• ベストアンサー

彼とヨリを戻したい

noname#42776の回答

noname#42776
noname#42776
回答No.1

ご自分でも言うとおり、冷静になってからが懸命です。 別れた直後という状況は、喪失感のせいで「すごく好きだった」 と思い込みやすいです。ヨリを戻したいと言ったとしても、 向こうが別れを切り出してきたんですからうまくいく保証もないですし じゃあもう一度、と付き合ってもうまくいくかもわからないですよね。 もう少し時間を置いて、本当に彼とそのままずっと付き合っていきたかったか、 ということを考えてから行動に移したほうが良いと思います。 あまり執着してしまうと、後にひきずってしまうような気もするので…

noname#36028
質問者

お礼

そうですね。ただ、すごく好きだったと思えたのは、育った環境のせいか、恋愛に対して今まで極端に受け身だったけど力になりたいとか、自分から人を愛したいと思えたのは彼が初めてだったからです。 でもmako101さんのおっしゃる通り喪失感からそう思っているのかもしれないので、少し時間を置いてみようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヨリを戻したいんですが…

    最近振られた彼に用事があって電話したときに、「友達のように接したい」と告げました。 彼は別れた後に気まずくなるのは嫌なタイプですし、私もそうだから、と。 彼も同じように思ってくれていたみたいで、自分からは連絡を取りにくかったそうです。 そう思ってくれていたのは嬉しかったのですが、同時に複雑な気持ちです。 別れた理由は「他に気になる人ができて、気持ちが揺れているから」。 でももしかしたらヨリを戻せるかもしれないという期待をますます捨てることができなくなってしまったのです。 その電話も、彼が友達と一緒にいたので長引かないように何度か切り出しましたがその度に彼がまだ話したがる感じで。。 これからお互い友達でいようとは言いましたが、私から連絡を取ったりしてもいいのでしょうか? また、ヨリを戻すことはできるでしょうか?教えてください。

  • ヨリを戻したいんです。

    10月に2年間付き合った彼に「好きという気持ちが分からなくなった。」と言われてふられました。しかし、彼は私のことを嫌いになったわけではないようで友達としてメールしたり会ったりしていました。そして、11月後半に、前から仲のよかった女の子に告白されその人と今付き合っているみたいです。付き合ってからもメールはしてくれていて、この前は一緒に買い物に行ってくれました。でも買い物のことをその彼女に話したら彼女は落ち込んだらしくまた、「メールしないで」と言われたそうです。彼も悪いことしたと思ってるみたいで、もう会ったりメールしたりできなくなると思ったのですが、でも彼は私に「パソコンにメール送るようにして」と言ってくれました。 私は彼のことがまだ好きなのでどうしてもヨリを戻したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?私との関係を切らないということはまだ可能性があると考えていいのかなと少し期待しているのですが…彼は私と今の彼女どちらが好きなのでしょうか?やはり彼女ですかね?? また、彼の今の彼女の行動が許せなくて私は二人の別れをとても望んでいます…その彼女、とっても時間にルーズで待ち合わせに間に合ったことがなくいつも彼を待たせているみたいなんです。最低でも3時間、最高7時間…しかも待った挙句来ないことも多く、彼女の気持ちを疑ってしまいます。しかも理由は「ほとんど寝ていた」からなんです。彼はこの行動に対して私のほうがいいと言ってくれました。でも「治す気があるから」「すぐには治らないと思う」などと言って彼女をかばい、別れようとしません。この二人長く続くと思いますか? 私はヨリを戻すためにどうこの二人に関わっていけばいいのでしょうか?

