友人の結婚式欠席の返信

このQ&Aのポイント
  • 友人の結婚式への欠席を返信する方法
  • 連絡先が分からずに友人の結婚式に帰省できない状況
  • 欠席に伴うご祝儀や贈り物の必要性について
回答を見る
  • 締切済み

友人の結婚式 欠席の返信

地元で働いていた時の同期が結婚すると人伝いに聞き、4年も音信不通でしたが友人に連絡先を聞いてお祝いのメールを送ったら、「連絡先が分からなかったけど式に帰ってこれないか?」とメールで返信が来ました。 当時は仲が良かったのですが、辞めてから地元を離れてしまいお互い連絡先が変わっても知らせず、共通の友人にも連絡先を尋ねることが有りませんでした。 特に予定はありませんが2ヶ月先に帰省するつもりはないので欠席したいのですがどのように返信するべきでしょうか。 また、ご祝儀や贈り物は送らなければいけないのでしょうか。 20代前半なのに常識がなくお恥ずかしいですが、教えてください。

みんなの回答

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.3

案外、披露宴での参列者が足りなくて、かっこをつけるために、あるいは人数合わせのために、わらをもつかむ思いで(わら扱いのつもりはありません、ごめんなさいね)またはだめ元で、お祝いのメールにこれ幸いとお誘いがあった可能性もあります。 ですので、あまり気にせずに「おめでとうございます。残念だけど仕事が忙しくて・・・お幸せに・・・」程度のメールしておけばいいと思います。 あともし気になるようでしたら、お祝い電報で・・・。でも詳しい日程や式場を知らないとそれもおいそれとはできませんよね。 メールだけでもいいと思いますが。

  • dai33333
  • ベストアンサー率31% (120/382)
回答No.2

すでに予定が入っている(親戚の結婚式等)から、出席できないというのが一番無難です。 欠席の場合、ご祝儀や品物を送るなら1万円が相場で、仲が良いなら祝電も送ったりします。 ですが、ずっと疎遠だったので、5000円位の品物を送るか、祝電だけを送るのでも良いと思います。要は気持ちです。 今後、お付き合いしないだろうと思う方なら、何も送らなくて良いと思います。 因みに私は、元同僚(遠方)が式を挙げると他の元同僚から聞いて、祝電だけ送りました。2年くらい全く連絡を取っていませんでしたが、その元同僚の恋愛相談に乗っていたりしたので、その二人が結ばれてとても嬉しかったからです。

  • noma1972
  • ベストアンサー率36% (45/123)
回答No.1

葉書きが来たんなら、二重線で、出席を消して、 欠席を残し、二重線の上に寿を書いておくと、寿消しとなって、 祝いの返礼にはよく使われます。 でも来てなくって、メールで、前以て尋ねてこられただけだったら、 正直に、仕事があるし、中々遠いから、難しくて・・・ とでもお返事なさったらいいんじゃないかな、と思います。 疎遠になったとはいえ、折角、ご招待を受けているのですから、 ここは社交辞令で、行きたいのは山々なんだけれど・・・ と、丁重にお断りをすると良いと思います。 ご祝儀や、お祝いの品は、質問者さんが、彼女とこれからのお付き合いをどうしたいかで、変わると思います。 これから、お付き合いを再開したい、と思うなら、 そこそこのものを。 ご祝儀か、お祝いの品か、どちらか一方でいいと思います。 ご祝儀なら、五千円~3万円、 披露宴に欠席なら、五千円~一万円程度でいいと私は思います。 出席なら、三万円、中には二万と言う方もいらっしゃいますが、 二は割り切れて、嫌われます。でも親しい仲なら、 二次会だけだったら、二万にしてもいいかな?と思います。 普通は、二次会のみの出席なら、1万、というところでしょうか? でも、ほんとに親しくて、是非お祝いしたい、というなら、 三万でいいと思います。 一筆添えて、おめでとう、と言うことを書いて、 普通に、お友達とのお手紙程度に考えるといいと思います。 親戚の方に送るなら、親しい方なら、形式はらずに気持ちを伝えるといいと思います。 畏まった方へは、きちんと形式を尊重する方が望ましいでしょう。 質問者さんが、これからも全くお付き合いをする気がない、 地元でぱったり出会っても平気だ、というなら、 メールで返信、丁重にお断りをするのみでいいと思います。 別段、お祝いをする必要もないと思います。 質問者さんのご両親と、そのお友達は面識がないんでしょうか? 繋がりもなければ、おめでとう、だけでいいと思います。 もし、出会ってから、仲良くしたいな、と思い直した場合なら、 出会った時に、直接、お祝いを贈りたくて。。。と後でも お祝いは出来るので、大丈夫です。 中には披露宴に呼ばれていないから、何にもしていない、 もしくは、3千円から5千円のお花を贈っただけ、と言う方も いらっしゃいます。プレゼントも同額で・・・というのも。 これは、地方によっての金額の差、お友達に対しての思い入れの差もあります。 また、お祝いをした場合、お返しがあると思うので、 それについて、お返しが届いたら、葉書きで、ありがとう、 というお礼のお返事をするのが通例です。 直接、持参していらしたら、ご挨拶の葉書きは不要です。 お友達同士なら、メールでお礼を言うだけでいいかな、と思います。 参考になればいいのですが。。。

