• ベストアンサー

ADD/ADHDなのか単なる怠け者なのか^^;

18歳女子大生です。 ADHDかも、と思うようになったのは、手帳にまで書いた大事な用事を平気で忘れてしまったのがきっかけでした。 調べていくと、自分の欠点と症状が近いので気になりました。 ・物を探す能力が低い(探してもらったら目の前にあったり) ・耳が遠くて周りがざわついてると何度も聞き返したりする ・でも小さな音に敏感だったりする(電子音とか) ・物覚えが悪い(これは頭が悪いだけかも^^;) ・さっき言われたことを忘れる ・人との付き合いがあまり上手くない ・時間を使うのが下手(要領が悪い) ・用事を後回しにしてしまう ・集中力がない ・睡眠時間が安定しない・朝がつらい ・好きな事には徹底的に追求する 椅子でじっとしてるのは苦手ですが、どちらかというと多動性のないADD寄りかもしれません。 あと突然とてもいいアイディアをひらめいてメモを取ろうとしますが、 その瞬間忘れます。いいアイディアだったことは覚えているのですが 内容がどうしても思い出せません。頻繁に起こるのでとても悔しいです。 でも「生活が困難な程、支障がでている」の基準が分かりません。 私は大事な用事まで忘れて困っていますけど、本当にADHDの人から見たら困難のレベルが違うのかもしれないし… できない・苦手なことが多い・人に迷惑をかけることがあり、落ち込むことが多いのです。 私はただ失敗が多いだけの怠け者なのかもしれませんが、もしADHDだとしたらちゃんと治療していきたいと思います。 もしADHDじゃなくても精神的に弱っているので、鬱など色んな可能性が発見できるところで診察してもらおうかと思います。 それは精神科や心療内科でいいのでしょうか。 それとも大学にカウンセリングルームがあるのですまずはそこで話を聞いてもらったほうがいいのでしょうか。 私のADHDの可能性や診察に関するアドバイス等お願いします。 ADHDで「そんなのただ怠けてるだけじゃないか!ADHDといっしょにするな!」と思った方すみません。 できれば思うだけでなくそう言っていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163144
noname#163144
回答No.5

はじめまして。 私はアスペルガー症候群(発達障害)と診断された女子大生です。 発達障害専門でない機関では原因不明とされたり、逆に発達障害に専門すぎる(?)ところだと、それしか見ず心の問題も障害のせいにしたり・・・ということがあるらしいです。 ADHDを正しく理解・診断できるところでなおかつ、鬱も見抜いてくれるようなところだと良いですね。 どちらにしても、冷静な気持ちで精神科に行くことは、大切です。 質問者様の場合は精神科で良いと思いますよ。心療内科は神経性胃炎・拒食症など、心も関係しますが、どちらかというと体の症状が重い場合に行くところだと思います。 ADHDを重視するのであれば、お住まいの県の発達障害者支援センターに電話をかけて医療機関についての相談をすれば、情報が手に入ると思いますよ。 >私はただ失敗が多いだけの怠け者なのかもしれませんが、もしADHDだとしたらちゃんと治療していきたいと思います。  失敗の多い怠け者でもちゃんと治していけたら良いですね。^^;

ou__uo
質問者

お礼

LDの可能性もあるかもしれないので、ADHD・鬱・LD等も見抜いてくれるところにかかりたいです。 専門的な病院は自分にあったところを探すのが難しかったり、 予約が殺到していたりと大変なので精神科にも足を運んでみますね。 そこでADHDが深刻なようであれば発達障害者支援センターに電話をかけてみます。 ADHDじゃなかったとしたら、それは単なる怠惰なので気合を入れて治したいと思います^^; 回答ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.4