  • ヨリを戻したい

    別れてから、どんな男性に会っても付き合う気になれません。 贅沢な話ですが、告白してくれる人を好きになれずにいます。 きっと女性として幸せになれるのはこういう人だろうなと思うのですが・・・・。 別れてから他の男性と付き合うチャンスは何度もあったのですが やはり元彼を越える男性は現れません。 今は、ヨリを戻す事ばかり考えてしまい、遂に昨日電話をしてしまいました。 今更、気を引くことなどできないのに。 結局お互いの近況報告や悩みを2時間くらい話したあと また何かあったら相談してきてよ。という言葉を最後に電話を切りました。 私は振られた側で、彼と喧嘩もしました。 彼はサークルの長で、私たちが別れたことは完全に知れ渡って、 一時は、あること無いこと言われていたみたいです。 私はもう、そのサークルから抜けたのですが そんな2人のヨリが戻る確率はやはり低いのでしょうか?

  • 寄りを戻したいけれど、相手の気持ちは・・・。

    こんにちは。  6月頃に、とっても好きだと言ってもらえていた人に、別れを告げられてしまいました。私はその人のことが大好きで正直告白されたとき、信じられない嬉しさで一杯でした。(生まれて初めて両思いで信じられない程、趣味やその他活動などが同じだったんです。)  その後も夜中にメールのランプが点滅しているのに気づき、それを見てみると、いきなり「大好きだ」の一言。とっても嬉しかったのを覚えています。彼は私のために色々な事をしてくれました。バイクが大好きなのに、私が親にバイクに乗るのは危ないと言われてるので、どこに行くにも車だったり。ハンドメイドでチョーカーなどを作ってくれたり、その他、私の何倍もの事を私にしてくれていました。  別れる時は「このままでは、二人とも受験に失敗するのが目に見えてる。ここまで好きになった人は、はじめてだ。ほんとうに、つらいけど別れてほしい。」 とメールで告げられました。私達は浪人生で正直、平日は電話などをする時間が、全くなかったのです。10時に帰ってきて1時間位電話をして11時。それから予習と復習、私はあまり気にしなかったのですが、彼には耐えられなかったのです。  私は約3ヶ月経とうとしている今でも彼の事が忘れられません。自分勝手で格好ばっかり気にしてて・・・とも思うのですが、やっぱりまだ好きで、次の恋を見つけようなんて気持ちにはなれません。(良い男の人は友達にたくさんいるのに)  男の人は、好きになった人はもう全く過去の人なのでしょうか。興味を示さないのでしょうか。寄りを戻すという事は難しいことなのでしょうか。また、別れを告げた側から寄りを戻そうと声を掛けるのは、めったにないらしいのですが、本当にそうなんでしょうか。

  • 元カノとヨリをもどしたいです

    こんにちは! 高校生です 一か月ほど付き合った彼女と別れました。 たった一ヶ月の付き合いでしたが本気で好きでした。 むこうが元彼のことが忘れられないこんな気持ちで付き合うのは罪悪感があるという理由で別れました。 お互い連絡をとりたい気持ちがあったので、友達に戻り連絡はとれます。 友人からは一か月しか付き合ってない彼女なんだ忘れて新しい人を探せと言われました。 でも僕はもう一度彼女に気持ちを伝えたいと思っています。 そこで彼女、彼氏と別れて友達に戻ってから再びヨリを戻した方に質問です。 友達に戻ってから恋人に戻ったきっかけはなんでしたか? また別れて友達に戻ってからどうしましたか?(例えば連絡は頻繁にとっていたや遊びにいったりしたなど) またヨリを戻すためのアドバイスがあればお願いします。 最後まで読んでくれありがとうございます。 こんな僕にアドバイスや話をお願いします。