sensen2007
質問者

お礼

とても詳しい内容で、幾つものアドバイス有り難うございます。 会社の同期でしたから私の両親とは面識はありませんし、地元もかなり遠いので私もしばらく帰れません。 もし、数年に1回街中でばったり会ってもカフェで少し思い出話するかもしれませんが、今後も浅いお付き合い程度になると思います。 メールで返信するより思い切って電話で、気持ちと一緒に伝えようと思います。 参考書のような深い内容を頂き、本当に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 結婚式欠席の返事を貰った友人について

    はじめまして。 先日結婚式を行いました主婦です。 少し時間が経ってしまっていますが、少しもやもやとしているので良かったら聞いてください。 結婚式の招待状を送って、欠席の返事を貰った3人がいます。(他にも欠席の方はいらっしゃいましたが、悩んでいるのはその3人のことです) 3人それぞれには招待状を送る以前に、結婚すること、結婚式の日取り、せび参列してほしい旨を直接遊んだ時に伝え、招待状を送りたいので住所を教えてくれるように頼みました。 それぞれ3人をA、B、Cとさせていただきます。 3人とも、仕事の都合がつかなかったために欠席との連絡を受けました。 もちろん仕事を休んでくれとは言いませんし、しょうがないことも分かってはいるのですが、少し悲しくなってしまいました。 AとBは高校の同級生です。 今は2人とも地元を離れて働いています。 別の友人を含めた数人で、年に数回(少なくとも1回程)は地元で集まるような付き合いです。 Aからは、会社の創立記念日で出勤日なので休めないとメールで連絡があり、その後返信ハガキが送られてきました。 そのハガキは「欠席」に○がついただけのものでした。 Bからは、返信期日当日に仕事の都合がつかず休めないとの連絡がこちらもメールであり、期日を過ぎた後に返信ハガキを受け取りました。 こちらは丁寧に欠席を詫びる文章とお祝いの言葉を書いてくれてありました。 返信期日はこちらの都合でしかないですし、一応ちゃんと返信もくれているとは思います。 しかし、創立記念日ってずっと前から分かっていることではないのだとうか?と言うこと(初めに住所を聞いたと時に欠席の旨、せめて欠席の可能性の旨を伝えてくれたら、と思ってしまいました)、2人とも普段は結構融通のきく仕事先のようで、趣味で有給をとっているのをかなり見かけること、などを思うと、ついもやもやしてしまいます。 Cは大学(東京)の同級生で、数人の友人と共に月1回は集まる間柄です。 こちらは、返信期日を少し過ぎた月1の集まりの際に、 「まだ仕事の予定が分からないんだけど、いつまでなら返事大丈夫?」と聞かれました。 実際はハガキの返信期日よりかなり遅くなっても(数人なら)融通はきくため、結婚式ギリギリの日付を伝えました。 しかし、しばらく経って「やっぱり仕事が休めないから欠席」との連絡をメールで受け、「一応ハガキも返信するね!」と言われましたが結局届きませんでした。 また、共通の大学の友人(私は結婚式に呼ばれるほどの仲ではない)の結婚が決まったことをFacebookで知ったのですが、Cが「仕事を休んででも行く」とコメントしていたことがとてもショックでした。 私の結婚式が地元(彼女からしてみたら県外)で行われることも関係あるのかもしれませんが。。。 何度も言いますが、もちろん仕事の都合で欠席になってしまうことはしょうがないと思っています。 私の為に何時間も拘束してしまうことになりますし、ご祝儀はもちろん、美容院やドレスなどお金も掛かってしまいます。 参列していただける人たちがたくさんいたことだけで、感謝してもしきれません。 3人の友人たちに文句や恨みを言いたいわけではありません。 ただ、別の用事や別の友人の結婚式には都合がつくのに、私の結婚式には参加できない、、、それってやっぱり私が嫌われていたのかな?所詮その程度の関係だったのかな?と、どうしてもネガティブに考えてしまいます。 どう考えたらポジティブな解釈ができるでしょうか? また、まだ3人とも未婚で結婚式の予定等もありませんが、もしご招待いただいた場合にも、 「嫌々呼んでいるのでは?」とネガティブに考えてしまったり、 逆に「もらってないのに、私だけご祝儀を払わなければいけないの?」と嫌な考えも頭をめぐってしまいます。 このようなご経験をされた方、他にもいらっしゃいますか? まだ未定なことに悩んでいるのもアホらしいですが、どうしたらその友人たちの結婚式を心からお祝いできるでしょうか? 分かりづらい長い文章で申し訳ありません。 ぜひアドバイスをお願いいたし、ます。

