• ベストアンサー

こころにきざまれたことば・・・・

hy0423の回答

  • hy0423
  • ベストアンサー率49% (28/57)
回答No.6

こんにちは。 ちょっと意味合いが違うかもしれませんが、私にはどうしても忘れられない言葉があります。 それは、曽野綾子さんの「天上の青」という本の最後の方に出てくる言葉です。 「たった一言、答えを聞かせてほしい。愛していてくれるなら、控訴はしない」 これは、雪子という女性と富士男という連続婦女暴行殺人犯の書簡のやりとりです。富士男は働きもせずブラブラして、ゆきずりの女性を乱暴し殺害します。そんな殺人鬼の顔を持つ富士男は、ある日偶然出会った雪子の前では子供のように素直になってしまいます。やがて富士男は殺人犯で捕まり、死刑を宣告されます。一審で死刑だから、控訴することもできるのです。そこで富士男は雪子に獄中から手紙を書くのです。上が、そのときに言った言葉です。雪子は悩んだ末 「同じ時に生まれあわせて、偶然あなたを知り、私はあなたの存在を悲しみつつ、深く愛しました。この一言を書くのにこの2日を苦しみ抜きました」 と返事を出すのです。 愛していないといえば富士男は控訴したかもしれません。しかし、絶望も与えたでしょう。愛しているといえば待っているのは死だったのです。 恋人関係にあった二人ではありませんが、人間として雪子は富士男に「愛していた」といったのではないかと思います。 私はこれを読んで、愛とは何か、すごく考えさせられたんです。あまりにも抽象的過ぎていまだに愛が何かなんてわからないのですが、読んだ瞬間心に大きな波が立った感じがしました。

noname#2065
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 愛がなにかなんて誰にも分かりませんよね。 また人の数だけ愛の形もあると思うんです。 そのような疑問は正に打ち寄せる波のように繰り返し繰り返しわたしたちに問い掛けてくるのでしょう。 お忙しい中、長いメッセージを頂きありがとうございました。 お礼が遅れてすみませんでした。 素晴らしい「愛」と巡り合ってくださいネ。

関連するQ&A

  • 大人になっても心に残る言葉

    子供の頃(幼稚園・小学校)に見聞きした言葉で 今でも心に残っている、人生の糧になっているような言葉、 座右の銘があれば教えて下さい。 卒園児に贈る言葉の参考にしたいと思っています。

  • 貴方の心のよりどころは何ですか?

    貴方の心のよりどころは何ですか? 座右の銘でもいいですよ 何を頼りにして人生を送っていますか 教えて下さい、お願いします

  • 深く感動した言葉や詩、あなたの座右の銘教えてください

    長い人生の中で、人は誰しも心の奥底に深く訴えかけてくる言葉に出会うと思います。 私自身、まさかOKwebでその言葉をみつけるとは思いませんでしたが。。。↓。。(笑) 「男は常に沈着冷静であらねばならない いかなる苦境に立っても うわずった声を出してはならない 悠々と構えよ 淡々と語れ」 そんなわけで、深く感動した言葉や詩。また、座右の銘等なんでもかまわないので聞かせてください。 沢山の人に参加して欲しいので締め切りは今月中ということで・・・(笑)よろしくお願いします

  • 好きな言葉

    どこかのサイトさんの自己紹介の中にあった好きな言葉(座右の銘)が何となく心に残っています。 しかし、いざ思い出そうとした時にはもうすでに忘れてしまいまして。。 管理人さんが造られた言葉ではないと思いますので質問させていただきます。 内容は、『光に紛れるより 暗闇に光を灯せ』のような感じだったと思います。 これに近い言葉などあれば教えてくだされば嬉しいです。

  • 感銘を受けた言葉

    自分は、No challange no chance です。皆さんは、この言葉で自分を奮起させているとか、この言葉は深く自分の心に刻まれているなどなど教えてください! 座右の銘でもかまいません。

  • 「座右の銘」について詳しいサイトを教えて!

    人生ないろんな場面で悩んでいます。 座右の銘としてしっかりとした軸を持ちたいのです。 しっくりくるような格言やことわざ、四文字熟語など、「座右の銘」となるようなを探しています。 「座右の銘」についてのオススメのホームページがあれば教えてください。 その中で、自分に合う言葉を見つけたいと思います。

  • 「自分を捨てる」という言葉に合った座右の銘になる言葉を探しています。

    「自分を捨てる」という言葉に合った座右の銘になる言葉を探しています。 漢詩、ことわざ、名言などなんでもいいです。 具体的には、友人、知人、親類などからの叱責、励まし、批難など、自分に対する言葉について素直に、静かに受け止め、まずは自分のことを気にかけてくれたという感謝の心を持つことがすぐにできません。より自分の中で重大な問題ほど顕著にその傾向が出ます。 (議論や交渉の場面は除きますが)相手の言うことに反論したがったり、自分が人より優れていると思っていることを(暗に)自慢したがったり、幼稚な自分にあきれています。 これは、「自分を守りたい」「傷つきたくない」「尊敬されたい、かわいがられたい」という幼稚な心が原因であると思っているのですが、こういう「自分を必要以上に大切にする」ことをなくしたいのです。 これが自分の言う「自分を捨てる」の意味です。 こういう人間に薦められる座右の銘になりそうな言葉はあるでしょうか。また、そのような言葉の出典もわかりましたら教えてください。難しい本だとしても読んでみたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 皆さんの座右の銘を教えて下さい

    皆さんの生きる上で、心の支えになっている座右の銘を教えて下さい。 因みに私は、 何かの英文の「人生は、自分が想像するより酷いこと、あるいはそれと同じくらいのことは、ほとんど起こらない」 的な言葉です。

  • 座右の銘

    座右の銘というか、常に身近にあって自分を鼓舞したり、元気づけたりする言葉についての質問です。 私は、昔お世話になった先輩がよく言っていた言葉をよく使っています。 しんどい時や辛い時によく「しんどいな。しんどいな。でも体はしんどいのに心は元気やな。まだ、やれるし頑張れるな。決して諦めるなよ」です。仕事で辛い時や筋トレで自分を鼓舞したい時。また、コロナで体調を崩し、精神的に駄目になった時もずっとこの言葉に支えられ復活できました。 座右の銘にしようかと思いましたが、言った本人は覚えてないし、これを座右の銘にしてもいいのか分かりません。 座右の銘は自分の支えとなる言葉でいいのですかね。

  • あなたの座右の銘・元気がつく言葉、教えてください

    楽しい事よりも、大変な事、つらい事がはるかに多い人生で、 これから苦しい事やブルーな事が山積のような状況でも、 あなたが生きていく糧としている言葉・モノ・人・座右の銘・考えなどを建前ではなく、本音で教えてください。