• ベストアンサー

家を追い出されそうです

debumoriの回答

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.22

私がお嫁さんの立場なら・・・ 暴力ダンナから逃げてきたのは仕方がないとしましょう。 幼い子供を抱えて大変だし、義理とはいえ家族なのだから助けるのは当然。 ちゃんと離婚できたにもかかわらずなかなか出て行かない。 これも仕方がない。お金もないし、体の調子もよくないんだから。 生活費も満足に入れない。 まぁこれも百歩譲って仕方ないとしよう。まだ働けないんだし。 看護学校を目指す・・・。 さすがに甘えるんじゃねーよと思いますね。 看護学校って何年行くつもり?2年?3年?? それまで「タダ飯食らいの母娘」の面倒を見ろというのか? 学校行く気力と体力あるなら仕事探せよ。 その上義両親は生活費払わないくせに、学費は出してやるだと? >自分の部屋が欲しくて甥の遊び部屋を自分の部屋にしてと言い出してしまいました。 >それでお嫁さんが「この家はあなたの家じゃない」と娘に怒鳴りつけました。 >子供になんてことを言うんだと抗議したら、こんな態度になってしまいました。 当然の結末でしょう。 もう少しあなたが自分の立場をわきまえていたのなら、 そして娘さんをちゃんと躾けていればこんなことにならなかったのでしょうね。 お嫁さんが、あなたがこの家に住んでいること、お金を入れないこと、働かないことは 仕方ないとある程度目をつぶってくれていたと思いますよ。 しかしこれだけ人様に金銭的にも生活面でも迷惑をかけておきながら自覚がなく、 娘はこの家の息子を部屋から追い出して自分の部屋にしろと言い出すわ、 子供の非礼をわびるどころか逆ギレする義姉。 そりゃあ「出て行け!!」といいますよ。 一ヶ月の猶予をもらえただけでもありがたいと思わないと。 >困ったときは持ちつ持たれつと思ってずっと厄介になってしまいましたが、 >そろそろ出て行く時がきてしまったのですね。 あなたって本当にどこまでもズーズーしくて、自分をわきまえない人ですね。 持ちつ持たれつって・・・。 あなたが一方的に頼って迷惑をかけてるだけでしょ。 よくもまぁフィフティーフィフティーのようないい方ができるもんですね。 そろそれ出て行くときがきてしまった・・・・。 もうここまできたらホント呆れるしかない。 とっくの昔に出て行く時は来てたんですよ!!今じゃない。とっくの昔にです! お礼を拝見していると、やっと自分が出て行かなければならないとわかったようですね。 でも一つだけ気になることがあります。 文章のどこを見てもお嫁さんに対する感謝や謝罪がかかれていないですね。 両親、弟、娘に対しては感謝や申し訳ないということは書いているのに。 感謝と謝罪ができない人に幸せはやってきません。 他人にこの心が持てない限り、弟さんの家に居ようが出て行こうが 幸せはやってきません。 どなたか「私なら今すぐ荷物を放り出してやる」って言ってましたね。 私も大賛成!

関連するQ&A

  • 寮があり付属の看護学校がある病院知りませんか?

    看護師を目指している私の娘のことです。現在、埼玉のとある病院で看護助師として勤務しているのですが、来年看護学校に行きたいと思っています。寮があり付属の看護学校がある病院知りませんか?資格がないので病院の寮は入れないと、何処もことごとく断られています。

  • 旦那の言葉 暴力

    テレビを見ていて体重が200キロ以上ある巨体のひとを見て こんなやつが嫁だったら蹴り飛ばしたくなる と言う。 迷惑メールがくれば 死ね!自殺しろ! とわざわざ返信する。 そんな風に言う旦那が嫌です。 結婚してから喧嘩したとき、背後から殴られたり蹴られたり、顔を叩かれたことが何度かあります。 この前、上のような言葉を聞いて、暴力されたことがフラッシュバックしました。 旦那は40歳です。道端に痰を吐くのをやめないのもものすごく嫌です。 何度注意してもダメです。 こんな旦那、きっとうちだけですよね…。

  • 母子家庭 准看護師の資格取得について

    現在離婚調停中、私25歳、1歳になりたての娘がいます。 もうすぐ離婚します。 現在はパートで働いています。 月給はすくないですが、母子家庭に理解があり、急な病気等の休みにも対応してもらえる職場の為娘が小さいうちはしばらくは続ける予定です。 ですが、出産前から看護師になりたいと思っていました。 今もその気持ちは変わらず、むしろこの先の事を考えても資格はとてもほしいです。 今後育児が落ち着き次第学校に行きたいです。 現状、実家からの子育ての援助はみな働いてる為見込めません。 資金はなんとかなりますが、娘が病気の時など誰も見てくれる人がいません。 病幼児保育も予約制、定員が少ない為必ずしもみてくれるとは限りません。 このような現状でも資格は取れるのでしょうか? 調べたところ実家のサポートがないと厳しいとなっています。 サポートなしでなられた方、これから学校れ通う方いましたらアドバイスいただけると嬉しいですm(_ _)m

  • これから先の生活について・・・

    今、生後8ヶ月の男の子の母親ですが、旦那の暴力、暴言、朝帰りなど・・・があり我慢して来ましたが去年の暮れに子供の近くに鏡を投げて割ったりしたためこれから子供が大きくなるに連れてこのまま旦那とやっていくのは悪影響なのではないかと考えゆくゆくは旦那と離婚を考えています。 今すぐには旦那と別れて生活ができないのでその間に何か資格を取ろうと考えています。 結婚前は水商売をしていたのですが今は子供の為にも昼間一生懸命働いて生活をしたいと考えています。これから子供を育てて生活していかないといけないので何か資格を取得して長く出来る仕事に就きたいと考えています。 看護師の学校を頑張って通って看護師になることかマッサージ師や整体などの資格を取ろうか迷っています。 看護師の学校は3年間朝から夕方まであるのですがマッサージ師や整体などの資格は昼から夕方までなど授業時間もさまざまなようです。 今子供が8ヶ月という事もあり手がかかる時期、しかも近くに両親や協力者もいないのでマッサージ師や整体などの資格取得の学校に通った方がいいのか迷っています。 良いアドバイスよろしくお願いします。

  • 真っ暗な黒い家。。。

    すいません。どうしても誰にも相談できずココで皆さんの意見を聞きたくて投稿しました。 私の実家は自営業その店を潰すか潰さないかで家族は大問題…借金がありこのまま続けていくのは誰がどう考えても無理な話ですが。 父は高齢者の部類の為、再就職も難しい…父と母は将来真っ暗。   それを考えたり、お金が無いことはやはり心が荒んでくるのか、母が鬱状態に。。。父の事(悪口)などお金の相談などはずっと聞いてきたのですが…母も年のせいか自分は悪くないのにどーしてこんな目にあうの? っといった感じで。でも、そこで「お母さんもこーすれば良かったじゃない?」など反論すると「あんたに私の気持ちは解らないんだ」っと言われさすがに最近私も疲れてきて… 私も出来る限りの事をと、旦那と相談しながら私がパートに出でその給料を援助はしてきましたが、それでも両親の生活は成り立たず… 同居とも考えたのですが…それについてはやはり旦那も良い顔をせず、 母も他人と暮らせるとは思えない気性で… 弟もまだ20代前半でろくに就職もせずその日暮…他に頼りになる者は一人もいないし…何とか就職して欲しいのですが、20代の子に両親の援助を求めるのは酷な話で… そして旦那も職場で何かあったらしく転職も考えてると…相談されて…もういろんな事がありすぎて嫌になってきました。 何か良いアドバイスとか同じ様な境遇の方の意見が聞きたいです。 お願いします。