  • 友人の結婚式欠席…ご祝儀は?

    9月の下旬に友人の結婚式がありました。 私は現在妊娠中で、当初は出席予定でしたが9月上旬から具合が悪くなり式を欠席にさせてもらいました。体調も落ち着いてきたので、遅ればせながら今からお祝いを贈りたいと思います。 共通の友人の結婚式のご祝儀は2人で3万円と話し会い出しました。 今回のような場合はご祝儀はいくら出せば良いのでしょうか? ちなみにわたしは春に結婚して入籍のみで式は親族のみだったのですが、彼女からお祝い等はいただいていません。 お祝いを期待している訳ではありませんが、メールでおめでとうとだけだったので…。 友人関係は10年以上で割と仲の良い方でした。 ご解答よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式。欠席したいけど・・・悩んでます

    学生時代の友人が結婚が決まり、招待状が近いうち届く予定です。 (去年から打診はありましたが、やんわり出席出来ないかもとは伝えてありました) 卒業してからもメールや年賀状等で連絡はとりあい、 近くない距離ですが何年かに一回会っています。 私は友人が少なく、友人と呼べるのはこの人くらいしかおりません。 その友人から結婚式に招待されていますが、 私の持病の調子が以前から思わしくなく、欠席したいと考えています。 しかし最近のメールや年賀状等では「是非とも出席を」というのが伝わって来て、 これで欠席して仲が壊れてしまったら私が唯一友人と呼べる人を失ってしまうかも知れないという 葛藤に悩んでいます。 私は既婚者です。式・披露宴もしたことがあるので、 準備の際の招待客の出欠にはかなりナーバスになってたので 気持ちはわからないでもありません。 しかしその友人は体調不良で欠席でした。 当日は電報は無しでしたが、品物でお祝いはいただいてました。 後日引き出物、旅行のお土産を贈りました。 また、私は離婚していて、再婚したのですが再婚の時の式は 身内だけで行っており、身内以外は一切呼んでおりません。 その際もその友人から品物でお祝いをいただきました。 (内祝いは渡しました) 2回もお祝いあげてるんだから来てよねとも思ってるのかも知れません。 しかし私はその友人に入籍の際、 品物でそれ相応のお祝いを渡しております。 (半年前に贈りましたが内祝いはありません。お礼のメールのみです。) それ+3万円のご祝儀も金銭面等でキツイ面もありますし、 ぶっちゃけて言うと割に合わないなと感じてしまいます。 私はケチなのでしょうか… 出席出来ないかも知れないので、先にお祝いを贈ったという気持ちもあります。 ちなみに友人の入籍の知らせはリアルタイムで知らされておらず、 年賀状を作ってる時に私が友人に住所等聞いてやっと知った位なので (秋くらいに入籍するかも、と友人が以前言っていたのを覚えていたので聞いてみました) 友人が私のことをどう思ってるのかはかりかねる部分もあります。 しかし今後とも仲よくしたい気持ちもあります。 今後仲よく出来てかつ角の立たない断り方がありましたら教えて下さい。 私の持病は発作を伴う場合もあるので、発作が出たりしたら周りのゲストだけでなく 友人にも迷惑をかける、という事しか思い浮かびません。 病気のことは友人も知っています。 共通の友人もおらず、相談も出来ないのでアドバイスありましたらお願い致します。

  • 友人の結婚式を欠席、ご祝儀を送ったほうがいいでしょうか?

