• 締切済み

針治療を試してみようと思っています。 ただ合わない場合もあるらしいので、どうしたものかと。 専門の方や経験者の方の、意見を聞かせて下さい

10年ぐらい前に、椎間板ヘルニアになりました 年に数回激痛がありますが、飲み薬・湿布薬・コルセットなどで耐えています 最近また腰に痛みがあり、今回は今までのやり方では、なかなか改善されません しかも脚の付け根部分が、歩くと痛いです 腹筋・背筋を鍛えればいいのでしょうが、今は痛くて出来ない状態です それで初体験ですが、針を試してみようと思っていますが、悪化したらと懸念しています 意見を聞かせて下さい また他の改善策があれば、教えて下さい よろしくお願いします

みんなの回答

  • gaf1661
  • ベストアンサー率37% (56/148)
回答No.1

鍼は痛みを緩和する対症療法として有効だと思います。 ぎっくり腰の原因が、椎間板のはみ出しで、神経を刺激するのでしたら、対策として、椎間板を丈夫にする、食餌として、レバー類、鰻、でビタミンAを、野菜果物でビタミンCを補給する。 次に、はみ出した椎間板を除去する免疫細胞を活性化する、ストレスや過労を避け、食餌は免疫を高める、きのこ類(まいたけなど)を週に2回たべる、ことをお勧めします。

HERMES-07
質問者

お礼

ありがとうございました 内側からも改善が必要なんですね 摂取するよう努力してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヘルニアの人の鍛え方

    40年間足腰はまったく何ともなかったのですが つい先日急激に腰が痛み、病院で椎間板ヘルニアと診断されました 市販の痛み止めと湿布とコルセットで対応して通院はしてません 腹筋と背筋を始めとする腰周りの筋肉を鍛えた方がいいと言われましたが 腹筋や背筋が10回も出来ないくらい数回で激痛が始まってしまい 次の日や数日痛みが残ってしまいとてもじゃないけど自力筋トレはできなくなってしまいました 素人考えでもしかしたらと思ったんですが よく通販CMである、腹筋を鍛える機械ってどうなんでしょう? 例えば何もやれないよりは効果はあり若干でも鍛える事の見込みはあるんでしょうか? もう完全に腹筋・背筋・スクワット等の自力での筋トレが不可能な事を前提で 意見お願いします。 私個人の予想ではまったく何もやれないでいるよりは良いと思うのですが・・・ 気休めで買う余裕も無いのですがこちらで少しでも経験者や専門的な意見で 期待できるのならば検討したいと思ってます。

  • 腰が2週間前から痛い・・・・

    2週間前から腰が痛いです。 起きたり・立ったり・座ると激痛が走ります。。。 セキ・クシャミもするのが怖いぐらいに痛みます 一応、内科の病院に行ってみたのですが飲み薬とシップをもらって様子を見てたのですが痛みは変わりません・・・・ これは椎間板ヘルニアって言うんでしょうか。。。

  • 背筋を鍛える方法

    軽い椎間板ヘルニアだと診断されました。 腹筋や背筋を鍛えたいのですが 背筋を鍛える方法をご存知でしたら教えてください。

  • 針治療の効果が分かるのはいつ?

    はじめまして。 5ヶ月ほど椎間板ヘルニア(腰)で治療を続けている女子高校生です。 いままで地道に薬とリハビリで治療してきました。 時たま打つブロック注射も効き目が無く、今月から針治療もはじめました。 まだ五回しか行っていませんが、いままで治療があまり効果がなったので、今回もまたそうなるのではないか?と思ってしまいます。 実際あまり変化が無いです。 そこで質問なのですが、針治療は一般的に言えばどれくらいで効果が出るのでしょうか? 教えてください。

  • ただ背筋を伸ばしている座布団座りでも腹筋は鍛えられ

    私は腰椎椎間板ヘルニア慢性化?で、腹筋ができません。 ただ、座布団に背筋を伸ばして座っているだけでも、腹筋を鍛えられているのでしょうか?

