• ベストアンサー

SDカード故障・・・?

microSDをSD用アダプターに入れて使うものなのですが、PCから音楽をコピーしようとすると『書込み禁止になっています』とでてしまいます。  ロックはかかっていないのですが・・・故障でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • razikon
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.1

>ロックはかかってなくて『書込み禁止になっています』とでてしまうのなら・・ microSDが故障した可能性が大きいですね。 それかPCのスロット差込口の接触不良なども可能性があります。 別のmicroSDカードかSDカードはないですか? そのカードが正常に書き込めるならmicroSDが駄目になってます。

askttz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり故障ですか・・・いろいろ調べてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • sdカードにデータを送りたいのですが・・・

    質問させていただきます 先日新規でauのW51T(東芝製)を購入したのですが、microSDをUSBでPCにつないで音楽データ(AAC)を送ろうとしても「このディスクは書込み禁止になっています」と表示され、送ることができず困っています。アダプターのlockは解除してありますし、microSDの初期化もしました。 どうすればいいでしょうか・・・ 返答よろしくお願いします。

  • SDカードに…

    SDカードにファイルを移そうとすると ミニSDのアダプターもLOCKを解除してあるんですが このディスクは書き込み禁止になっています と出てくるんですがどうすればいいんでしょうか? わかる方がいたら教えてください…

  • ●SDカードの書き込みが出来なくなりました;;

    ロックをかけてるわけでもないSDカードなのですが、いままで携帯で撮った画像やデジカメで撮った画像をPC取り込んだり、PCの画像をSDに入れたりしてました。 前まではいけてたのですがパソコンの中にある、画像をSDカードに入れれなくなりました。 PCにある画像をコピーして貼り付けると(切り取りの場合も)、 「このディスクは書込み禁止になっています。書き込み禁止を解除するか別のディスクを使ってください」 ↑こういうエラー表示がされるのですがなぜでしょうか? フォーマットしようとしてもエラーが出ます。 「ディスクは書込み禁止になっています」 ↑フォーマットのエラーはこちらです。 ちなみに2枚あるのですが2枚とも同じ状況です。。。 ロックもかけてないしどこで書込み禁止を解除するのかがわかりません。。。 どうかお願いいたします;;

  • 音楽データをマイクロSDカードにコピーしたい。

    MP3の音楽ファイルを、携帯電話に入れて楽しんでいます。 新しいマイクロSDに替えたので、音楽データをパソコンからそのマイクロSDに コピーしようとしたら、 「このディスクは書き込み禁止になっています。書込み禁止を解除するか 別のディスクを使ってください」と、メッセージがでます。 マイクロSDのアダプターは、勿論、書込み禁止にはなっていません。 マイクロSD自身には、ロック機能はありませんよね。 何が悪いのかさっぱり分かりません。 過去には出来ていたはずなのに。 ちなみに、携帯電話は、SoftBankの922SHで、データを入れようとしている 場所は、MyItemsの中のMusicです。 原因がお分かりになる方、どうか、ご教示ください。  よろしくお願い申し上げます。

  • SDカードに書き込みできません

    SDカードに書き込みできません。 使っているのはバッファローの1ギガのSDカードです。 パソコンは日立のプリウスデックです。 症状としてはSDカードからはパソコンにデータ(画像)をコピーしたりできますが、パソコンからSDカードにデータ(画像)を写そうとすると 『○○をコピーできません。このディスクは書き込み禁止になっています。書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください』 と出てしまいます。 ※横のLOCKは解除されています。 ※バッファローのSDカード以外にも試してみましたが同じ症状が出ました。 ※デジカメでフォーマットは行いました。 ※PCでフォーマットを行おうとしたら『』のようなコメントが出てできませんでした。 ※他のパソコンではデータの移動ができたものもありました。 以上のことからPCの設定ではないかと思いますが全く分かりません。

  • microSDをSD変換アダプタのセットし、音楽を入れよとしたら・・・

    microSDをSD変換アダプタのセットし、音楽を入れよとしたら 「このディスクは書き込み禁止になっています。書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください。」と出ます。 書き込み禁止の解除の方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • SDカードに音楽を入れたいのですが・・・

    SDカードに音楽を入れたいのですが、そのままコピーして入れると「このディスクは書き込み禁止になっています」と出て入れれないし、WMPで入れようとしてもエラーが出て入れることができません。どうすれば入れれますか??教えてください。お願いします。 PCはvistaです。

  • microSDカードとSDカードは違うのでしょうか?

    microSDカードとmicroSDカードのSDアダプターを購入して、PCでmicroSDカードをSDカードに変換して、携帯電話で動画を見ようと思ったのですが、microSDアダプターとmicroカードをPCに挿入しても、「SDカードを挿入して下さい」というコメントがでます。microSDカードとSDカードは違うのでしょうか?microSDカードのアダプターでは、SDカードに変換は出来ないのでしょうか?SDカードのアダプターってあるのですか?それを購入しないといけないのでしょうか?

  • microSDカードとSDカードについて

    microSDカードとmicroSDカードのSDアダプターを購入して、PCでmicroSDカードをSDカードに変換して、携帯電話で動画を見ようと思ったのですが、microSDアダプターにmicroカードにセットしてPCに挿入しても、「SDカードを挿入して下さい」というコメントがでます。microSDカードとSDカードは違うのでしょうか?microSDカードのアダプターでは、SDカードに変換は出来ないのでしょうか?SDカードのアダプターってあるのですか?それを購入しないといけないのでしょうか? ちなみにmicroSDカードは2GBです。 PCはSDカード対応機種です。

  • SDカードに書き込みできません

    パソコンはXPです。 携帯に入れるマイクロSDカードにファイルを書き込もうと思っても 『このディスクは書き込み禁止になっています。 書き込み禁止を解除するか別のディスクを使ってください』 とエラーが出て書き込みできません。 カードの横にあるLockは何度も確かめました。 友人のPCで同じSDカードを使ったところ、書き込みできたので 私のPCの設定が問題なのかな?とおもうのですが わかりません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • クアデルノとPCのBluetooth接続およびWIFI接続ができず(PCがクアデルノを認識せず)困っています。
  • クアデルノをWifiアクセスポイントにしたかたちでの接続はできるので、PCとのデータのやり取りはできるのですが、社内ネットワークにつなげて操作できない為、ネットワーク使用中(ビデオ会議中など)の利用もできず不便です。
  • Wifiはその時々のネットワーク環境によっても左右されると思うので、Bluetooth接続ができれば一番よいと思われるのですが、対応法をガイドいただけますでしょうか。
回答を見る