• 締切済み

『OS、ミドルウェア、API、デバイスドライバ』って??

OS、ミドルウェア、API、デバイスドライバ。。 この4つの定義、関連性がよくわかりません。 イメージとしてはこのような↓↓感じでよいんですか??   ━━━━━━━━━━━━━      ソフトウェア                      ━━━━━━━━━━━━━        API        -------------      ミドルウェア       -------------        OS         -------------      デバイスドライバ     ━━━━━━━━━━━━━                      ハードウェア       ━━━━━━━━━━━━━ よろしくお願いします。。

みんなの回答

noname#57929
noname#57929
回答No.1

必ずしもきれいに階層化されているわけではないですが・・・ 最下層はハード そこにOSが乗っかります。 理由:Windowsの再インストールの場合、OS最初です。 そこにデバイスドライバが乗っかります。 理由:OSが存在しない段階ではデバイスドライバの概念はありえない。 平行する形でAPIが乗っかります。 これはWindowsやUNIXの特徴です。 API自体は必ずしもデバイスドライバは必要としない場合がある。 でも必要な場合も有るのでビミョーです。 そこにミドルウェアがAPIと曖昧な感じでかぶるように乗っかります。 最後のソフトウェアだけどミドルとの境界線は極めて曖昧です。 これはミドルと言うのは通信制御とかリソース管理なんてのはミドルだけどOfficeはソフトですね。 でも圧縮/解凍はどちらとも取れる場合がある。 こんな感じはほかにもあります。

関連するQ&A

  • ファームウェアか、ミドルウェアか、に就いて

    ソフトウェア(応用ソフト)(アプリケーション) ※ミドルウェア ソフトウェア(基本ソフト)(OS) ※ファームウェア ハードウェア ファームウェアは、 ハードウェアとOSの間に有るイメージを、 ミドルウェアは、 OSとアプリケーションの間に有るイメージを、 持っていますが、 BIOSと、デバイスドライバは、 それぞれ、どちらに分類されるか、混乱しています。 まあ、分からなくても、 そんなに支障は無いのですが・・・。 BIOSは、ファームウェア。 デバイスドライバは、ミドルウェア。 それで合っていますか?

  • 「デバイスドライバ」についての質問です。

    「デバイスドライバ」についての質問です。 周辺機器を動かすソフトウェアを「デバイスドライバ」と言うと思いますが 「デバイスドライバ」ってOSの中にあって,OS上で動いているのでしょうか?

  • デバイスドライバとは?

    PC上でエラーが発生し、その回答に「エラーの原因はデバイス ドライバです」と出ましたが、デバイスドライバとは何でしょうか? 問題の説明 コンピュータにインストールされているデバイス ドライバが原因で、問題が発生しました。ただし、正確な原因は特定できません。問題のトラブルシュートを行うには、「ヘルプ」を参照してください。 ヘルプ 以下の中から、お客様の状況に最も合致する処理を行ってください。 お使いのシステムに新しいハードウェア デバイスを装着した後にこの問題が起きた場合は、デバイス ドライバが問題の原因である可能性があります。ドライバ ロールバック ユーティリティ?を使用するか、またはドライバのアンインストールを実行します。 お使いのシステムに新しいソフトウェアをインストールした後にこの問題が起きた場合は、そのソフトウェアによりインストールされたドライバが問題を起こしている可能性があります。そのソフトウェアをアンインストールします。 ドライバやソフトウェアが具体的にわからない場合は、システムの復元を使用します。 以上 具体的にどういう方法を取ればいいのかがわかりません。素人でもわかるレベルでご返答をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • PCIデバイスのドライバが見つからない

    初心者です。 機種:DELLのDimension 4600C OS:WinXP home SP3 モニタが点かなくなり、やむを得ず電源を強制的にOFFにしました。 その後モニタは復活したのですが、電源OFFの影響か、「新しいソフトウェアが見つかりました」とか「新しいハードウェアが見つかりました」との表示が出て、時計は2004年の00:00とかになってました… 新しいハードウェアというのは、PCIデバイスとのことで、デバイスマネージャで見てみると!マークが付いてました。ドライバがインストールされていないと書いてありました。 しかし再インストールしようとしても「見つかりません」、PC購入時に付いていたResouceCDを入れても、それっぽいドライバを入れてみてもダメ。システムの復元を試みてもダメ。ネットで探そうにもそもそも繋がらない…(今は携帯から書き込んでいます) どうしていいのか分かりません。どなたか助けて下さい。 よろしくお願いします。

  • デバイスドライバの位置付けについて

    デバイスドライバの位置付けについて デバイスドライバはOSが周辺機器を制御する為のソフトウェアだと思いますが OSと周辺機器のインターフェースと考えても間違いではないでしょうか?