  • 椎間板ヘルニアの整形外科受診と鍼灸院通院について

    お尻の真ん中あたりから、太ももとふくらはぎの後ろ側に激痛としびれがあり、整形外科を受診し、レントゲンの結果、骨が神経を少し圧迫していて、椎間板ヘルニアと診断されました。 病院では、飲み薬と湿布とコルセットを処方され、もし、症状が良くならなければ、1週間後に詳しい検査をしましょうと言われました。 その後、4日ほど薬を飲んだのですが、全く効かなかったので、鍼灸院で鍼治療とマッサージを3日連続でしてもらったところ、しびれは残っているものの、かなり痛みが和らいできました。 そこで、質問なのですが、やはり病院で詳しい検査をしてもらったほうが良いのでしょうか? 病院の医師には、鍼治療をしていることを伝えても問題ないでしょうか? また、椎間板ヘルニアの詳しい検査とは、どのような検査で、注射など痛いことはしますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • カイロプラクティックと針治療は同じ日にやってよい?

    先日、椎間板ヘルニアの診断を受けました。最初整形外科で出された薬を飲んでいましたが、あまり改善されないので、どっちか効けばいいかなとカイロプラクティックと針治療を受けはじめました。 それぞれまだ2~3回ずつ通っているだけなのですが、腰の痛みはだいぶなくなりました(尻裏~もも裏のシビレがまだ少しあります)。が、ほぼ同時に両者の治療を受けたため、どっちが効いているのかよくわからず、今後も両方に通おうと考えています。 そんななか、スケジュール上、カイロと針を同じ日に受けないとならなくなってしまったのですが、同じ日に受けて大丈夫なものでしょうか?いちおう時間的には昼にカイロを受けて、夕方に針を受ける感じです。いかがでしょうか?

  • これっておかしいですか?(腹筋について)

    こんにちは☆ junjunjunyaといいます。 私は現在椎間板ヘルニアで悩んでいます。 そこで、腹筋と背筋を鍛えようと思ったのですが、 腹筋運動をするとき普通に足を90度にまげ、 手を頭の裏で組んでやるような形のものは 10回、20回できるんですが、それを ものすごくスローにやったり、戻したりすると、 腹筋がかなり震えるんです。(また、へそを見るようにしてやる形のものなど) これというのは弱いということなんでしょうか? これを解消しない限り、腹筋は弱いといえないんでしょうか? そして、椎間板ヘルニアは治るのかな…?

  • 腰痛もちです。姿勢をよくするには?

    私は腰痛もちで、数年前に初めて腰から左足の付け根に激痛がはしり、普通に歩けないぐらいでした。病院を何カ所か回りましたが、整形外科では「椎間板ヘルニアかもしれない。」と言われ、接骨院では「骨盤が歪んでいます。」と言われ何回か治療を受けました。 去年結婚し、再び働きだしたのですが、重い物を持ったときにまた激痛に襲われ、違う整形外科に行ったところ、レントゲンで「腰のあたりの背骨の骨と骨の間(軟骨?椎間板?)が若いのに狭すぎる。」と言われました。見たところ、他の骨に比べて三分の二ぐらいでした。 知人から「腰痛は腹筋背筋を鍛えたらいいよ。」と聞き、姿勢も良くしないと!…と気をつけてはいるのですが、気がつけば猫背状態です。 生活状態としてはダイニングにテーブル&イスはなく、座敷テーブル(こたつ)で生活しています。寝るときはベットではなく和式の布団です。 姿勢はどうすれば良くなりますか? 改善点やアドバイスぜひお願いいたします。

  • 腰痛(椎間板)ヘルニアとサプリ

    はじめまして。ついこの前、腰椎椎間板ヘルニアと診断されました。今は薬にシップなどをしています。酷くなったら注射ですが、今は様子見です。運動はまだ控えるようにとの事で腰痛体操や腹筋背筋などの筋トレは出来ません。 少しでもヘルニアを良くするため、今、日常生活で他に何か出来ることはありませんか? 食生活を変えようと調べて腰(椎間板)にいい食品を探したのですが、コラーゲンは鶏皮や豚骨など油っこいものが多いのと、なかなか食物から採りにくいとか聞きました。そこでサプリメントや健康食品で何が良いですか?どうかよろしくお願いします。

PT-P710BT 充電できない
このQ&Aのポイント
  • USB type B ケーブルによる充電ができない状態について相談します。
  • 充電口に差し込んだ後、すぐにランプが消灯する現象が発生しています。
  • USBケーブルは使用可能であることは確認済みです。
回答を見る

専門家に質問してみよう