  • 彼女と別れたのですが・・・ヨリを戻したい

    こんばんは。27歳の男です。最近、付き合って7年になる彼女と別れました。 お互いに良い所も悪い所も全て含めて好きでした。信頼もしていましたし、結婚の約束もしていましたし、とてもいい付き合いができていたと思っていました。 そんなある時、突然「好きな人がいる」ということを言われました。 その人とは、友達との食事の時に友達の友達として来ていて知り合ったそうです。 知り合った後に連絡をとったのは彼女のほうからみたいなんですが、その時は気になっていたけど、好きになるとは思ってもみなかったそうです。 (ちなみに彼女と好きになった人とは3回くらいしか会ってなく、メールも全部で10通くらいのやりとり程度の付き合いみたいです) 何回か話し合ったのですが、いつも喧嘩っぽくなってしまって結果「別れてほしい」と言われ、別れたくはなかったのですが別れることにしました。 ただ、彼女の方が惹かれているのは確かだと思うのですが、まだその好きになった人のことはよく分かっていない様に感じます。 別れてから思ったことなんですが、彼女の言っていることは好きとは違う感じがしてきています。ただ、気になっている人だけという気がします。 客観的みれていないのですが、もし、一時的な感情だけであればヨリを戻したいです。 そこで質問ですが、好きな人ができたから別れたい的な別れ方でヨリを戻したことはありますか?ヨリを戻すにはどうすればいいのでしょうか?どうしたらいいのか分かりません。(もちろん、今回のことは許す気持ち(覚悟)はあります。) 何をしたらいいのか、逆に何もしないほうがいいのか、諦めた方がいいのか、全く分かりません。。。 分かりにくい質問かもしれませんが、ご教授ください。お願いします。

  • 別れた彼とヨリを戻す方法を教えてください。

    私は最近、1年半年付き合った彼と別れました。 原因は私が距離を置こうと言ったからだと思います。 私と彼は、大学生の時、4年間ずっと同じアルバイトをしていました。 アルバイトを始めて3年経って、彼から告白してきて付き合うことになりました。 その時、恥ずかしい話ですが、運命の人だと思いました。 彼も、今まで付き合った人とは違うと言っていました。 大学を卒業し、お互い仕事が忙しくなって、会えない日が続きました。 だから、このままじゃいけないと思って、私から距離を置こうと言いました。 でも、私は彼と別れたくて距離を置こうと言ったのではなく、 お互いの大切さを再認識するために距離を置こうと、彼に伝えました。 距離を置いて3ヵ月、 彼が出した答えは「友達に戻りたい」 でした。 初めの2ヵ月は、絶対に戻ると思っていたらしいのですが、 曖昧な気持ちのまま会うと、また同じ事を繰り返してしまうと思い、 はっきり気持ちが決まってから会うことにしたらしいです。 「就職が決まったのも、お前が応援してくれたからだし、本当に感謝してる。 だから、今は何も考えずに仕事を頑張りたい。 だから、本当に俺のわがままなのはわかってるけど別れてほしい。 今まで、こんなに大事に思った人はいなかった。 それに今も1番大切な人だよ。 だけど、もう好きって言う気持ちがない。 でも、お前となら友達に戻れると思う。 だから縁を切るって事まではしたくない。 お前がもし縁を切りたいんだったらしょうがない。 でも、今は恋愛はできない。」 と言われました。 私はでもやっぱり諦められなくて、この人が運命の人だと思うんです。 そんなの今だけだと思われるかもしれませんが。 「俺とお前がもし運命の人だったら、また戻れると思う。 でも今は違うんだよ。 今とか言ったら、へんな期待を持たせるから、あんまり言いたくないけど。 たぶん戻れないと思う。 だから、友達として、落ち着いたら飲みに行こう。」 と言われました。 笑顔で別れられて、普通に話ができて、 別れた直後にこんなに楽しく話ができて、すごく感謝されました。 でも私はやっぱり運命だと思います。 今は無理だけど、もう少し時間が経って、 もっと成長して、その時にまた連絡をしたいのですが、 どのくらいの期間を置いたらいいのかもわからないし、 連絡をしていいのかもわかりません。 話が長くなりましたが、 彼とヨリを戻すには何が必要なのでしょうか?

