働きたい会社員の悩みとは?解決策をご紹介します

このQ&Aのポイント
  • 働きたい会社員が仕事を得るための方法について解説します。
  • 経営者の子供として働くことの難しさや厳しさについて考えます。
  • 飛び入りで仕事を得るための具体的なアドバイスを紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

働きたい・・が仕事が入ってこない・・・

40歳になる会社員です。父が経営する、建築関係の会社に勤めているのですが、7月に入ってまだ五日ほどしか現場に出ていないのが現状です。社長は営業活動、私はといえば、顧客の会社へ訪問、知り合いの監督へ電話等の日々・・・。言い忘れましたが、私の会社は監督管理業ではなく、現場で仕事をもらう、1次、または2次請けの職種です。こんな悩みを抱えておられる方も今の日本社会、多々おられる事と思いますが、いったい私は会社の為また家族の為にどう動けばいいのか日々悩んでいます。会社を立ち上げて、15年。暇な時期に飛び入りで現場、会社に名刺を持って立ち寄ったこと、数しれず。なかなか飛び入りで仕事を頂けるのは厳しいのが現状です。どのようにして、仕事を得たらいいのかアドバイス、意見等ございましたら投稿の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

確かに建設業はなかなか不景気から脱却できなくて廃業に追い込まれているところも沢山あるようですね。 あなたの会社はどちらかというと田舎にあるのでしょうか?田舎だと公共工事もめっきり減って、マンションなどもなかなか建たないですから非常に厳しいと聞いています。 それにしても御父様が自分で会社を立ち上げた頃にはもうバブルがはじけていた時期でしょうし、ある程度の勝算があって立ち上げたのではないかと思うのですが、何か上の会社から干されてしまうような出来事でもありませんでしたか??職人の腕が悪かったり、職長に統率力がなかったりするとゼネコンから1次下請に苦情が入り『二度と使ってくれるな』となりますので、その次には仕事が入らなくなります。 あなたは文面から察するにご自分が現場に入られているわけではないのですね。 今から他社へ…というのもなかなか難しいと思いますが、営業活動は社長に任せて、あなたは転職をお考えになった方がいいのでは??冷たいようですがこのままでは一家共倒れにもなりかねませんので。

hirochiaya
質問者

お礼

大変親身になっていただき、ありがとうございました。補足と質問がありましたので、その答えですが・・まず手前味噌になってしまいますが腕には自信がありますし、現場内でのトラブル等いまだかつて1度もありませんでした。仕事がこない原因として、しいてあげるなら地域にライバル会社(比較的大手)が多いことです。あと、私は現場で作業している人間です。営業活動をしているのは、現場がない=時間があるので時間を埋めるためにやっている・・ということです。先ほど事務所に行きましたら、盆あたりから大きい現場が数件入ったとの事でした。1年を通じて波もあることですので、今はきついですが、まだまだ辛抱して乗り切ってみます。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 建築施工管理技士を持っていなければ、できない仕事はなんですか?

    建設業で事務をすることになりました。今まで、建設業界にいた経験がなく、建設の事は、よくわかりません。それで、私には疑問に思える事がいくつかあり、ここで、クリアにしたいと思い、質問します。 会社で、「建築施工管理技士」の有資格者を募集していますが、採用後の仕事は現場です。現場の監督なのでしょうが、有資格者でなければできない仕事は、ほかにどんなものがあるのでしょうか? また、現場の監督は、有資格者でなければ、絶対だめなのでしょうか?

  • 現場監督の仕事

     私は以前建設会社で現場管理をしていました。現場の仕事はとても忙しく、夜遅くまで残業し、休みもほとんど取れず、現場が終われば全国を飛び回るという状態でした。その為か自分の子供におじさんと呼ばれている先輩もいた程です。しかし、最近では不景気の影響で人件費削減の為か現場に配属される社員が減らされ仕事の量が増え、ますます忙しくなる一方です。建築の現場は日々変化し続けとても活気があり仕事はやりがいを感じていました。でもこんな心身ともハードな仕事量をこなし続ける体力に自信が持てず退職しました。みなさんの中に同じ境遇の方、また現在勤務中の方のご意見お待ちしております。

  • 都民区民の税金で落札されてるお仕事です。

    私はとある公園や周辺の歩道などの清掃業を営んでいる企業に勤めています。 まず公共事業に詳しい方にお聞きしたいのが、私の勤め先は都や区からの一次請a.b.c社から業務委託として仕事を貰い丸っとうちが仕事してるのですが、都や区へは一次請が仕事してるとして報告されています。 そこそこ大きな会社なのでうちが都区から直接請けやってる現場も数現場ありますが、ほぼ一時請が落札した仕事を一割跳ねられ九割の金額でずっとうちの会社がやってるという、公共事業、丸っと投げられ下請け会社!、と言った所でしょうか。💦 そもそも、これも違法ではないでしょうか?? 現場で苦情やトラブルがあった時は一時請の者だと言うようにと固く口止めされていますので💦 また一現場は概ね七人でやってますがアルコールチェックなど元請けに報告する報告書は必ず八名となっており山田という架空の人間が判子を着いて報告されています。 この人は一度も現場で仕事した事はありません。 これは、元請とグルして人数を誤魔化して都区に割増請求してるのではないでしょうか?請求の人数分の仕事を日々こちらはさせられています。。 何かこのズルばかりしてると思われる会社に処遇改善を迫りたいのですが何か良い手はないでしょうか😭 こちら、小心者の為労働基準局や弁護士に 委ねたいと思ったりしますが、何を根拠にしたらいいよか、、涙(;_;) お詳しい方、お知恵をお貸し下さい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

  • 建築の仕事について現場監督が無理なら建築はしない方がよい?

    自分は設計士になりたい(図面書き)と思っています。建築2級を受験する資格があります。自分は今年新卒で設備の現場監督として3ヶ月間仕事をしましたが、どうしても体力と力仕事が主でついていくことができませんでした。退職してしまいました。来年を視野に2級建築士の勉強を始めていこうと思っております。ただ気になるのは設計だけの仕事というのは2級建築士を取得してるだけでは苦しいでしょうか?現場管理は建築業界を目指すものには絶対につきものでしょうか?現場監督や現場での作業員としては自分の性格的に絶対に続かないとわかっています。毎日パソコンに向かって図面書きをする仕事は不可能ですか? ・現場での仕事に苦痛を感じるようなら建築をあきらめるべきか? ・設計の仕事だけというのは(2級建築士を取得してるとして)ありえないでしょうか? 以上の2点のことを教えてください。できれば建築業界に携わってる人に答えてもらいたいです。この質問の回答次第で建築をあきらめるか考えております。よろしくおねがいします

  • 若僧の現場監督にいきなり悪口言われました

    職人見習い二日目でその現場は2日目でした 私の会社の社長にあんな使えない奴よくいれますね 慈善事業でもやってるんですか といわれました すごく悔しくて 社長にいわれるならわかるがなぜ関係のない 監督にいわれる筋合いがあるのか 腹が立ちます ショックで落ち込み仕事がよりいっそう遅くなってしまいました 要領はとても悪いですが 無関係のやつにいわれてとても悔しい思いをしました 社長は笑うだけでかばってくれませんでした 違う職種の職人見習いをやっていたときも 同じ現場の知らない職人に すごい不細工だなと大声で2かいもいわれました 現場は気合いだ、ガッツだ、根性だなんていってる時代はとっくに終わってます 現場の監督はいじのわるい奴がおおいんですか 職人みんなに合わせるのが上手で みんなのお気に入りみたいでした わたしの社長もなか良さそうに話していたから社長もいじのわるい人なんでしょうか なんかガッカリしました その若造監督はなかなか仕事ができるみたいでした 私のことをボロクソにいってました わたしは朝礼のある現場はあまりいったことがありません 他の職人たちもとても苦手です どうしても他の職人たちに悪口をいわれます どんなに自分の会社の人たちがよくても 関係ない他の職人たちからいやがらせ 罵倒、暴言をよくいわれるのです 因みに朝礼のある現場に沢山でていれば かならず殴り合いのケンカや泥棒にあうのは本当ですか 巻き込まれたくありません なんでなにも悪さをしないひとをいじめるんですか そういう人間を腐っているゴミというんです

  • やりたい仕事はミスが目立つ

    こんにちは、30の求職中の男です。 今の求職中の時間を利用して、自分に合った職種を探しています。希望は経理ですが、過去の経験は経理はたくさんの書類を扱う事が多く、仕事中やけにミスが連発します。 経理はやけにルール(会社ごとのも含む)が多いのです。 昨日は工場で検品の仕事しました。そこでも注意の連発でした、周りより作業速度・精度は良いのに 現場監督からはダラダラやってるように見えるらしく「具合でも悪いの?」とか言われたり、なぜか評価が低いのです。この時経理で再就職しても、また退職する事になるとなんとなく思いました。 それに経理部長や現場監督は結果に影響ないことまでにも細かい人が多く。そのような人に目をつけられる事が今まで多かったです。 しかし年齢・職歴等から新しい職種に挑戦するべきかどうか?その職種ももう何ヶ月も検討してますが、見つかりません。 どうやって生きていけば良いのか悩んでます。

  • 仕事でのミス

    仕事でのミス・・・ 息子が昨年就職し、仕事内容は建築関係です。 施工管理の仕事をしております。内容は建築の現場監督を含む施工管理。建築士の資格をもっております。大手企業ではなく、個人の会社です。ちょうど一年になります。ここのところで、どんなミスをしたのか詳しい話は聞いておりませんが・・・ ミスの内容は、たぶん見積もりの段階と実際の金額の相違だと思います。 会社に損害が数百万赤字とのことです。とのことで、現在、窓際族の扱いで現場に出ることができないようです。いじめ・・・ 現在、事務処理のみの仕事しかさせてもらえないようです。会社は解雇したいのかもしれませんが、本人は自己退職をしたくないと、それでも会社に行っているようです。本人が自己退職したくない理由は、失業保険が自己退職と会社の解雇との違いだと思います。本人は昨年就職とともに結婚・そして1月に子供まで生まれてたぶん悩んでいるのかと思います。 私ごとですが、そこまでしてこだわることないと思うのですが・・・・ 会社の方針についていけず、ここ数十年でやめた方の人数が尋常ではありません、長い方で10年。その間に40人もの方がやめていかれたそうです。社長との意見・経営方針が合わないとのことでした。会社は基本的に休日出勤は認めず・・・でも本人は責任感が強いため、休日でも現場に行っております。というのは、職人さんに責任を押し付けられないからとの理由でした。 仕事を始めてから、ほとんど休みなく働いております。 会社は、土日は休んでくださいというのですが・・・ 以前、私は会社の人事および経理等の仕事をしていたので多少なりとの知識もあります。 何か、あれば労金でもひっかると思います。 今後、どのようなアドバイスをしたらいいでしょうか? 私は、基本的には、つまらないことにこだわらず、いやな仕事はやめて、前向きにとらえてほしいのですが・・・ ストレスは大敵だと思います。考えが甘いでしょうか?

  • 建築関連の就職について。。。

    僕は今大学四年生(24歳)で、大学の専攻は建築学科で、目標としましては秋就職を目指しています。 質問内容なのですが、あまりにも漠然としていて答えようがないかもしれませんが(あと文章を書くのも苦手でm(_ _;m))、自身としてはほんとにすごく迷っていて助けてもらいたいぐらいあせりと不安でいっぱいです、様々な方からの意見を聞ければ大変助かりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 まず、僕の性格は無口で、人間関係が極端に苦手で、初対面の人なんかとは一言も話せません、かろうじて仲良くなったとしてもそんなに会話もできず、その人といる空間が苦痛なぐらいです。 なぜこのような性格になってしまったかというと、中学生の時にいじめにあい、そのときの経験を機に人に対して徐々に心を閉ざすようになりその後高校も辞め自分の性格はますます暗くなっていきました。 そんな僕でもやはり社会人として、就職し自立していかなければならない現状が日々迫ってきて毎日気持ちが憂鬱です。 質問内容(1)今内定がかろうじてひとつでているのですがその職が施工管理、現場監督という仕事であり、自分にこの職は向いているのだろうか?変えたほうがいいのでは?(なぜかというと現場監督は周りとのコミュニュケーションが非常に大事であり、その人自身の人間関係作りの能力がかなり必要で、僕はおそらく見た目もおどおどしてますし職人さんにいじめられそうで。。。こんな僕でもやっていけるのであろうかという思いからです)、今はこの思いから内定が出た建設会社でアルバイトをしております、現在の率直な感想としましてはやはり自分の性格では現場監督としてはむかないんじゃないんだろうかと思うのです、やはり思っていた通り職人さん、設計会社、施工主等の間では現場監督としてはかなりのコミュニュケーション能力がいると感じました、会社に入っても今の現場の先輩のような上手いコミュニュケーションは性格上かなりきびしいと感じました。こんな性格だからあえて現場監督のような仕事に就くという考えもあります、がやはり性格に無理なく働きたいと思います。こんな僕でも建築関連で就ける様な仕事ってあるんでしょうか??建築関連といっても多種の業種があると思います、何かこれならできそうかもというものをアドバイスいただければ本当に助かります。よろしくお願いいたします。 質問内容(2)得意というわけではないのですが設計(意匠、構造等)、図面引きに興味があります、この職種はやはり狭き門なのでしょうか?本人のやる気しだいだとは思いますが。。。 やはり設計部門ではそれなりの自信(優れていたデザインセンスの持ち主や、院卒であったり)を持つ人が進む職種なのでしょうか?

  • 仕事に悩んでいます。

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 私は製造業に携わっているものですが、最近、職場が変わり初めての環境、人、仕事と 全てが初めてずくしで、その職場に異動して半年たちますがいまだに慣れないでいます。 私の仕事はラインの管理、監督業務ですが現場の事が分からず、同じ監督業務についている同僚に頼りっぱなしでいます。同僚の働きはとても凄く私の業務にまで携わってきます。 私としては分からないながらも一生懸命頑張っていますが、周りが頼りにしているのは昔からいる同僚で私を差し置いてでも同僚に頼っているのが現状です。私としてはそんな現状がとても嫌なのですが同僚は今現状としては同僚の足元にも及ばないのが現実です。 そのせいか最近悩み過ぎか鬱になりかけています。この様な現状を打破するにはどの様な対策が有効が教えてください。私は仕事は好きでできれば仕事の進め方のアドバイスがうれしいです。 お願いします。

  • 仕事を辞めたい クレーン会社

    勝手な質問で申し訳ありません。 小さい頃からクレーンオペレーターを夢みて、6月から見習いとしてクレーン会社に就職しました。 免許はなにも持っていません。 (普通免許のみ) 資格は7月に貯まったお金で学校に通いますが確実に取れるわけではないし自信もありません… 資格を持ってないのに 小さい頃から世話になっている クレーン会社の社長のご好意で入りましたが、正直辞めたいです。 今は、現場に出て オペレーターさんの後ろで仕事を覚える為に操作を見たりしています。 プレッシャーに弱くて 一発で受からなかったら、会社の人に迷惑を掛ける。 制服や名刺も作ってもらいましたが これもプレッシャーに感じてしまいます。 クレーンの事を理解できてないのに 安全会議などに出てお得意様に名刺交換を1人でしてきてもらう。 それに7月の試験に落ちたら また2ヶ月間 今と同じ事をするんだと思うと嫌で仕方ありません。 一応社長にも この事を話しましたが、 聞く耳を持ってもらえませんでした。 情けない話ですみませんが アドバイス頂けないでしょうか?

専門家に質問してみよう