    友人の結婚式を欠席、ご祝儀を送ったほうがいいでしょうか? 先週友人の結婚式がありましたが、事情があり欠席させていただきました。 結婚式当日には電報を打ちましたが、ご祝儀を送るのを忘れていました。 と言うより、私自身結婚式を挙げていないため、知識がなかったのです。 結婚式を欠席するならご祝儀あげなくてもいいだろう。なんて軽く考えていました…。 結婚式が終わってしまいましたが、友人の自宅にご祝儀を送ったほうがよいでしょうか? 私自身は結婚をしていますが、結婚式はあげていませんし、友人からお祝いも頂きませんでした。 仲良しグループの友人はみんな出席し、3万包んでいると思います。 また結婚式はドタキャンではなく、わたしの親が重い病気など他の理由もあり前もって欠席の連絡をしました。

  • 結婚式を欠席したい

    お世話になります。 先日、5年以上音信不通だった中学時代の友人から、 「来年の3月に結婚します。ぜひ結婚式にきてください!」というメールがきました。 この友人とは中学時代も特別親しくつきあってたわけではなく、5年以上何の連絡も取り合ってなかったので、 正直結婚式に招待されたことにびっくりしてます。 あたま数で呼ばれたのかな~などと思ってしまい…。 別に用事はないのだけど、行きたくないから欠席するというのはあまりに非常識でしょうか? 付き合いのない人からでも、招待を受けた以上は出席するべきですか? 断るにしても、日にちが先すぎて、その日は予定があるっていうのも不自然だし、どんな風な言い回しで断ったらいいのでしょうか? 断って、1万円くらいのお祝いのプレゼントを送るっていうのでも平気ですか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 結婚式を欠席した友人との付き合いについて。

    先日、結婚式を挙げましたが、その際急遽友人が欠席しました。 友人から欠席の連絡が来たのが式3日前、電話で話を聞きました。 最終変更日を過ぎての連絡だったため、料理引き出物はもちろんキャンセル不可。 しかしその欠席理由がお祖母様の具合が悪くなり、週末は実家に帰らなくてはいけないと。 お祖母様に関しては前々から具合が悪い話は聞いており、一応相談に乗ったりもしておりました。 今回は親戚も来るから…とのことで仕方ないかな?とは思いました。 しかし、せっかくの結婚式。私は地元に残っており、地元で結婚式を挙げるので、どうせ地元に帰ってくるのなら、急遽でも出席できるよと伝えました(最終変更日を過ぎているため、もろもろキャンセル不可になっているため) その旨伝え、結婚式の前日には一応実家に帰ってきているであろうから、とお祖母様の容体を尋ねるメールをするも、返信は来ず。結婚式を数日過ぎてやっと返信が来る状態でした。 しかし、よくよく聞いてみたら1週間前には舞台に出ており、結婚式の当日かもしくは翌日(はっきりどちらか分からないのですが…)には、養成所の発表会とやらに出ているとの情報が。 彼女は普通の会社員でして、演技系?の養成所に通っているようで、舞台・養成所ははっきり言ってこちらから見れば趣味の範囲です。 結婚式にはでなくて、趣味の方はちゃっかり仕事休んでやっているあたりにもやっと。 と言う状態です。 正直、結婚式出れたんじゃ…という感じで後味も悪く。 彼女の実家から私の家までは車で数分、それでもご祝儀はいただいてません。 お金が欲しいわけではないのですが、もろもろの対応と、式前後の過ごし方を聞いてなんだかなぁ、と言う感じでこれからどう付き合っていったら良いか悩み中です。 今までは彼女の相談にも親身に答えて、帰省の度に遊びにきていたのですが。 正直そこまでする気になれません。 彼女に直接何か言った方が良いか、このままあまり連絡を取らずにフェードアウトして行ったらよいのか。 大人の対応を教えていただければと思います。