  • 元彼女と寄りをもどしたい・・・

    彼女から別れたいと言われて、僕自身が彼女の事がまだ大好きなので、気持の整理がつかなかったのですが、彼女と1ヶ月ぐらい話し合った結果、彼女の意思は固く、昨日会って話をして別れる事にしました。そして一応、友達と言う事で、これから先も連絡を取る事になったんですが、好きとか付き合いたいとか言わないでほしいと言われました。 たしかに、今の彼女の気持ちで考えると、寄りを戻すとか先の事は考えられないし、考えたくないと思います。だけど、今の考えじゃなく、未来の自分なんて、どうなってるのかわからないと思うし、気持だって変わっているかもしれません。だから、僕は数ヵ月後、数年後に、もしお互い彼氏彼女がいなくて、お互いに気持があれば、その時は、もう一度お前と付き合いたいと言って、家まで送りました。今は、充電期間だと思って、自分を磨く事に専念しようと思いますが、もう一度、彼女に気を持たすためには、どんな感じで友達として付き合っていくべきでしょうか?

  • 彼女とヨリを戻したいのですが、、

    2年間付き合っていた、彼女と先日別れました。 彼女は仕事が忙しく、休みもほとんど合わないので、月に一回会えるかどうかという状態でした。 先月のデートの時に、ささいな事から口論になり、 「なにもかも気持ちがかみ合わなく、付き合って行くのが負担、友達の時の方が良かった」 と彼女が言いました。 二人で会っている時は楽しいが、付き合っているという事が、負担になっていると言うのです。 少しメールのやり取りをし、様子を見ていたのですが、先日会った折に話合った末、彼女からの申し出で、別れる事になりました。 彼女は口論になると、いつも黙ってしまって、自分の気持ちをなかなか表さない人でした。 僕の悪いところなのですが、会えない事でいつも少し苛立っていて、彼女の気持ちを設問のように問い詰める事が多かったのです。 元々、「強く生きていく」が信条で、仲の良い友人にも相談事などせず、自分の中で解決していく人でしたので、僕が相談したり、弱い所を見せるのも不満の一つでだったようです。 一度連絡を取った時、今は完全に気持ちは残ってない様子でした。 友達としては今までと同じに会いたいと言ってくれているので、 自分の悪いところを少しずつでも直し、友人として彼女を大切にしていこうとは思っています。 ただ、どうしても未練は残るので、また彼女の気持ちを掴みたいとも思うのです、、 時間をかけて会って行けば、またヨリを戻せる可能性はあるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 彼女の気持ちを待ち続けるしかないのでしょうか?

    31歳の未婚の社会人です。今、彼女と距離をとっており、 自分の気持ちをどう伝えるべきかを迷っています。 彼女からは一度別れを切り出されたのですが、 すぐにやはり自分と寄りを戻したいと言われ、再度付き合いました。 その後、別れを切り出した原因が付き合って1ヶ月後にお見合いパーティに行き、 そこで知り合った人に気持ちが移っていたためと知り、(その人とはサヨナラしたようですが…) 自分に本当に気持ちがあるのかを確認してもハッキリしない態度だったので、 つい責めてしまいました… 彼女は×1の子持ちなので、自分としては子供の事も考えて覚悟を決めて告白したため、 少し冷静に考えるとやはり好きな気持ちが強いので、過去の事は許して付き合いたいと伝えましたが、 彼女からはまだ距離を置いて考えたいと言われています。 彼女としては僕への気持ちはあるものの、今後僕が彼女の事を信じたくても信じられないのではないかと思い、 その罪悪感を感じながら一緒にいる覚悟が出来ないようです。 告白した時もすぐには返事を貰えず、毎日メールや電話をし、 たくさん一緒の時間を過ごして本当に特別な存在とは言ってもらえるのの、 その間に男友達と2人きりで海外旅行をしています。 (その時も嫌な事を伝えて色々と揉めましたがまだ彼女ではなく、 最初に僕を誘ってくれていて、どうしてもその人しか都合が付かない事から許しました。) 自分としてはいくら考えても結論が変わらないので、ただ彼女の気持ちを待つしかないのでしょうか? 冷静に考えている時に会いに行ったり、メールで気持ちを伝えるのはよくないでしょうか? また客観的に見て、彼女との付き合い方自体を見直した方がよいのかも含めて、 皆さんのご意見をお伺いしたいです。