マンションより500万円高くても一戸建てを選んだ方がいいように思ったのですが 我が家は予算が少ないので、買える一戸建てとなると、みすぼらしかったり駅から極端に遠かったりと、あまり良いものはありません。 それに比べて中古マンションであれば、そういった一戸建てより安くても、駅から近く築年数や見た目的にも自分の感覚で「住める」と思えるものが見つかります。 ただ修繕費/管理費/駐車場代がとても重くのしかかります。 だからといってマンションの修繕費管理費をケチって 古い中古一戸建てを買った場合、結局あとあとリフォームが必要になりそれがかなり高くつくのかな、と思ったり 一戸建てでよく「新築建売を買うなら、ハウスメーカーの建てたしっかりした中古を買った方が長持ちする」などと言いますが、我が家の予算ではそもそもそのような立派な中古一戸建ては買えないので、ボロい一戸建てか建売の中古になってしまうと思います。。 ちなみに一戸建てでも修繕費や管理費は必要だということは分かっています。ただマンションで支払うそれよりも安くつくと思えたので。。(一戸建てだと自由に節約したり自分で修繕時期を決めたりできるから)このあたりどうなのでしょうか。。 お時間ある方よろしくお願いします。

  • 中古マンション、一戸建て購入で、悩んでます。

    神奈川県の、藤沢~辻堂の線路南側で、中古マンションか、新築一戸建て購入を考え、迷っています。 予算は、月支払額11万円です。 マンションであれば、海近く、一戸建てであれば、線路より南側で、30坪程度です。 将来的には、実家の静岡へ帰り、老後をすごしたいと考えてます。 この様な場合、中古マンションを購入した方がよいのか、一戸建てを購入した方が良いの、悩んでおります。 今悩んでいるのは、20~30年後、売り、実家へ帰ると考えたとき、中古マンションと新築一戸建て、 どちらが売りやすいのかです。 現在、購入を考えている中古マンションは、海近く、東向き、3Fで、一方、新築一戸建ては、間口が広く、奥へいくと土地が開ける、旗方の土地、3LDKです。(30坪の土地に、22.5坪の家)です。 とても売りにくい土地の一戸建てのように感じますが、線路南側ってところが、売り?なのでしょうか・・・ 将来売ると考えた場合、どちらが売りやすいかのアドバイスをください。 20~30年後の日本がどんな状態かは、不明だとは思いますが、よろしく御願いします。

  • マンションか一戸建てのどちらが住みやすいでしょうか?

    40代男性です。 現在60代の母親と二人暮らしですが、生活に不便な所に住んでおり、家の老朽化もあって、今後を考えてより便利な駅周辺に引っ越そうかと考えています。 中古のマンションか一戸建てを考えていますが、最初は、周囲との人間関係を考えると、マンションの方が気軽に住めそうだと思っていましたが、都心の方と違い、マンションの方が割高で、管理費等を考えると、一戸建ての方がいいのではと思うようになりました。 ただ、一戸建ての場合、マンションに比べて、私のような家族構成では、なじみの無い地域での近所付き合いなどの人間関係が難しい気がします。 そこでお聞きしたいのですが、私のような家族構成で引越しをする場合、どちらが住みやすいと思われますでしょうか? どなたか良いアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • マンション?一戸建て?

    そろそろマイホームを・・・ と考えているのですが、マンション、一戸建てどちらがいいだろーと悩んでいます。 マイホームをお持ちの方。 マンションでよかったこと、悪かったこと。 一戸建てでよかったこと、悪かったこと。 教えてください。 参考にしたいです。