ADHDをはじめとするいわゆる発達障害については、 それ専門の病院がありますが、診察を希望する方が 殺到しているそうです。私が聞いた話だと、 半年以上予約待ちのところもあるとか。 というわけで、病院名などはあまり公表されてないようですが、 ネット検索でADHDに詳しい専門医や大学教授などの専門家を 粘り強く探し、あたってみるほうがいいかもしれませんね。 ADHDの研究そのものが、日本ではまだ進んでいないと 言わざるを得ない状況のため、他の多くの病院では ADHDと断定できない、あるいは断定できても 治療のプロセスがあまり整っていないのが現状です。 また、カウンセラーについてもADHDを専門とする人が少ないため、 いい加減なところにかかると間違ったアプローチで 逆に来談者の心を傷つける恐れもあります。 なぜなら、生活のしにくさで悩んでいるのに、 やれ幼少期に問題があるだの魂がどうのと言われても 「じゃあどうすれば生活しやすくなるの?」となりますよね?  大学のカウンセリングルームが大丈夫かどうかは、 ●ADHDをはじめとする発達障害に正しい理解があること  (気の持ちよう・努力次第など、精神論で片付けない) ●無理のない生活習慣のあり方のアドバイスなど  あなたの「生活しやすさ」を最優先に考えてくれる といったポイントで判断してみてください。 当面の間は病院を探しながら、生活のしにくさから 神経症やうつが出ないよう、大学のカウンセリングルームに まず相談に行ってみましょう。 また、自分の長所と短所をよく整理しておくことで 無理のないライフスタイルへの工夫をするのも一つの手です。 同じ悩みを抱えている人たちの経験談やアドバイスから 学ぶのもいいですよ。書籍、サイト、ブログが 数え切れないほどあります。以下のサイトから 様々な情報やサイトを見ることができます。

参考URL:
http://www.adhd.jp/
ou__uo
質問者

お礼

治療とまでいかなくともADHDかそうでないかの診断が欲しいのですが・・・ (ネットで調べているうちに「診断をもらってどうするんだ」という意見がちらほら見られましたが、 やはり自分がすっきりしないので胸のもやもやを解決するために、です) 予約待ちが半年以上とはすごいですね。 専門の病院にかかるのは、探すのも大変でかなり時間がかかりそうです。 なので大学のカウンセリングルームに近いうちに相談に行ってみるつもりです。 カウンセリングについての具体的な説明ありがとうございます。 ここ最近、関連書籍を読むようになりました。 もっとADHDの関心を深めていこうと思います。 回答ありがとうございました!

  • ameyuki7
  • ベストアンサー率38% (23/60)
回答No.3

ADHDの可能性がありそうですが、LDもかなり混じっている様子を感じます。対応をしなけば鬱、不安など他の障害もでてくるので、専門科に相談されるのが一番でしょう。 ただ、 -もしADHDだとしたらちゃんと治療していきたいと思います。 に関してですが、ADHD用の薬の副作用は人それぞれですが、命に関わる時もありますし、中毒になる人も少なくなく、アメリカでは社会問題になってます。又、薬を服用したら今まで気にならなかった事が頭の中に入って来て集中どころかノイローゼぎみになる患者さんもいます。 薬を飲む、飲まないにしても、生活の中で困ってる事を一つずつ改善していく。これが一番大事な「治療」になると思います。今までずっと持ち合わせてきた習慣は一夜では直りませんが、一歩づつ少しづつ良くなるものです。

ou__uo
質問者

お礼

LDについても調べてみましたが、聞く・算数の能力が低いのと社会性や情緒の障害などが該当しそうです。 回答者様のおっしゃるとおり混じっている可能性もあるかもしれません。 ADHDの治療は薬が中心なのでしょうか。 薬を利用するのは依存等の心配もあるので、できるだけ控えたいと思います。 >生活の中で困ってる事を一つずつ改善していく。 本当にそのとおりだと思います。 意地になって使わなかったのですが、最近メモ帳を持ち歩くようになりました。 忘れやすい部分をメモでカバーしています。 私生活を補いながら自分に合った専門家を探すつもりです。 回答ありがとうございました!

回答No.2

こんばんは。 私の知り合いにも悩んでる人がいます。 たしかにADHD的な特徴があったりしますが、その症状よりも自分が迷惑をかけてしまってるのではないか、という思いに支配されてしまっている傾向の方が強く、その悩みの気持ちが精神に負担をかけているようです。 ただ得意分野はかなり強いので自分の長所を伸ばすのが重要かと思います。長所で短所をフォローする事です。 仕事的にも平均的に能力を求められる日本よりも長所を伸ばすアメリカ等、お国柄によっても変わる部分もあるかもしれません。あと自分の好きな事を仕事に出来れば更にいいかもしれません。 治療といっても薬物投与等あるようですが、副作用もあると聞きますし もし、ADHDなら脳の血流が悪い部分で影響があると聞いてますのでウォーキング等の運動も効果的のようです。 どちらかといえばいかにADHDとうまくつきあうかという方向に考えた方がいいかもしれません。 私は専門家ではないので治療とかは専門外ですが、周りに理解してもらえる環境があるかないかも重要です。遺伝的なものなら親、兄弟でも似た人はいないでしょうか。理解してもらえる人がそばにいるだけで全く違った人生になると思います。

