• 締切済み

人から「えっ?」って思われる資格を教えてください。

chima1125の回答

  • chima1125
  • ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.5

私の友人の持ってる資格で、血統書付きの犬のコンテスト の時にステージの上で犬を歩かせる役をする資格がありました。資格の名称は忘れましたが、説明されないとわからなかったし、そんな資格があることに驚きました。 (ステージで犬と一緒に歩くのは飼い主だと思ってました。飼い主の場合もあるらしいですが。) その友人はトリマーの資格などが取れる専門学校で、その資格もついでに取ったそうです。

yuri0420
質問者

お礼

えっ?犬を歩かせる資格があるんですか!? コンパニオンの人がバイトでやってるんだとばかり思ってました。 う~ん資格界は奥が深いですねー! 今のところ、一番びびりました。

関連するQ&A

  • 資格について

    以前全国商業高等学校協会主宰の「コンピュータ利用技術検定」の1級を取得したのですが、 大学の就職課の方や、専門家の方が皆さん「知らない」って言うんです。 もしかしてマイナーな資格なんでしょうか? けっこう頑張って取ったので、かなりショックなんですが・・・ マイナーな資格は、履歴書に書いても意味無いのでしょうか?

  • 食の資格

    食に関することに興味があり、食に関することを幅広く勉強していろんな資格を取りたいと考えています。 食の資格にはどんなものがありますか??正式な資格から、細かいマイナーな資格まで知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 資格について

    環境系、また生物系の資格が欲しいのですが、結構国家資格が多くて難しいのが現状です。マイナーなものでもかまいませんので、教えてください。

  • 公的資格とは・・・?

    私は、スポーツ指導員の資格を持っています。 といってもマイナーな競技の指導資格なのですが・・・。 これは履歴書の「公的資格」の欄に書けるんでしょうか?

  • 資格のサイト

    マイナーな資格や最近出来た資格などの情報を多く載せてあるサイトってありますか?

  • 取って良かったと思う資格やを教えてください。

    自分が持っている資格で、取ってよかったと思う資格があれば教えてください。 コンピュータ資格でも、国家資格でも、色彩検定でも秘書検定でも、マイナーな検定でもなんでも良いです。 私は、29歳でIT業界で企画や営業の仕事をしています。 もうすぐ30歳になろうとしている今、自分の仕事に関係することはもちろん、関係の無い世界のことももっと学びたいと思っています。スキルアップにもなれば嬉しいですが、今はとにかく好奇心が強いです。色んなことを学んで、社会人として人間として成長したいと考えています。 友人にも色々聞いてみてはいるものの、幅広く色んな人の意見を聞いてみたいと思い、質問を投稿させていただきました。 是非よろしくお願いいたします。

  • 数学の資格

    数学の資格について質問です。ビジネス数学検定という資格があるのですが、これはマイナーな資格ですか?試験は1〜3級まで受験可能です。

  • 発音が正しいことを証明する資格ってありますか?

    英語の、発音が正しいことを証明する資格というのは存在するのでしょうか?かなりマイナーなものでも構いません。知っている方がいたら、教えてください。

  • マイナーだけど役立ちそうな資格しりませんか。

    資格で何か新しいもので今後に役立ちそうなもの知りませんか。主婦で子供もまだいませんからいまのうちに資格を取っておきたいのですが、、、。趣味程度でも面白そうで続けられそうであまり経費のかからないものを探しています。マイナーなもの新しく出来たばかりのものでも構いません。

  • 持っているだけで人から求められる資格

    こんにちは。 持っているだけで人から求められる資格とはどのようなものがあると思いますか?この場合、「弁護士」「医者」は除きます。取得するのに時間がかかりすぎるという理由からです。 持っているだけで人から求められるという意味は、その資格を持っている人にしか出来ない作業など(例え、印を押すだけでも)が含まれていたり、その資格がある人物が確実に作業場に必要であるなどです。 非常に範囲が広くなってしまうと思いますが、ちょっと気になってしまいました。回答よろしくお願いします。 ちなみに僕が持っている資格は、 TOEIC900、フランス語検定2級、普通自動車運転免許、剣道2段などで、これらは「決定的に」人に求められるというわけではありません(これらの資格で人に求められたと感じたことは少ないです)。回答よろしくお願いします。