  • 高等看護専門学校卒業者は准看護師の受験ができますか

     高等看護専門学校に通っている娘が、3年の実習時(老年科目)に体調を崩して3日ほど休んだので来年2月に再履修する事になりました。実習を無事終えれば卒業できるのですが、来年2月の平成27年看護師国家試験を受験できなくなりました。  無事卒業すれば、来年1年間は看護助手を行いながら、平成28年受験の看護師国家試験を目指したいと娘が言っていますが、もし国家試験に受からなければ再び看護助手として働く事になります。  ネットで調べましたが、看護師国家試験前に准看護師試験があります。高等看護専門学校卒業者も受験資格が得られますでしょうか?  ネガティブな発想ですが、1回切りの国家試験を受けますので、もし体調等を崩して満足な試験ができない場合を考えております。どなたか教えていただけないでしょうか。  娘の将来を心配する父親として・・・・

  • 准看護師について

    准看護師を目指そうと思い 色々と調べましたが 奨学金制度や、働きながら などの意味がわかりません。 奨学金制度だと、学費は いらないんでしょうか? 働きながらとは 付属の病院でですか? お給料はもらえますか? 1歳になったばかりの娘がいます 私は中卒で20歳です 旦那とは別居しており 今は姉の家にいます 離婚を考えているので 資格をとろうと思い 昔から看護師になりたかったので まず准看護師の資格を とろうと考えました。 学校にかようなら、 娘は保育園にいれて 実家に住むことになります。 無謀なのは承知の上です。 しかし、私の夢でもあり、 娘の為でもあるので どんな辛い事も乗り越えていく 覚悟はあります。 保育料や、生活費もあるので お金の問題や時間帯など 詳しい方がいれば 教えていただきたいです。

  • 母子家庭の資格取得援助などについて

    これからシングルマザーになるものです。 今後のことも考え、看護士資格を取得するため学校に通おうかと検討しています。 母子家庭や看護系の資格取得のためには国や自治体から援助をもらえると聞いたのですがどんなものがあるでしょうか?? 少し調べたら「月々5万」とあったのですがこれは取得している間ずっと月5万円の援助が得られるという事なんですか?? 返済に利息はかかるんでしょうか? それらの援助金は併用して受けられるものなんでしょうか?? 詳しいことはどこにきけば教えてくれるんでしょうか? 質問がたくさんになってしまってすみません よろしくお願いします

  • 長男の嫁に対して

    長男(弟)の嫁が父母のことを思いやってくれません。 父が病気で入院してもお見舞いも無く、一番近くに住んでいるのに身の回りの不自由も知らんふりです。小学生を筆頭に3人子供がいるから動けないと言っているようですが入院費も今回兄弟で負担しようといってもグズられて親に直接弟が文句の電話を入れたりです。私は長女ですが悔しくてなりません。ですから妹と2人で治療費を援助したり身の回りのことを片道3時間車で通っています。お嫁さんに何か言っても感情的に無視したり強い口調で言い返してきたりで困惑しています。弟は俺の嫁さんをいじめるなと怒鳴ってきます。父も癌で余命もあとわずかです。なぜこんな思いをさせなくてはならないのか・・・私は父母の為にも穏便に弟をたててあげなくてはなりませんでしょうか?

  • 1歳児の保育科について。。

    旦那さんの年収360万で 中学の娘と0歳の娘がいます。 来年、下の子が1歳になるくらいに保育園に入れてパートに出ようと思います。 正社員の共働きのママ友に1~2歳の保育科は高い(ママ友は¥45000くらいみたいです)と聞きましたが うちのように低年収で(娘は就学援助も受けてます)もし保育園に入れた場合、だいたいいくらくらいの保育科がかかるのでしょう? 地域や自治体によって違うとは思いますが、参考に聞きたいので、だいたいでいいので教えて下さい。 宜しくお願い致します。