ou__uo
質問者

お礼

>遺伝的なものなら親、兄弟でも似た人はいないでしょうか。 私は物を探すのが下手で、よく母に「○○どこにあるか知ってる?」と聞きます。 大抵は「目の前にあるじゃない」が答えです。身内でADHDの要素を持っているのは私ぐらいなようです。 得意分野は自分のペースでないと発揮できないので、忙しいアルバイトなんかに苦労しています。 向いていないのでのんびりできるアルバイトに変えようと思います。 長所で短所をフォローする事から頑張ろうと思います。回答ありがとうございました!

  • sion99
  • ベストアンサー率27% (85/310)
回答No.1

ADD、ADHDなのかもしれませんが、 実は、ADD、ADHDに間違われてしまう、 インディゴチルドレンという存在がいます。 あなたがインディゴチルドレンかもしれないのなら、 参考URLのドリーンバーチュー日本語公式webサイトのリンク先にある、スピリチュアルヒーリングをしてくださるところなどで、 リーディングやヒーリングをしていただいたほうがいいかと思います。 精神科のお薬を飲まされてしまうと、インディゴチルドレンとしての能力が発揮できなくなってしまうそうです。 でももし、インディゴチルドレンなんて信じられない、私は精神科で看てもらうということでしたら、ごめんなさい。

参考URL:
http://doreen.jp/angelguide/007children.html,http://homepage1.nifty.com/angels_garden/indigo.htm,
ou__uo
質問者

お礼

URLを参考にインディゴチルドレンについて調べてみました。 しかし特徴が自分に該当しないので、私は違うようです。 でも可能性が除去できてよかったです。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • この症状はADHD/ADDなのでしょうか?

    30手前の男です。 最近ふとしたきっかけでADHD/ADDの存在を知り、自分がADDではないかと疑っています。 以下そう思った理由を箇条書きで書きますが、これは回答者様の立場から見て、ADDの可能性が高いと思いますでしょうか? ちなみにバーナム効果という概念は知っているので、ある程度誰にでも当てはまるような特徴は除外するよう意識しています。 またどんな人間でも細かく調べていけば何らかの発達障害等があり、重要なのはその程度だということも認識しています。 ・トゥレット症候群(診断は受けに行っていません。)物心ついた頃から足の爪、指の爪とかさぶたを無意識に剥がしてしまいます。常にどこからか出血していて、足の爪(親指以外)は全て通常の三分の二~三分の一くらいしか残っていません。今まで途切れたことはありません。 ・空間把握能力の低さ。物心ついた頃から今まで、地理や路線図等を覚えられません。覚えようとしても、他の事が気になってしまい覚えることに集中ができません。また一度覚えても、次回同じところに行くのに苦労し結局地図を見てしまいます。電車に乗る際も、どこに行くにしても乗換案内アプリを使用しなければいけません。 ・要領の悪さ。コンビニのアルバイト、ホテルのフロント等の雑務が人より覚えるのが遅く、かなり努力を要しました。細かいことに気を取られてしまい、肝心な部分を覚えられない印象です。 ・自分の持つ特性。現在デザイン系の自営業をしています。デザインのセンス、クオリティ等は同業他社よりも確実に抜きん出ています。ただ事務、経理、ホウレンソウ等の細かい業務に苦手意識がありついつい先延ばしにしてしまいトラブルの原因になります。 ・車の運転が苦手。免許の取得の際に周りの友人よりも時間が多くかかってしまいました。今は慣れましたが、周りの状況を把握するのにかなり神経を使ってしまいかなり疲れやすい印象です。 ・小さいころはよくボーっとしていると言われ、自分から人に話しかけるのが極端に苦手でした。今は努力で普通に話すことができるようになりましたが、未だにマイペース、人の話を聞かない、天然とはよく言われるので、それがコンプレックスになっています。 ・昔から歩き方、動き方がぎこちないと言われてそれがコンプレックスとなっています。 ・過集中。半年ほどネットゲームにハマってしまい、仕事がおろそかになってしまいました。昔からプラモデル製作、ゲーム、ネット閲覧等の好きな事ならいくらでも時間をかけれたのですが、それ以外の事は気が散ることが多いです。 ・物心ついた頃から人の顔色が常に気になり、人の言葉や評価で一喜一憂することが多かったです。人の目を意識しすぎるあまり、積極的に人と関わろうとなかなか思えません。人付き合いは楽しいとは思えるのですが、それ以上に神経をすり減らしてしまう印象です。 ・常に自分がやりたいこと、やるべきことを頭の中で思い描いているのですが、いざ実行に移すことができずその度に自己嫌悪になります。(それをやると確実にプラスになると分かっているような簡単な作業でも。) ・常に慢性的な疲れ、だるさがあります。心身共に健康だと思える瞬間は思い出せません。肉体的な疲れと言うよりも、精神的な疲れが肉体に移行しているイメージです。 ・奇抜な発想で人を笑わせる事を言うのは得意。 ・自分がどこに何を置いたのかを忘れてしまい、しょっちゅう人に聞いてしまいます。 ・物事を体系だてて考えられない。歴史やシステム、PC用語など。点と点では覚えられるのですが、それが結ばれる感じがしない。常に混沌としたイメージです。 ・字が汚い。書道、ペン字を習っていたのですが、一向に上達しませんでした。キレイに字を書こうとしてもちぐはぐなアンバランスなものになってしまいます。 ・常に漠然とした不安感があります。電車に乗っている最中乗り過ごさないかどうかを考える、というごく些細な事でさえ不安になってしまいます。 ・一対一の会話は難なくこなせるが、人が増えた途端いづらさを感じ無口になる傾向。 今までの自分の人生で人とは違っていて困難だと感じた点がほぼ全てADDで説明できてしまうので、少し驚いています。 多動性は少ないと思うのでADHDではなくADDでしょうか? ご回答の中身に関係なく、一度精神科への受診はしようと思っています。 個人的には現在の仕事に生かせている能力もADD由来のものだと思いますので、メリットデメリットあわせてプラマイ0くらいの気持ちでいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • ADD/ADHDの可能性?

    初めまして、20歳女です。 最近、自分がADDやADHDなどの発達障害があるのではないかと疑うようになりました。 ・片付けが下手。 幼いときに一人部屋になったときから常にゴミ部屋だけれど、たまに片付けるときはとことん集中してやる。しかし、またすぐにゴミ部屋に。 ・物をなくしやすい。 部屋が汚いせいか、大事な書類、財布、鍵などを紛失しやすい。 部屋に限らず、外でも「定期どこやったけ!?」など焦ること多々。 ・課題が苦手。 計画的に仕上げられなく、提出期限前日などに一気に仕上げる。小学生~高校生までずっと。 ・テスト勉強などギリギリまでせず、前日に慌てて一夜漬けをすることがしょっちゅうだった。当然成績は悪い。 ・やらなきゃいけないことをなかなかできず、先延ばしにする。先延ばしした挙げ句、それから逃げることも。 ・努力を要するものは長続きしない。 ・熱しやすく冷めやすい。 色んなものに手を出そうとするが、大体すぐに飽きる。 ・人間関係が上手くいかない。 それ故に人に会うのが嫌で、基本的には家にいるのが好き。人に嫌われるのが異常に恐い。 ・よく笑う。テンションが高いと指摘されることがある。 ・自分が思ってることをまとめたり、筋書きを説明したりするのが苦手。 ・聴力には問題ないのだが、会話の最中に聞き返すことが多い。 声が大きい。 ・衝動買いが多い。 そして、最近ADDの存在をしり、調べてみたところ自分に当てはまる点が幾つもあるのが分かりました。 小学生高学年の頃、あまりの部屋の汚さやだらしなさに、母親にADDではないかと指摘されたことを思い出しました。 そのときは病気扱いされたことに憤慨し、母親の言うことを流していましたが、強ち間違っていなかったような気がします。 去年、大学も入学後たった2ヶ月で辞めてしまいました。 再受験する為に予備校まで通わせてもらってたのですが、集中力がもたず。 やらなきゃいけないのは分かっているのですが、体が動きません。 今日の時点でほぼ勉強はしてない状態です。 自分はやればできる、実力はこんなものじゃないと思っていたのですが、自分は根っからの駄目人間だと思うようになりました。 駄目な自分に嫌気がさし、左手を軽く切るなど自傷行為もしてしまいます。 ADDの可能性を疑っているのですが、上記に書いた点は人間なら誰しもある弱い部分だと思い、それを克服できてないのはただ自分が甘いからだとも思います。 自分の好きなことはできるくせに、嫌なことはできないというのはやはり甘えなのでしょうか? また、ADDの可能性があるのならば、どうしたら良いのでしょうか? 最寄りの精神科などで検査をして貰えるのでしょうか?

  • ADDではないかと悩んでいます…

     就職活動中の19歳、女です。専門学生です。 最近、テレビやネットでADDのことを知り、色々と調べてみたところ、自分に当てはまる部分が非常に多く、自分がADDではないかと思い始めました。  当てはまりそうな点としては、 ・忘れ物が多い(小学校の頃からです。いつも家に帰ってから何かを忘れていることに気づき、学校に取りに帰っていました。現在でも回数こそ少なくなりましたが、忘れることがあります。) ・集中力がない(好きなことには何時間でも集中することが出来る、だがそれ以外のこと(興味無いこと)には全く手がつかない) ・いつもボーッとしている ・人間関係を築くのが苦手(友達を作っても1ヶ月も経たない内に友達関係が壊れてしまう。なのでいつも1人でいることが多かったです。)  ・変わった人扱いされることが多い。 ・片付けがとても苦手(机の上、カバンや引き出しの中はいつもグチャグチャ、でも片付ける気がなかなか起きない) ・朝起きるのがきつい・寝る時間が安定しない ・論理的な文章を書くことが難しい ・物の見方に対する視野が非常に狭い、自分の価値観を人に押し付けてしまう ・よく物を無くす ・探し物が苦手(人に探してもらったら目の前にあったり) ・人の話をきちんと聞いているのに聞きもらしていることが多い(メモをしていても聞き逃している時がある) ・何事もパターンがないと行動できない(少しでもパターンから外れているとパニックになる) ・その場の空気を考えない発言をしてしまうことがある ・しばしばしゃべりすぎてしまう、しゃべりだすとなかなか止まらなくなる ・何か用事に取り掛かるのに非常に時間がかかる、動作が鈍い ・どんなに気をつけていても、同じミスを繰り返す ・スケジュール管理が苦手、計画倒れすることが多い いずれも「自分の性格のせいだ」と思い、色々と改善策を試しましたが、なかなかうまくいきませんでした。  そして、先日、精神科に行こうと決め、予約を取りました。もし、ADDと診断されてもそうでなくても、何らかの生活の工夫をしていきたいと思っています。 少し乱文ではありますが、よろしくお願いします。

  • ADHD/ADDかもしれない場合

    大学生の女です。 ADDの症状が自分の普段の様子と似ており、病院に行ったほうがいいのか悩んでいます。 以下、症状に当てはまる部分を書きます。 ・片付けが苦手 (家族から指摘される。部屋が雑然としている。しょっちゅう探し物をしている) ・物忘れが多い (買い物などの用事を忘れる、キッチンにハサミを取りに行ったはずなのに水を飲むだけで戻る、家族からのちょっとした頼み事を忘れる、講義の履修のルールを細かいところまで覚えておらず失敗するなど) ・時間の管理が非常に苦手で、ぐずぐず先延ばしにする (大学の課題の締め切りや試験の日程に合わせて行動するのが苦手で、「もっと早く準備しておけばよかった」といつも焦っている。無理をして試験をこなすので、結果的に体調を崩す。先延ばし癖は親から指摘されている) ・何かにつけて行動が遅い (計画性がないという意味でも、外出の準備をなかなかしないという意味でも) 計画性のなさについては、大学に入ってから困ることが増えました。 周囲に気を配るのも苦手で、人より多くのエネルギーを使わないと人並みに動けないような感じがしています。 イライラすると人の話を聞く余裕がなくなります。 周囲からは、どちらかというとしっかりしていると見られる、そのように言われることが多いです。学校の成績じたいは特に問題ありませんでした。ただ計画性がありません。 上記のことで他人に大きな影響を与えたことはないと思います。 就職したときにきちんと一人でやっていけるかどうか、とても不安です。 一人暮らしなものでむやみに病院にかかる余裕もなく、どうすればいいのか困っています。やはり精神科等に相談したほうがいいのでしょうか。 ちなみに、うつ病の診断が下りたことがあります。

  • ADHDって、症状がここまで酷い?

     20代半ばの男性です。  発達障碍のアスペルガーとADHDの診断を受けています。  現在はアルバイトで生計を立てていますが、職を転々としている状況です。    ASの認識障碍の症状でも苦労しているのですが、一番辛いのが注意欠陥の症状です。 注意欠陥障碍なので、ある程度の予定を忘れたとか、物覚えが悪いとかはわかるのですが、  自分の場合は、 ・レジの仕事ではあらゆるミスを連発。特にお預かりの行とおつりの行の見間違えを繰り返し、数千円単位でレジ差額をだす。 ・食品工場で働いていたときは、30枚くらいのケースを数える何てことない作業で数え間違えが多かった。 ・本を一ページ読み終わる前に必ずと言って良いほどの頻度で行を見失います。 他の成人ADDの方と比べても症状が重いように感じます。  大人になると多動性が収まるので、ADHDの子供の多くはADDになるらしいのですが、自分の場合は他動の症状も沢山出ています。  自分は子供のときは大人の言うことに反応できなかったので、不登校になり、義務教育期間は3ヶ月間しか学校に行っていません。  この社会経験の少なさが、もともとの障碍も相まって、症状が重くなっているのでしょうか。

  • 大人のADHD?

    33歳、子どもが2人の母親です。 長女が手の掛かる子で、現在発達支援センターへ通っています。 その事で色々調べた時、ADHDという発達障害に辿りつきました。 最初は、長女の行動に似ているなぁ~と思って見ていましたが、私もADHDでは無いか?と疑いを持ち、ネットで出来る大人のADHD診断をした所、殆ど当てはまりました。 日常生活でも、 ・片付けが苦手。しかし、掃除となると、一旦磨き始めたものはとことん磨いたり、加減を知らない。 ・仕事中も、今していた仕事の他に、ちょっとでも気になることがあると、そっちの仕事に手を付けてしまい、中途半端な仕事の山になる。 ・ちょっとでも気になること(例えば「今日中に○○へ電話を掛けなければならない」と言うことを思い出したり)があると、「今すぐしなければならない」と落ち着かなくなる。 ・とにかく段取りも要領も悪い。忘れ物もしょっちゅうするので、出掛けても自宅に忘れ物を取りに戻る事が多い。 ・人付き合いが苦手。1対1ならまだ大丈夫だが、大人数の中に入ると言葉が発せなくなる。 ・ボーっとする時間が長い。本当に何も考えていない時間がしょちゅうある。 等々・・・ 今まで、自分はただのぐうたら、怠け者で、何で他人が出来ることが出来ないんだろう?と悩み続けていたのですが、この症状はADHDに当てはまりますでしょうか? そして、色々な情報源にADHDは遺伝する、と書いてあったのですが、やはり長女もADHDなのかな・・・と思うと、申し訳なくて泣けてきます。 実際の状況を見ていないので判断は難しいかもしれませんが、客観的に見て私はADHD疑いがありますでしょうか? そしてどうすれば、人並みに生活が出来ますでしょうか?

  • 子供がADHDの本を借りてきました。

    小学校3年生の娘がいます。 昨日娘が学校の図書室からADHDの本(子供向けにふりがなが振ってあります)を借りてきました。 じっとすることが苦手な娘ですが授業参観などでは おとなしく椅子に座っていますし、 面談でも特に多動と言われたことはありません。 本は先生や友達に勧められたのではなく自分で選んだと 言っていますが、今まで物語や絵本に近いものをばかりを 借りてきていたので正直驚いています。 中身は読んでいないとのことで私が読んだのですが 宿題をやるのに時間がかかる すわっているとすぐ他のことを考えてしまう など思い当たることにチェックしていきましたら 娘は多動なのかと不安になってきました。 (現時点では生活全般に落ち着きがないなどは感じておりませんので多動ではないと思います。) 少し大人びたところもあるので娘が自分を多動だと自覚してこの本を借りてきたのかが気にかかります。 昨日話した限りでは特に意味はないように感じられました。 本のタイトルは きみもきっとうまくいく 子どものためのADHDワークブック です。 チェックリストのような項目もあるのですが自分に当てはめてコンプレックスのような形を持って欲しくないのです。 こういう本を借りてきた場合親はどのように対処すればよいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • これは「ADHD(ADD)」?それとも、ただの性格上の問題?