  • 結婚式欠席の返信

    招待状の返信期日は12/22でしたが、姉の結婚に向けた両家顔合わせと重なる可能性があったため友人(新婦)へその旨伝えたところ、返事は年明けまで待ってもらえるとのことでした。 12/31に姉から連絡があり、結局日にちの確定は暫くできそうにないけれど、友人の結婚式である2月になる可能性は結構高いとのことでした。 姉の婚約者のご両親が身体的な理由で遠出ができず、私たちが関東から関西へ行きます。 日帰りが出来ない距離であること、その友人とはそれほど深い付き合いでないということを考え、やはり欠席させてもらうお詫びの連絡をしました。 そのとき(12/31)私は成田空港にいて、1/6まで海外旅行へ出かけていたのでハガキは帰って来てから出すことも伝えました。 そして今夜そのハガキを書いていたのですが、受取人はご両親になっています。 こういう場合は友人からご両親へ私からの返事が遅れる件は確実に伝わっているものでしょうか。 返信のハガキへ本人へはその旨連絡済みとういことを上手に伝えつつ、欠席及び返信遅延のお詫びをどう伝えたらよいでしょうか。 因みに、その友人の電話番号を知らなかったので連絡はすべてLINEでしていました。 12/31にLINEした件に関する返信が全くなかったのが気になっていています。 こういった大切な件は共通の友人に番号を聞いてでも直接電話で伝えなくてはいけなかったかなぁ。。。気を悪くさせてしまったかなぁ。。。と気になっていますが、失礼なことだったでしょうか?

  • 結婚した友人への贈り物(ご祝儀なし)と宛名について

    先日結婚をした友人(新婦)なのですが、結婚式に参加できなかったため、贈り物をしようと思います。 遠方なので郵送したいんですが、宛名は新婦名だけでも大丈夫でしょうか?やはり連名で書いた方がよいでしょうか? ちなみに友人は大学時代のゼミの同期で、新郎も別のゼミですが同じ専攻の同期のため顔見知りではあります。 あと、結婚祝いを郵送となれば、「ご祝儀」も包むべきなのでしょうか? (本人たちにはもちろん話していませんが)私が求職中であるため、金銭的な面でも厳しく、式を欠席したということもありまして、ご祝儀が包めない代わりにせめて5000円程度でも贈り物をと考えました。 ご祝儀なしの贈り物では逆に失礼になってしまうのでしょうか? 教えてください!

  • 【至急】友人の結婚式に欠席。

    とても非常識なことをしてしまったかと不安になり、質問させていただきます。 明後日、ひな祭りの日に友人が結婚式を挙げます。友人は授かり婚で、入籍後には式は挙げずに二人子供を産み、一段落ついたので式を挙げることにしたようです。 一人目を出産した時は、年賀状でその事を知りお祝いの品を送りました。二人目は知らされておらず、式の招待状に記載がありはじめて知りました。 私はパニック障害で、電車に乗るのが怖いので五時間ほどかかる遠方ということもあり(友人も知っています)式は欠席させてもらうことにしました。(欠席でハガキは返信しました) バルーン電報の手配はして式場に届くはずですが、御祝儀をまだ送っていません。(というより、年賀状のみのやり取りのためあまり必要と思っていなかったのです。) 今更ながらに、招待してくれたのにも関わらず御祝儀も送っていないなんてとても非常識に気がしてきました。 今からでも送っても良いですか? その場合、現金書留ですが、お祝い用の書き留めなどあるのでしょうか?

  • 結婚式の欠席 お返しの辞退

    近々、友人が結婚式を挙げることになりました。 しかし、海外出張が決まり、欠席せざるおえなくなり、 招待状を送ってもいいか、という連絡に欠席の旨を伝えました。 この友人は私の結婚式に出席して、3万円ご祝儀をもらっていたので、 1万円のご祝儀と3千円程度のプレゼントをお祝いに送りました。 1万円しかないご祝儀なので、お返しなどは要らないと思っています。 あちらが何かされる前に、 「お返しとかは要らないからね!」 などメールを送っていた方が無難でしょうか? それとも、1万円のご祝儀にお返しは常識的になく、 お返しについて気にしなくていいのか… どういう行動が一番最適か教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう