• ベストアンサー

友達をつくるのって社会人になってからでは遅すぎますか?

cncnx827の回答

  • cncnx827
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.1

>友達をつくるのって社会人になってからでは遅すぎますか? 要はタイミングの問題で、遅すぎるとか早すぎるとか、そういうものはないと思いますよ。 ただ、あんまり意気込んでしまうのもどうかと思います。 そんなあなたに斉藤孝さんの「友達いないと不安だ症候群につける薬」という本をおすすめします。 だまされたと思って読んで見てください。 今のあなたの悩みがだいぶ解消されるのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 社会人になって、どのように友達を作ってますか?

    社会人になり、新しい出会いがなく本当に毎日毎日何のために働いているのかわかりません。 実家を出ているので、学生時代の友達は、ほとんどいません。(多少、出てきている人とは会いますが…) 当たり前なのかもしれませんが、学生時代の友達が社会人になっても続くとは限らないし、私自身が今の状況を楽しめないでいるから、こんな気持ちなんだと思います。 どうすれば、自分自身が楽しめる毎日を送れるのでしょうか? また、社会人になって新しい出会いの場を求めるためにどんな行動をとっているのでしょうか?

  • 社会人になると友達が減るのはみなさん同じですか?

    わたしは最近ふと思いました。社会人になってから友達が減ったなーって。大学時代、あれほど友達がいたのに、今はみんなばらばらになってしまって・・ よく考えてみたらわたしには、休みの日に気軽にさそえる友達がいないことにきづきました。会社の人のつきあいってあくまでも会社だけなので、プライベートで遊ぶってことはほとんどありません。 強がって、携帯のメモリーには学生のときの友人の番号をいれていますが、ほとんど連絡もとっていません。一応付き合っている人はいるのですが、あっちは休みが平日なので。わたしは、休みの日はネットが友達みたいになっています。なんか友達いないのって情けないなー。悲しいですよね。 みなさんは社会に出てから、友人増えましたか?減りましたか?会社の人とプライベートで遊んだりしてますか?

  • 友達0のコミュ障社会人でも友達を作る方法

    学生時代から友人には全く恵まれず、30代の今でも友達は1人もいません。 人見知りだしコミュ障だし根暗だし無趣味だし、本当に良い所なんて何一つありません。 こんな男が友達なんて作れるのでしょうか? ただでさえ30代男は疎遠になる年代なのに、今から新たに作るとかもう無理でしょうか?

  • 社会人友達出来ないどうしたらいい?

    社会人(24歳)です。アスペルガー症候群です。 友達は1人もいません。寂しいなと思い始め、でも、どうすればいいのかわかりません。 どうしたらいいのでしょうか? 職場は皆年上ばかりなので、話しかけづらいです。皆大体30代くらいです。 皆さんならどうしますか?アドバイスなどお願いします。 学生時代の友達は音信不通で、いません。

  • 社会人になってからも友達はできますか?

    もうすぐ社会人になります。 私は学生時代は引っ込み思案で友達とあまり遊びませんでした。 今はだいぶ引っ込み思案じゃなくなりました。 このまま人との付き合いが少ないままで人生が終わるのと思うと悲しいです。 友達がいないわけではないのですが、 交友関係を広げたいと思っています 会社に入ってからも友人や恋人は作れますか?

  • 社会人大人の友達の作り方!出会い方について!

    35歳独身 社会人女です! みなさんはプライベートの時間で会える友達ってどのくらいいますか? 私は正直学生時代から友達がゼロではないけど、決して多くは無かったので社会人になっても増えることはありませんでしたw 実家を出て社会人なってから地元も離れたので、過去にすがるより新たな友人関係を作ることにしたいです。 みなさんは休みの日に一緒に遊んだり、海外旅行へも行ける友達ってどこで出会いましたか? もしくはどういう繋がりでできましたか? 私は旅行大好きで、休みの日も1人でできる遊びでなく、複数でやる遊びがしたいので友達たくさん欲しい派です! ぜひ社会人のみなさんの友達の作り方、出会い方教えて下さい! 宜しくお願い致します。

  • 友達がいません。話しかけても迷惑なんじゃって思いがつよいんです

    僕は友達がいません。 社会人になってから学生時代の友人とは(学生時代も友人は少ないほうでしたけど)遠く離れてしまったので、今は新しい土地で友人作りを始めてます。でもなかなかできません。 壁があると思うのです。 男の友達もほしいですが やっぱり女の友達もほしいです。 (彼女ほしいってのもありますが、女友達がほしいです) 具体的にどう行動していったら友達ってできるのでしょうか? (よければ女の人と友達になるにはどうすればいいかも教えてほしいです) 僕は消極的なほうです。いつも受け身です。それは話しかけても嫌がられるんでは?迷惑なんでは?って思いがつよいから 友達は昔から少ない方でした でも社会人になって遠く地元離れ、ここででも友達つくっていきたいって思いもあるんです。怖いですけどね。断られたりするんが・・・とくに女の友達ってなかなかできなさそうだし、僕が話しかけに行っても迷惑なんじゃ?って思うし・・・いじいじしてすいません

  • 社会人の友達の作り方

    こんばんは。社会人2年目、21歳です。 学生時代は友達もいたため、「別に学校以外で積極的に友達をつくらなくてもいいじゃない」って思っていましたが、最近は学生時代のともだちと毎日は逢えなくなり、会社のストレスもあるため少しでも積極的に動いて友達を作って楽しもう、という考えに変わりました。 そこでお聞きしたいのですが、社会人の皆さんはどうやって知り合いの輪を広げているのでしょうか? 今のところ私が考えているのは、好きなアーティストのオフ会に参加することです。 何か「これで友達がいっぱい出来ました!」というような事例があったらぜひぜひ教えてください!

  • 社会人になってからの友達

    社会人になってからの友達ってどうやって作ってますか?  社会人で友達が多い人って学生時代の友達ですか? 職場で友達もできませんよね。

  • 社会人になると友達は減るのでしょうか

    私は学生時代は友達がそこそこの人数いました。 しかし、就職すると、友達と会おうにもお互いの休みが違っていたり、また遠方に転勤になったりでだんだん疎遠になり友達の数が減ってゆき悩んでいます。 またお互いの「境遇が違い」過ぎて、たまにあっても学生時代のように会話がはずます疎遠に なった人もいます。 重度のうつ病みたいになり奇妙な言動が増え、私のほうから縁を切った人もいます。 境遇の違いというのは職業だったり、社会的地位(役職や年収)だったり、婚姻状況だったり その人が歩んできた人生が原因することです。 あたらしく友達を作ろうと思い趣味サークルに入るなどしても、 やはり「境遇の違い」という壁にぶつかり友達がなかなかできず、 会った時だけ話す「知り合い」どまりです。お互いの連絡先は知りませんし、聞ける雰囲気では ありません。 街へ出れば女性の場合はグループで楽しそうに話している集団をよく見かけますが、 「表向き楽しそうにしているだけで意外と陰では不満を持っている」と言っている人もいました。 ましてや男性でグループで楽しそうにしているのは若者だけで、そこそこの年齢の男性たちが グループで楽しそうにしている集団はあまり見かけません。 社会人になると友達が少なくなることはしかたないのでしょうか? 私と同じように学生時代は友達がそこそこいたのに、社会人になったら友達が少なくなり 悩んでいる人はいますか? 社会人になってから友達を作るにはどうしているのでしょうか?