    22歳♀美大の学生です。 ネットで「ADHD(ADD)」の文献を見て、自分に当てはまる点が多く、不安に思って質問させていただきました。 チェックテストもいくつかやってみましたが、3個中2個が陽性でした。 ■当てはまりそうな点としては、 ・もの忘れが激しい、(上履きで下校、切符や鍵の場所を忘れる等、上げたらキリないです) ・人が話している時にふっと意識が飛んでいく事がある ・授業や講義は聞かない(寝る傾向) ・頻繁に遅刻をする ・だらしがないと言われる ・天然だとか純粋だとか言われる(言われると苦痛) ・やりたくない事をしていると、すぐに脱線する ・同い年の人や年下でも「子供扱いされている」と感じる事がある ・寝る前も考えが止まらず、小さい頃から不眠気味 ・好きなことは、何時間でもぶっ通しでできる(徹夜も余裕) ・よく道路を歩いている時に危ないと注意される ・仲のいい人や親に対しては、短気 ・困難な道を選ぶ ・話したいことが止まらなくなる時がある ・気をつけていても、人と話すタイミングがかぶってしまう ・ものを大切にできない ・人前では全く泣かないが、1人の時に泣く(くやしくて泣くことが多い) ・行動に移すまでが非常に遅い 特に気がかりなのは、うっかりミスが多く、以前のバイトで高いお皿やワイングラスを割りまくったこと。 店長にキツく怒られたので「もう2度やらない」と思っているのに割ってしまうのです。 「何考えているかわからない」「馬鹿」「そんな事もできないのか」と罵倒される事も多く、 1年こそ続けていましたが、辞める直前はバイトに行く度に家で泣いていました。 また、四六時中物事を考えたり悩んだりしているのに「悩みなさそうだよね」と言われます。 これが一番辛い。 ■ただ当てはまらないなと思うのは、 ・締め切りは体外守れる ・試験、受験前は猛勉強できる ・片づけはむしろ好き(表面的にきれい?) ・今のバイトも1年以上続けられている ・記憶力はむしろある方 ・滅多に怒らない と言ったところでしょうか。 なので私は「ADHD」では無いかもしれません。ただのそそっかしい人間なのかも。 …しかし、ここでは判断することはできないと思いますので、 診てもらえる、話だけでも聞いてもらえる場所、または理解ある医師がいる病院を教えていただきたいです。 もしくは、「ADHD」の方からのご意見、何でもいいので聞きたいです。 正直、精神科には抵抗があります…。薬良法に頼る気も全くありません。 どちらにしろ、これからも努力を怠らず、自身で欠点を改善していくつもりです。 でも、もし私が「ADHD」なのであれば、 頑張っても「できない」自分に対しての自己嫌悪が薄れ、気持ちが少し楽になれる気がするのです…。 これから社会人になることもあり、今のもやもやを解明しないと、前に進めなそうです。 自分を心から「好き」だと思えるようになりたいし、人の気持ちのわかる人間になりたいです。 なんだか自己中な質問ですみません。回答お待ちしております。

  • ADHDではないかと悩んでいます。

    私は24歳の女性です。この頃、自分がADHDではないかと悩んでいます。 長文になりますが、みなさんご協力お願いいたします。 小さい頃から自分の性格にとても悩んできました。 過度に運動神経が悪く、先生やクラスのみんなにバカにされたり、遅刻が多い、段取りが悪い、団体行動が苦手・・・など、苦手なことが多く、それは20歳を過ぎた今でもなかなか直りません。 私の様々な行動が原因で職場で問題になったり、学校でもクラスになじめないことが多かったです。 最近、ネットや本を見て「大人のADHD」があることを知りました。 ネットに載っていた「ADHDのセルフチェック」35項目をやってみたところ、すべてと言っていいぐらい当てはまり、ADHDの本を読んでみても、まるで自分をモデルにしているようだと思えるほどでした。 私はフリーターなのですが、数ヶ月前、働いていたお店が閉店してしまい、今は無職の状態です。 これを機にそろそろ、ちゃんと職に就こうかと考えましたが、過去を振り返ってみるとあれもダメ、これもダメと苦手なものが多すぎてどうしたらいいかと悩んでばかりの日々です。 よく、「ADHDのような性質を持っている人はたくさんいる。慣れない仕事もコツコツと努力していけば次第に慣れてくる。」とおっしゃる方がいて、最もだと思います。 ですが、苦手なことがあまりにも多く、「苦手の度合い」が激しいのでどうしても一歩踏み出すことができません。 一つのことに集中していると他のことが全く目に入らなくなったり、納得のいかないことはできない、ということも多く、そのことで人から悪口を言われることが多々あった為、人と接することが臆病になってしまいます。 片付けられない、衝動買いが多い、昼夜逆転生活・・自分が嫌になるばかりです。 自分が本当にADHDかちゃんと、診断してもらい、相談に乗ってもらいたいと思い、ADHDを専門にしている病院もたくさん探しました。 ですが、そういった病院は半年、3ヶ月待ちばかりでした。 もう少し何とかならないかと思い、ネットで病院で診察してもらった方の情報を見てみましたが、中には病院に行ったことを後悔していらっしゃる方もいるようでした。 院長が本を出しているような有名な病院に行ったのに、事務的で冷たい態度をとられたり、ほとんど話を聞いてもらえず、依存するような薬ばかり出された、という方がいっらっしゃるようです。 私も前に人と接することが苦手であることを相談しに心療内科へ行ったことがありますが、私の話をほとんど聞かずに「社会性不安症ですね。」と言われ、薬を出されて終わり、ということがあり、本当にショックだったことがあります。 精神保健センターへ電話しても事務的な態度で「こちらへ出向いても病院の紹介ぐらいしかできません。」と言われてしまいました。 このようなことがあると、センターや病院へ行くのも不安になってしまいます。 できるだけ、早く診察、相談に乗ってもらえるような何か良い方法はないものでしょうか。 実際に病院に行ったことがある方、良い病院を知っている方の情報も聞きたいです。 それから、わたしと同じような方、実際にADHDと診断された方は周りや自分自身とどのように向き合っていますか。 就いている職業や職場での状況のお話も教えていただけると幸いです。 発達障害者支援センターの対応は地域によって違うと聞きましたが、東京都発達障害者支援センターをご利用になったことがある方はどのような支援、協力をしていただけましたか。 たくさんのご意見、情報お待ちしております。

  • ADD ADHD などの障害なのか?単なる性格か?

    題名のような障害とか、自閉症などの発達障害についてなんですが、 ADDとかADHDとかだと 「かたづけが、苦手」「遅刻が多い」「なくしものが多い」「落ち着きがない」「かんしゃくもち」 などの特徴。 自閉症だとコミュニケーションの仕方が人と違う、または苦手とかよく言われますよね。 私は30代女性なのですが、子供の頃、片づけ出来なくて落ち着きなくて学校の集会嫌いだったし 教科書などの忘れものもあったし、喜怒哀楽が激しくあてはまっていたと思います。 現在は整理整頓好きで販売業などの人と関わる仕事していてコミュニケーションの 面で辛いと思うこともなく・・・ 現在あてはまるのはあまりありませんが、 (あがり症で不安症、スロットにはまった時期があるとか短所はあります) でもそれらはただ単に大人になるにつれ努力することで学習能力がついただけであり、 もともとの本質は変わっていないのかとも思えます。 家族をみても父が無口で何を考えているのかわからないことや、祖母が一人でも ぶつぶつしゃべっていて話すと止まらなかったとか、母がヒステリーとか変な人が多く 発達障害の事を知ってから自分は遺伝でそういう素質をもともともって生まれたんだろうか? と気になってきました。 かといって病院にいって診断をもらうのも怖い気がしています。 障害と性格をわけるボーダーラインの見分け方とかあるんでしょうか? この質問で不快に思うかたがいたらごめんなさいm(__)m