  • NiceMiddleというミドルウェア

    こんにちは。お読みくださりありがとうございます。 システム開発の仕事をしております。 このたび、営業用のRFIDデモシステムを構築することになりました。 そこで、RFID読取用ハードウェアとOracleをつなぐミドルウェアとして "NiceMiddle"というソフトを使うとの事なのですが、 この"NiceMiddle"とはいったい何物なのでしょうか? インターネットで調べようとしてもまったく検索結果に現れず困っています。 案件の定義者と少しばかり連絡がつかないので質問させていただきました。 どなたかご教授頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたいます。

  • デバイスコンテキストとデバイスドライバ

    デバイスコンテキストがどのようなことをやっているのかは、いろいろなサイトを見てわかってきたのですが、デバイスドライバとの関係が自分の頭の中ではっきりしません。そこでデータの流れですが、 アプリケーション->(そのアプリケーションのウインドウの)デバイスコンテキスト->デバイスドライバ->ハードウエア 上記であっていますでしょうか? あとコンテキスト(context)を辞書で調べたのですが、「文脈」という意味らしいのですが、「デバイス文脈」??? なぜこの名前なんでしょうか?^^: (なぜといっても、マイクロソフトが決めちゃったからしょうがないのでしょうが、意図するとこがどうしてもわかりません。どういったイメージでこの名前にしたのか想像でもいいので、この名前がしっくりくる考え教えたください。)

  • デバイスの操作をしたい。

    PC側から、デバイスの処理を検知したり、デバイスを操作したりするプログラムを書きたいです。 例えば、 USBメモリカードが挿されたら、 それをハンドリングして、そのUSBメモリに「Hello world」と書かれたテキストファイルを保存するなどをしたり、 例えば、スマートフォンとPCを接続して、 スマートフォンの電源を入れたら、スマートフォンに「Hello world」とポップアップを出すなどです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - イメージでは、 (1)ドライバをPCにインストールしておく (2)上述のUSBメモリの例でいえば、PCのUSBポートの状態を、0.1秒ごとに、ステータスを取得するOSのAPIをコールして、状態をチェックする。 (3)ドライバが持っているAPI?なのか、デバイス製造会社が提供するAPI?なのか、 何かしらのAPIをコールして、デバイスの操作をする?? (※あまり想像できていません。。そもそも、マルチデバイス対応するなら、事前に処理対象とするデバイスを定義しないかぎり無理??) また、こういう制御についてを中心に書かれた、何らかのお勧めの書籍などはありますでしょうか? なるべく難易度の低いものが良いです。

  • DELL XPS1340のドライバー

    下記のデバイスドライバーが見つからず困っています。 電源関連のドライバーだと思うのですが、DELLのドライバーダウンロードのドライバー一覧には存在しないみたいです。(対象のドライバーは全てインストール済みです) ACPI ITE8708 機種 XPS1340 OS VISTA DELLのサポートに聞いたら、ドライバーに関する質問は、ソフトウェアーサポート契約をしないと一切教えられないって言われてボッタくられそうです。デバイスドライバーってハードウェアを動作させるもんだと思うんですがぁ~ 公開されていないドライバーが多過ぎですぅ~

  • デバイスドライバについて

    デバイスドライバを更新しないといけない場合というのはどういう時でしょうか? 問題なくハードウェアが動いているのにメーカーがアップグレードしたデバイスドライバを出した場合はインストールした方がいいのでしょうか? また、システムのプロパティのデバイスマネージャーから更新できるようですが、これは更新ボタンを押すだけでインターネットに接続している必要はないのでしょうか?